コメント
chaki
#バス/トイレ, #平屋

この写真を見た人へのおすすめの写真

mei_sakuさんの実例写真
平屋なので布団などはロープ干し☻マット類はウッドデッキ!
平屋なので布団などはロープ干し☻マット類はウッドデッキ!
mei_saku
mei_saku
家族
mokomukku0401さんの実例写真
mokomukku0401
mokomukku0401
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
amy_houseさんの実例写真
妻の自慢のランドリールーム。壁紙やクッションフロアにこだわりました。 ファミリークローゼットとつながっていて、ここで洗濯・乾燥させたものをハンガーのまま収納しにいくことができます。 乾燥には衣類専用の除湿乾燥機を使います。
妻の自慢のランドリールーム。壁紙やクッションフロアにこだわりました。 ファミリークローゼットとつながっていて、ここで洗濯・乾燥させたものをハンガーのまま収納しにいくことができます。 乾燥には衣類専用の除湿乾燥機を使います。
amy_house
amy_house
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
物干スタンド¥6,420
明日から天気が悪そうなので外干しは今日までかな… 我が家の物干し竿は見にくいですが2本使ってます この写真はほとんど取り込んで乾いてないのだけが残ってるだけで、朝は2本とも服でぎゅんぎゅん(笑) 新築当初、物干し竿が湾曲…(゚Д゚;) そこで壁付けの物干し金物、両端だけだったのを後から追加してもらって3つつけてあります! これでたくさん干しても物干し竿が曲がらなーい\(°∀° )/
明日から天気が悪そうなので外干しは今日までかな… 我が家の物干し竿は見にくいですが2本使ってます この写真はほとんど取り込んで乾いてないのだけが残ってるだけで、朝は2本とも服でぎゅんぎゅん(笑) 新築当初、物干し竿が湾曲…(゚Д゚;) そこで壁付けの物干し金物、両端だけだったのを後から追加してもらって3つつけてあります! これでたくさん干しても物干し竿が曲がらなーい\(°∀° )/
sona
sona
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
スロップシンク付きました! 犬を洗えたらイイなぁ…っと思っていましたが、犬はブルブルするから脱衣所は大変な事になるよって主人に言われ、そうだなぁっと納得しました。 犬を洗うだけでも大変なのに、その後掃除なんて、無理〜っとなります。 隣りに洗濯機を置くので、泥汚れを濯いで、すぐに洗濯機に入れれるから便利になります。 今までの洗濯ストレスが解消されます。
スロップシンク付きました! 犬を洗えたらイイなぁ…っと思っていましたが、犬はブルブルするから脱衣所は大変な事になるよって主人に言われ、そうだなぁっと納得しました。 犬を洗うだけでも大変なのに、その後掃除なんて、無理〜っとなります。 隣りに洗濯機を置くので、泥汚れを濯いで、すぐに洗濯機に入れれるから便利になります。 今までの洗濯ストレスが解消されます。
Mari
Mari
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
我が家の洗濯物干し場です。 晴れている日は手前で干します🙂 雨の日や天気が怪しい日は奥の屋根付きの干し場なります🙂 昨日アップしたYouTubeでも少しだけですが洗濯物干し場を紹介しています。 YouTube https://youtu.be/0_7jAaWJidc 良ければ観て下さい。
我が家の洗濯物干し場です。 晴れている日は手前で干します🙂 雨の日や天気が怪しい日は奥の屋根付きの干し場なります🙂 昨日アップしたYouTubeでも少しだけですが洗濯物干し場を紹介しています。 YouTube https://youtu.be/0_7jAaWJidc 良ければ観て下さい。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
PR
楽天市場
amy_houseさんの実例写真
我が家のランドリールームはウォークインクローゼットに隣接していて、干したものをハンガーにかけたまますぐに移動できるようになっています。 乾燥はPanasonicの衣類用除湿乾燥機でやっています。天候・季節・時間帯に関わらず干せるので重宝しています。
我が家のランドリールームはウォークインクローゼットに隣接していて、干したものをハンガーにかけたまますぐに移動できるようになっています。 乾燥はPanasonicの衣類用除湿乾燥機でやっています。天候・季節・時間帯に関わらず干せるので重宝しています。
amy_house
amy_house
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
先月、洗濯機を入れ替えました♡ 念願のドラム式♡Panasonic Cuble 脱衣所の収納を見直したいなぁ👀✨
先月、洗濯機を入れ替えました♡ 念願のドラム式♡Panasonic Cuble 脱衣所の収納を見直したいなぁ👀✨
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
latteさんの実例写真
latte
latte
家族
hanaさんの実例写真
花王さん Room Clipさん 選んでいただきありがとうございます♪
花王さん Room Clipさん 選んでいただきありがとうございます♪
hana
hana
家族
0910house.さんの実例写真
【 脱衣・洗面所 】 我が家は洗濯する時は 中干しがほとんどなので 洗濯物を干せるように スペースを作りました 広い脱衣洗面所が憧れです!
【 脱衣・洗面所 】 我が家は洗濯する時は 中干しがほとんどなので 洗濯物を干せるように スペースを作りました 広い脱衣洗面所が憧れです!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
洗濯機の底上げに その名も「ふんばるまん」 洗濯機下の掃除が 楽になります^ ^
洗濯機の底上げに その名も「ふんばるまん」 洗濯機下の掃除が 楽になります^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,410
お家見直しキャンペーン 昨日頼んで翌日に届きました~ 発送の早さにビックリです~ 我が家の大好きなtowerシリーズでお家収納の改善をしたいと思います~ ずっと気になってた、 towerのマグネット折り畳みラック 着替え置き場が出来て便利~ 縦型洗濯機で良かったと思いました(*´∇`)ノ
お家見直しキャンペーン 昨日頼んで翌日に届きました~ 発送の早さにビックリです~ 我が家の大好きなtowerシリーズでお家収納の改善をしたいと思います~ ずっと気になってた、 towerのマグネット折り畳みラック 着替え置き場が出来て便利~ 縦型洗濯機で良かったと思いました(*´∇`)ノ
maru
maru
4LDK | 家族
amaさんの実例写真
ama
ama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
sakutaronyan.さんの実例写真
new洗濯機届きました😊
new洗濯機届きました😊
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
uchinohirayaさんの実例写真
我が家の脱衣室兼ランドリールームです カウンターは洗面ボウル部分も含めて 230cmと長め カウンター上には物干しバーを一本 つけてもらいました 洗濯後、シワになりやすい洋服類は ハンガーにかけて物干しバーへ その他はすべて乾太くんにお任せ^_^ 洗濯たたみやアイロン掛けはカウンターで 済ませます 一番めんどくさい家事が洗濯だったので できるだけラクに済ませられる 仕組みを考えました^_^ 洗う→干す→たたむ→アイロン という洗濯にまつわる作業が この部屋で完結するので 随分楽になりました ※最近iPhone13を購入し 今まで撮影できなかった全体図を 撮影することができましたー!✨ これまでiPhone7だったので (古すぎにもほどがあるw)😂 ただただ感動しております🥹
我が家の脱衣室兼ランドリールームです カウンターは洗面ボウル部分も含めて 230cmと長め カウンター上には物干しバーを一本 つけてもらいました 洗濯後、シワになりやすい洋服類は ハンガーにかけて物干しバーへ その他はすべて乾太くんにお任せ^_^ 洗濯たたみやアイロン掛けはカウンターで 済ませます 一番めんどくさい家事が洗濯だったので できるだけラクに済ませられる 仕組みを考えました^_^ 洗う→干す→たたむ→アイロン という洗濯にまつわる作業が この部屋で完結するので 随分楽になりました ※最近iPhone13を購入し 今まで撮影できなかった全体図を 撮影することができましたー!✨ これまでiPhone7だったので (古すぎにもほどがあるw)😂 ただただ感動しております🥹
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
山崎実業✳︎ 洗濯用品収納ワゴンタワー✳︎
山崎実業✳︎ 洗濯用品収納ワゴンタワー✳︎
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
milさんの実例写真
45Lランドリーバスケットは軽くて大容量、沢山の洗濯物を入れてもキャスター付きで移動もスムーズです。 ごちゃごちゃしがちな洗濯機周りもカバー付のおかげですっきり見えます。クラッソさんオリジナルカラーのグレージュはすごくおすすめです😊 この度は素敵な商品をモニターさせて頂きありがとうございました。
45Lランドリーバスケットは軽くて大容量、沢山の洗濯物を入れてもキャスター付きで移動もスムーズです。 ごちゃごちゃしがちな洗濯機周りもカバー付のおかげですっきり見えます。クラッソさんオリジナルカラーのグレージュはすごくおすすめです😊 この度は素敵な商品をモニターさせて頂きありがとうございました。
mil
mil
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
脱衣所〜🧺🛁
脱衣所〜🧺🛁
sasa
sasa
3LDK | 家族
cocosuki.homeさんの実例写真
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
PR
楽天市場
yamakawaさんの実例写真
ランドリーコーナー。 なかなか整えられず、カラフルに並べてます。。 日立のビッグドラム。 最初は乾燥後の臭いが気になりましたが、1ヶ月経って臭わなくなりました。 ラクメンテ(毎回乾燥フィルターの掃除しなくていい)もなかなかいいです。
ランドリーコーナー。 なかなか整えられず、カラフルに並べてます。。 日立のビッグドラム。 最初は乾燥後の臭いが気になりましたが、1ヶ月経って臭わなくなりました。 ラクメンテ(毎回乾燥フィルターの掃除しなくていい)もなかなかいいです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
キッチン横の腰壁。 ニッチをつけると便利だし、キッチン汚れてても目隠しになります。
キッチン横の腰壁。 ニッチをつけると便利だし、キッチン汚れてても目隠しになります。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
モニター当選しました。 リズムさんの目覚まし電波時計。 早速、乾電池を入れて、リセットボタンを押して、5分程で電波を受信して、時刻が合いました。 時刻合わせとっても簡単でした。 色は爽やかなブルー。 我が家のブルークロスにぴったりです。
モニター当選しました。 リズムさんの目覚まし電波時計。 早速、乾電池を入れて、リセットボタンを押して、5分程で電波を受信して、時刻が合いました。 時刻合わせとっても簡単でした。 色は爽やかなブルー。 我が家のブルークロスにぴったりです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
sakukichiさんの実例写真
sakukichi
sakukichi
mayuberryさんの実例写真
脱衣所兼洗面所の狭い狭いスペースをどうにかスッキリさせたくて棚を作りました。
脱衣所兼洗面所の狭い狭いスペースをどうにかスッキリさせたくて棚を作りました。
mayuberry
mayuberry
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥385
クローゼットに引き続き。 やっと洗濯機上の収納をDIYしました😂 突っ張り棒も使えず背面だけなので どうにかしたいと思いつつ、 インスタでDIYのやり方を見てチャレンジ! スタンドバーは賃貸でも穴を開けず、 荷重50kgまでいけるなんてすごい商品😍 様々です。 DIY初心者なので高さ合わず、やり直し😑 心折れて5日くらい放置してから また設置し直したり大変でしたが 思った通りの収納が爆誕して嬉しい☺️ 見るたびにニヤニヤ 収納見直ししながら使いやすいようにしていきます🥹
クローゼットに引き続き。 やっと洗濯機上の収納をDIYしました😂 突っ張り棒も使えず背面だけなので どうにかしたいと思いつつ、 インスタでDIYのやり方を見てチャレンジ! スタンドバーは賃貸でも穴を開けず、 荷重50kgまでいけるなんてすごい商品😍 様々です。 DIY初心者なので高さ合わず、やり直し😑 心折れて5日くらい放置してから また設置し直したり大変でしたが 思った通りの収納が爆誕して嬉しい☺️ 見るたびにニヤニヤ 収納見直ししながら使いやすいようにしていきます🥹
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
ya-さんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました😅なんだか毎日バタバタ過ごしておりました😣 朝夕は少し秋を感じれるような風があったり過ごしやすい時間ができてきましたねー😊 この夏はヤバかった🫥暑すぎてお花もあまり思うように育たず焦げたようになったりしました😱 秋は種まきの時期です🌱また張り切りたいと思います😁 夏の間はウッドデッキでのんびり過ごす事もありませんでした…これからはくつろぐ時間もできるかも〜と期待して💛
久しぶりの投稿になってしまいました😅なんだか毎日バタバタ過ごしておりました😣 朝夕は少し秋を感じれるような風があったり過ごしやすい時間ができてきましたねー😊 この夏はヤバかった🫥暑すぎてお花もあまり思うように育たず焦げたようになったりしました😱 秋は種まきの時期です🌱また張り切りたいと思います😁 夏の間はウッドデッキでのんびり過ごす事もありませんでした…これからはくつろぐ時間もできるかも〜と期待して💛
ya-
ya-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumi.grandsaisonさんの実例写真
カップボード収納😎 地味にKEYUCAのワイングラスホルダが好きすぎて皆にお揃い促しがちです🙄💖
カップボード収納😎 地味にKEYUCAのワイングラスホルダが好きすぎて皆にお揃い促しがちです🙄💖
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ちょっと前に ランドリースペースに作業台とちょいかけスペース 作りました♪ 最近旦那もdiyに参加しています(笑) 2人ですると早い(笑)
ちょっと前に ランドリースペースに作業台とちょいかけスペース 作りました♪ 最近旦那もdiyに参加しています(笑) 2人ですると早い(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
shino-ruさんの実例写真
ホームコーディのタオルは色が柔らかくて お家のタイルとの相性がすごく良いです😍 ふかふかタオルで水分もしっかり吸収☺️ おすすめです♪
ホームコーディのタオルは色が柔らかくて お家のタイルとの相性がすごく良いです😍 ふかふかタオルで水分もしっかり吸収☺️ おすすめです♪
shino-ru
shino-ru
家族
yamamaさんの実例写真
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
yamama
yamama
2LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
洗面台はサンワカンパニーのステムズミラー タカラスタンダードのエリシオ タイルが名古屋モザイクのタイルを使用しました
洗面台はサンワカンパニーのステムズミラー タカラスタンダードのエリシオ タイルが名古屋モザイクのタイルを使用しました
shino-ru
shino-ru
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
YU1さんの実例写真
洗濯機上のデッドスペースに棚を作りました🍀
洗濯機上のデッドスペースに棚を作りました🍀
YU1
YU1
PR
楽天市場
natsumiさんの実例写真
元々はカップボードに タイガーの蒸気レスポットを置いていたのですが、 子供が椅子に乗ってイタズラをしようとした為 撤去~ そろそろ落ち着いて来たので 電気ケトルが欲しいです。 バルミューダが良いな◎
元々はカップボードに タイガーの蒸気レスポットを置いていたのですが、 子供が椅子に乗ってイタズラをしようとした為 撤去~ そろそろ落ち着いて来たので 電気ケトルが欲しいです。 バルミューダが良いな◎
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
もっと見る