コメント7
Mie-ko
セリアのアイアンバーと取っ手で作ったカーテンホルダーです(#^.^#)カーテンホルダーはオシャレだし、何より、タッセルで束ねる手間が省けます。ズボラですいません(^o^;)でもお高いんですよね~(-_-;)なので、作りました。セリアのアイアンバーは、金のこで、半分に。主人が切りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ取っ手のネジ穴に、切ったアイアンバーを差し込んで、セメダインで固定します。私の選んだ取っ手は、穴のサイズが大きかったので、アイアンバーにティッシュを巻いて、ネジ穴に太さを合わせて、ティッシュごと固定しました。固まったら壁に取り付けます!角度は力業でぐいっと曲げちゃって( 〃▽〃)今まで横向きで取り付けて使ってましたが、カーテンの端をリターン加工に変えたら、カーテンホルダーが邪魔になってしまったんです( ̄□ ̄;)!!取り替えかな…と、落ち込んでたんですが、縦に付け替えたらスッキリ使えるようになりました!(~▽~@)♪♪♪

この写真を見た人へのおすすめの写真