コメント16
tentpeg
ブライワックスのモニターさせていただくことになり、夜な夜な新たなDIYを進めております。そして今夜完成。このブライワックス、100%天然成分から作られている、ということでキッチン用品にも塗ることが出来るんです。ってことで、カッティングボードをオール手ノコとオール紙やすりで作りました。ビフォーアフターが分かりやすいよう、サイズ違いで2枚製作。楽しいです(о´∀`о)ノブライワックスはまだどちらにも塗ってません!これから塗らせていただきます。アフター写真は金曜日にアップしますね!また覗いていただけると嬉しいです。↓↓ここからはDIYの話↓↓🔪ちなみにカッティングボードの板は、ホームセンターで簡単に手に入るSPF材(2×4とか、1×4とか)です。ちなみにこれは1×8材。板はナイフを傷付けないよう、柔らかい素材の方が良いそうです。カッティングボードの形を板に直接下書きして、ノコギリで切って、やすりで削る。簡単な道具で、誰でも簡単に作れるのでオススメですよ!そして仕上げにブライワックスを塗れば…みんなカッティングボード職人!

この写真を見た人へのおすすめの写真