コメント10
Miponappo
我が家の玄関奥の壁。デッキの余ったスノコ板で壁デコしてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanamamaさんの実例写真
おはようございます(´๑•ω•๑`)ﻌﻌﻌ♡昨日は、玄関のミニミニガーデン☻壁にスノコで板壁風にして、引き出しとグリーンも少し増やしましたぁ!あと少しで完成⁇
おはようございます(´๑•ω•๑`)ﻌﻌﻌ♡昨日は、玄関のミニミニガーデン☻壁にスノコで板壁風にして、引き出しとグリーンも少し増やしましたぁ!あと少しで完成⁇
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
makittyさんの実例写真
格子のラティスを板壁に変えたくてスノコ2つをS字フックで引っかけました(^^)v
格子のラティスを板壁に変えたくてスノコ2つをS字フックで引っかけました(^^)v
makitty
makitty
家族
SAYOさんの実例写真
スノコ棚の背面に板壁つけました♪ これもスノコで。オレンジのプレートが仲間入り~。もっと植物増やしてゴチャゴチャさせたい!
スノコ棚の背面に板壁つけました♪ これもスノコで。オレンジのプレートが仲間入り~。もっと植物増やしてゴチャゴチャさせたい!
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
早速ごちゃごちゃ飾ってみました(๑ᴖ◡ᴖ๑)
早速ごちゃごちゃ飾ってみました(๑ᴖ◡ᴖ๑)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
JAMさんの実例写真
長スノコ2個を背板にし、下駄箱作りましたー! 背板をスノコにしたのは、壁に穴開けず、飾りたかったから☆ いろいろ楽しめそーです◡̈*⑅ にしても、3人家族 やのに、傘多っ!
長スノコ2個を背板にし、下駄箱作りましたー! 背板をスノコにしたのは、壁に穴開けず、飾りたかったから☆ いろいろ楽しめそーです◡̈*⑅ にしても、3人家族 やのに、傘多っ!
JAM
JAM
家族
RAKUさんの実例写真
玄関をスノコで板壁風に(=´∀`) 前にリビングで使っていたのを持って来たよ〜 ここの幅が170cmで、スノコが1枚85cmだから、ピッタリサイズ‼︎(°ω°) ペンキ塗って初めてサンダー(父親から貰った)でヤスったんだけど、暴れ馬みたいにグワァンって動いて制御するのが大変だった… え?サンダーってこんなに扱い辛いの?( ̄▽ ̄)
玄関をスノコで板壁風に(=´∀`) 前にリビングで使っていたのを持って来たよ〜 ここの幅が170cmで、スノコが1枚85cmだから、ピッタリサイズ‼︎(°ω°) ペンキ塗って初めてサンダー(父親から貰った)でヤスったんだけど、暴れ馬みたいにグワァンって動いて制御するのが大変だった… え?サンダーってこんなに扱い辛いの?( ̄▽ ̄)
RAKU
RAKU
家族
mayさんの実例写真
室外機カバー上部は開閉式にしてあるので植え替えの時などには作業台に。
室外機カバー上部は開閉式にしてあるので植え替えの時などには作業台に。
may
may
2LDK
labushuさんの実例写真
玄関横にスノコで鍵掛けと小物入れ作りました( ¨̮ )
玄関横にスノコで鍵掛けと小物入れ作りました( ¨̮ )
labushu
labushu
3DK | 家族
aihaさんの実例写真
玄関 久々のDIY
玄関 久々のDIY
aiha
aiha
家族
so-bokuさんの実例写真
軽い桐のスノコ板を使ってDIY☆ もう一カ所、片開きも作りました(^-^) 鍵にニトリのベルをぶら下げてみましたよ☆
軽い桐のスノコ板を使ってDIY☆ もう一カ所、片開きも作りました(^-^) 鍵にニトリのベルをぶら下げてみましたよ☆
so-boku
so-boku
家族
Hisamiさんの実例写真
スノコリメイク☆全てセリアです☆
スノコリメイク☆全てセリアです☆
Hisami
Hisami
miki1118nutsさんの実例写真
スノコで多肉棚!第3弾! 1番最初に作ったスノコの棚です。
スノコで多肉棚!第3弾! 1番最初に作ったスノコの棚です。
miki1118nuts
miki1118nuts
家族
UNさんの実例写真
北風ハンパない(>_<)がんばれグリーンちゃん達ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
北風ハンパない(>_<)がんばれグリーンちゃん達ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
UN
UN
家族
yokoko45さんの実例写真
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
モニターのミリタリーカラーラック、4枚目(3枚目?)picです♬ 側面進化?です…スノコラック解体して、板壁風にしました( › ·̮ ‹ )←捨てられない人(笑) セリアのフックをつけて、poncocoberry さんのリメ瓶ぶら下げて見ました〜♡ 一番下は必需品、灯油のポリタンクが2つ♪とりあえずカーテンで隠してます(^^; あとは収納用品の調達だ〜いつ行けるかな(;;;;;°∇︎°)
モニターのミリタリーカラーラック、4枚目(3枚目?)picです♬ 側面進化?です…スノコラック解体して、板壁風にしました( › ·̮ ‹ )←捨てられない人(笑) セリアのフックをつけて、poncocoberry さんのリメ瓶ぶら下げて見ました〜♡ 一番下は必需品、灯油のポリタンクが2つ♪とりあえずカーテンで隠してます(^^; あとは収納用品の調達だ〜いつ行けるかな(;;;;;°∇︎°)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥6,978
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ ドウシシャさんのミリタリーカラーラック、とりあえず設置&ディスプレイ?完了‼︎ 板壁も下まで設置して、収納も悩んだあげく、ダイソーのストレージボックスに(笑) あとはあるもの再利用です! 私は中の支柱を一本抜いて150㎝で使用しましたが、改めて十分な収納力です( › ·̮ ‹ ) 何年も頭を悩ませつつ放置してきた玄関がやっとスッキリしました‼︎ ドウシシャさま、RC運営チームのみなさま、ありがとうございました✩︎⡱
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ ドウシシャさんのミリタリーカラーラック、とりあえず設置&ディスプレイ?完了‼︎ 板壁も下まで設置して、収納も悩んだあげく、ダイソーのストレージボックスに(笑) あとはあるもの再利用です! 私は中の支柱を一本抜いて150㎝で使用しましたが、改めて十分な収納力です( › ·̮ ‹ ) 何年も頭を悩ませつつ放置してきた玄関がやっとスッキリしました‼︎ ドウシシャさま、RC運営チームのみなさま、ありがとうございました✩︎⡱
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
piropieroさんの実例写真
スノコで玄関の壁を飾りつけ(¨*) 鍵を掛けたり。
スノコで玄関の壁を飾りつけ(¨*) 鍵を掛けたり。
piropiero
piropiero
2K | 一人暮らし
cotori.さんの実例写真
帰りたくなる玄関を目指してDIY! 壁紙はリビングの残り、壁板風壁紙は100均、前回の襖で残ったベニヤと100均スノコ、蝶番で配電盤隠しに〜(o^^o)飾り棚はニトリ。沖縄島巡りの思い出コーナーに。 板を塗ってディアウォールに付けてシューズラックにしました〜はぁ。自己満足♡
帰りたくなる玄関を目指してDIY! 壁紙はリビングの残り、壁板風壁紙は100均、前回の襖で残ったベニヤと100均スノコ、蝶番で配電盤隠しに〜(o^^o)飾り棚はニトリ。沖縄島巡りの思い出コーナーに。 板を塗ってディアウォールに付けてシューズラックにしました〜はぁ。自己満足♡
cotori.
cotori.
一人暮らし
macoさんの実例写真
バルコニーにスノコの板壁もう1枚作りました♬*゚ 秋に修繕工事があるけど...友だちにスノコいただいたので(笑) 本当はもう1枚作りたい... 修繕工事中は部屋に飾りたいと思います!
バルコニーにスノコの板壁もう1枚作りました♬*゚ 秋に修繕工事があるけど...友だちにスノコいただいたので(笑) 本当はもう1枚作りたい... 修繕工事中は部屋に飾りたいと思います!
maco
maco
4LDK | 家族
azu2213さんの実例写真
スノコを組み立てる前の状態でヒノキの板を購入 スノコ3枚分で作りました
スノコを組み立てる前の状態でヒノキの板を購入 スノコ3枚分で作りました
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
katsu26さんの実例写真
板壁diy 玄関の下駄箱上の壁をスノコを使って板壁に‼︎ 上にセンサーライトを仕込んで、夜には人が通るとライトオンします。 これからディスプレイ雑貨をゆっくり考えてます〜。
板壁diy 玄関の下駄箱上の壁をスノコを使って板壁に‼︎ 上にセンサーライトを仕込んで、夜には人が通るとライトオンします。 これからディスプレイ雑貨をゆっくり考えてます〜。
katsu26
katsu26
家族
Mie-koさんの実例写真
バスタオル¥979
洗面台と洗濯機の間。下に排水ホースが通るので、市販の棚が使えず、スノコを使って隙間収納DIY。 スノコはホームセンターで調達。 棚板にはダイソーのMDF板がピッタリハマったんです!! 置いただけです。ネジもテープも要りません。 正にシンデレラフィットでした( ☆∀☆)
洗面台と洗濯機の間。下に排水ホースが通るので、市販の棚が使えず、スノコを使って隙間収納DIY。 スノコはホームセンターで調達。 棚板にはダイソーのMDF板がピッタリハマったんです!! 置いただけです。ネジもテープも要りません。 正にシンデレラフィットでした( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
できたぁ〜‹‹\(´ω` )/›› ニトリのスノコ大9枚でベランダを板壁風にしたぁ( ・ㅂ・)و ̑̑ 100均の突っ張り棒、結束バンドで固定しました(﹡ˆoˆ﹡) まぁ場所的に大丈夫でしょ¯\( ˘–˘ )/¯ 看板、雑貨飾るのが楽しみだ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
できたぁ〜‹‹\(´ω` )/›› ニトリのスノコ大9枚でベランダを板壁風にしたぁ( ・ㅂ・)و ̑̑ 100均の突っ張り棒、結束バンドで固定しました(﹡ˆoˆ﹡) まぁ場所的に大丈夫でしょ¯\( ˘–˘ )/¯ 看板、雑貨飾るのが楽しみだ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
nakachanさんの実例写真
玄関は基本変わらない
玄関は基本変わらない
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
玄関&シューズクローク 玄関とシューズクロークの間には壁があり、 お客様からシューズクロークは見えないようになっています.
玄関&シューズクローク 玄関とシューズクロークの間には壁があり、 お客様からシューズクロークは見えないようになっています.
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
nikoさんの実例写真
秋色というか… ちょっとリビング壁に問題発生して… 南側壁 全面的に漆喰を塗ってリノベしました✨ 出窓ベンチ壁の一部には… 薄塗りの漆喰の上から スノコをバラして塗装した板を貼り付け 気兼ねなく寄りかかれるように✨しました。 全体的にスッキリ なんとなーく秋っぽいかなε-(´∀`; )違うか?w
秋色というか… ちょっとリビング壁に問題発生して… 南側壁 全面的に漆喰を塗ってリノベしました✨ 出窓ベンチ壁の一部には… 薄塗りの漆喰の上から スノコをバラして塗装した板を貼り付け 気兼ねなく寄りかかれるように✨しました。 全体的にスッキリ なんとなーく秋っぽいかなε-(´∀`; )違うか?w
niko
niko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
玄関まわりのdiyのイベントに参加します♡ 普段靴置き場のラックと傘置き場のラックと正面のすのこの板壁のかばん置き場がdiyです♡ 上着をかけているのはニトリのものです!手袋などの防寒具は下の棚にかごを置き収納しています♡ 2階にあった鏡台を処分したのもあり、ここに置いてたsalutのミラーは2階のウォークインクローゼットに移動しました! 壁掛けのコンパクトなミラーか左側にある靴箱の上に小さなミラーを置きたいなぁと考え中です( ´艸`)
玄関まわりのdiyのイベントに参加します♡ 普段靴置き場のラックと傘置き場のラックと正面のすのこの板壁のかばん置き場がdiyです♡ 上着をかけているのはニトリのものです!手袋などの防寒具は下の棚にかごを置き収納しています♡ 2階にあった鏡台を処分したのもあり、ここに置いてたsalutのミラーは2階のウォークインクローゼットに移動しました! 壁掛けのコンパクトなミラーか左側にある靴箱の上に小さなミラーを置きたいなぁと考え中です( ´艸`)
nao
nao
家族
akipuさんの実例写真
ワンコが大人の歯に生え変わり 物を噛むチカラが強くなったので 前に制作したワンコのケージの鍵の下地補強の部分が噛まれボロボロになってしまったので新しい補強板と交換 以前も今回もセリアのスノコをバラして 2枚を強力両面テープで接着して ネジと結束バンドで接着 前回のは四角いスノコだったけど 今回のは角が丸い可愛いスノコ♪ ちょっと短いけど1枚で交換完了♪ これでまた3ヶ月くらいはもつかな?… 共働きなのでお留守番が多くなってしまい 寂しい思いさせてる証拠なので 心苦しいけど、室内放し飼いだと誤飲とか心配なのでケージに入ってもらってるけど ケージでお留守番と 室内放し飼いでお留守番どちらがいいのか悩みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ワンコが大人の歯に生え変わり 物を噛むチカラが強くなったので 前に制作したワンコのケージの鍵の下地補強の部分が噛まれボロボロになってしまったので新しい補強板と交換 以前も今回もセリアのスノコをバラして 2枚を強力両面テープで接着して ネジと結束バンドで接着 前回のは四角いスノコだったけど 今回のは角が丸い可愛いスノコ♪ ちょっと短いけど1枚で交換完了♪ これでまた3ヶ月くらいはもつかな?… 共働きなのでお留守番が多くなってしまい 寂しい思いさせてる証拠なので 心苦しいけど、室内放し飼いだと誤飲とか心配なのでケージに入ってもらってるけど ケージでお留守番と 室内放し飼いでお留守番どちらがいいのか悩みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
お久しぶりになってしまいましたがm(_ _)m 玄関の物が風で倒れするので、 スノコのディスプレイ棚を作りました! 壁に穴を開けたくないよで、スノコをLに組んで 自立しました! 雑貨たちは、引掛けりたり、固定したので、 風邪倒れなくなりました! 今まで、平置きだったので場所をとっていたけど、縦方向ディスプレイでスッキリしました!
お久しぶりになってしまいましたがm(_ _)m 玄関の物が風で倒れするので、 スノコのディスプレイ棚を作りました! 壁に穴を開けたくないよで、スノコをLに組んで 自立しました! 雑貨たちは、引掛けりたり、固定したので、 風邪倒れなくなりました! 今まで、平置きだったので場所をとっていたけど、縦方向ディスプレイでスッキリしました!
KN
KN
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
バッグが増えてきたので 板壁を作って収納を増やしました 2×4とニトリのスノコを使ってます
バッグが増えてきたので 板壁を作って収納を増やしました 2×4とニトリのスノコを使ってます
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
nikoさんの実例写真
こんばんは…🌟 カメラマーク消し兼ねて💦 姿見の前に 灯油タンク…去年スノコ板で作った カバーで姿を隠しております😅 何となーく 全体に馴染んだかなと💦
こんばんは…🌟 カメラマーク消し兼ねて💦 姿見の前に 灯油タンク…去年スノコ板で作った カバーで姿を隠しております😅 何となーく 全体に馴染んだかなと💦
niko
niko
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
射的ゲーム−shooting game DAISO スノコ×2、板×3 point* 要らなくなったらすぐバラせる様 肉厚な両面テープで組み立て。 細めの板を使い背面に隙間をもたせ 景品が下に落ちる様工夫 駄菓子を置いたり小さなおもちゃを 置いても楽しんで遊んでくれそう♫ gunはコルク銃でお祭り風
射的ゲーム−shooting game DAISO スノコ×2、板×3 point* 要らなくなったらすぐバラせる様 肉厚な両面テープで組み立て。 細めの板を使い背面に隙間をもたせ 景品が下に落ちる様工夫 駄菓子を置いたり小さなおもちゃを 置いても楽しんで遊んでくれそう♫ gunはコルク銃でお祭り風
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
keiko
keiko
Atsukoさんの実例写真
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
kainax0522さんの実例写真
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
BELLWOODさんの実例写真
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
BELLWOOD
BELLWOOD
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
もっと見る