junk.m.worksさんの部屋
2019年7月9日150
junk.m.worksさんの部屋
2019年7月9日150
コメント7
junk.m.works
ここ最近はDIYスイッチがOFF状態……💧

この写真を見た人へのおすすめの写真

nekomusumeさんの実例写真
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
一口コンロの上部分に棚を取り付けてみた。
一口コンロの上部分に棚を取り付けてみた。
R
R
4DK | 家族
Tomokoさんの実例写真
キャンプ熱冷めず
キャンプ熱冷めず
Tomoko
Tomoko
1LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
インテリアにもなるセリアのA6クラフトノート(´✪ω✪`)♡
インテリアにもなるセリアのA6クラフトノート(´✪ω✪`)♡
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
nomuyogu426さんの実例写真
"2016年の抱負" 少し長くなるかもしれませんが、お付き合いいただけますと幸いです。私は自分でも何故だか分かりませんが、インテリアが大好きです。素敵な家具や雑貨に出会ったときの胸のトキメキ♥️、それらの配置にああでもない、こうでもないとひたすら悩んでいるときの多幸感⭐️は何物にも代え難いものです。自己満足の一言で片付けられるかもしれませんが、全て自分の生活を生き生きとする上で不可欠なものばかりです。 しかし、正直に言いますと、約3年前に子供が産まれてから、そのインテリア熱も冷めつつありました。否応なく子供中心の生活となり、自分の趣味は二の次と考えるようになったからです。 そして、そんなときに出会ったのがRoomClipでした。 皆様の素敵なインテリアの実例集、そして、お子さまがいながらも目一杯インテリアを楽しんでいる様子を垣間見て、私の消えかかっていたインテリア熱も見事?に再燃しました。というわけでRoomclipで出会えた皆様には本当に感謝しております。 と前置きが長くなりましたが、そんな私の今年の抱負はエリア拡大、すなわちリビング以外の部屋の様子をもっとアップすることです。少し時間がかかるかもしれませんが、気長にお付き合い頂ければ嬉しいです。それでは今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
"2016年の抱負" 少し長くなるかもしれませんが、お付き合いいただけますと幸いです。私は自分でも何故だか分かりませんが、インテリアが大好きです。素敵な家具や雑貨に出会ったときの胸のトキメキ♥️、それらの配置にああでもない、こうでもないとひたすら悩んでいるときの多幸感⭐️は何物にも代え難いものです。自己満足の一言で片付けられるかもしれませんが、全て自分の生活を生き生きとする上で不可欠なものばかりです。 しかし、正直に言いますと、約3年前に子供が産まれてから、そのインテリア熱も冷めつつありました。否応なく子供中心の生活となり、自分の趣味は二の次と考えるようになったからです。 そして、そんなときに出会ったのがRoomClipでした。 皆様の素敵なインテリアの実例集、そして、お子さまがいながらも目一杯インテリアを楽しんでいる様子を垣間見て、私の消えかかっていたインテリア熱も見事?に再燃しました。というわけでRoomclipで出会えた皆様には本当に感謝しております。 と前置きが長くなりましたが、そんな私の今年の抱負はエリア拡大、すなわちリビング以外の部屋の様子をもっとアップすることです。少し時間がかかるかもしれませんが、気長にお付き合い頂ければ嬉しいです。それでは今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
nomuyogu426
nomuyogu426
家族
makomiさんの実例写真
夜のキッチン。 旦那がそろそろ帰宅します。 今日の晩御飯は漬け丼だから 今から火を使う必要は無いため、 早々とコンロカバーをしました。 最近ほんとDIYできてません~ 色々替えたい箇所がありますが、 相変わらずのキッチンです。 来週からやっと幼稚園再開!
夜のキッチン。 旦那がそろそろ帰宅します。 今日の晩御飯は漬け丼だから 今から火を使う必要は無いため、 早々とコンロカバーをしました。 最近ほんとDIYできてません~ 色々替えたい箇所がありますが、 相変わらずのキッチンです。 来週からやっと幼稚園再開!
makomi
makomi
3DK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
昨日の晩ご飯です。次女ちゃんが幼稚園の玉ねぎ掘りで持ち帰った玉ねぎを使ってサラダに☆ 皆様も素敵な1日を〜❤︎
昨日の晩ご飯です。次女ちゃんが幼稚園の玉ねぎ掘りで持ち帰った玉ねぎを使ってサラダに☆ 皆様も素敵な1日を〜❤︎
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
etoile_muさんの実例写真
RoomClipmagに レザーミラーの作り方を 掲載して頂きました! レザーミラーを作るよりも きちんと製作手順を文章にする方が 断然難しかったです笑 声をかけてくださった編集部の方、 貴重な体験をさせていただき ありがとうございました♡ 只今diy熱は冷めきってますが← また何か作れたらいいなっ(((o(♡´▽`♡)o))) 良かったらチラ見して下さい♡ http://roomclip.jp/mag/archives/15796/
RoomClipmagに レザーミラーの作り方を 掲載して頂きました! レザーミラーを作るよりも きちんと製作手順を文章にする方が 断然難しかったです笑 声をかけてくださった編集部の方、 貴重な体験をさせていただき ありがとうございました♡ 只今diy熱は冷めきってますが← また何か作れたらいいなっ(((o(♡´▽`♡)o))) 良かったらチラ見して下さい♡ http://roomclip.jp/mag/archives/15796/
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
ダルトンのスキレットで熱々ハンバーグ煮込み〜 冷めにくいから最後まで美味しく食べれちゃう♪
ダルトンのスキレットで熱々ハンバーグ煮込み〜 冷めにくいから最後まで美味しく食べれちゃう♪
momotakumama
momotakumama
家族
Chihiroさんの実例写真
久々の投稿!! 妊娠を期になんだか DIY熱が冷めていて。 なかなかやる気が 出ませんでした。。。 が!ついに再熱っ! ディアウォールでやりました★!! これは今のところに 引っ越してからずっと やりたかったのです! まだ手を加えて行く予定!
久々の投稿!! 妊娠を期になんだか DIY熱が冷めていて。 なかなかやる気が 出ませんでした。。。 が!ついに再熱っ! ディアウォールでやりました★!! これは今のところに 引っ越してからずっと やりたかったのです! まだ手を加えて行く予定!
Chihiro
Chihiro
akiさんの実例写真
模様替えし過ぎて、息子から「いい加減止めて!」と注意を受けました(-_-;)
模様替えし過ぎて、息子から「いい加減止めて!」と注意を受けました(-_-;)
aki
aki
家族
maruさんの実例写真
今年は灯油用のポリタンクもカッコよく。 これなら玄関先に置いてても大丈夫。 ちょっと涼しくなってきたので、早めのご購入
今年は灯油用のポリタンクもカッコよく。 これなら玄関先に置いてても大丈夫。 ちょっと涼しくなってきたので、早めのご購入
maru
maru
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
顔・顔・顔 みんなシュール
顔・顔・顔 みんなシュール
maru
maru
2LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所⭐ 朝の洗面台です(^^) 朝起きてからメイクセットとSALONIAヘアアイロンは出しっぱなし状態。 ヘアアイロンの熱が冷めてからそれぞれ片付けます。出しっぱなしでも気にならないシンプルさが気に入ってます♪
洗面所⭐ 朝の洗面台です(^^) 朝起きてからメイクセットとSALONIAヘアアイロンは出しっぱなし状態。 ヘアアイロンの熱が冷めてからそれぞれ片付けます。出しっぱなしでも気にならないシンプルさが気に入ってます♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ヘアアイロン&ヘアケアグッズ収納✧ 洗面台下の引き出しにまとめてます☺︎ 無印のファイルボックスハーフサイズにヘアアイロンを入れてます。左にはダイソーのペン立てを並べてヘアスプレーなどを収納してます。ヘアスプレーのキャップはつけたままだと引き出しの高さにひかかるので外して入れてます。
ヘアアイロン&ヘアケアグッズ収納✧ 洗面台下の引き出しにまとめてます☺︎ 無印のファイルボックスハーフサイズにヘアアイロンを入れてます。左にはダイソーのペン立てを並べてヘアスプレーなどを収納してます。ヘアスプレーのキャップはつけたままだと引き出しの高さにひかかるので外して入れてます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
eriさんの実例写真
セリアでヘアアイロンホルダーなるものを発見。 朝すぐ手に取って使いたい→冷める前にすぐしまいたい、な時短重視なため色々試行錯誤してきましたが、これは画期的すぎる…。 隣のは今まで代用していた鍋蓋ホルダーでこれも便利でしたが、横置きのため場所を取っていたので縦置きになりスッキリしました。 インテリア的には納得いかないので、将来的に真っ白なアイロンに買い換えたい。
セリアでヘアアイロンホルダーなるものを発見。 朝すぐ手に取って使いたい→冷める前にすぐしまいたい、な時短重視なため色々試行錯誤してきましたが、これは画期的すぎる…。 隣のは今まで代用していた鍋蓋ホルダーでこれも便利でしたが、横置きのため場所を取っていたので縦置きになりスッキリしました。 インテリア的には納得いかないので、将来的に真っ白なアイロンに買い換えたい。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
misorizottoさんの実例写真
ニトリのカーテンレールは自分たちで取り付けました。レースカーテンが主役なのでカーテン自体は大人しめ。
ニトリのカーテンレールは自分たちで取り付けました。レースカーテンが主役なのでカーテン自体は大人しめ。
misorizotto
misorizotto
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Taroyさんの実例写真
積み上がるNIKE箱。でも、少し熱も冷めてきたので控えます^^;
積み上がるNIKE箱。でも、少し熱も冷めてきたので控えます^^;
Taroy
Taroy
1DK | 一人暮らし
alohakaorenさんの実例写真
ご無沙汰しとりやす(^^ゞ 最近、すっかり気力と共にインテリア熱もダダ下がりでございやした。。が、生きております(_ _) さわやかブルーが心地いい♡西海岸風テイストのリビングに掲載して頂きまして、ありがとうございます。 なんだか色々と飽きてきてるので、とりあえずラグを変えたいな〜^_^夏っぽいのに! てか、全部変えたいな〜。 もう全てが見るのも嫌なくらい飽きたーーーーーーーーーーーー(゚A゚;)←こういう衝動、ちょいちょいやってこない??(笑) カメラマークオールビンゴだし。。⤵
ご無沙汰しとりやす(^^ゞ 最近、すっかり気力と共にインテリア熱もダダ下がりでございやした。。が、生きております(_ _) さわやかブルーが心地いい♡西海岸風テイストのリビングに掲載して頂きまして、ありがとうございます。 なんだか色々と飽きてきてるので、とりあえずラグを変えたいな〜^_^夏っぽいのに! てか、全部変えたいな〜。 もう全てが見るのも嫌なくらい飽きたーーーーーーーーーーーー(゚A゚;)←こういう衝動、ちょいちょいやってこない??(笑) カメラマークオールビンゴだし。。⤵
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日載せた間仕切りDIY裏を寄りで☆ とりあえずインテリア雑誌おいてるけど、ここには子供の絵本などを並べる予定です♪
昨日載せた間仕切りDIY裏を寄りで☆ とりあえずインテリア雑誌おいてるけど、ここには子供の絵本などを並べる予定です♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
近くで見るとアレだけど(^_^; 遠くから見れば大丈夫!(笑)熱が冷めないうちに1階もやらなくてはっ‼︎
近くで見るとアレだけど(^_^; 遠くから見れば大丈夫!(笑)熱が冷めないうちに1階もやらなくてはっ‼︎
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Yuki726さんの実例写真
クリスマスディスプレイ熱が冷めない! 玄関にツリーを追加🌲 狭い場所でもジャマにならない壁掛けタイプ。 夫に『小1男子の居る家のツリーぢゃないな』と暗に地味と言われたけど、玄関の雰囲気に合ってるから私は好き♡
クリスマスディスプレイ熱が冷めない! 玄関にツリーを追加🌲 狭い場所でもジャマにならない壁掛けタイプ。 夫に『小1男子の居る家のツリーぢゃないな』と暗に地味と言われたけど、玄関の雰囲気に合ってるから私は好き♡
Yuki726
Yuki726
家族
PR
楽天市場
derazouさんの実例写真
バルト熱はいまだ冷めず。 昨日は大宮のrytasという雑貨屋さんに行って、糸巻き(ベルブステ)を買ってきました。 リトアニアの工芸品で、男性から女性への贈り物としていろんなモチーフを彫って渡す風習があるそうです。 素朴だけど美しい幾何学模様にほれぼれ。 どこに飾ろうか、今からわくわくしています。
バルト熱はいまだ冷めず。 昨日は大宮のrytasという雑貨屋さんに行って、糸巻き(ベルブステ)を買ってきました。 リトアニアの工芸品で、男性から女性への贈り物としていろんなモチーフを彫って渡す風習があるそうです。 素朴だけど美しい幾何学模様にほれぼれ。 どこに飾ろうか、今からわくわくしています。
derazou
derazou
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
寒くなってきたのに、しかも骨折中なのに、DIY熱が下がりません。 ずっと作りたかった冷蔵庫の側面を隠す壁面パネルをアイアンのラブリコを使って作りました。 生活感をちょっと隠せて、棚としても活用できて、なかなか良い感じです。
寒くなってきたのに、しかも骨折中なのに、DIY熱が下がりません。 ずっと作りたかった冷蔵庫の側面を隠す壁面パネルをアイアンのラブリコを使って作りました。 生活感をちょっと隠せて、棚としても活用できて、なかなか良い感じです。
Rin
Rin
memeさんの実例写真
ニトリでエアープランツ発見!ボリュームもあってすごく可愛い(TT)♡ニトリってシンプルでおしゃれなものばかりで、ついつい買いすぎちゃう。インテリア熱が冷めず、ボーナスはほとんどインテリアに使ってます、、
ニトリでエアープランツ発見!ボリュームもあってすごく可愛い(TT)♡ニトリってシンプルでおしゃれなものばかりで、ついつい買いすぎちゃう。インテリア熱が冷めず、ボーナスはほとんどインテリアに使ってます、、
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
ここでお昼寝してしまいます。
ここでお昼寝してしまいます。
saya
saya
2LDK | カップル
Miponappoさんの実例写真
先日の写真と同じ角度で📷✨ クロス貼りたいと思ったらすぐに施工したくなっちゃって、以前取寄せたサンプルに気に入ったレンガ柄があったのでそのクロスに決め即注文☆ 届いたその日に即施工☆ DIY熱はまだまだ冷めませんね(*´艸`) 洗濯機モニター外れちゃったケド、洗濯機周りを綺麗にしたら、変えたくなってきちゃいました😅 モニターの皆さんの投稿みて最新の洗濯機事情を、色々勉強したいと思います😊 before↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BT56?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日の写真と同じ角度で📷✨ クロス貼りたいと思ったらすぐに施工したくなっちゃって、以前取寄せたサンプルに気に入ったレンガ柄があったのでそのクロスに決め即注文☆ 届いたその日に即施工☆ DIY熱はまだまだ冷めませんね(*´艸`) 洗濯機モニター外れちゃったケド、洗濯機周りを綺麗にしたら、変えたくなってきちゃいました😅 モニターの皆さんの投稿みて最新の洗濯機事情を、色々勉強したいと思います😊 before↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BT56?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
hamhamさんの実例写真
新居にパントリーを作ってもらったので、玉ねぎやじゃがいもなどの野菜を入れるストッカーがほしいなーと思っていました。 引っ越ししてきてもう2ヶ月近く…でもダンボールがまだたくさん…それなのになにをやっているのでしょう?早く片付けなさいという声があちらこちらから聞こえてきますが(´-﹏-`;)キノセイダ 表札を作ったら創作意欲がわいちゃって!勢いで作ってしまいました! 使っていなかったすのこ3枚と余り物の木材、ダイソーのワイヤーバスケット(300円)で💡あと、キャスターを買い忘れたので、メタルラックなんかについてくる差し込むだけのキャスターを利用してつけました。パントリーの棚に幅がピッタリで気持ち良いです(*^_^*) これにもう少しおしゃれな茶色い紙袋とか麻袋とか入れれば良いのですが、そんなもの我が家には(╯°□°)╯︵ ┻━┻ないんじゃー!とりあえず、今まで使っていた米袋と、コープのチラシでがまん(せっかくのストッカーが台無し 笑)   これで野菜を箱買いしても大丈夫だー(*´ڡ`●)
新居にパントリーを作ってもらったので、玉ねぎやじゃがいもなどの野菜を入れるストッカーがほしいなーと思っていました。 引っ越ししてきてもう2ヶ月近く…でもダンボールがまだたくさん…それなのになにをやっているのでしょう?早く片付けなさいという声があちらこちらから聞こえてきますが(´-﹏-`;)キノセイダ 表札を作ったら創作意欲がわいちゃって!勢いで作ってしまいました! 使っていなかったすのこ3枚と余り物の木材、ダイソーのワイヤーバスケット(300円)で💡あと、キャスターを買い忘れたので、メタルラックなんかについてくる差し込むだけのキャスターを利用してつけました。パントリーの棚に幅がピッタリで気持ち良いです(*^_^*) これにもう少しおしゃれな茶色い紙袋とか麻袋とか入れれば良いのですが、そんなもの我が家には(╯°□°)╯︵ ┻━┻ないんじゃー!とりあえず、今まで使っていた米袋と、コープのチラシでがまん(せっかくのストッカーが台無し 笑)   これで野菜を箱買いしても大丈夫だー(*´ڡ`●)
hamham
hamham
maruさんの実例写真
洗面所バージョンアップしました。
洗面所バージョンアップしました。
maru
maru
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
恐ろしいほどインテリア熱が覚めてます。 なので最近部屋を撮る気しません😂 とりあえず和室のラグをこっちに持ってきても「なんだこれ😑」って感じです(笑) どうすれば熱が上がるかな。 もうこの家に飽きました😂
恐ろしいほどインテリア熱が覚めてます。 なので最近部屋を撮る気しません😂 とりあえず和室のラグをこっちに持ってきても「なんだこれ😑」って感じです(笑) どうすれば熱が上がるかな。 もうこの家に飽きました😂
YU-KA
YU-KA
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
イベント参加用です😁 フェイクグリーンを家にあった材料で作りました。 娘によく、お母さんって不思議だね。と言われます。(多分いい意味で) ラインスタンプを作ってみたりYouTube用の動画を作ってみたり。 やったことがなかったことをしてみることは、私にとって旅行みたいなんです。 でも「定住」ではなく「旅行」なので、器用貧乏になるばかりで、すぐ熱が冷めてしまいがちです、、、
イベント参加用です😁 フェイクグリーンを家にあった材料で作りました。 娘によく、お母さんって不思議だね。と言われます。(多分いい意味で) ラインスタンプを作ってみたりYouTube用の動画を作ってみたり。 やったことがなかったことをしてみることは、私にとって旅行みたいなんです。 でも「定住」ではなく「旅行」なので、器用貧乏になるばかりで、すぐ熱が冷めてしまいがちです、、、
tomo
tomo
4LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
去年の11月の息子の誕生日プレゼントで、インコさんが一羽仲間入りしました。 で、鳥かごを置く場所に困ったので、ラックを作りました。 年末家族でコロナになり、熱でフラフラしながら鳥かごの掃除してたら、鳥かごのフタの蝶番を割ってしまい(しかも2つとも)…恥ずかしながらテープで留めています(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠) 前面がアクリル?プラスチック?なので、気をつけないと割れちゃうんですよね 次鳥かごを買うときは、普通の網のやつにしようと思います。
去年の11月の息子の誕生日プレゼントで、インコさんが一羽仲間入りしました。 で、鳥かごを置く場所に困ったので、ラックを作りました。 年末家族でコロナになり、熱でフラフラしながら鳥かごの掃除してたら、鳥かごのフタの蝶番を割ってしまい(しかも2つとも)…恥ずかしながらテープで留めています(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠) 前面がアクリル?プラスチック?なので、気をつけないと割れちゃうんですよね 次鳥かごを買うときは、普通の網のやつにしようと思います。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
イベ@テレビ周りの収納 数年前まで大きなTV台を使用。 物量を見直し最低限の収納で事足りるようになりTVスタンドに替えました! □2枚目→SSDに熱移りしないよう固定器で浮かせています。 ポールに配線も通りスッキリ(´ㅅ`) □3枚目→本体を利用しゲームの箱は置くだけ、電源タップは引っ掛けて正面からの見栄えを良くしました◎
イベ@テレビ周りの収納 数年前まで大きなTV台を使用。 物量を見直し最低限の収納で事足りるようになりTVスタンドに替えました! □2枚目→SSDに熱移りしないよう固定器で浮かせています。 ポールに配線も通りスッキリ(´ㅅ`) □3枚目→本体を利用しゲームの箱は置くだけ、電源タップは引っ掛けて正面からの見栄えを良くしました◎
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
75さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 窓の遮熱のためにロールスクリーンとガラスの間にフラットカーテンをDIYしました。 光は欲しいので白系の布地を選択。 フラットカーテンなので、作るのは一日で出来ました。 細めの突っ張り棒に通して調光スクリーンとガラスの間にセットしただけですが、窓からの遮熱効果を感じます。 外から見たときにフラットな白い布が下がっているのは味気ないかなとマリメッコを選びました。調光スクリーンに模様が映ったりもせず、中からの見た目はこれまでと変わりありません。 これは良い仕事をした!と自画自賛なのですか、家族はほとんど誉めてくれません~😭
省エネに暮らす工夫 窓の遮熱のためにロールスクリーンとガラスの間にフラットカーテンをDIYしました。 光は欲しいので白系の布地を選択。 フラットカーテンなので、作るのは一日で出来ました。 細めの突っ張り棒に通して調光スクリーンとガラスの間にセットしただけですが、窓からの遮熱効果を感じます。 外から見たときにフラットな白い布が下がっているのは味気ないかなとマリメッコを選びました。調光スクリーンに模様が映ったりもせず、中からの見た目はこれまでと変わりありません。 これは良い仕事をした!と自画自賛なのですか、家族はほとんど誉めてくれません~😭
75
75
4LDK | 家族
enachanさんの実例写真
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
enachan
enachan
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
バルミューダの新型トースター「リベイカー」買っちゃいました〜! これまでバルミューダのトースターはノーマークでした。 なぜならわが家のトースターはフライの温め直しが必須だから。 そのフライ温め機能が付いたトースターがバルミューダから出た!これは買い〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 楽天スーパーセールの1000円引きクーポンでお得に購入。 さらに、楽天ポイント1000ポイントをゲット。 さらにさらに、レビュー投稿で野田琺瑯のバットもいただきました。 良いものがお得に買えて満足です╰(*´︶`*)╯♡ 使い始めて1週間。 冷凍パン、惣菜パン、クロワッサンなど、今まで焦がしてしまうことが多かったパン達が、焦げずに外カリ中ふわで美味しく焼き上がるので、パンを食べることが楽しみになりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 冷めてしまったフライや天ぷらも、外はサクサク中までしっかり温まるので、温度管理の素晴らしさに驚いています! もちろんトーストも美味しい!朝はご飯派だったけど、リベイカーが来てから朝トーストの美味しさに目覚めてしまいました٩( 'ω' )وこれからパン派になりそうです。 長々と書きましたが、やっぱりバルミューダは良い!が結論です。 この冬断トツで買ってよかったものです♡
バルミューダの新型トースター「リベイカー」買っちゃいました〜! これまでバルミューダのトースターはノーマークでした。 なぜならわが家のトースターはフライの温め直しが必須だから。 そのフライ温め機能が付いたトースターがバルミューダから出た!これは買い〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 楽天スーパーセールの1000円引きクーポンでお得に購入。 さらに、楽天ポイント1000ポイントをゲット。 さらにさらに、レビュー投稿で野田琺瑯のバットもいただきました。 良いものがお得に買えて満足です╰(*´︶`*)╯♡ 使い始めて1週間。 冷凍パン、惣菜パン、クロワッサンなど、今まで焦がしてしまうことが多かったパン達が、焦げずに外カリ中ふわで美味しく焼き上がるので、パンを食べることが楽しみになりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 冷めてしまったフライや天ぷらも、外はサクサク中までしっかり温まるので、温度管理の素晴らしさに驚いています! もちろんトーストも美味しい!朝はご飯派だったけど、リベイカーが来てから朝トーストの美味しさに目覚めてしまいました٩( 'ω' )وこれからパン派になりそうです。 長々と書きましたが、やっぱりバルミューダは良い!が結論です。 この冬断トツで買ってよかったものです♡
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Kokochanさんの実例写真
リビング隣の和室は鳥(インコ)部屋 既製品の台にしっくり来なくてDIY 夜は遮光カーテンを閉める。 冬はなるべく寒暖差をなくすようにして 夏は熱がこもらないように… ᴾᴼᴵᴺᵀ① ↪︎左右の上部は取り外し可能 ᴾᴼᴵᴺᵀ② ↪︎百均網戸素材で通気性〇 さらに… ᴾᴼᴵᴺᵀ ↪︎拭き掃除がしやすいように安価で加工しやすい素材で、上下 左右作ったから 簡単に拭けます🍀*゜ まわりは木枠なのでサーモスタットや何かつけたい時は簡単に追加できる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大きいけどお気に入り♫
リビング隣の和室は鳥(インコ)部屋 既製品の台にしっくり来なくてDIY 夜は遮光カーテンを閉める。 冬はなるべく寒暖差をなくすようにして 夏は熱がこもらないように… ᴾᴼᴵᴺᵀ① ↪︎左右の上部は取り外し可能 ᴾᴼᴵᴺᵀ② ↪︎百均網戸素材で通気性〇 さらに… ᴾᴼᴵᴺᵀ ↪︎拭き掃除がしやすいように安価で加工しやすい素材で、上下 左右作ったから 簡単に拭けます🍀*゜ まわりは木枠なのでサーモスタットや何かつけたい時は簡単に追加できる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大きいけどお気に入り♫
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る