壁/天井 南海プライウッド

79枚の部屋写真から32枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
昨日、1×4買いにカインズ行った時に前の人が大量のカットをしていて😂 待ってる間にみつけた端材詰め放題200円! 何に使おうか決めずひとまず買ったんですが、フレームリメイクしてみました🤭 パズルみたいに合わせて、セリアの家にあったフレームに、グルーガンでつけました😆 不揃いな感じが気に入ってます😁
昨日、1×4買いにカインズ行った時に前の人が大量のカットをしていて😂 待ってる間にみつけた端材詰め放題200円! 何に使おうか決めずひとまず買ったんですが、フレームリメイクしてみました🤭 パズルみたいに合わせて、セリアの家にあったフレームに、グルーガンでつけました😆 不揃いな感じが気に入ってます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
モニターpic④ リブニッチを接着剤を付けてググーっと押し込みます。 なんですが我が家ではニッチを間接照明にする予定なのでまだ接着はしていません😅 まさか当選するとも思ってなかったのでライトの準備がまだなんです…。 それでも押し込んだだけでかなり頑丈です。他の建具とも馴染んで良い感じ✨ 元からあったようなニッチができて大満足です!
モニターpic④ リブニッチを接着剤を付けてググーっと押し込みます。 なんですが我が家ではニッチを間接照明にする予定なのでまだ接着はしていません😅 まさか当選するとも思ってなかったのでライトの準備がまだなんです…。 それでも押し込んだだけでかなり頑丈です。他の建具とも馴染んで良い感じ✨ 元からあったようなニッチができて大満足です!
soramame
soramame
家族
chovyさんの実例写真
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
chovy
chovy
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
ちょっと近づいてヾ(๑╹◡╹)ノ"
ちょっと近づいてヾ(๑╹◡╹)ノ"
sei
sei
家族
jyu-tusさんの実例写真
ウォールシェルフ¥9,350
お部屋のアクセントに、壁厚収納をDIYで作りました。 ノコギリで壁をくりぬいて、商品をはめ込むだけです。 周りにウォールステッカーを貼って、かわいらしく仕上げました。
お部屋のアクセントに、壁厚収納をDIYで作りました。 ノコギリで壁をくりぬいて、商品をはめ込むだけです。 周りにウォールステッカーを貼って、かわいらしく仕上げました。
jyu-tus
jyu-tus
shimaaadsさんの実例写真
うちのアソートカラーの木目は メーカーが全部違っているのですが ほぼ同色🎨 ★ポイントは木目を揃えた事 洗面TOTOオクターブ(ロイダルブラウン) キッチンクリナップ(ウォールナットビター) 建具LIXIL(クリエモカ) UB TOTO(プラナスブラウンウッド) 棚 南海プラ(ダークウォールナット)
うちのアソートカラーの木目は メーカーが全部違っているのですが ほぼ同色🎨 ★ポイントは木目を揃えた事 洗面TOTOオクターブ(ロイダルブラウン) キッチンクリナップ(ウォールナットビター) 建具LIXIL(クリエモカ) UB TOTO(プラナスブラウンウッド) 棚 南海プラ(ダークウォールナット)
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
スリッパ収納は南海プライウッドの壁厚ニッチ収納アドキューブです✨ 閉じれば鏡になって一石二鳥♪
スリッパ収納は南海プライウッドの壁厚ニッチ収納アドキューブです✨ 閉じれば鏡になって一石二鳥♪
haru
haru
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ちょこっとハロウィン 他はあんまり変わってません💧
ちょこっとハロウィン 他はあんまり変わってません💧
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
KE-SUKEさんの実例写真
モニター第2弾 これわかりますか?? どデカイ説明書なんです(^^) この説明書の両端に壁に穴をあける目印があり水平器なしで簡単にレベルが出せます(o^^o) 穴を空けたら説明書を壁から外し取り付けるだけ(^^)
モニター第2弾 これわかりますか?? どデカイ説明書なんです(^^) この説明書の両端に壁に穴をあける目印があり水平器なしで簡単にレベルが出せます(o^^o) 穴を空けたら説明書を壁から外し取り付けるだけ(^^)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
iemonさんの実例写真
階段下はお掃除ロボットの基地とサラウンドシステムのサブウーファーを置いています!
階段下はお掃除ロボットの基地とサラウンドシステムのサブウーファーを置いています!
iemon
iemon
3LDK | 家族
kariさんの実例写真
次男の部屋。本人チョイスのクロスです。
次男の部屋。本人チョイスのクロスです。
kari
kari
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
格子の窓枠、実は2つ作っていました☆ もうひとつは洗濯機の後ろの窓に。 先日クロス貼り替え&棚取付等々していたら、『ここにも格子良いかも💡』って思い、トイレと一緒に作ってみました。 before↓ https://roomclip.jp/photo/R0sh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
格子の窓枠、実は2つ作っていました☆ もうひとつは洗濯機の後ろの窓に。 先日クロス貼り替え&棚取付等々していたら、『ここにも格子良いかも💡』って思い、トイレと一緒に作ってみました。 before↓ https://roomclip.jp/photo/R0sh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
neuruさんの実例写真
連投失礼します。 雨だからちょっと暗いなぁ💦
連投失礼します。 雨だからちょっと暗いなぁ💦
neuru
neuru
家族
chocolateさんの実例写真
階段手摺は黒か白か迷いまくったけど、真っ白けっけなリビングを黒が引き締めてくれて、いいアクセントになった♪
階段手摺は黒か白か迷いまくったけど、真っ白けっけなリビングを黒が引き締めてくれて、いいアクセントになった♪
chocolate
chocolate
家族
konatsu3310さんの実例写真
ハウスメーカーの 実例集に採用していただき 今日は、撮影がありました。 我が家の日常は 子供に占拠&侵食されてしまう。 今日はちょっとだけ おめかし仕様。 写真データが頂ける日が待ち遠しい。
ハウスメーカーの 実例集に採用していただき 今日は、撮影がありました。 我が家の日常は 子供に占拠&侵食されてしまう。 今日はちょっとだけ おめかし仕様。 写真データが頂ける日が待ち遠しい。
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族
suketaさんの実例写真
suketa
suketa
家族
youleeさんの実例写真
階段に手摺がついた。 少しお金がかかったけど標準仕様じゃなくて、この手摺にしてよかった。
階段に手摺がついた。 少しお金がかかったけど標準仕様じゃなくて、この手摺にしてよかった。
youlee
youlee
家族
kakamiさんの実例写真
フェリシモのマクラメを玄関に持ってきました まだ作ってないキットがあと3つ… なかなか手がつけられない💦 そしてだんだん難しくなってるし💦 全部完成するのはいつになるやら〜
フェリシモのマクラメを玄関に持ってきました まだ作ってないキットがあと3つ… なかなか手がつけられない💦 そしてだんだん難しくなってるし💦 全部完成するのはいつになるやら〜
kakami
kakami
家族
forさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました^ ^! 嬉しいです! 二階ホールのちょっとしたスペースなんですが、何も置かないのももったいないって事で大人用読書コーナーとなってます。
RoomClip magに掲載して頂きました^ ^! 嬉しいです! 二階ホールのちょっとしたスペースなんですが、何も置かないのももったいないって事で大人用読書コーナーとなってます。
for
for
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥6,447
南海プライウッドさんのモニター、コーナータイプです✨ 本日取り付けました‼️ ①水平をとります。 我が家は最初にバラバラだった棒状のものを、釘でL字に固定。そこから設置開始。 コーナータイプの人はこの方が水平が楽にとれます。この工程は元々の説明書にはないので、釘は自前のものです。 ②下の釘がもともと付いてきたものです。 我が家はクロスではなく塗り壁で少し壁に厚さがあるので、自宅にあった長い釘に変更しています。 ③打ち込みます!! 壁にガッツリと穴が開きますので、この辺は賃貸の方には工夫が必要なところ… ④設置完了〜♪ ボンドを塗り、板をはめ込みます。見た目スッキリ✨ 一番最後に保護フィルムを剥がして完了です♪ 今日はこのままボンドが乾くまで待機です😌 我が家はパパがdiyに慣れているのと、電動工具があったので5分程度で設置完了でした👍 慣れてる方は1人でも問題ないですが、慣れない方は作業中抑えてくれてる人がいると、よりスムーズに進みますねー😊
南海プライウッドさんのモニター、コーナータイプです✨ 本日取り付けました‼️ ①水平をとります。 我が家は最初にバラバラだった棒状のものを、釘でL字に固定。そこから設置開始。 コーナータイプの人はこの方が水平が楽にとれます。この工程は元々の説明書にはないので、釘は自前のものです。 ②下の釘がもともと付いてきたものです。 我が家はクロスではなく塗り壁で少し壁に厚さがあるので、自宅にあった長い釘に変更しています。 ③打ち込みます!! 壁にガッツリと穴が開きますので、この辺は賃貸の方には工夫が必要なところ… ④設置完了〜♪ ボンドを塗り、板をはめ込みます。見た目スッキリ✨ 一番最後に保護フィルムを剥がして完了です♪ 今日はこのままボンドが乾くまで待機です😌 我が家はパパがdiyに慣れているのと、電動工具があったので5分程度で設置完了でした👍 慣れてる方は1人でも問題ないですが、慣れない方は作業中抑えてくれてる人がいると、よりスムーズに進みますねー😊
Michi
Michi
4LDK | 家族
msncさんの実例写真
msnc
msnc
家族
shinjiさんの実例写真
サンゲツ壁紙
サンゲツ壁紙
shinji
shinji
3LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
リブニッチの手順です。 大体10分位あれば、取り付けは可能です❣️ ただ、1人だとちょっと大変かも? 10キロまで載せても良いんですって👌 このあと、飾ったpicをupします。 キッチンに楽しみが出来ました😊💕
リブニッチの手順です。 大体10分位あれば、取り付けは可能です❣️ ただ、1人だとちょっと大変かも? 10キロまで載せても良いんですって👌 このあと、飾ったpicをupします。 キッチンに楽しみが出来ました😊💕
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
おはようございます😃 南海プライウッドさんのモニターです。 昨日も書きましたが、 応募の時に設置したい場所を書いて、ビフォアの投稿をしたのは、 孫の、学習机の上に 孫の宝物をディスプレイするためと書いたのですが、 思ったより棚の厚みがあり、奥行きも 15.5センチあり 机とのバランスが悪くて 設置を断念😭しました。 で、新たに設置場所を発見‼️したんですが ここが、 前からここだと決まっていたかのような場所でした♥️ 取り付けは、心配だったので、工務店さんに 取り付けて良い場所を聞いて 天井から90センチの場所に設置しました。 同じ角度からビフォアも投稿しますから、 見比べて下さいね。 ディスプレイも、昨日とは違います。 棚を設置したお陰で、元々の造り付け棚の上に 母が編んだ花、前は、置いてみましたが あまり映えなくて、置くのをやめたんですが 上に棚を設置したら 何故か、映えて見えるようになりました💓 これからは、リブニッチストレートタイプ棚の上には コレクションの、ふくろうさん 取っ替え引っ替え飾って楽しもうかと思います。 長々と書きました。 読んで下さってありがとうございます。
おはようございます😃 南海プライウッドさんのモニターです。 昨日も書きましたが、 応募の時に設置したい場所を書いて、ビフォアの投稿をしたのは、 孫の、学習机の上に 孫の宝物をディスプレイするためと書いたのですが、 思ったより棚の厚みがあり、奥行きも 15.5センチあり 机とのバランスが悪くて 設置を断念😭しました。 で、新たに設置場所を発見‼️したんですが ここが、 前からここだと決まっていたかのような場所でした♥️ 取り付けは、心配だったので、工務店さんに 取り付けて良い場所を聞いて 天井から90センチの場所に設置しました。 同じ角度からビフォアも投稿しますから、 見比べて下さいね。 ディスプレイも、昨日とは違います。 棚を設置したお陰で、元々の造り付け棚の上に 母が編んだ花、前は、置いてみましたが あまり映えなくて、置くのをやめたんですが 上に棚を設置したら 何故か、映えて見えるようになりました💓 これからは、リブニッチストレートタイプ棚の上には コレクションの、ふくろうさん 取っ替え引っ替え飾って楽しもうかと思います。 長々と書きました。 読んで下さってありがとうございます。
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

壁/天井 南海プライウッドの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 南海プライウッド

79枚の部屋写真から32枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
昨日、1×4買いにカインズ行った時に前の人が大量のカットをしていて😂 待ってる間にみつけた端材詰め放題200円! 何に使おうか決めずひとまず買ったんですが、フレームリメイクしてみました🤭 パズルみたいに合わせて、セリアの家にあったフレームに、グルーガンでつけました😆 不揃いな感じが気に入ってます😁
昨日、1×4買いにカインズ行った時に前の人が大量のカットをしていて😂 待ってる間にみつけた端材詰め放題200円! 何に使おうか決めずひとまず買ったんですが、フレームリメイクしてみました🤭 パズルみたいに合わせて、セリアの家にあったフレームに、グルーガンでつけました😆 不揃いな感じが気に入ってます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
モニターpic④ リブニッチを接着剤を付けてググーっと押し込みます。 なんですが我が家ではニッチを間接照明にする予定なのでまだ接着はしていません😅 まさか当選するとも思ってなかったのでライトの準備がまだなんです…。 それでも押し込んだだけでかなり頑丈です。他の建具とも馴染んで良い感じ✨ 元からあったようなニッチができて大満足です!
モニターpic④ リブニッチを接着剤を付けてググーっと押し込みます。 なんですが我が家ではニッチを間接照明にする予定なのでまだ接着はしていません😅 まさか当選するとも思ってなかったのでライトの準備がまだなんです…。 それでも押し込んだだけでかなり頑丈です。他の建具とも馴染んで良い感じ✨ 元からあったようなニッチができて大満足です!
soramame
soramame
家族
chovyさんの実例写真
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
chovy
chovy
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
ちょっと近づいてヾ(๑╹◡╹)ノ"
ちょっと近づいてヾ(๑╹◡╹)ノ"
sei
sei
家族
jyu-tusさんの実例写真
ウォールシェルフ¥9,350
お部屋のアクセントに、壁厚収納をDIYで作りました。 ノコギリで壁をくりぬいて、商品をはめ込むだけです。 周りにウォールステッカーを貼って、かわいらしく仕上げました。
お部屋のアクセントに、壁厚収納をDIYで作りました。 ノコギリで壁をくりぬいて、商品をはめ込むだけです。 周りにウォールステッカーを貼って、かわいらしく仕上げました。
jyu-tus
jyu-tus
shimaaadsさんの実例写真
うちのアソートカラーの木目は メーカーが全部違っているのですが ほぼ同色🎨 ★ポイントは木目を揃えた事 洗面TOTOオクターブ(ロイダルブラウン) キッチンクリナップ(ウォールナットビター) 建具LIXIL(クリエモカ) UB TOTO(プラナスブラウンウッド) 棚 南海プラ(ダークウォールナット)
うちのアソートカラーの木目は メーカーが全部違っているのですが ほぼ同色🎨 ★ポイントは木目を揃えた事 洗面TOTOオクターブ(ロイダルブラウン) キッチンクリナップ(ウォールナットビター) 建具LIXIL(クリエモカ) UB TOTO(プラナスブラウンウッド) 棚 南海プラ(ダークウォールナット)
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
スリッパ収納は南海プライウッドの壁厚ニッチ収納アドキューブです✨ 閉じれば鏡になって一石二鳥♪
スリッパ収納は南海プライウッドの壁厚ニッチ収納アドキューブです✨ 閉じれば鏡になって一石二鳥♪
haru
haru
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ちょこっとハロウィン 他はあんまり変わってません💧
ちょこっとハロウィン 他はあんまり変わってません💧
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
KE-SUKEさんの実例写真
モニター第2弾 これわかりますか?? どデカイ説明書なんです(^^) この説明書の両端に壁に穴をあける目印があり水平器なしで簡単にレベルが出せます(o^^o) 穴を空けたら説明書を壁から外し取り付けるだけ(^^)
モニター第2弾 これわかりますか?? どデカイ説明書なんです(^^) この説明書の両端に壁に穴をあける目印があり水平器なしで簡単にレベルが出せます(o^^o) 穴を空けたら説明書を壁から外し取り付けるだけ(^^)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
iemonさんの実例写真
階段下はお掃除ロボットの基地とサラウンドシステムのサブウーファーを置いています!
階段下はお掃除ロボットの基地とサラウンドシステムのサブウーファーを置いています!
iemon
iemon
3LDK | 家族
kariさんの実例写真
次男の部屋。本人チョイスのクロスです。
次男の部屋。本人チョイスのクロスです。
kari
kari
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
格子の窓枠、実は2つ作っていました☆ もうひとつは洗濯機の後ろの窓に。 先日クロス貼り替え&棚取付等々していたら、『ここにも格子良いかも💡』って思い、トイレと一緒に作ってみました。 before↓ https://roomclip.jp/photo/R0sh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
格子の窓枠、実は2つ作っていました☆ もうひとつは洗濯機の後ろの窓に。 先日クロス貼り替え&棚取付等々していたら、『ここにも格子良いかも💡』って思い、トイレと一緒に作ってみました。 before↓ https://roomclip.jp/photo/R0sh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
¥218,825
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
neuruさんの実例写真
連投失礼します。 雨だからちょっと暗いなぁ💦
連投失礼します。 雨だからちょっと暗いなぁ💦
neuru
neuru
家族
chocolateさんの実例写真
階段手摺は黒か白か迷いまくったけど、真っ白けっけなリビングを黒が引き締めてくれて、いいアクセントになった♪
階段手摺は黒か白か迷いまくったけど、真っ白けっけなリビングを黒が引き締めてくれて、いいアクセントになった♪
chocolate
chocolate
家族
konatsu3310さんの実例写真
ハウスメーカーの 実例集に採用していただき 今日は、撮影がありました。 我が家の日常は 子供に占拠&侵食されてしまう。 今日はちょっとだけ おめかし仕様。 写真データが頂ける日が待ち遠しい。
ハウスメーカーの 実例集に採用していただき 今日は、撮影がありました。 我が家の日常は 子供に占拠&侵食されてしまう。 今日はちょっとだけ おめかし仕様。 写真データが頂ける日が待ち遠しい。
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族
suketaさんの実例写真
suketa
suketa
家族
youleeさんの実例写真
階段に手摺がついた。 少しお金がかかったけど標準仕様じゃなくて、この手摺にしてよかった。
階段に手摺がついた。 少しお金がかかったけど標準仕様じゃなくて、この手摺にしてよかった。
youlee
youlee
家族
kakamiさんの実例写真
フェリシモのマクラメを玄関に持ってきました まだ作ってないキットがあと3つ… なかなか手がつけられない💦 そしてだんだん難しくなってるし💦 全部完成するのはいつになるやら〜
フェリシモのマクラメを玄関に持ってきました まだ作ってないキットがあと3つ… なかなか手がつけられない💦 そしてだんだん難しくなってるし💦 全部完成するのはいつになるやら〜
kakami
kakami
家族
forさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました^ ^! 嬉しいです! 二階ホールのちょっとしたスペースなんですが、何も置かないのももったいないって事で大人用読書コーナーとなってます。
RoomClip magに掲載して頂きました^ ^! 嬉しいです! 二階ホールのちょっとしたスペースなんですが、何も置かないのももったいないって事で大人用読書コーナーとなってます。
for
for
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥6,447
南海プライウッドさんのモニター、コーナータイプです✨ 本日取り付けました‼️ ①水平をとります。 我が家は最初にバラバラだった棒状のものを、釘でL字に固定。そこから設置開始。 コーナータイプの人はこの方が水平が楽にとれます。この工程は元々の説明書にはないので、釘は自前のものです。 ②下の釘がもともと付いてきたものです。 我が家はクロスではなく塗り壁で少し壁に厚さがあるので、自宅にあった長い釘に変更しています。 ③打ち込みます!! 壁にガッツリと穴が開きますので、この辺は賃貸の方には工夫が必要なところ… ④設置完了〜♪ ボンドを塗り、板をはめ込みます。見た目スッキリ✨ 一番最後に保護フィルムを剥がして完了です♪ 今日はこのままボンドが乾くまで待機です😌 我が家はパパがdiyに慣れているのと、電動工具があったので5分程度で設置完了でした👍 慣れてる方は1人でも問題ないですが、慣れない方は作業中抑えてくれてる人がいると、よりスムーズに進みますねー😊
南海プライウッドさんのモニター、コーナータイプです✨ 本日取り付けました‼️ ①水平をとります。 我が家は最初にバラバラだった棒状のものを、釘でL字に固定。そこから設置開始。 コーナータイプの人はこの方が水平が楽にとれます。この工程は元々の説明書にはないので、釘は自前のものです。 ②下の釘がもともと付いてきたものです。 我が家はクロスではなく塗り壁で少し壁に厚さがあるので、自宅にあった長い釘に変更しています。 ③打ち込みます!! 壁にガッツリと穴が開きますので、この辺は賃貸の方には工夫が必要なところ… ④設置完了〜♪ ボンドを塗り、板をはめ込みます。見た目スッキリ✨ 一番最後に保護フィルムを剥がして完了です♪ 今日はこのままボンドが乾くまで待機です😌 我が家はパパがdiyに慣れているのと、電動工具があったので5分程度で設置完了でした👍 慣れてる方は1人でも問題ないですが、慣れない方は作業中抑えてくれてる人がいると、よりスムーズに進みますねー😊
Michi
Michi
4LDK | 家族
msncさんの実例写真
msnc
msnc
家族
shinjiさんの実例写真
サンゲツ壁紙
サンゲツ壁紙
shinji
shinji
3LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
リブニッチの手順です。 大体10分位あれば、取り付けは可能です❣️ ただ、1人だとちょっと大変かも? 10キロまで載せても良いんですって👌 このあと、飾ったpicをupします。 キッチンに楽しみが出来ました😊💕
リブニッチの手順です。 大体10分位あれば、取り付けは可能です❣️ ただ、1人だとちょっと大変かも? 10キロまで載せても良いんですって👌 このあと、飾ったpicをupします。 キッチンに楽しみが出来ました😊💕
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
おはようございます😃 南海プライウッドさんのモニターです。 昨日も書きましたが、 応募の時に設置したい場所を書いて、ビフォアの投稿をしたのは、 孫の、学習机の上に 孫の宝物をディスプレイするためと書いたのですが、 思ったより棚の厚みがあり、奥行きも 15.5センチあり 机とのバランスが悪くて 設置を断念😭しました。 で、新たに設置場所を発見‼️したんですが ここが、 前からここだと決まっていたかのような場所でした♥️ 取り付けは、心配だったので、工務店さんに 取り付けて良い場所を聞いて 天井から90センチの場所に設置しました。 同じ角度からビフォアも投稿しますから、 見比べて下さいね。 ディスプレイも、昨日とは違います。 棚を設置したお陰で、元々の造り付け棚の上に 母が編んだ花、前は、置いてみましたが あまり映えなくて、置くのをやめたんですが 上に棚を設置したら 何故か、映えて見えるようになりました💓 これからは、リブニッチストレートタイプ棚の上には コレクションの、ふくろうさん 取っ替え引っ替え飾って楽しもうかと思います。 長々と書きました。 読んで下さってありがとうございます。
おはようございます😃 南海プライウッドさんのモニターです。 昨日も書きましたが、 応募の時に設置したい場所を書いて、ビフォアの投稿をしたのは、 孫の、学習机の上に 孫の宝物をディスプレイするためと書いたのですが、 思ったより棚の厚みがあり、奥行きも 15.5センチあり 机とのバランスが悪くて 設置を断念😭しました。 で、新たに設置場所を発見‼️したんですが ここが、 前からここだと決まっていたかのような場所でした♥️ 取り付けは、心配だったので、工務店さんに 取り付けて良い場所を聞いて 天井から90センチの場所に設置しました。 同じ角度からビフォアも投稿しますから、 見比べて下さいね。 ディスプレイも、昨日とは違います。 棚を設置したお陰で、元々の造り付け棚の上に 母が編んだ花、前は、置いてみましたが あまり映えなくて、置くのをやめたんですが 上に棚を設置したら 何故か、映えて見えるようになりました💓 これからは、リブニッチストレートタイプ棚の上には コレクションの、ふくろうさん 取っ替え引っ替え飾って楽しもうかと思います。 長々と書きました。 読んで下さってありがとうございます。
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

壁/天井 南海プライウッドの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ