コメント4
chiiyan
おはようございます😃南海プライウッドさんのモニターです。昨日も書きましたが、応募の時に設置したい場所を書いて、ビフォアの投稿をしたのは、孫の、学習机の上に孫の宝物をディスプレイするためと書いたのですが、思ったより棚の厚みがあり、奥行きも15.5センチあり机とのバランスが悪くて設置を断念😭しました。で、新たに設置場所を発見‼️したんですがここが、前からここだと決まっていたかのような場所でした♥️取り付けは、心配だったので、工務店さんに取り付けて良い場所を聞いて天井から90センチの場所に設置しました。同じ角度からビフォアも投稿しますから、見比べて下さいね。ディスプレイも、昨日とは違います。棚を設置したお陰で、元々の造り付け棚の上に母が編んだ花、前は、置いてみましたがあまり映えなくて、置くのをやめたんですが上に棚を設置したら何故か、映えて見えるようになりました💓これからは、リブニッチストレートタイプ棚の上にはコレクションの、ふくろうさん取っ替え引っ替え飾って楽しもうかと思います。長々と書きました。読んで下さってありがとうございます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Miponappoさんの実例写真
先日作成した棚受けに棚板取付しました☆ 購入店:さぬき生活雑貨店 商品:南海プライウッド アームハング棚柱&棚受&ハンガーパイプ 購入店:壁紙屋本舗 商品:( ̄▽ ̄;)後でコメントに品番入れます 壁紙貼って、部屋の雰囲気がグッと良くなりました☆ 壁付けなので、足元も掃除ができてgood☆です。
先日作成した棚受けに棚板取付しました☆ 購入店:さぬき生活雑貨店 商品:南海プライウッド アームハング棚柱&棚受&ハンガーパイプ 購入店:壁紙屋本舗 商品:( ̄▽ ̄;)後でコメントに品番入れます 壁紙貼って、部屋の雰囲気がグッと良くなりました☆ 壁付けなので、足元も掃除ができてgood☆です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
oginiさんの実例写真
床から天井までのピッタリな棚を作りました。
床から天井までのピッタリな棚を作りました。
ogini
ogini
家族
morikoさんの実例写真
シューズインクローゼット
シューズインクローゼット
moriko
moriko
morikoさんの実例写真
moriko
moriko
naosatoさんの実例写真
玄関ホールに南海プライウッドの ミニッチ3個をDIYしました!
玄関ホールに南海プライウッドの ミニッチ3個をDIYしました!
naosato
naosato
4LDK | 家族
meさんの実例写真
うちの洗面所に付いている棚は南海プライウッドさんの白い棚です!今、モニター募集されてますよね。使い勝手がすごくいいのでオススメです! 下段の左側にはミニバスタオルを4枚置いています。今は3人だし、予備1つあれば十分❗️たたみ方を正方形みたいにすれば綺麗に整列してくれます♪ 右側には主人のリラックスウェアが入ってます。帰ってきて、すぐ使えるようにバッグに入れて置いてます。ここにバッグを置いてから脱ぎ散らかしもないし、必要となればクローゼットにも持って行けるので便利です☆ 最初はドライヤーを引き出しの中に入れていましたが、家族が使いやすく、片付けしやすいように無印のステンレスフックに吊るしました。ストレスフリーです👍 上段の無印やわらかポリエチレンケースには洗濯ネットとフェイスタオルが入ってます。 ここで洗濯物を干していくこともできます😊 背が低い私でも物が取れる位置であり、暗くなってしまう洗面所に窓から多くの光が入るようにバランスを考えました💦
うちの洗面所に付いている棚は南海プライウッドさんの白い棚です!今、モニター募集されてますよね。使い勝手がすごくいいのでオススメです! 下段の左側にはミニバスタオルを4枚置いています。今は3人だし、予備1つあれば十分❗️たたみ方を正方形みたいにすれば綺麗に整列してくれます♪ 右側には主人のリラックスウェアが入ってます。帰ってきて、すぐ使えるようにバッグに入れて置いてます。ここにバッグを置いてから脱ぎ散らかしもないし、必要となればクローゼットにも持って行けるので便利です☆ 最初はドライヤーを引き出しの中に入れていましたが、家族が使いやすく、片付けしやすいように無印のステンレスフックに吊るしました。ストレスフリーです👍 上段の無印やわらかポリエチレンケースには洗濯ネットとフェイスタオルが入ってます。 ここで洗濯物を干していくこともできます😊 背が低い私でも物が取れる位置であり、暗くなってしまう洗面所に窓から多くの光が入るようにバランスを考えました💦
me
me
3LDK | 家族
momoroaさんの実例写真
モニター感想[3/6] *連投すみません* こんな感じで設置しました。 大きいですが、スッキリとしたデザインで、我が家のランドリースペースにもいい感じに馴染んでくれました。
モニター感想[3/6] *連投すみません* こんな感じで設置しました。 大きいですが、スッキリとしたデザインで、我が家のランドリースペースにもいい感じに馴染んでくれました。
momoroa
momoroa
家族
naturalさんの実例写真
おはようございます* ようやくランドリー可動棚の設置しました!! うん!!このスペースの幅にピッタリー❤︎ 高さ変えるのも簡単!! さてさて何を並べてみようかな╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます* ようやくランドリー可動棚の設置しました!! うん!!このスペースの幅にピッタリー❤︎ 高さ変えるのも簡単!! さてさて何を並べてみようかな╰(*´︶`*)╯♡
natural
natural
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
リブニッチストレートタイプ。 遠めだと、こんなかんじです! 我が家は家を建てる時に ニッチを1つも付けず、、 住んでから後悔しました(´;ω;`) 最初から付いてたみたい!嬉 色の種類もたくさんあって お部屋の雰囲気に合わせやすそうです♡
リブニッチストレートタイプ。 遠めだと、こんなかんじです! 我が家は家を建てる時に ニッチを1つも付けず、、 住んでから後悔しました(´;ω;`) 最初から付いてたみたい!嬉 色の種類もたくさんあって お部屋の雰囲気に合わせやすそうです♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
ちょっと近づいてヾ(๑╹◡╹)ノ"
ちょっと近づいてヾ(๑╹◡╹)ノ"
sei
sei
家族
Shooowkoさんの実例写真
フェイクグリーンとhiyoちゃんのおうち型一輪挿しをディスプレイ❤️
フェイクグリーンとhiyoちゃんのおうち型一輪挿しをディスプレイ❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
おはようございます! 今更ですが可動棚の設置途中の様子。笑 我が家の場合ここのスペースにピッタリなサイズ感でした( ´∀`) おかげさまで快適に使わせていただいてます❤︎❤︎❤︎ 順番おかしくなりましたが載せ忘れましたので。。。
おはようございます! 今更ですが可動棚の設置途中の様子。笑 我が家の場合ここのスペースにピッタリなサイズ感でした( ´∀`) おかげさまで快適に使わせていただいてます❤︎❤︎❤︎ 順番おかしくなりましたが載せ忘れましたので。。。
natural
natural
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
こんばんは😊 リブニッチをモニターさせてもらっています。 投稿が遅くなり申し訳ございません🙇‍♀️ 南海プライウッドさまのおかげで、オーブンレンジ上に念願の棚を設置できました✨しかもオーダーしたかのようなサイズ感😍 あれやこれやと物を移動させてディスプレイを楽しんでいます♪ 拙い投稿になりますが、しばらくお付き合いよろしくお願いいたします。
こんばんは😊 リブニッチをモニターさせてもらっています。 投稿が遅くなり申し訳ございません🙇‍♀️ 南海プライウッドさまのおかげで、オーブンレンジ上に念願の棚を設置できました✨しかもオーダーしたかのようなサイズ感😍 あれやこれやと物を移動させてディスプレイを楽しんでいます♪ 拙い投稿になりますが、しばらくお付き合いよろしくお願いいたします。
moimoi
moimoi
家族
moimoiさんの実例写真
ウォールシェルフは色々なものがありますが、リブニッチは受け棚が内蔵タイプ。 一本の木の受桟で棚を固定しています。そのおかげでこのシンプルさ。素人が設置しても、造作棚のような仕上がりになりました✨ しかも耐荷重10㎏はなかなかないですよね!なんと本棚にもできてしまうんです!! 自分で付けた棚は恐る恐るなところがありましたが、こちらは安心してディスプレイできます😊
ウォールシェルフは色々なものがありますが、リブニッチは受け棚が内蔵タイプ。 一本の木の受桟で棚を固定しています。そのおかげでこのシンプルさ。素人が設置しても、造作棚のような仕上がりになりました✨ しかも耐荷重10㎏はなかなかないですよね!なんと本棚にもできてしまうんです!! 自分で付けた棚は恐る恐るなところがありましたが、こちらは安心してディスプレイできます😊
moimoi
moimoi
家族
moimoiさんの実例写真
ブラウン×ホワイトなキッチンです😊 新たに棚も仲間入りし、使いやすいお気に入りの空間になりました✨
ブラウン×ホワイトなキッチンです😊 新たに棚も仲間入りし、使いやすいお気に入りの空間になりました✨
moimoi
moimoi
家族
Michiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥5,807
南海プライウッド、コーナータイプの棚のモニターをさせて頂いています♪♪ ミニ黒板があったので、HAPPYの文字を貼って飾ってみました✨ 可愛い写真を貼るといいかなぁ💕 締め色が入ると空間が引き締まります👌
南海プライウッド、コーナータイプの棚のモニターをさせて頂いています♪♪ ミニ黒板があったので、HAPPYの文字を貼って飾ってみました✨ 可愛い写真を貼るといいかなぁ💕 締め色が入ると空間が引き締まります👌
Michi
Michi
4LDK | 家族
bionicさんの実例写真
玄関の棚です。
玄関の棚です。
bionic
bionic
一人暮らし
Shooowkoさんの実例写真
magに掲載してもらった折り紙で作ったミニプレゼント、今年も作りましたー。 四角くカットしたメラミンスポンジを折り紙で包むだけ。 リボンを結ぶとプレゼント感が出ます♪
magに掲載してもらった折り紙で作ったミニプレゼント、今年も作りましたー。 四角くカットしたメラミンスポンジを折り紙で包むだけ。 リボンを結ぶとプレゼント感が出ます♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
片付けやすくするためにタオルや洗剤ボトルなどはそのまま棚に😆 畳んだらすぐに片付けれるので助かります セリアの蓋つきプラBOXはバリカンセット収納これもこの箱に収納したことで 片付けやすくなりました🙌 棚に置くだけなので洗剤ボトルも使いやすく片付けやすい~ フェイスタオルはかごにポイポイ収納~👍
片付けやすくするためにタオルや洗剤ボトルなどはそのまま棚に😆 畳んだらすぐに片付けれるので助かります セリアの蓋つきプラBOXはバリカンセット収納これもこの箱に収納したことで 片付けやすくなりました🙌 棚に置くだけなので洗剤ボトルも使いやすく片付けやすい~ フェイスタオルはかごにポイポイ収納~👍
puritan_r
puritan_r
家族
tunakan2623さんの実例写真
南海プライウッド DIY 可動棚 洗濯機上収納 ランドリーポール 
南海プライウッド DIY 可動棚 洗濯機上収納 ランドリーポール 
tunakan2623
tunakan2623
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puritan_rさんの実例写真
タオルが少し増えたかな♪ 変わらずのランドリールームです🤣 南海プライウッドさんのモニターさせていただいたランドリー棚‼️ すごく便利でスッキリおしゃれになって使いやすくなりました✨
タオルが少し増えたかな♪ 変わらずのランドリールームです🤣 南海プライウッドさんのモニターさせていただいたランドリー棚‼️ すごく便利でスッキリおしゃれになって使いやすくなりました✨
puritan_r
puritan_r
家族
ishitomo_aiさんの実例写真
南海プライウッドテレビボードは浮いてる設置 テレビコンセントは この中にあります
南海プライウッドテレビボードは浮いてる設置 テレビコンセントは この中にあります
ishitomo_ai
ishitomo_ai
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
romi
romi
Mitchyさんの実例写真
キッチン収納は、南海プライウッドのフリモを採用。 ポイントは、自由に棚を稼働できるようサイズ調整したこと。 今回のフルリノベーションのテーマの一つは、“物を溢れさせない空間”。 奥さんは、物を見せずにスッキリさせたい派なので。 という事で、大容量。 でも、そんなに食器が無いかもしれません。
キッチン収納は、南海プライウッドのフリモを採用。 ポイントは、自由に棚を稼働できるようサイズ調整したこと。 今回のフルリノベーションのテーマの一つは、“物を溢れさせない空間”。 奥さんは、物を見せずにスッキリさせたい派なので。 という事で、大容量。 でも、そんなに食器が無いかもしれません。
Mitchy
Mitchy
Rateさんの実例写真
Rate
Rate
pachi-kissさんの実例写真
靴収納のオープン可動棚。 ワンアクションでサッと靴を選べます。 とっても便利!
靴収納のオープン可動棚。 ワンアクションでサッと靴を選べます。 とっても便利!
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
pachi-kissさんの実例写真
南海プライウッドの可動棚で オープン靴収納をつくりました。 ワンアクションで靴を取れるので とっても便利!
南海プライウッドの可動棚で オープン靴収納をつくりました。 ワンアクションで靴を取れるので とっても便利!
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
ninさんの実例写真
キッチンの背面は南海プライウッドさんのスライドドアの背面収納。 見せる収納が苦手な私には隠せる収納がいいとこれにしました。 沢山収納出来て、なお隠せる。 お気に入りです。
キッチンの背面は南海プライウッドさんのスライドドアの背面収納。 見せる収納が苦手な私には隠せる収納がいいとこれにしました。 沢山収納出来て、なお隠せる。 お気に入りです。
nin
nin
4LDK | 家族
________commさんの実例写真
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
________comm
________comm
4LDK
puritan_rさんの実例写真
南海プライウッドさんの収納棚♪ 洗濯機周り兼脱衣場 ブラウン化計画実行中〜 洗剤ボトルは2リットルタイプに変更 我が家すぐなくなるのでこれ便利✨ 少しづつしか進んでません😂 バスタオルはコストコで購入の グラデーションバスタオル
南海プライウッドさんの収納棚♪ 洗濯機周り兼脱衣場 ブラウン化計画実行中〜 洗剤ボトルは2リットルタイプに変更 我が家すぐなくなるのでこれ便利✨ 少しづつしか進んでません😂 バスタオルはコストコで購入の グラデーションバスタオル
puritan_r
puritan_r
家族
ninさんの実例写真
我が家のルームクリップショッピングで購入したゴミ箱☺︎ 南海プライウッドさんの背面収納ユニモ2部分に3つすっぽり収まってくれています♡ 3つシンデレラフィットしてて気持ちがいいです✨
我が家のルームクリップショッピングで購入したゴミ箱☺︎ 南海プライウッドさんの背面収納ユニモ2部分に3つすっぽり収まってくれています♡ 3つシンデレラフィットしてて気持ちがいいです✨
nin
nin
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
タオル収納は、南海プライウッドのランドリー可動棚に置いています。タオルは気づくとどんどん増えてしまうので、ある程度数を決めてヘタってきたら新しいものと交換をしています😊
タオル収納は、南海プライウッドのランドリー可動棚に置いています。タオルは気づくとどんどん増えてしまうので、ある程度数を決めてヘタってきたら新しいものと交換をしています😊
wako
wako
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
バスタオル¥690
タオル収納イベント参加☺️ 洗濯機上にずっと収納棚を取り付けたいと思っていて、いろいろ検討した結果、南海プライウッドの可動棚を取り付けました✨ランドリールームの壁は、DIYしやすいように、OSB合板と水に濡れてもいいパネルにしてあります。ランドリールームのスロップシンクで家族が手洗いうがい、歯磨きをすることが多くて、ここにすぐ手に取れるところにタオルを置いてます⭐️スロップシンクの上にタオルバーがあるので、可動棚のバーはつけませんでした😊
タオル収納イベント参加☺️ 洗濯機上にずっと収納棚を取り付けたいと思っていて、いろいろ検討した結果、南海プライウッドの可動棚を取り付けました✨ランドリールームの壁は、DIYしやすいように、OSB合板と水に濡れてもいいパネルにしてあります。ランドリールームのスロップシンクで家族が手洗いうがい、歯磨きをすることが多くて、ここにすぐ手に取れるところにタオルを置いてます⭐️スロップシンクの上にタオルバーがあるので、可動棚のバーはつけませんでした😊
Yasuna
Yasuna
maaLさんの実例写真
わが家はホットクックなどの お助け家電が多くて どうしてもキッチンが にぎやかになってしまうので、 扉を閉めれば 静かになるような収納にしたい、と相談して 工務店に提案していただいたフリモの棚に リクシルの扉を組み合わせました。 配置する家電に合わせて 電源を付けてもらい、 自分のイメージ図が現実になって 驚きと感動です。 大満足で日々使っています。 この引越しに合わせて買った冷蔵庫は 今までより容量を小さくしましたが、 ぴったりなじんでくれて よかったです。
わが家はホットクックなどの お助け家電が多くて どうしてもキッチンが にぎやかになってしまうので、 扉を閉めれば 静かになるような収納にしたい、と相談して 工務店に提案していただいたフリモの棚に リクシルの扉を組み合わせました。 配置する家電に合わせて 電源を付けてもらい、 自分のイメージ図が現実になって 驚きと感動です。 大満足で日々使っています。 この引越しに合わせて買った冷蔵庫は 今までより容量を小さくしましたが、 ぴったりなじんでくれて よかったです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ファミリークロークの大人コーナー。 南海プライウッドのノエルです。
ファミリークロークの大人コーナー。 南海プライウッドのノエルです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kariさんの実例写真
kari
kari
3LDK | 家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
chimiさんの実例写真
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
chimi
chimi
家族
chovyさんの実例写真
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
chovy
chovy
3LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る