asaさんの部屋
【まとめ買い】PPファイルボックス・スタンダード・ワイド・A4用ホワイトグレー
無印良品ファイルボックス¥3,934
コメント3
asa
こちらも無印のファイルボックスワイドに雑誌収納。すぐ手の届く位置に置きました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

purr_purrさんの実例写真
ラベルを作る時にスペースが余ったので、数字のステッカーも作って無印良品のファイルボックスに貼りました。ファイルボックスには雑誌のバックナンバーや隠したい書類を入れています。
ラベルを作る時にスペースが余ったので、数字のステッカーも作って無印良品のファイルボックスに貼りました。ファイルボックスには雑誌のバックナンバーや隠したい書類を入れています。
purr_purr
purr_purr
1K
Igako7121さんの実例写真
いつもの場所ですが、見せる本棚コンテストということで。
いつもの場所ですが、見せる本棚コンテストということで。
Igako7121
Igako7121
1LDK | 家族
yasuakiさんの実例写真
IKEAのEXPEDITです。 ここは結構ごちゃごちゃしてます。 一番下は書類、雑誌など紙類。無印良品のファイルボックスを絵の具で塗ってます。 二段目は革、工具、文房具など。ダイソーのキラキラしてたギフトボックスを剥がして使ってます。 三段目は本。見た目がうるさい本はマスキングテープしてます。 一番上は布の切れ端など。何かと使います。
IKEAのEXPEDITです。 ここは結構ごちゃごちゃしてます。 一番下は書類、雑誌など紙類。無印良品のファイルボックスを絵の具で塗ってます。 二段目は革、工具、文房具など。ダイソーのキラキラしてたギフトボックスを剥がして使ってます。 三段目は本。見た目がうるさい本はマスキングテープしてます。 一番上は布の切れ端など。何かと使います。
yasuaki
yasuaki
so73osさんの実例写真
連投失礼しますm(._.)m玄関近くの収納です。無印良品、IKEAのファイルBOXが大活躍。雑誌や取り扱い説明書などはここへ。アルバムも今はここですが、いずれリビングに持って行って見やすくしたいな〜(^^)
連投失礼しますm(._.)m玄関近くの収納です。無印良品、IKEAのファイルBOXが大活躍。雑誌や取り扱い説明書などはここへ。アルバムも今はここですが、いずれリビングに持って行って見やすくしたいな〜(^^)
so73os
so73os
3LDK | 家族
Tomoya910さんの実例写真
IKEAのベストーの左側です。 無印良品のポリプロピレンスタンドブックファイルは高いので、ニトリのお値段以上にしました。 並べると隙間ができます^^; ※写真左側です。。。 完璧主義には気になります(笑)
IKEAのベストーの左側です。 無印良品のポリプロピレンスタンドブックファイルは高いので、ニトリのお値段以上にしました。 並べると隙間ができます^^; ※写真左側です。。。 完璧主義には気になります(笑)
Tomoya910
Tomoya910
hina_toneさんの実例写真
DAISO A4 FILE BOX タイポ柄B 雑誌やカタログの収納に…❤︎ 無印良品のファイルボックスじゃなく あえてDAISOのファイルボックスを。 無印良品より奥行きがコンパクトで 断捨離して物が減ったら畳んで 片付けられるのも採用の決め手✌︎ JAN◇4549131322965
DAISO A4 FILE BOX タイポ柄B 雑誌やカタログの収納に…❤︎ 無印良品のファイルボックスじゃなく あえてDAISOのファイルボックスを。 無印良品より奥行きがコンパクトで 断捨離して物が減ったら畳んで 片付けられるのも採用の決め手✌︎ JAN◇4549131322965
hina_tone
hina_tone
1LDK | 一人暮らし
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット大改造!②~書類と雑誌の収納 無印のラックにファイルボックスを並べて書類や雑誌を収納
リビングクローゼット大改造!②~書類と雑誌の収納 無印のラックにファイルボックスを並べて書類や雑誌を収納
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
sacchiさんの実例写真
良品週間が始まると…なぜか収納の見直しをしたくなるのは、私だけではないはず!? 1番使用頻度の高いダイニングの造り付け収納棚 雑誌や料理本、文房具、取説などの書類関係は全てココに集約しています。 無印良品、定番のスタンドファイルを買い足し、使い勝手を考えて棚の高さやファイルボックスの配置などレイアウトを変更しました。
良品週間が始まると…なぜか収納の見直しをしたくなるのは、私だけではないはず!? 1番使用頻度の高いダイニングの造り付け収納棚 雑誌や料理本、文房具、取説などの書類関係は全てココに集約しています。 無印良品、定番のスタンドファイルを買い足し、使い勝手を考えて棚の高さやファイルボックスの配置などレイアウトを変更しました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
johnさんの実例写真
イベント参加します! リビングの無印ステンレスユニットシェルフ。ファイルボックスは取説、書類、雑誌。小引き出しはPC関連グッズ、薬、保管郵便物。下段・棚はコピー用紙やラベルフィルム、インク。箱は私の仕事道具入れと投げ込み収納用です。
イベント参加します! リビングの無印ステンレスユニットシェルフ。ファイルボックスは取説、書類、雑誌。小引き出しはPC関連グッズ、薬、保管郵便物。下段・棚はコピー用紙やラベルフィルム、インク。箱は私の仕事道具入れと投げ込み収納用です。
john
john
1R | 家族
ojiさんの実例写真
我が家の本棚はキッチンカウンター下です。リビングの隣にあるので、いつも本を身近に感じれるように。絵本がほとんどですが、親たちの雑誌も置いて親子でお互いの本を読み合ってます。
我が家の本棚はキッチンカウンター下です。リビングの隣にあるので、いつも本を身近に感じれるように。絵本がほとんどですが、親たちの雑誌も置いて親子でお互いの本を読み合ってます。
oji
oji
4LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
結局先日のステッキングシェルフにあったファイルボックス(半透明のタイプ)を別の場所へ移動しました ファイルにあったものは家電説明書だったり賃貸契約にまつわる書類だったためわりと日常優先度は低いものおいてました。とりあえず納戸へ撤去。納戸も収納力がわるいので棚を買ったり作ったり?しないとなぁと思うこの頃であります! で、話をもどしますが、ファイルボックス二つ分の空きスペースにお気に入りの本が入っているかごを置きました しっくりきて良い感じです♪ プリンターよこの無印良品のケースにはコピー用紙、それから家計簿やフォトスタイリングの本や読みかけの雑誌をおいて、いつでも取り出しやすく!見易く。 リップ、ハンドクリーム、日焼け止めもにはいる場所においておけば付ける習慣が身に付きます←まだ身に付くようにあえて置いてるんです!!
結局先日のステッキングシェルフにあったファイルボックス(半透明のタイプ)を別の場所へ移動しました ファイルにあったものは家電説明書だったり賃貸契約にまつわる書類だったためわりと日常優先度は低いものおいてました。とりあえず納戸へ撤去。納戸も収納力がわるいので棚を買ったり作ったり?しないとなぁと思うこの頃であります! で、話をもどしますが、ファイルボックス二つ分の空きスペースにお気に入りの本が入っているかごを置きました しっくりきて良い感じです♪ プリンターよこの無印良品のケースにはコピー用紙、それから家計簿やフォトスタイリングの本や読みかけの雑誌をおいて、いつでも取り出しやすく!見易く。 リップ、ハンドクリーム、日焼け止めもにはいる場所においておけば付ける習慣が身に付きます←まだ身に付くようにあえて置いてるんです!!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
リモコン収納 リモコンが沢山あるし、ソファ周りにテレビ置きたいもの沢山で、 今まで色々やってきましたが、 置きにくかったり、取りにくかったり、中身がぐちゃぐちゃになかなかスッキリ収納できずにいました。 無印良品のポリプロピレンファイルボックス1/2とポケット類でなかなか納得いく収納ができました。 リモコン沢山、テレビ雑誌、タブレット、眼鏡、美顔器、ハンドクリームなど。 ソファの肘置きに壁に沿っておいてます。
リモコン収納 リモコンが沢山あるし、ソファ周りにテレビ置きたいもの沢山で、 今まで色々やってきましたが、 置きにくかったり、取りにくかったり、中身がぐちゃぐちゃになかなかスッキリ収納できずにいました。 無印良品のポリプロピレンファイルボックス1/2とポケット類でなかなか納得いく収納ができました。 リモコン沢山、テレビ雑誌、タブレット、眼鏡、美顔器、ハンドクリームなど。 ソファの肘置きに壁に沿っておいてます。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
komoriさんの実例写真
私の書類収納! 無印のA4クリアファイルボックスの中にファイリングしたのを収納しています ボックスのおかげで部屋の色調が崩れなくて助かる◎ 右から雑誌類、大学関係の書類、取り扱い説書やバイト先の書類、コレクションファイルケース、その他の書類に分けて収納してます〜 部屋をナチュラルでまとめたい方にはピッタリののボックスなのではないかと ✌︎
私の書類収納! 無印のA4クリアファイルボックスの中にファイリングしたのを収納しています ボックスのおかげで部屋の色調が崩れなくて助かる◎ 右から雑誌類、大学関係の書類、取り扱い説書やバイト先の書類、コレクションファイルケース、その他の書類に分けて収納してます〜 部屋をナチュラルでまとめたい方にはピッタリののボックスなのではないかと ✌︎
komori
komori
1K | 一人暮らし
quteeさんの実例写真
qutee
qutee
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
右端のペンたては充電中の携帯置き場 コネクタは磁石でピタッと
右端のペンたては充電中の携帯置き場 コネクタは磁石でピタッと
tomoko
tomoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
収納見直し中、子供の成長や日々の生活の中で、いつの間にかモノが溢れ出すように…収納用品に変わりはありませんが、中の分類は定期的に見直しています。 手にとらない料理本やインテリア本をメルカリに出品、古いプリント類を廃棄、取扱説明書もネットで見られるモノは廃棄しました。モノがキチンと収まっていると気持ちが軽くなります♪
収納見直し中、子供の成長や日々の生活の中で、いつの間にかモノが溢れ出すように…収納用品に変わりはありませんが、中の分類は定期的に見直しています。 手にとらない料理本やインテリア本をメルカリに出品、古いプリント類を廃棄、取扱説明書もネットで見られるモノは廃棄しました。モノがキチンと収まっていると気持ちが軽くなります♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
こんにちは🐰❤︎ お盆休みの方いかがお過ごしですか?☺️ わたしは明日から泊まりで新潟行きます🌾 台風心配🌬 ファイルボックスを買い足して、 雑誌を入れました! すっきり!✨
こんにちは🐰❤︎ お盆休みの方いかがお過ごしですか?☺️ わたしは明日から泊まりで新潟行きます🌾 台風心配🌬 ファイルボックスを買い足して、 雑誌を入れました! すっきり!✨
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kurehaさんの実例写真
ずっと放置してた本棚を整理して達成感!
ずっと放置してた本棚を整理して達成感!
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
gajumaruさんの実例写真
ファイルボックス¥380
リモコン収納 一段買い足し!二段重ねにしてキャスター付けました。 目立ちすぎず、 取り出しやすく、 仕舞いやすくなりました。 キャスター付きで掃除も◎ 下段には利用頻度の少ないリモコンなどを入れています。
リモコン収納 一段買い足し!二段重ねにしてキャスター付けました。 目立ちすぎず、 取り出しやすく、 仕舞いやすくなりました。 キャスター付きで掃除も◎ 下段には利用頻度の少ないリモコンなどを入れています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
リビングのパソコンコーナー
リビングのパソコンコーナー
keiko
keiko
3LDK | 家族
sarahemmaさんの実例写真
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
sarahemma
sarahemma
家族
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
PR
楽天市場
midoさんの実例写真
無印良品のファイルボックス(ハーフ)に無印の不織布の仕切りケースを付けて食器を収納しています。 食器棚にしているキャビネットにシンデレラフィットでした😆
無印良品のファイルボックス(ハーフ)に無印の不織布の仕切りケースを付けて食器を収納しています。 食器棚にしているキャビネットにシンデレラフィットでした😆
mido
mido
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
sasaeri
sasaeri
家族
maruさんの実例写真
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
yukari
yukari
4LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
ファイルボックス¥590
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ransakumamaさんの実例写真
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
ransakumama
ransakumama
家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
お正月2日目は冷蔵庫収納見直し&お掃除を。 そこで不要となった無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)をシンク下のストック&お掃除用品収納へ移動してこちらも少し整頓してみました。 ここも収納アイテムは全て一緒なのであまり代わり映えはしませんでしたが今まで使っていたケースをファイルボックスに替えたら統一感が出て😊 今までよりストックの量が明らかになり次にお買い物へ出掛けたらウエットティッシュと次が使いやすいゴミ袋を購入しないといけないなーって気付かされました。 こうしてどこかに新たな収納ケースを導入するとあぶれたケースでまた別の場所を片付けるというループに陥る我が家😆 整理整頓、収納って奥が深いですねー😅(←そう思うのは収納オンチな私だけ?!) なにはともあれ片付くとスッキリ嬉しくなりますね🖤✨
お正月2日目は冷蔵庫収納見直し&お掃除を。 そこで不要となった無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)をシンク下のストック&お掃除用品収納へ移動してこちらも少し整頓してみました。 ここも収納アイテムは全て一緒なのであまり代わり映えはしませんでしたが今まで使っていたケースをファイルボックスに替えたら統一感が出て😊 今までよりストックの量が明らかになり次にお買い物へ出掛けたらウエットティッシュと次が使いやすいゴミ袋を購入しないといけないなーって気付かされました。 こうしてどこかに新たな収納ケースを導入するとあぶれたケースでまた別の場所を片付けるというループに陥る我が家😆 整理整頓、収納って奥が深いですねー😅(←そう思うのは収納オンチな私だけ?!) なにはともあれ片付くとスッキリ嬉しくなりますね🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
水まわりの掃除道具を無印のファイルボックスに入れて洗面所の収納庫に置いています。 ②無印のファイルボックススタンダードサイズは、蓋を開けると中身全体が見渡せるので、取り出しやすく使いやすいです。 ③キャスターを付けて、動かしやすくしています。 ④ボックスの種類を統一して、場所に合わせてサイズを選ぶことで、見た目すっきり・効率的・使いやすい収納を心がけています。
水まわりの掃除道具を無印のファイルボックスに入れて洗面所の収納庫に置いています。 ②無印のファイルボックススタンダードサイズは、蓋を開けると中身全体が見渡せるので、取り出しやすく使いやすいです。 ③キャスターを付けて、動かしやすくしています。 ④ボックスの種類を統一して、場所に合わせてサイズを選ぶことで、見た目すっきり・効率的・使いやすい収納を心がけています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥968
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
maru
maru
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レールベリの一番下の隙間に、無印良品のハーフサイズのファイルボックスにキャスター+フタがぴったりだった。 さらにフタをつけても大丈夫でした。 ちょっと暗くてわかりにくいですが、、柿の種の缶は、DAISOで買ったキャスターつきの丸すのこ(プランター台)に乗ってます。 隣のベンチテーブルは昔、無印良品で買ったものですが、その下にファイルボックスの大きい方が入るけど、キャスターは付けられなかったので、セリアでミニキャスター買ってきて付けてみました。 片方だけ蓋がしてあるのはね、レールベリの下のハーフサイズにキャスター買うとき間違えてフタも買ってしまったため半端になってしまいました。フタを追加するかは悩み中…
レールベリの一番下の隙間に、無印良品のハーフサイズのファイルボックスにキャスター+フタがぴったりだった。 さらにフタをつけても大丈夫でした。 ちょっと暗くてわかりにくいですが、、柿の種の缶は、DAISOで買ったキャスターつきの丸すのこ(プランター台)に乗ってます。 隣のベンチテーブルは昔、無印良品で買ったものですが、その下にファイルボックスの大きい方が入るけど、キャスターは付けられなかったので、セリアでミニキャスター買ってきて付けてみました。 片方だけ蓋がしてあるのはね、レールベリの下のハーフサイズにキャスター買うとき間違えてフタも買ってしまったため半端になってしまいました。フタを追加するかは悩み中…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
macaさんの実例写真
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
maca
maca
4LDK | 家族
もっと見る