我が家の脱衣スペースの収納です!*
カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡
一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ!
このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩
二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを!
三段目には、3人家族それぞれのパジャマを*
四段目には、普段使いのタオルを⭐︎
一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
我が家の脱衣スペースの収納です!*
カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡
一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ!
このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩
二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを!
三段目には、3人家族それぞれのパジャマを*
四段目には、普段使いのタオルを⭐︎
一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!