壁/天井 南海プライウッド

78枚の部屋写真から32枚をセレクト
chovyさんの実例写真
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
chovy
chovy
3LDK | 家族
kariさんの実例写真
次男の部屋。本人チョイスのクロスです。
次男の部屋。本人チョイスのクロスです。
kari
kari
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
neuruさんの実例写真
連投失礼します。 雨だからちょっと暗いなぁ💦
連投失礼します。 雨だからちょっと暗いなぁ💦
neuru
neuru
家族
msncさんの実例写真
¥48,000
msnc
msnc
家族
youleeさんの実例写真
階段に手摺がついた。 少しお金がかかったけど標準仕様じゃなくて、この手摺にしてよかった。
階段に手摺がついた。 少しお金がかかったけど標準仕様じゃなくて、この手摺にしてよかった。
youlee
youlee
家族
shinjiさんの実例写真
サンゲツ壁紙
サンゲツ壁紙
shinji
shinji
3LDK | 家族
yuna.ig.rnso1922さんの実例写真
ハーモシーリング
ハーモシーリング
yuna.ig.rnso1922
yuna.ig.rnso1922
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
スリッパ収納は南海プライウッドの壁厚ニッチ収納アドキューブです✨ 閉じれば鏡になって一石二鳥♪
スリッパ収納は南海プライウッドの壁厚ニッチ収納アドキューブです✨ 閉じれば鏡になって一石二鳥♪
haru
haru
3LDK | 家族
forさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました^ ^! 嬉しいです! 二階ホールのちょっとしたスペースなんですが、何も置かないのももったいないって事で大人用読書コーナーとなってます。
RoomClip magに掲載して頂きました^ ^! 嬉しいです! 二階ホールのちょっとしたスペースなんですが、何も置かないのももったいないって事で大人用読書コーナーとなってます。
for
for
4LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
階段手摺は黒か白か迷いまくったけど、真っ白けっけなリビングを黒が引き締めてくれて、いいアクセントになった♪
階段手摺は黒か白か迷いまくったけど、真っ白けっけなリビングを黒が引き締めてくれて、いいアクセントになった♪
chocolate
chocolate
家族
konatsu3310さんの実例写真
ハウスメーカーの 実例集に採用していただき 今日は、撮影がありました。 我が家の日常は 子供に占拠&侵食されてしまう。 今日はちょっとだけ おめかし仕様。 写真データが頂ける日が待ち遠しい。
ハウスメーカーの 実例集に採用していただき 今日は、撮影がありました。 我が家の日常は 子供に占拠&侵食されてしまう。 今日はちょっとだけ おめかし仕様。 写真データが頂ける日が待ち遠しい。
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
設置完了! 階段もよかったんだけど ニッチの大きさがあるので 少し窮屈に感じてしまったので リビングのドア角のデットスペースに 設置しました! 何を飾ろうかなぁ♪
設置完了! 階段もよかったんだけど ニッチの大きさがあるので 少し窮屈に感じてしまったので リビングのドア角のデットスペースに 設置しました! 何を飾ろうかなぁ♪
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
タペストリー¥2,420
フェリシモのマクラメを玄関に持ってきました まだ作ってないキットがあと3つ… なかなか手がつけられない💦 そしてだんだん難しくなってるし💦 全部完成するのはいつになるやら〜
フェリシモのマクラメを玄関に持ってきました まだ作ってないキットがあと3つ… なかなか手がつけられない💦 そしてだんだん難しくなってるし💦 全部完成するのはいつになるやら〜
kakami
kakami
家族
suketaさんの実例写真
suketa
suketa
家族
takaさんの実例写真
マスキング外した後🙏こっちのが良い。部屋が広くなった感じ🤩
マスキング外した後🙏こっちのが良い。部屋が広くなった感じ🤩
taka
taka
3LDK
momoさんの実例写真
階段の踊り場で子供と遊びつつ、寝転びながら、子供が見切った瞬間の写真ww カメラマーク消しのタグを使いたいだけww あー、夕飯作らず昼寝したいなー 夕寝か!!
階段の踊り場で子供と遊びつつ、寝転びながら、子供が見切った瞬間の写真ww カメラマーク消しのタグを使いたいだけww あー、夕飯作らず昼寝したいなー 夕寝か!!
momo
momo
家族
rizumu4649さんの実例写真
リブニッチの手順です。 大体10分位あれば、取り付けは可能です❣️ ただ、1人だとちょっと大変かも? 10キロまで載せても良いんですって👌 このあと、飾ったpicをupします。 キッチンに楽しみが出来ました😊💕
リブニッチの手順です。 大体10分位あれば、取り付けは可能です❣️ ただ、1人だとちょっと大変かも? 10キロまで載せても良いんですって👌 このあと、飾ったpicをupします。 キッチンに楽しみが出来ました😊💕
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
最近ここばかりですが。。。😅 洗濯機脇に貼ってあったタイル。 ちょっとポップで壁紙の柄に合わないなぁって気になっていて。。。 前にリビングで使ったティンタイルのシートが残っていたのを思い出し💡貼ってみました☆
最近ここばかりですが。。。😅 洗濯機脇に貼ってあったタイル。 ちょっとポップで壁紙の柄に合わないなぁって気になっていて。。。 前にリビングで使ったティンタイルのシートが残っていたのを思い出し💡貼ってみました☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
KE-SUKEさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
モニター第2弾 これわかりますか?? どデカイ説明書なんです(^^) この説明書の両端に壁に穴をあける目印があり水平器なしで簡単にレベルが出せます(o^^o) 穴を空けたら説明書を壁から外し取り付けるだけ(^^)
モニター第2弾 これわかりますか?? どデカイ説明書なんです(^^) この説明書の両端に壁に穴をあける目印があり水平器なしで簡単にレベルが出せます(o^^o) 穴を空けたら説明書を壁から外し取り付けるだけ(^^)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
南海プライウッドさんのモニター、コーナータイプです✨ 本日取り付けました‼️ ①水平をとります。 我が家は最初にバラバラだった棒状のものを、釘でL字に固定。そこから設置開始。 コーナータイプの人はこの方が水平が楽にとれます。この工程は元々の説明書にはないので、釘は自前のものです。 ②下の釘がもともと付いてきたものです。 我が家はクロスではなく塗り壁で少し壁に厚さがあるので、自宅にあった長い釘に変更しています。 ③打ち込みます!! 壁にガッツリと穴が開きますので、この辺は賃貸の方には工夫が必要なところ… ④設置完了〜♪ ボンドを塗り、板をはめ込みます。見た目スッキリ✨ 一番最後に保護フィルムを剥がして完了です♪ 今日はこのままボンドが乾くまで待機です😌 我が家はパパがdiyに慣れているのと、電動工具があったので5分程度で設置完了でした👍 慣れてる方は1人でも問題ないですが、慣れない方は作業中抑えてくれてる人がいると、よりスムーズに進みますねー😊
南海プライウッドさんのモニター、コーナータイプです✨ 本日取り付けました‼️ ①水平をとります。 我が家は最初にバラバラだった棒状のものを、釘でL字に固定。そこから設置開始。 コーナータイプの人はこの方が水平が楽にとれます。この工程は元々の説明書にはないので、釘は自前のものです。 ②下の釘がもともと付いてきたものです。 我が家はクロスではなく塗り壁で少し壁に厚さがあるので、自宅にあった長い釘に変更しています。 ③打ち込みます!! 壁にガッツリと穴が開きますので、この辺は賃貸の方には工夫が必要なところ… ④設置完了〜♪ ボンドを塗り、板をはめ込みます。見た目スッキリ✨ 一番最後に保護フィルムを剥がして完了です♪ 今日はこのままボンドが乾くまで待機です😌 我が家はパパがdiyに慣れているのと、電動工具があったので5分程度で設置完了でした👍 慣れてる方は1人でも問題ないですが、慣れない方は作業中抑えてくれてる人がいると、よりスムーズに進みますねー😊
Michi
Michi
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
①南海プライウッドの飾り棚のモニター募集に応募したます(●´ω`●) もし当たったら… リビングのこの寂しい壁に飾り棚つけて子供の作品と植物でキレイにしたいなぁ(о´∀`о)
①南海プライウッドの飾り棚のモニター募集に応募したます(●´ω`●) もし当たったら… リビングのこの寂しい壁に飾り棚つけて子供の作品と植物でキレイにしたいなぁ(о´∀`о)
sei
sei
家族
soramameさんの実例写真
南海プライウッド株式会社様のリブニッチのモニターに当選させて頂きました。 当選通知を頂いてから到着を楽しみにしていたのですが、昨日三角形のダンボールが届きました。 緩衝材なども不要な無駄のない梱包でごみ捨ての手間が減る心遣いも素敵だなと感じました。 開封すると 取付部の当て木 ビス コーナーニッチ 取扱説明書 施行指示書 このセットが同封されていました。 それでは既に設置場所は決まっているので取付に掛かりたいと思います。 フォロワーの皆様、連投もあるかと思います。しばらくお付き合いよろしくお願いします( * ˙ ˘ ˙ )♥
南海プライウッド株式会社様のリブニッチのモニターに当選させて頂きました。 当選通知を頂いてから到着を楽しみにしていたのですが、昨日三角形のダンボールが届きました。 緩衝材なども不要な無駄のない梱包でごみ捨ての手間が減る心遣いも素敵だなと感じました。 開封すると 取付部の当て木 ビス コーナーニッチ 取扱説明書 施行指示書 このセットが同封されていました。 それでは既に設置場所は決まっているので取付に掛かりたいと思います。 フォロワーの皆様、連投もあるかと思います。しばらくお付き合いよろしくお願いします( * ˙ ˘ ˙ )♥
soramame
soramame
家族
lomane124さんの実例写真
うちの床材は ウッドワンのピノアース。 パイン材の無垢床です。 3年半ぐらい経過して 経年劣化してきてます。 傷もつくけど 木のかんじが柔らかくて 無垢床にしてよかったーと思ってます。
うちの床材は ウッドワンのピノアース。 パイン材の無垢床です。 3年半ぐらい経過して 経年劣化してきてます。 傷もつくけど 木のかんじが柔らかくて 無垢床にしてよかったーと思ってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 南海プライウッドが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 南海プライウッドの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 南海プライウッド

78枚の部屋写真から32枚をセレクト
chovyさんの実例写真
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
スキップフロア上の天井は南海プライウッドさんの天井材を使用してます! かわいくて高級感があるので気に入ってます♪ シエロシーリング ランダムタイプ ライトメイプル
chovy
chovy
3LDK | 家族
kariさんの実例写真
次男の部屋。本人チョイスのクロスです。
次男の部屋。本人チョイスのクロスです。
kari
kari
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
neuruさんの実例写真
連投失礼します。 雨だからちょっと暗いなぁ💦
連投失礼します。 雨だからちょっと暗いなぁ💦
neuru
neuru
家族
msncさんの実例写真
¥48,000
msnc
msnc
家族
youleeさんの実例写真
階段に手摺がついた。 少しお金がかかったけど標準仕様じゃなくて、この手摺にしてよかった。
階段に手摺がついた。 少しお金がかかったけど標準仕様じゃなくて、この手摺にしてよかった。
youlee
youlee
家族
shinjiさんの実例写真
サンゲツ壁紙
サンゲツ壁紙
shinji
shinji
3LDK | 家族
yuna.ig.rnso1922さんの実例写真
ハーモシーリング
ハーモシーリング
yuna.ig.rnso1922
yuna.ig.rnso1922
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
スリッパ収納は南海プライウッドの壁厚ニッチ収納アドキューブです✨ 閉じれば鏡になって一石二鳥♪
スリッパ収納は南海プライウッドの壁厚ニッチ収納アドキューブです✨ 閉じれば鏡になって一石二鳥♪
haru
haru
3LDK | 家族
forさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました^ ^! 嬉しいです! 二階ホールのちょっとしたスペースなんですが、何も置かないのももったいないって事で大人用読書コーナーとなってます。
RoomClip magに掲載して頂きました^ ^! 嬉しいです! 二階ホールのちょっとしたスペースなんですが、何も置かないのももったいないって事で大人用読書コーナーとなってます。
for
for
4LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
階段手摺は黒か白か迷いまくったけど、真っ白けっけなリビングを黒が引き締めてくれて、いいアクセントになった♪
階段手摺は黒か白か迷いまくったけど、真っ白けっけなリビングを黒が引き締めてくれて、いいアクセントになった♪
chocolate
chocolate
家族
konatsu3310さんの実例写真
ハウスメーカーの 実例集に採用していただき 今日は、撮影がありました。 我が家の日常は 子供に占拠&侵食されてしまう。 今日はちょっとだけ おめかし仕様。 写真データが頂ける日が待ち遠しい。
ハウスメーカーの 実例集に採用していただき 今日は、撮影がありました。 我が家の日常は 子供に占拠&侵食されてしまう。 今日はちょっとだけ おめかし仕様。 写真データが頂ける日が待ち遠しい。
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
設置完了! 階段もよかったんだけど ニッチの大きさがあるので 少し窮屈に感じてしまったので リビングのドア角のデットスペースに 設置しました! 何を飾ろうかなぁ♪
設置完了! 階段もよかったんだけど ニッチの大きさがあるので 少し窮屈に感じてしまったので リビングのドア角のデットスペースに 設置しました! 何を飾ろうかなぁ♪
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
フェリシモのマクラメを玄関に持ってきました まだ作ってないキットがあと3つ… なかなか手がつけられない💦 そしてだんだん難しくなってるし💦 全部完成するのはいつになるやら〜
フェリシモのマクラメを玄関に持ってきました まだ作ってないキットがあと3つ… なかなか手がつけられない💦 そしてだんだん難しくなってるし💦 全部完成するのはいつになるやら〜
kakami
kakami
家族
suketaさんの実例写真
suketa
suketa
家族
takaさんの実例写真
マスキング外した後🙏こっちのが良い。部屋が広くなった感じ🤩
マスキング外した後🙏こっちのが良い。部屋が広くなった感じ🤩
taka
taka
3LDK
momoさんの実例写真
階段の踊り場で子供と遊びつつ、寝転びながら、子供が見切った瞬間の写真ww カメラマーク消しのタグを使いたいだけww あー、夕飯作らず昼寝したいなー 夕寝か!!
階段の踊り場で子供と遊びつつ、寝転びながら、子供が見切った瞬間の写真ww カメラマーク消しのタグを使いたいだけww あー、夕飯作らず昼寝したいなー 夕寝か!!
momo
momo
家族
rizumu4649さんの実例写真
リブニッチの手順です。 大体10分位あれば、取り付けは可能です❣️ ただ、1人だとちょっと大変かも? 10キロまで載せても良いんですって👌 このあと、飾ったpicをupします。 キッチンに楽しみが出来ました😊💕
リブニッチの手順です。 大体10分位あれば、取り付けは可能です❣️ ただ、1人だとちょっと大変かも? 10キロまで載せても良いんですって👌 このあと、飾ったpicをupします。 キッチンに楽しみが出来ました😊💕
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
最近ここばかりですが。。。😅 洗濯機脇に貼ってあったタイル。 ちょっとポップで壁紙の柄に合わないなぁって気になっていて。。。 前にリビングで使ったティンタイルのシートが残っていたのを思い出し💡貼ってみました☆
最近ここばかりですが。。。😅 洗濯機脇に貼ってあったタイル。 ちょっとポップで壁紙の柄に合わないなぁって気になっていて。。。 前にリビングで使ったティンタイルのシートが残っていたのを思い出し💡貼ってみました☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
KE-SUKEさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
モニター第2弾 これわかりますか?? どデカイ説明書なんです(^^) この説明書の両端に壁に穴をあける目印があり水平器なしで簡単にレベルが出せます(o^^o) 穴を空けたら説明書を壁から外し取り付けるだけ(^^)
モニター第2弾 これわかりますか?? どデカイ説明書なんです(^^) この説明書の両端に壁に穴をあける目印があり水平器なしで簡単にレベルが出せます(o^^o) 穴を空けたら説明書を壁から外し取り付けるだけ(^^)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
南海プライウッドさんのモニター、コーナータイプです✨ 本日取り付けました‼️ ①水平をとります。 我が家は最初にバラバラだった棒状のものを、釘でL字に固定。そこから設置開始。 コーナータイプの人はこの方が水平が楽にとれます。この工程は元々の説明書にはないので、釘は自前のものです。 ②下の釘がもともと付いてきたものです。 我が家はクロスではなく塗り壁で少し壁に厚さがあるので、自宅にあった長い釘に変更しています。 ③打ち込みます!! 壁にガッツリと穴が開きますので、この辺は賃貸の方には工夫が必要なところ… ④設置完了〜♪ ボンドを塗り、板をはめ込みます。見た目スッキリ✨ 一番最後に保護フィルムを剥がして完了です♪ 今日はこのままボンドが乾くまで待機です😌 我が家はパパがdiyに慣れているのと、電動工具があったので5分程度で設置完了でした👍 慣れてる方は1人でも問題ないですが、慣れない方は作業中抑えてくれてる人がいると、よりスムーズに進みますねー😊
南海プライウッドさんのモニター、コーナータイプです✨ 本日取り付けました‼️ ①水平をとります。 我が家は最初にバラバラだった棒状のものを、釘でL字に固定。そこから設置開始。 コーナータイプの人はこの方が水平が楽にとれます。この工程は元々の説明書にはないので、釘は自前のものです。 ②下の釘がもともと付いてきたものです。 我が家はクロスではなく塗り壁で少し壁に厚さがあるので、自宅にあった長い釘に変更しています。 ③打ち込みます!! 壁にガッツリと穴が開きますので、この辺は賃貸の方には工夫が必要なところ… ④設置完了〜♪ ボンドを塗り、板をはめ込みます。見た目スッキリ✨ 一番最後に保護フィルムを剥がして完了です♪ 今日はこのままボンドが乾くまで待機です😌 我が家はパパがdiyに慣れているのと、電動工具があったので5分程度で設置完了でした👍 慣れてる方は1人でも問題ないですが、慣れない方は作業中抑えてくれてる人がいると、よりスムーズに進みますねー😊
Michi
Michi
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
①南海プライウッドの飾り棚のモニター募集に応募したます(●´ω`●) もし当たったら… リビングのこの寂しい壁に飾り棚つけて子供の作品と植物でキレイにしたいなぁ(о´∀`о)
①南海プライウッドの飾り棚のモニター募集に応募したます(●´ω`●) もし当たったら… リビングのこの寂しい壁に飾り棚つけて子供の作品と植物でキレイにしたいなぁ(о´∀`о)
sei
sei
家族
soramameさんの実例写真
南海プライウッド株式会社様のリブニッチのモニターに当選させて頂きました。 当選通知を頂いてから到着を楽しみにしていたのですが、昨日三角形のダンボールが届きました。 緩衝材なども不要な無駄のない梱包でごみ捨ての手間が減る心遣いも素敵だなと感じました。 開封すると 取付部の当て木 ビス コーナーニッチ 取扱説明書 施行指示書 このセットが同封されていました。 それでは既に設置場所は決まっているので取付に掛かりたいと思います。 フォロワーの皆様、連投もあるかと思います。しばらくお付き合いよろしくお願いします( * ˙ ˘ ˙ )♥
南海プライウッド株式会社様のリブニッチのモニターに当選させて頂きました。 当選通知を頂いてから到着を楽しみにしていたのですが、昨日三角形のダンボールが届きました。 緩衝材なども不要な無駄のない梱包でごみ捨ての手間が減る心遣いも素敵だなと感じました。 開封すると 取付部の当て木 ビス コーナーニッチ 取扱説明書 施行指示書 このセットが同封されていました。 それでは既に設置場所は決まっているので取付に掛かりたいと思います。 フォロワーの皆様、連投もあるかと思います。しばらくお付き合いよろしくお願いします( * ˙ ˘ ˙ )♥
soramame
soramame
家族
lomane124さんの実例写真
うちの床材は ウッドワンのピノアース。 パイン材の無垢床です。 3年半ぐらい経過して 経年劣化してきてます。 傷もつくけど 木のかんじが柔らかくて 無垢床にしてよかったーと思ってます。
うちの床材は ウッドワンのピノアース。 パイン材の無垢床です。 3年半ぐらい経過して 経年劣化してきてます。 傷もつくけど 木のかんじが柔らかくて 無垢床にしてよかったーと思ってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 南海プライウッドが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 南海プライウッドの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ