mihoさんの部屋
北三 ワトコオイル浸透性木材用塗料 200ml ドリフトウッド W-11 1缶
北三ワックス¥1,808
ブライワックス オリジナルカラーワックス 08.ジャコビアン 400ml BRIWAX/オリジナル/ワックス/アンティーク/カラーワックス
塗料缶・ペンキ¥3,025
コメント72
miho
昨日はサンダーでツルッツルにヤスりました(๑˃̵ᴗ˂̵)1×4材にワトコオイル・ドリフトウッドを塗り塗り~🎶も~♡いつも通り良い色(  ்́ꇴ ்̀)♡次は杉板…杉板はいっつも塗装で失敗する…😂そうだ!端材で試し塗りをしよう♪( -ω- ) ンー・・・ブライワックス・ジャコビアン…濃いな~(-ω-;)ウーンワトコオイルで行こう♡塗装完了!!同じ塗料を使っても木材によってこんなに色が違う~😁この子達で、ラブリコ棚の下半分です。今日組み立てよてっと*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*♡コメントを下さった皆さんへ♡お伺いが遅くなってごめんなさい🙇‍♂️🙏💦じっくりおうちを拝見したいので、お返事が遅くなりますが 必ずお伺いします🙇‍♂️😭💦皆さんのおうちに行くのが楽しみです(*´艸`*)ァハ♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

momokasanさんの実例写真
カウンター上に立てるラブリコ制作中。 立ててから棚部分を作るか迷い迷いで完成してから立てる方にしました(*´-`)うまく出来るか不安。。
カウンター上に立てるラブリコ制作中。 立ててから棚部分を作るか迷い迷いで完成してから立てる方にしました(*´-`)うまく出来るか不安。。
momokasan
momokasan
家族
Toraさんの実例写真
キッチンDIYの途中経過(*^^*)
キッチンDIYの途中経過(*^^*)
Tora
Tora
emmyyさんの実例写真
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
HAZUKIさんの実例写真
涼しくなってきたので、やっと私のアトリエづくり開始!早く取りかかりたかったけど、エアコンのない部屋なので夏は無理ー(´Д`) とりあえずラブリコとペグボード設置完了‼
涼しくなってきたので、やっと私のアトリエづくり開始!早く取りかかりたかったけど、エアコンのない部屋なので夏は無理ー(´Д`) とりあえずラブリコとペグボード設置完了‼
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
Kozueさんの実例写真
トイレタンク隠し製作中。 骨組み製作は主人の力作です。
トイレタンク隠し製作中。 骨組み製作は主人の力作です。
Kozue
Kozue
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
途中ですが 家事が楽しくなる家事室にしたいな(*´艸`*)
途中ですが 家事が楽しくなる家事室にしたいな(*´艸`*)
Gemini
Gemini
家族
berryさんの実例写真
子供部屋プロジェクト途中経過〜
子供部屋プロジェクト途中経過〜
berry
berry
家族
kuruさんの実例写真
脱衣所の棚、途中経過。
脱衣所の棚、途中経過。
kuru
kuru
家族
PR
楽天市場
kaniさんの実例写真
洗濯機の上にラブリコ使って見せる収納と見せない収納つくってます! 途中経過〜
洗濯機の上にラブリコ使って見せる収納と見せない収納つくってます! 途中経過〜
kani
kani
3LDK | 家族
kaniさんの実例写真
洗面所の途中経過♡ 今回は思い切って洗面台外しました! この棚板には明日届くモザイクタイルを貼る予定(^^)
洗面所の途中経過♡ 今回は思い切って洗面台外しました! この棚板には明日届くモザイクタイルを貼る予定(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
棚の上がゴチャゴチャしていますが 今日のDIY途中経過です♡ 良い色( *´︶`*)嬉 上下の板は今日塗ったのでまだ出来ていません。 完成が楽しみ!
棚の上がゴチャゴチャしていますが 今日のDIY途中経過です♡ 良い色( *´︶`*)嬉 上下の板は今日塗ったのでまだ出来ていません。 完成が楽しみ!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
sacさんの実例写真
ごちゃつき感半端ないですが、途中経過です。冷蔵庫裏と電子レンジ類のラックを隠すために初ラブリコでのパーテーションです。まだカウンター部分は板乗せただけです(^^)笑 有孔ボートつけたら嬉しくなって飾り出してしまいました。笑 これからちょこちょこ、装飾?して行く予定です。
ごちゃつき感半端ないですが、途中経過です。冷蔵庫裏と電子レンジ類のラックを隠すために初ラブリコでのパーテーションです。まだカウンター部分は板乗せただけです(^^)笑 有孔ボートつけたら嬉しくなって飾り出してしまいました。笑 これからちょこちょこ、装飾?して行く予定です。
sac
sac
3DK | 家族
marukoさんの実例写真
まだまだ途中経過ですが(^^)
まだまだ途中経過ですが(^^)
maruko
maruko
3DK | 家族
tsubasa.towaさんの実例写真
途中経過その② 棚柱付けて棚を設置してみる。 うーん、色合いって難しい。バランスも難しい。素人には難しいことだらけ。
途中経過その② 棚柱付けて棚を設置してみる。 うーん、色合いって難しい。バランスも難しい。素人には難しいことだらけ。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
niwakkotorikokkoさんの実例写真
ラブリコを使って棚を作成。2×4材に穴を開けるのが大変で、楽天で購入した2000円くらいのやつじゃ全然だめ。ホームセンターに買いに行きました。続きはまた明日作業します。
ラブリコを使って棚を作成。2×4材に穴を開けるのが大変で、楽天で購入した2000円くらいのやつじゃ全然だめ。ホームセンターに買いに行きました。続きはまた明日作業します。
niwakkotorikokko
niwakkotorikokko
1K | 一人暮らし
p.m-squadさんの実例写真
途中経過。 外していた押入れの扉、置き場に困って壁に隠すことにしました。 ラブリコの柱3本、間に扉を2枚挟んでちょうど2m、横板もちょうど2m。 シンデレラフィットです✨
途中経過。 外していた押入れの扉、置き場に困って壁に隠すことにしました。 ラブリコの柱3本、間に扉を2枚挟んでちょうど2m、横板もちょうど2m。 シンデレラフィットです✨
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rinsさんの実例写真
ラブリコを使ってグリーンコーナー設置中です。 ここにフェイクもリアルも増やしていきたいなと思います❤
ラブリコを使ってグリーンコーナー設置中です。 ここにフェイクもリアルも増やしていきたいなと思います❤
rins
rins
家族
zeroさんの実例写真
2×4で制作中 クローゼットの枠の外側にぴったり納めるつもりが、右側の幅木の厚さを引き忘れて少し失敗。まあいいけど。 2×4の上下面にはダイソーの滑り止めを使ってみたら、かなり頑丈。
2×4で制作中 クローゼットの枠の外側にぴったり納めるつもりが、右側の幅木の厚さを引き忘れて少し失敗。まあいいけど。 2×4の上下面にはダイソーの滑り止めを使ってみたら、かなり頑丈。
zero
zero
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukikoさんの実例写真
途中経過…part3✨٩( 'ω' )و ディアウォール棚、棚板が足らなくてまだ完成してないけど、とりあえず小物を置いてみた╰(*´︶`*)╯❤️
途中経過…part3✨٩( 'ω' )و ディアウォール棚、棚板が足らなくてまだ完成してないけど、とりあえず小物を置いてみた╰(*´︶`*)╯❤️
yukiko
yukiko
3DK | 家族
yutomimiさんの実例写真
パウダールームのセルフリノベ途中計画です。 右がBefore です。 壁板を上までつけるか、何か他のアイデアを絞るか⁇ 棚を作る予定なので、バランス考えながら進めていこう。予算もあるしなぁ〜
パウダールームのセルフリノベ途中計画です。 右がBefore です。 壁板を上までつけるか、何か他のアイデアを絞るか⁇ 棚を作る予定なので、バランス考えながら進めていこう。予算もあるしなぁ〜
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
TomoRATさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビ大作戦 途中経過( ・∇・) 後は板塗って 張ってしなきゃ(^_^;)
ラブリコで壁掛けテレビ大作戦 途中経過( ・∇・) 後は板塗って 張ってしなきゃ(^_^;)
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
iai111c0maさんの実例写真
壁作ります。 途中経過撮り忘れ
壁作ります。 途中経過撮り忘れ
iai111c0ma
iai111c0ma
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
先日作ったラブリコちゃんの途中経過picです。 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン♫ 右上から 46番 ウォームグレー 21番 マホガニー 4番 ヒッコリー BRIWAX ジャコビアン のみ。 そして左下の4本はそれぞれの色に上から BRIWAX ジャコビアンを塗ったものです。 なので、一番左はジャコビアンの2度塗りですね。 2度塗っても全然変わらないし、 なんかそれだけツヤツヤして質感が違ったので結局BRIWAXのみはやめて、裏側にウッドステインを塗りました(^^) 完成picのこげ茶っぽい色はウォームグレーに自宅にあった黒のペンキを若干混ぜてからの+BRIWAXです。 参考まで。 本日オサレカインズ新座店がオープンしました\( ˆoˆ )/ 行きたいけど渋滞かな?夕方偵察しにいこうかな😊 12月のゆぴのこさんワークショップの予約も始まりましたよ〜✨
先日作ったラブリコちゃんの途中経過picです。 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン♫ 右上から 46番 ウォームグレー 21番 マホガニー 4番 ヒッコリー BRIWAX ジャコビアン のみ。 そして左下の4本はそれぞれの色に上から BRIWAX ジャコビアンを塗ったものです。 なので、一番左はジャコビアンの2度塗りですね。 2度塗っても全然変わらないし、 なんかそれだけツヤツヤして質感が違ったので結局BRIWAXのみはやめて、裏側にウッドステインを塗りました(^^) 完成picのこげ茶っぽい色はウォームグレーに自宅にあった黒のペンキを若干混ぜてからの+BRIWAXです。 参考まで。 本日オサレカインズ新座店がオープンしました\( ˆoˆ )/ 行きたいけど渋滞かな?夕方偵察しにいこうかな😊 12月のゆぴのこさんワークショップの予約も始まりましたよ〜✨
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sheさんの実例写真
明けましておめでとうございます!! 今年もヨロシクお願いします😊 : : 途中経過…③ : 年末に作り始めた骨組みの更に奥にも 柱を追加してます。 明日から石膏ボードで壁作りです!!
明けましておめでとうございます!! 今年もヨロシクお願いします😊 : : 途中経過…③ : 年末に作り始めた骨組みの更に奥にも 柱を追加してます。 明日から石膏ボードで壁作りです!!
she
she
家族
sheさんの実例写真
娘の部屋のセルフリフォーム : 途中経過 : ディアウォール・ラブリコで立てた柱に石膏ボードで壁を作って。 小さめのクローゼットスペースも♪ : 後は収納スペースと壁紙を貼って完成という所まで来ました✨ : 小物は ゴミ箱はセリア ファイルスタンドはニトリです。
娘の部屋のセルフリフォーム : 途中経過 : ディアウォール・ラブリコで立てた柱に石膏ボードで壁を作って。 小さめのクローゼットスペースも♪ : 後は収納スペースと壁紙を貼って完成という所まで来ました✨ : 小物は ゴミ箱はセリア ファイルスタンドはニトリです。
she
she
家族
Yukiさんの実例写真
まだまだ制作途中ですが、、🙇
まだまだ制作途中ですが、、🙇
Yuki
Yuki
meeen510さんの実例写真
ザ平成初期の玄関にラブリコでおめかし❤️これからサッシも塗装予定です!
ザ平成初期の玄関にラブリコでおめかし❤️これからサッシも塗装予定です!
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
DIY途中経過です DIYに興味の無い方はスルーして下さいね(>人<;) 左上の写真から… 棚板2段目。 角材の大きさや付ける位置が違うのは… 写真 上中 合体~~~ この棚板は薄い杉板です 軽いので前に飛び出て、落ちる可能性があります。 棚板の壁側にストッパーとなるちいこい角材を付けました。 写真 左下 ラブリコ棚、下半分がとりあえず完成~ 棚板の幅が違うのが分かりますか? 写真 右下 1足を上下に置きたかったので、上に来る棚板は幅薄め。 同じ幅でも問題はないだろうけど、この方が見えやすいし、出しやすいかなぁと… (-ω-;)ウーン あんまり変わらない気もしますが…σ)>ω<*)テヘ 丸裸では嫌なので、扉かカーテン… 何かしら付けて隠そうと思います。 お付き合い、ありがとうございました💖
DIY途中経過です DIYに興味の無い方はスルーして下さいね(>人<;) 左上の写真から… 棚板2段目。 角材の大きさや付ける位置が違うのは… 写真 上中 合体~~~ この棚板は薄い杉板です 軽いので前に飛び出て、落ちる可能性があります。 棚板の壁側にストッパーとなるちいこい角材を付けました。 写真 左下 ラブリコ棚、下半分がとりあえず完成~ 棚板の幅が違うのが分かりますか? 写真 右下 1足を上下に置きたかったので、上に来る棚板は幅薄め。 同じ幅でも問題はないだろうけど、この方が見えやすいし、出しやすいかなぁと… (-ω-;)ウーン あんまり変わらない気もしますが…σ)>ω<*)テヘ 丸裸では嫌なので、扉かカーテン… 何かしら付けて隠そうと思います。 お付き合い、ありがとうございました💖
miho
miho
2DK | 家族
fuchan-pさんの実例写真
DIY途中経過。
DIY途中経過。
fuchan-p
fuchan-p
家族
Jamboさんの実例写真
ハンガーラックの途中経過です。 今日の作業は棚付。 木材の再利用分では足りないので、午後にでも買い出しだな〜 今日中には終わらせたい…
ハンガーラックの途中経過です。 今日の作業は棚付。 木材の再利用分では足りないので、午後にでも買い出しだな〜 今日中には終わらせたい…
Jambo
Jambo
家族
miyumiyuさんの実例写真
トイレ改造計画・途中経過 壁紙を腰壁風に貼って、トイレのリモコン、ペーパーホルダー、タオルバー、便座除菌クリーナーディスペンサー、棚を取り付けました。 だいぶ形になってきた😆 さすがに疲れたので、今日はここまで〜💦
トイレ改造計画・途中経過 壁紙を腰壁風に貼って、トイレのリモコン、ペーパーホルダー、タオルバー、便座除菌クリーナーディスペンサー、棚を取り付けました。 だいぶ形になってきた😆 さすがに疲れたので、今日はここまで〜💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
forさんの実例写真
設置途中経過です。 本体組み立て自体は全く難しくないですが、水平に棚板を保つのが非常に難しかった😭 ちゃんとしたやり方があるんだろうけど、 IKEAで配られる紙のメジャーなんかを貼りつけてやったらまだうまくいくのかなぁ。 棚板の幅の広さは1200mmにしました。今回、エアコンを挟んで設置したいのと、息子2人分の学校関係のものを置きたかったので、幅広めに注文しました。 サイズ感も想像通りでよかったです☺️
設置途中経過です。 本体組み立て自体は全く難しくないですが、水平に棚板を保つのが非常に難しかった😭 ちゃんとしたやり方があるんだろうけど、 IKEAで配られる紙のメジャーなんかを貼りつけてやったらまだうまくいくのかなぁ。 棚板の幅の広さは1200mmにしました。今回、エアコンを挟んで設置したいのと、息子2人分の学校関係のものを置きたかったので、幅広めに注文しました。 サイズ感も想像通りでよかったです☺️
for
for
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
途中経過… 殺風景で、上がもったいない空間で、棚がやっぱり欲しいなと思いパパに相談したところラブリコで棚を作ることにしました🙌 diy難しいけど楽しい😆‼
途中経過… 殺風景で、上がもったいない空間で、棚がやっぱり欲しいなと思いパパに相談したところラブリコで棚を作ることにしました🙌 diy難しいけど楽しい😆‼
yui
yui
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
途中経過②
途中経過②
yui
yui
4LDK | 家族
yyuki.0704さんの実例写真
久々のdiy! キッチンツール掛け、ずっっと作りたかった。 キッチンツール全部黒で揃えておけば良かった(^_^;) 油はね対策とか何もしてないんだけど、皆さんどうしてるのだろう… 右側の壁面には棚を作る予定! 早く作りたい。。。
久々のdiy! キッチンツール掛け、ずっっと作りたかった。 キッチンツール全部黒で揃えておけば良かった(^_^;) 油はね対策とか何もしてないんだけど、皆さんどうしてるのだろう… 右側の壁面には棚を作る予定! 早く作りたい。。。
yyuki.0704
yyuki.0704
4LDK | 家族
yyuki.0704さんの実例写真
完成まであとひと息! 調味料入れ、全部揃えたいけどパッと見でわからなくなるの嫌だからなあ… 見た目はあれだけど使いやすければいいかぁ。 残りは落下防止のストッパー、キッチンペーパーホルダー!
完成まであとひと息! 調味料入れ、全部揃えたいけどパッと見でわからなくなるの嫌だからなあ… 見た目はあれだけど使いやすければいいかぁ。 残りは落下防止のストッパー、キッチンペーパーホルダー!
yyuki.0704
yyuki.0704
4LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
調味料棚をdiyしました。 途中経過ではありますがafterです。 今は食器棚をdiy→カウンターを制作してるところなので、まだ食器や調味料の置き場所が決まっていません。 お恥ずかしいですが、丸見えハンドソープもお洒落なものに入れ替えます。
調味料棚をdiyしました。 途中経過ではありますがafterです。 今は食器棚をdiy→カウンターを制作してるところなので、まだ食器や調味料の置き場所が決まっていません。 お恥ずかしいですが、丸見えハンドソープもお洒落なものに入れ替えます。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
macoさんの実例写真
maco
maco
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
32104さんの実例写真
ラブリコを隠すのに石膏ボードを貼りました。 上側はエアコン掃除ができるように取り外しできる別の板材を貼る予定です。 テレビ裏に録画用ハードディスクとNintendo Switchを隠しました。 石膏ボードの繋ぎ目はこれから漆喰を塗るため壁紙シートを貼っています まだ途中ですがw
ラブリコを隠すのに石膏ボードを貼りました。 上側はエアコン掃除ができるように取り外しできる別の板材を貼る予定です。 テレビ裏に録画用ハードディスクとNintendo Switchを隠しました。 石膏ボードの繋ぎ目はこれから漆喰を塗るため壁紙シートを貼っています まだ途中ですがw
32104
32104
もっと見る