階段手すり

8,476枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
階段上の様子
階段上の様子
komasan
komasan
家族
yyke-yさんの実例写真
yyke-y
yyke-y
家族
mokaさんの実例写真
階段手摺りはアイアンと悩みましたが、木のマットブラックにしました。
階段手摺りはアイアンと悩みましたが、木のマットブラックにしました。
moka
moka
tiuさんの実例写真
階段の手すりをナチュラルなものにしたくて ウッドワンのウォールナットの手すり棒を選びました。 ブログにも詳しく書いたので、よかったらご覧ください。 https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=4099
階段の手すりをナチュラルなものにしたくて ウッドワンのウォールナットの手すり棒を選びました。 ブログにも詳しく書いたので、よかったらご覧ください。 https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=4099
tiu
tiu
家族
micoさんの実例写真
引越し前の内覧会にて♡
引越し前の内覧会にて♡
mico
mico
MoyoHomeさんの実例写真
MoyoHome
MoyoHome
4LDK | 家族
KouHaLさんの実例写真
KouHaL
KouHaL
家族
kuroki_seizaishoさんの実例写真
kuroki_seizaisho
kuroki_seizaisho
Chi-homeさんの実例写真
階段
階段
Chi-home
Chi-home
家族
pippiさんの実例写真
pippi
pippi
2LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!のイベントに参加。 1階ダイニングのメインクロスはグレーの無地です。濃すぎず、薄すぎず、丁度良い色♡ リリカラのクロスです。
うちの壁紙はこれ!のイベントに参加。 1階ダイニングのメインクロスはグレーの無地です。濃すぎず、薄すぎず、丁度良い色♡ リリカラのクロスです。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
階段の手すりの標準は茶色の木目で金具はシルバーだったのですが、営業の方に「どちらも黒にしたい!」と話した所、差額なしで変更する事ができました。 踏み板は類似色と言われていたのですがなぜか差額なしでティンバーハートでした。 蹴込み板と側板は単色ホワイトでシンプルに
階段の手すりの標準は茶色の木目で金具はシルバーだったのですが、営業の方に「どちらも黒にしたい!」と話した所、差額なしで変更する事ができました。 踏み板は類似色と言われていたのですがなぜか差額なしでティンバーハートでした。 蹴込み板と側板は単色ホワイトでシンプルに
maru
maru
家族
chacoさんの実例写真
玄関に飾っていたモンステラを 2階に上がり切る手前の出窓に 変えてみました🪴 建具は、全て木目調 LIXIL ラシッサS クリエモカ クリエアイボリー 階段 LIXIL ベーシックタイプ ウォルナット クリエアイボリー 手摺 クリエラスク ブラケット ブラック 窓枠も巾木も同じクリエモカ 廻縁はクリエアイボリー 全て木目調です🌳 これからお家を建てる方 リフォーム される方の 参考になったら嬉しいです😊
玄関に飾っていたモンステラを 2階に上がり切る手前の出窓に 変えてみました🪴 建具は、全て木目調 LIXIL ラシッサS クリエモカ クリエアイボリー 階段 LIXIL ベーシックタイプ ウォルナット クリエアイボリー 手摺 クリエラスク ブラケット ブラック 窓枠も巾木も同じクリエモカ 廻縁はクリエアイボリー 全て木目調です🌳 これからお家を建てる方 リフォーム される方の 参考になったら嬉しいです😊
chaco
chaco
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
階段手摺
階段手摺
minami
minami
家族
rurunさんの実例写真
rurun
rurun
3LDK | 家族
LEEさんの実例写真
LEE
LEE
家族
teapotさんの実例写真
teapot
teapot
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
今年のアドベントカレンダーは100均の袋を使って簡単に手作り🎄 流木とかに吊るすとおしゃれなんだろうけど無かったので階段の手摺にくくりつけました
今年のアドベントカレンダーは100均の袋を使って簡単に手作り🎄 流木とかに吊るすとおしゃれなんだろうけど無かったので階段の手摺にくくりつけました
usan.22
usan.22
家族
snowさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥550
snow
snow
2LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
玄関入ってすぐの大好きな風景(* ॑꒳ ॑* )⋆* 階段の手すりを鉄骨にしたことで、階段のステップが外出前に役立ってます。笑 鍵置いたり、タンブラー置いたり…(´∀`*)笑 手洗いは黒いガラスのボウルでほんとお気に入りなんですが、カルキ跡が気になる( ´-` ) 手を洗うたびにボウルのふき上げしてられないしなぁ。。今いちばんの悩みです( .. )
玄関入ってすぐの大好きな風景(* ॑꒳ ॑* )⋆* 階段の手すりを鉄骨にしたことで、階段のステップが外出前に役立ってます。笑 鍵置いたり、タンブラー置いたり…(´∀`*)笑 手洗いは黒いガラスのボウルでほんとお気に入りなんですが、カルキ跡が気になる( ´-` ) 手を洗うたびにボウルのふき上げしてられないしなぁ。。今いちばんの悩みです( .. )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
tama_ouchiさんの実例写真
リビング階段は西側にしてもらって 西日をシャットアウト 西側は階段と収納しかありません。
リビング階段は西側にしてもらって 西日をシャットアウト 西側は階段と収納しかありません。
tama_ouchi
tama_ouchi
rieさんの実例写真
rie
rie
もっと見る

階段手すりの投稿一覧

632枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23418
1
218
1/18ページ

階段手すり

8,476枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
階段上の様子
階段上の様子
komasan
komasan
家族
yyke-yさんの実例写真
yyke-y
yyke-y
家族
mokaさんの実例写真
階段手摺りはアイアンと悩みましたが、木のマットブラックにしました。
階段手摺りはアイアンと悩みましたが、木のマットブラックにしました。
moka
moka
tiuさんの実例写真
階段の手すりをナチュラルなものにしたくて ウッドワンのウォールナットの手すり棒を選びました。 ブログにも詳しく書いたので、よかったらご覧ください。 https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=4099
階段の手すりをナチュラルなものにしたくて ウッドワンのウォールナットの手すり棒を選びました。 ブログにも詳しく書いたので、よかったらご覧ください。 https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=4099
tiu
tiu
家族
micoさんの実例写真
引越し前の内覧会にて♡
引越し前の内覧会にて♡
mico
mico
MoyoHomeさんの実例写真
MoyoHome
MoyoHome
4LDK | 家族
KouHaLさんの実例写真
KouHaL
KouHaL
家族
kuroki_seizaishoさんの実例写真
kuroki_seizaisho
kuroki_seizaisho
Chi-homeさんの実例写真
階段
階段
Chi-home
Chi-home
家族
pippiさんの実例写真
pippi
pippi
2LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!のイベントに参加。 1階ダイニングのメインクロスはグレーの無地です。濃すぎず、薄すぎず、丁度良い色♡ リリカラのクロスです。
うちの壁紙はこれ!のイベントに参加。 1階ダイニングのメインクロスはグレーの無地です。濃すぎず、薄すぎず、丁度良い色♡ リリカラのクロスです。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
階段の手すりの標準は茶色の木目で金具はシルバーだったのですが、営業の方に「どちらも黒にしたい!」と話した所、差額なしで変更する事ができました。 踏み板は類似色と言われていたのですがなぜか差額なしでティンバーハートでした。 蹴込み板と側板は単色ホワイトでシンプルに
階段の手すりの標準は茶色の木目で金具はシルバーだったのですが、営業の方に「どちらも黒にしたい!」と話した所、差額なしで変更する事ができました。 踏み板は類似色と言われていたのですがなぜか差額なしでティンバーハートでした。 蹴込み板と側板は単色ホワイトでシンプルに
maru
maru
家族
chacoさんの実例写真
玄関に飾っていたモンステラを 2階に上がり切る手前の出窓に 変えてみました🪴 建具は、全て木目調 LIXIL ラシッサS クリエモカ クリエアイボリー 階段 LIXIL ベーシックタイプ ウォルナット クリエアイボリー 手摺 クリエラスク ブラケット ブラック 窓枠も巾木も同じクリエモカ 廻縁はクリエアイボリー 全て木目調です🌳 これからお家を建てる方 リフォーム される方の 参考になったら嬉しいです😊
玄関に飾っていたモンステラを 2階に上がり切る手前の出窓に 変えてみました🪴 建具は、全て木目調 LIXIL ラシッサS クリエモカ クリエアイボリー 階段 LIXIL ベーシックタイプ ウォルナット クリエアイボリー 手摺 クリエラスク ブラケット ブラック 窓枠も巾木も同じクリエモカ 廻縁はクリエアイボリー 全て木目調です🌳 これからお家を建てる方 リフォーム される方の 参考になったら嬉しいです😊
chaco
chaco
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
階段手摺
階段手摺
minami
minami
家族
rurunさんの実例写真
rurun
rurun
3LDK | 家族
LEEさんの実例写真
LEE
LEE
家族
teapotさんの実例写真
teapot
teapot
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
今年のアドベントカレンダーは100均の袋を使って簡単に手作り🎄 流木とかに吊るすとおしゃれなんだろうけど無かったので階段の手摺にくくりつけました
今年のアドベントカレンダーは100均の袋を使って簡単に手作り🎄 流木とかに吊るすとおしゃれなんだろうけど無かったので階段の手摺にくくりつけました
usan.22
usan.22
家族
snowさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥550
snow
snow
2LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
玄関入ってすぐの大好きな風景(* ॑꒳ ॑* )⋆* 階段の手すりを鉄骨にしたことで、階段のステップが外出前に役立ってます。笑 鍵置いたり、タンブラー置いたり…(´∀`*)笑 手洗いは黒いガラスのボウルでほんとお気に入りなんですが、カルキ跡が気になる( ´-` ) 手を洗うたびにボウルのふき上げしてられないしなぁ。。今いちばんの悩みです( .. )
玄関入ってすぐの大好きな風景(* ॑꒳ ॑* )⋆* 階段の手すりを鉄骨にしたことで、階段のステップが外出前に役立ってます。笑 鍵置いたり、タンブラー置いたり…(´∀`*)笑 手洗いは黒いガラスのボウルでほんとお気に入りなんですが、カルキ跡が気になる( ´-` ) 手を洗うたびにボウルのふき上げしてられないしなぁ。。今いちばんの悩みです( .. )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
tama_ouchiさんの実例写真
リビング階段は西側にしてもらって 西日をシャットアウト 西側は階段と収納しかありません。
リビング階段は西側にしてもらって 西日をシャットアウト 西側は階段と収納しかありません。
tama_ouchi
tama_ouchi
rieさんの実例写真
rie
rie
もっと見る

階段手すりの投稿一覧

632枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23418
1
218
1/18ページ