コメント7
gingerwynks
プロテインスムージーにハマってる今日この頃

この写真を見た人へのおすすめの写真

greeenさんの実例写真
greeen
greeen
Leahさんの実例写真
ミキサーを導入!!毎朝が楽しくなる
ミキサーを導入!!毎朝が楽しくなる
Leah
Leah
2LDK | カップル
cimbaR43さんの実例写真
愛飲☆
愛飲☆
cimbaR43
cimbaR43
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
おはようございます。 なんだか久しぶりすぎる投稿です。 最近、車をゲットしました! 練習しなきゃとドライブにでかけます。 お仕事休みな今日もまた、ドライブに。 . 最近、まともな食生活おくれておらず、 二週間後に健康診断が迫って来ました... 11月に入る前に今日から気持ち入れ替えて 健康的な生活を実践していこう。 昨日のキムチチゲの残りで、雑炊な朝です。 寒くなりましたが、みなさんお身体だいじにです(^ν^)
おはようございます。 なんだか久しぶりすぎる投稿です。 最近、車をゲットしました! 練習しなきゃとドライブにでかけます。 お仕事休みな今日もまた、ドライブに。 . 最近、まともな食生活おくれておらず、 二週間後に健康診断が迫って来ました... 11月に入る前に今日から気持ち入れ替えて 健康的な生活を実践していこう。 昨日のキムチチゲの残りで、雑炊な朝です。 寒くなりましたが、みなさんお身体だいじにです(^ν^)
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
naoporonさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,590
もっとオシャレに使いたかったのに・・・息子のプロテインに占領されてます(;´д`)トホホ…
もっとオシャレに使いたかったのに・・・息子のプロテインに占領されてます(;´д`)トホホ…
naoporon
naoporon
家族
saku-naraさんの実例写真
食器棚の裏側の板にキッチンの釣り戸棚をリメイクしたときの壁紙が残ってたので貼ってみました♪ ちなみに棚の上の部分は息子のプロテインコーナー(^_^;) 袋が大きく邪魔なのでセリアのボトルにうつしてます。 食器はstudio CLIPの削ぎ目シリーズで揃えてます♡ シンプルでお気に入りです(≧∇≦)b
食器棚の裏側の板にキッチンの釣り戸棚をリメイクしたときの壁紙が残ってたので貼ってみました♪ ちなみに棚の上の部分は息子のプロテインコーナー(^_^;) 袋が大きく邪魔なのでセリアのボトルにうつしてます。 食器はstudio CLIPの削ぎ目シリーズで揃えてます♡ シンプルでお気に入りです(≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
キャンプ用オーブン→プロテイン入れ プロテインは隠したいけど、毎日使うから出しやすい場所。と考えて、吊り戸棚(扉は外してます)の中に、デザインが気に入っているオーブンで収納。
キャンプ用オーブン→プロテイン入れ プロテインは隠したいけど、毎日使うから出しやすい場所。と考えて、吊り戸棚(扉は外してます)の中に、デザインが気に入っているオーブンで収納。
Megumi
Megumi
家族
sayuriさんの実例写真
オレンジとバナナのスムージー
オレンジとバナナのスムージー
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
pomqujackさんの実例写真
朝食前の1杯!! 全てを粉砕するバイタミックスで、スムージー生活デビューしました! もう健康間違いなし。 朝から小松菜、ブロッコリー欠かさず摂ってます! 豆乳バナナで、どんな野菜もおいしくなることがわかりました笑 リンゴは控えめ、糖質制限で! 実演通り、リンゴの芯も種も、ニンジンなど硬い野菜も完全にスムージー。 30秒で完成せるので忙しい朝でも楽勝です♫ スムージースタンド的に、寝起き立ち飲みしてます^_^ うまし!!
朝食前の1杯!! 全てを粉砕するバイタミックスで、スムージー生活デビューしました! もう健康間違いなし。 朝から小松菜、ブロッコリー欠かさず摂ってます! 豆乳バナナで、どんな野菜もおいしくなることがわかりました笑 リンゴは控えめ、糖質制限で! 実演通り、リンゴの芯も種も、ニンジンなど硬い野菜も完全にスムージー。 30秒で完成せるので忙しい朝でも楽勝です♫ スムージースタンド的に、寝起き立ち飲みしてます^_^ うまし!!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Hidさんの実例写真
やたら目立つプロテイン。見せたいミニバー
やたら目立つプロテイン。見せたいミニバー
Hid
Hid
2DK
tammyさんの実例写真
粉物の保存にぴったりの容器を見つけました。我が家では夫が愛飲するプロテイン等に使用。購入時のジッパー付き袋のままでは、粉が付着して閉まらないわ、取り出しにくくて周囲に粉が飛ぶわ。 でもこれなら1㎏+スプーンがまるまる入るし、持ち手付きで出し入れ簡単。見た目もすっきりしてプチストレス解消です♪ 最安値のAmazonで購入しました。
粉物の保存にぴったりの容器を見つけました。我が家では夫が愛飲するプロテイン等に使用。購入時のジッパー付き袋のままでは、粉が付着して閉まらないわ、取り出しにくくて周囲に粉が飛ぶわ。 でもこれなら1㎏+スプーンがまるまる入るし、持ち手付きで出し入れ簡単。見た目もすっきりしてプチストレス解消です♪ 最安値のAmazonで購入しました。
tammy
tammy
hnhncocoさんの実例写真
幅を取っていたプロテインをダイソーのロックポットに移し替えてスペース有効活用♡ これに落ち着きました
幅を取っていたプロテインをダイソーのロックポットに移し替えてスペース有効活用♡ これに落ち着きました
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
micanさんの実例写真
新居のキッチン。 冷蔵庫横に棚を置いて、調味料とプロテイン置き場に。
新居のキッチン。 冷蔵庫横に棚を置いて、調味料とプロテイン置き場に。
mican
mican
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
夫の朝ミッション一覧! 1.スムージースタンド開店🍌 2.食洗機お皿収納 3.淹れたて♫カフェラテ☕️ 4.焼きたて♫モーニングトースト🍞 5.お昼のスープジャー弁当 この状態までくれば、あと3分でミッションコンプリートです!! スムージー、プロテイン(激うまチョコ味)を入れたらすごい色😰 でも味は美味しかった笑 スムージーで乾杯andおはよう☀ハグの挨拶が日課です😆
夫の朝ミッション一覧! 1.スムージースタンド開店🍌 2.食洗機お皿収納 3.淹れたて♫カフェラテ☕️ 4.焼きたて♫モーニングトースト🍞 5.お昼のスープジャー弁当 この状態までくれば、あと3分でミッションコンプリートです!! スムージー、プロテイン(激うまチョコ味)を入れたらすごい色😰 でも味は美味しかった笑 スムージーで乾杯andおはよう☀ハグの挨拶が日課です😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
我が家のカップボード上☻ 左はプロテインにサプリに健康食品にパパに占領されております(΄◉◞౪◟◉`) ほんと、毎日どんだけ飲むの!ってな(΄◉◞౪◟◉`)笑 ムキムキ目指してるみたいだけど、最近はぽっちゃりしてきました(΄◉◞౪◟◉`)笑 右は手の届くところによく使う平皿とか♡
我が家のカップボード上☻ 左はプロテインにサプリに健康食品にパパに占領されております(΄◉◞౪◟◉`) ほんと、毎日どんだけ飲むの!ってな(΄◉◞౪◟◉`)笑 ムキムキ目指してるみたいだけど、最近はぽっちゃりしてきました(΄◉◞౪◟◉`)笑 右は手の届くところによく使う平皿とか♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Shieoさんの実例写真
Shieo
Shieo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KANAさんの実例写真
プロテイン、サプリメントをひとまとめにしたワゴンをつくりました。フレッシュロックに詰替して使うようになって粉も飛び散らなくなったしとっても使いやすいです。
プロテイン、サプリメントをひとまとめにしたワゴンをつくりました。フレッシュロックに詰替して使うようになって粉も飛び散らなくなったしとっても使いやすいです。
KANA
KANA
2LDK
mii_home_39さんの実例写真
旦那のプロテイン収納! セリアの容器です🥺
旦那のプロテイン収納! セリアの容器です🥺
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kayukoさんの実例写真
キッチンにある棚 ウォールシェルフって言うみたいです(^.^) ネットで色々と検索しましたが ニトリで買いました。 1日3回くらいプロテインを飲むので 取り出ししやすさを考えて 棚の中よりも 剥き出しが 楽チンです(^.^) 縁がないので 地震とかで落ちないか心配だったので グリーンは  100キンの落ちても壊れない物を 飾ってましたが ぶら下げるタイプなら大丈夫って 気付いて  今日 アイビーを植えてみました(o^^o) アイビーの器は 別写真を ご覧下さい。 アイアンは カインズホームで 購入しました。 クリップは Seriaです。 鍋掴みも 100キンです。
キッチンにある棚 ウォールシェルフって言うみたいです(^.^) ネットで色々と検索しましたが ニトリで買いました。 1日3回くらいプロテインを飲むので 取り出ししやすさを考えて 棚の中よりも 剥き出しが 楽チンです(^.^) 縁がないので 地震とかで落ちないか心配だったので グリーンは  100キンの落ちても壊れない物を 飾ってましたが ぶら下げるタイプなら大丈夫って 気付いて  今日 アイビーを植えてみました(o^^o) アイビーの器は 別写真を ご覧下さい。 アイアンは カインズホームで 購入しました。 クリップは Seriaです。 鍋掴みも 100キンです。
Kayuko
Kayuko
4LDK | 家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
¥8,980
夫婦共々プロテインダイエット中です! 3キロのプロテイン。このままでは邪魔なのでダイソーのお米保存容器に移して使っております。蓋が簡単なことと口が大きいこともあり、だいたい2、3回注ぐと丁度良い分量が出てくるので楽チン^ ^ プロテインはお水と氷で振った後プレーンヨーグルト混ぜるととても美味しく腹持ちも良いですよ♡
夫婦共々プロテインダイエット中です! 3キロのプロテイン。このままでは邪魔なのでダイソーのお米保存容器に移して使っております。蓋が簡単なことと口が大きいこともあり、だいたい2、3回注ぐと丁度良い分量が出てくるので楽チン^ ^ プロテインはお水と氷で振った後プレーンヨーグルト混ぜるととても美味しく腹持ちも良いですよ♡
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
sh.atyouさんの実例写真
最近飲み始めたミルクティー味のプロテイン♡ パケがオサレなので、あえて出しっぱです(๑′ฅฅ‵๑)
最近飲み始めたミルクティー味のプロテイン♡ パケがオサレなので、あえて出しっぱです(๑′ฅฅ‵๑)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
miaoさんの実例写真
プロテイン、シンク下に収納しました! 3キロのジップバックタイプの物を、ニトリの密閉米びつ12キロに袋のまま入れました。 密閉米びつなのに、蓋の開閉部分に隙間が‼︎蓋にはパッキン付いてるのになんで〜⁉ 使用開始前に、隙間を無くすようにセロハンテープを貼って、その周りをボンドでしっかり接着! これでプロテインの封するの面倒くさい問題解決! 詰め替える方が見た目綺麗だけど、最後の方取りきれない&洗うの面倒なので、袋のままドンです!面倒くさがり屋です!笑
プロテイン、シンク下に収納しました! 3キロのジップバックタイプの物を、ニトリの密閉米びつ12キロに袋のまま入れました。 密閉米びつなのに、蓋の開閉部分に隙間が‼︎蓋にはパッキン付いてるのになんで〜⁉ 使用開始前に、隙間を無くすようにセロハンテープを貼って、その周りをボンドでしっかり接着! これでプロテインの封するの面倒くさい問題解決! 詰め替える方が見た目綺麗だけど、最後の方取りきれない&洗うの面倒なので、袋のままドンです!面倒くさがり屋です!笑
miao
miao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ERIKAさんの実例写真
キッチンにスチールワゴンが仲間入り(^^) 幅に余裕がなく出し入れしづらい問題以外は満足♡ 上段 : 彼のサプリやプロテイン 中段 : 紙皿や割り箸など 下段 : コーラ缶大量w
キッチンにスチールワゴンが仲間入り(^^) 幅に余裕がなく出し入れしづらい問題以外は満足♡ 上段 : 彼のサプリやプロテイン 中段 : 紙皿や割り箸など 下段 : コーラ缶大量w
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
skhrさんの実例写真
2週間ほど前から、息子が プロテインデビュー頑張る💪 もともと体つき良くて、プロテインに頼らなかったけど、食事指導やら、周りの影響やらで飲むことにしたみたいで… しかーし、邪魔‼︎🤣🤣 この大きな袋どこにおけばいーの? RCで検索してみたー✨ 瓶に移し替えてたり、見えない所に収めてたり、なるほどなるほど。 でも、瓶置くとこないし、見えない所にしまうと、きっと飲まない笑 どーしよーのまま。ここ。 我が家の水筒置き場にとりあえずシェイカーを。蓋が乾かないのです。 ここに置けば、乾く乾く👍 あーどーしましょ。ここでいっか‼︎ なるだろうなーー😓
2週間ほど前から、息子が プロテインデビュー頑張る💪 もともと体つき良くて、プロテインに頼らなかったけど、食事指導やら、周りの影響やらで飲むことにしたみたいで… しかーし、邪魔‼︎🤣🤣 この大きな袋どこにおけばいーの? RCで検索してみたー✨ 瓶に移し替えてたり、見えない所に収めてたり、なるほどなるほど。 でも、瓶置くとこないし、見えない所にしまうと、きっと飲まない笑 どーしよーのまま。ここ。 我が家の水筒置き場にとりあえずシェイカーを。蓋が乾かないのです。 ここに置けば、乾く乾く👍 あーどーしましょ。ここでいっか‼︎ なるだろうなーー😓
skhr
skhr
家族
Emkさんの実例写真
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
Emk
Emk
家族
chochoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入させて頂いたレコルトのボンヌです。 色も形もとても可愛くてパワーもあります。 あっという間にスムージーが出来あがりました!
夏のスペシャルクーポンで購入させて頂いたレコルトのボンヌです。 色も形もとても可愛くてパワーもあります。 あっという間にスムージーが出来あがりました!
chocho
chocho
3LDK | 家族
smile-homeさんの実例写真
ゴミ箱3つでは分別が足りず、青いフタのコストコの洗剤が入っていた容器もゴミ箱に。 カラフルなパッケージがお気に入り♪ IKEAのロースフルトには上段にパンやコーヒーの朝ご飯セット、中段は根菜類、下段はプロテインや部活用の飲み物などのストックを収納してます。
ゴミ箱3つでは分別が足りず、青いフタのコストコの洗剤が入っていた容器もゴミ箱に。 カラフルなパッケージがお気に入り♪ IKEAのロースフルトには上段にパンやコーヒーの朝ご飯セット、中段は根菜類、下段はプロテインや部活用の飲み物などのストックを収納してます。
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム! ・ クイジナートのハンドブレンダーです✨ コードレスなのでキッチン以外でも使えて とっても便利❤︎ ・ この日の朝食は に志かわのあん食パン&スムージー ・ 大好きな銀座に志かわの食パンに あん食パンが出ていて買ってきました! そのままでもパンも餡子もとっても美味しいんだけど、焼いてバターつけたら最高すぎました😻 ・ @kirariさんの真似っこで 小松菜入りのグリーンスムージー🥬 ・バナナ ・りんご ・小松菜 ・牛乳 ・メープルシロップ ・ これだけの材料がブレンダーだと あっという間にスムージーに✨ ・ ・ ・ お花は、イースターのアレンジです🥚 黄色いお花は、元気をもらえますね🌼
お気に入りのキッチンアイテム! ・ クイジナートのハンドブレンダーです✨ コードレスなのでキッチン以外でも使えて とっても便利❤︎ ・ この日の朝食は に志かわのあん食パン&スムージー ・ 大好きな銀座に志かわの食パンに あん食パンが出ていて買ってきました! そのままでもパンも餡子もとっても美味しいんだけど、焼いてバターつけたら最高すぎました😻 ・ @kirariさんの真似っこで 小松菜入りのグリーンスムージー🥬 ・バナナ ・りんご ・小松菜 ・牛乳 ・メープルシロップ ・ これだけの材料がブレンダーだと あっという間にスムージーに✨ ・ ・ ・ お花は、イースターのアレンジです🥚 黄色いお花は、元気をもらえますね🌼
yopin
yopin
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
キッチンのウォーターサーバー横にもIKEAワゴンを設置🤍 3段目:(左)子供達のおやつ、(右)夫婦のプロテイン 2段目:(左)サプリメント、(右)紅茶やコーヒー 1段目:(左)ふりかけ、(右)インスタント味噌汁 ウォーターサーバーや炊飯器周りにあると便利なものを入れています☕️
キッチンのウォーターサーバー横にもIKEAワゴンを設置🤍 3段目:(左)子供達のおやつ、(右)夫婦のプロテイン 2段目:(左)サプリメント、(右)紅茶やコーヒー 1段目:(左)ふりかけ、(右)インスタント味噌汁 ウォーターサーバーや炊飯器周りにあると便利なものを入れています☕️
Aya
Aya
家族
sasaeriさんの実例写真
今日は手紙出しにポスト前まで行ったのに肝心の手紙持ってきてないとか。 帰ったらビビがティッシュ食い散らかしてて部屋中ティッシュだらけ。とか( ; ᴗ ; ) いろいろあって遅めの朝ごはん(もう昼かな) 最近買ったミニブレンダー使って スムージー作りました🍌🥝🥛 扱いが楽で場所取らないのが◎ やっと金曜日だー!ヽ(´▽`)/ヤホーイ
今日は手紙出しにポスト前まで行ったのに肝心の手紙持ってきてないとか。 帰ったらビビがティッシュ食い散らかしてて部屋中ティッシュだらけ。とか( ; ᴗ ; ) いろいろあって遅めの朝ごはん(もう昼かな) 最近買ったミニブレンダー使って スムージー作りました🍌🥝🥛 扱いが楽で場所取らないのが◎ やっと金曜日だー!ヽ(´▽`)/ヤホーイ
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
feltzw5さんの実例写真
上の段の珈琲問屋さんの缶にはプロテインが1kg入ります👌 メタルラックがあれば調理器具多くても収まる❗️
上の段の珈琲問屋さんの缶にはプロテインが1kg入ります👌 メタルラックがあれば調理器具多くても収まる❗️
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
Emico74さんの実例写真
コーヒー&ティーステーションの隣には、ガラスのジャーを置きました。ジャーにはシリアル、オートミールとプロテインを入れています。 その下には、ウォーターディスペンサー(黒いのは備長炭)とaarkeの炭酸水マシンを置いています。 深さが無いので丁度良く配置出来ました。
コーヒー&ティーステーションの隣には、ガラスのジャーを置きました。ジャーにはシリアル、オートミールとプロテインを入れています。 その下には、ウォーターディスペンサー(黒いのは備長炭)とaarkeの炭酸水マシンを置いています。 深さが無いので丁度良く配置出来ました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
先週、amis_protein 様から、高品質のプロテイン&オリジナルシェイカーを頂いたので、最近、プロテインダイエットを始めました‼️ 人工的なものではなく、本物の素材にこだわっているのでとっても味わい深い❤️ 牛乳を投入しなくても水だけで美味しいです⤴️   食事の置き換えダイエットに朝の一杯は、これ‼️ ブルーベリーヨーグルト味で爽やかな酸味と程よい甘さで、ほのかにチーズの香りがします⤴️ プロテインの風味や品質は、原料のチーズによって決まるそうです‼️ amisプロテインは、ゴーダチーズとエダムチーズのみを使用し、こだわり製法でチーズ由来の新鮮な乳清から作られているみたい✨ 更に、溶けやすく、泡立ちにくいのも特徴だとか‼️ そして、 味は、なんと7種類も‼️ ✔️カフェオレ→インドネシア産の上質なコーヒー豆🇮🇩 ✔️ミルクティー→スリランカ産ウバ紅茶🇱🇰 ✔️ココア→ピュアカカオから作られたココア ✔️ブルーベリーヨーグルト→カナダ産ブルーベリー🇨🇦 ✔️コーンポタージュ→北海道産スイートコーン🌽 ✔️ミルクキャンディ🍬→国産練乳🇯🇵 ✔プレーン どれも、美味しそうで選ぶの楽しくなっちゃう⤴️⤴️ コンポタージュ、ミルクティー、ココア、カフェオレは、ホットもオススメ✨ 食事としてパンケーキにしてみるのもありです✨
先週、amis_protein 様から、高品質のプロテイン&オリジナルシェイカーを頂いたので、最近、プロテインダイエットを始めました‼️ 人工的なものではなく、本物の素材にこだわっているのでとっても味わい深い❤️ 牛乳を投入しなくても水だけで美味しいです⤴️   食事の置き換えダイエットに朝の一杯は、これ‼️ ブルーベリーヨーグルト味で爽やかな酸味と程よい甘さで、ほのかにチーズの香りがします⤴️ プロテインの風味や品質は、原料のチーズによって決まるそうです‼️ amisプロテインは、ゴーダチーズとエダムチーズのみを使用し、こだわり製法でチーズ由来の新鮮な乳清から作られているみたい✨ 更に、溶けやすく、泡立ちにくいのも特徴だとか‼️ そして、 味は、なんと7種類も‼️ ✔️カフェオレ→インドネシア産の上質なコーヒー豆🇮🇩 ✔️ミルクティー→スリランカ産ウバ紅茶🇱🇰 ✔️ココア→ピュアカカオから作られたココア ✔️ブルーベリーヨーグルト→カナダ産ブルーベリー🇨🇦 ✔️コーンポタージュ→北海道産スイートコーン🌽 ✔️ミルクキャンディ🍬→国産練乳🇯🇵 ✔プレーン どれも、美味しそうで選ぶの楽しくなっちゃう⤴️⤴️ コンポタージュ、ミルクティー、ココア、カフェオレは、ホットもオススメ✨ 食事としてパンケーキにしてみるのもありです✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
プロテインのジップロック 毎回開けるのが面倒。 あと中身が減ってくると すくいにくくて 米収納のタッパーに いれてみることにしました。 旦那さんからは大変好評です! キッチンの引き出しにしまってます。
プロテインのジップロック 毎回開けるのが面倒。 あと中身が減ってくると すくいにくくて 米収納のタッパーに いれてみることにしました。 旦那さんからは大変好評です! キッチンの引き出しにしまってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥89,000
キッチンの背面収納。 お菓子や果物は籠にいれてます。 あと、ダンナくんのプロテイン! 大きいし主張強いパッケージだけど、取り出しやすい場所じゃないといけないので、籠で見えないようにしています。
キッチンの背面収納。 お菓子や果物は籠にいれてます。 あと、ダンナくんのプロテイン! 大きいし主張強いパッケージだけど、取り出しやすい場所じゃないといけないので、籠で見えないようにしています。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
食べ過ぎた日の翌日は1食置き換えに プロテインを♪ KOEDAKEはミルクティーや抹茶味で美味しい😋
食べ過ぎた日の翌日は1食置き換えに プロテインを♪ KOEDAKEはミルクティーや抹茶味で美味しい😋
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
jumkoさんの実例写真
この度、おうち見直し企画に当選致しました! RoomClip様  この度は、選んで頂きまして、 ありがとうございましたm(_ _)m 本日、商品が届きましたので、投稿させて頂きます! 我が家のここ、見無したい!! ところは 沢山あるのですが。。。 今年に入り 麹生活を始め、食生活を見無し中で 今回、我が家に  recolteさんのフードプロセッサーを お迎えいたしました!(*^^*) フードプロセッサーを使うのは、初めてで 今まで、玉ねぎ麹を作る時に すりおろし器ですりおろしていたもので。。。 非常に時間がかかっていました! おうち見直しで、色々欲しいものがあったのですが 考えた結果、フードプロセッサーに辿りつきました! recolteさんのフードプロセッサーは 野菜のみじん切り、ペースト作りは勿論、 かき氷、スムージーや生クリームの泡立て パンや、ピザの生地を捏ねる事が出来、 容器もクリアボウルとステンレスボウルの 2種類あり、使い分けて使用出来る事に 魅力を感じ、こちらを選びました。 麹生活! そして これからの季節、 クリスマスのお菓子作りや お正月のお節作りに役立てたいと思います!
この度、おうち見直し企画に当選致しました! RoomClip様  この度は、選んで頂きまして、 ありがとうございましたm(_ _)m 本日、商品が届きましたので、投稿させて頂きます! 我が家のここ、見無したい!! ところは 沢山あるのですが。。。 今年に入り 麹生活を始め、食生活を見無し中で 今回、我が家に  recolteさんのフードプロセッサーを お迎えいたしました!(*^^*) フードプロセッサーを使うのは、初めてで 今まで、玉ねぎ麹を作る時に すりおろし器ですりおろしていたもので。。。 非常に時間がかかっていました! おうち見直しで、色々欲しいものがあったのですが 考えた結果、フードプロセッサーに辿りつきました! recolteさんのフードプロセッサーは 野菜のみじん切り、ペースト作りは勿論、 かき氷、スムージーや生クリームの泡立て パンや、ピザの生地を捏ねる事が出来、 容器もクリアボウルとステンレスボウルの 2種類あり、使い分けて使用出来る事に 魅力を感じ、こちらを選びました。 麹生活! そして これからの季節、 クリスマスのお菓子作りや お正月のお節作りに役立てたいと思います!
jumko
jumko
4LDK | 家族
nami-73さんの実例写真
ジップロックが使いづらく保存容器に変更〜!
ジップロックが使いづらく保存容器に変更〜!
nami-73
nami-73
PR
楽天市場
purpureさんの実例写真
ナガノパープル🍇のスムージー 種なしで皮ごと食べられるナガノパープル🍇 とーっても濃厚なぶどう🍇 旦那さんは凍らせて食べるのが好き🧊 いっぱいいただいたので、シャインマスカットに続き こちらもスムージーにしてみました😊 味も甘さも濃厚なので、プレーンヨーグルトで… 甘さの調整ははちみつ🍯で 美味しかったけど、私はやっぱりシャインの方が…😅 ぶどうの種類として、 シャインマスカットの方が好きだから😆 これはこのスムージーを凍らせて フローズンヨーグルトにしたら すごく美味しいかも…😍 近いうちにやってみよ〜🤭💕
ナガノパープル🍇のスムージー 種なしで皮ごと食べられるナガノパープル🍇 とーっても濃厚なぶどう🍇 旦那さんは凍らせて食べるのが好き🧊 いっぱいいただいたので、シャインマスカットに続き こちらもスムージーにしてみました😊 味も甘さも濃厚なので、プレーンヨーグルトで… 甘さの調整ははちみつ🍯で 美味しかったけど、私はやっぱりシャインの方が…😅 ぶどうの種類として、 シャインマスカットの方が好きだから😆 これはこのスムージーを凍らせて フローズンヨーグルトにしたら すごく美味しいかも…😍 近いうちにやってみよ〜🤭💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
もっと見る