コメント7
Mie-ko
画ビョウの穴。トイレに漢字表貼ってた跡です。座った時に、真横て目立つ…(>_<)ネットでこんな方法を見つけました!ズバリ、修正テープ~\(◎o◎)/穴のところにひとなでして、指で周りと馴染ませるだけ!修正テープが白いから、貼っただけだと目立つけど、馴染ませるとパッと見ただけではわかりませーん(~▽~@)♪♪♪子供部屋もやりまーすΨ( ̄∇ ̄)Ψ

この写真を見た人へのおすすめの写真

soraninさんの実例写真
お昼に同じ写真を何枚か載せてしまっていたので、削除後の再UP。お昼にいいねをくださった方すいません(ToT)こちらはハンズで購入したニンジャピンです☆通常の画鋲に比べ、差した穴が目立ちにくいとのこと。賃貸住まいには悩ましい壁の穴あけを可能にできるのでは?!と思い購入。これを使ってやりたい事あるけど…でもやっぱり壁に穴開けるの迷うな~(ヾノ・ω・`)ドウシヨ
お昼に同じ写真を何枚か載せてしまっていたので、削除後の再UP。お昼にいいねをくださった方すいません(ToT)こちらはハンズで購入したニンジャピンです☆通常の画鋲に比べ、差した穴が目立ちにくいとのこと。賃貸住まいには悩ましい壁の穴あけを可能にできるのでは?!と思い購入。これを使ってやりたい事あるけど…でもやっぱり壁に穴開けるの迷うな~(ヾノ・ω・`)ドウシヨ
soranin
soranin
家族
popさんの実例写真
ペーパーポンポンのトコもスターオーナメントでXmasっぽくしてみました(*^_^*) ぽくなったかな?( ´ ▽ ` )ノ
ペーパーポンポンのトコもスターオーナメントでXmasっぽくしてみました(*^_^*) ぽくなったかな?( ´ ▽ ` )ノ
pop
pop
3LDK | 家族
kanachさんの実例写真
ほぼ日手帳、楽しいです!インテリアじゃないけど…
ほぼ日手帳、楽しいです!インテリアじゃないけど…
kanach
kanach
家族
-mai-さんの実例写真
画鋲がさせない壁にマステでチビ達の写真をペタペタと!
画鋲がさせない壁にマステでチビ達の写真をペタペタと!
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
以前にどなたかのお部屋で紹介されていて買いました。こりゃいい‼️賃貸の我が家屋には必需品になりました。画鋲の穴だらけの壁もあり…でもこれで躊躇することなく画鋲を使える‼️本当綺麗に埋まります。
以前にどなたかのお部屋で紹介されていて買いました。こりゃいい‼️賃貸の我が家屋には必需品になりました。画鋲の穴だらけの壁もあり…でもこれで躊躇することなく画鋲を使える‼️本当綺麗に埋まります。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
tenshi_chapielさんの実例写真
すのこをピクチャーレールに引っ掛ければ画鋲刺し放題( ゚∀゚)o彡°
すのこをピクチャーレールに引っ掛ければ画鋲刺し放題( ゚∀゚)o彡°
tenshi_chapiel
tenshi_chapiel
1LDK | カップル
ayuさんの実例写真
ayu
ayu
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
実家で使わなくなった60×90のコルクボードをどうにかしてあげようと閃き黒板塗料を塗ってカレンダーにしました! ベースはコルクでもチョークの書き消し出来るし画鋲もさせる! レシート貼ったりしてカレンダーじゃなく大きな家計簿でも良さそう! この為に買ったのは200円!
実家で使わなくなった60×90のコルクボードをどうにかしてあげようと閃き黒板塗料を塗ってカレンダーにしました! ベースはコルクでもチョークの書き消し出来るし画鋲もさせる! レシート貼ったりしてカレンダーじゃなく大きな家計簿でも良さそう! この為に買ったのは200円!
Hapiful...
Hapiful...
PR
楽天市場
aiさんの実例写真
無印の針が細い画鋲。 写真右上の左側が無印の画鋲、右が普通の画鋲。 針の太さも穴の大きさも全然違う♪ 改めて便利だなと思ったのでpostしました
無印の針が細い画鋲。 写真右上の左側が無印の画鋲、右が普通の画鋲。 針の太さも穴の大きさも全然違う♪ 改めて便利だなと思ったのでpostしました
ai
ai
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
粘着力の弱まった両面テープで壁にクリアファイルとか貼れました。これなら剥がした時も跡が残りませんヤッタァ✌︎('ω')✌︎ 画鋲も本当は刺しちゃダメなんですが、天井と壁の際のところなら穴も目立たずGOODです
粘着力の弱まった両面テープで壁にクリアファイルとか貼れました。これなら剥がした時も跡が残りませんヤッタァ✌︎('ω')✌︎ 画鋲も本当は刺しちゃダメなんですが、天井と壁の際のところなら穴も目立たずGOODです
koma
koma
家族
daiさんの実例写真
塩ビパイプでCDラックを作ります。クッションテープとビニールテープでパイプソケットと塩ビパイプの径を修正。
塩ビパイプでCDラックを作ります。クッションテープとビニールテープでパイプソケットと塩ビパイプの径を修正。
dai
dai
3LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
白の壁にグレーの配線コード。 正面から見える所だけ、白のビニールテープでグルグル巻き。 そして画鋲で固定。
白の壁にグレーの配線コード。 正面から見える所だけ、白のビニールテープでグルグル巻き。 そして画鋲で固定。
Pe-pe
Pe-pe
家族
rakudaさんの実例写真
修正テープ兼インテリアにもなるミイラ(^^)
修正テープ兼インテリアにもなるミイラ(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
キッチン横の壁にマグネット貼れるようにしたかったので、roomclipで見つけたニトリのホワイトボード買ってきて設置✨ 壁に穴開けたくなかったので、マスキングテープしてからの両面テープしてくっつけました。 サイズもピッタリ‼️ 子供の保育園のプリント貼ったり忘れそう事メモしたり大活躍しそうです。 ついでに小さいサイズを子供の遊び用に2つ購入✌️
キッチン横の壁にマグネット貼れるようにしたかったので、roomclipで見つけたニトリのホワイトボード買ってきて設置✨ 壁に穴開けたくなかったので、マスキングテープしてからの両面テープしてくっつけました。 サイズもピッタリ‼️ 子供の保育園のプリント貼ったり忘れそう事メモしたり大活躍しそうです。 ついでに小さいサイズを子供の遊び用に2つ購入✌️
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mskさんの実例写真
イベント参加投稿です。 賃貸でも安心してかけられる ポストカードパネルです。 お好きなポストカードのサイズに 発泡スチロールをカットしサイドを お好きな色のマスキングテープで隠します。 最後にポストカードを貼り付け終了です。 固定については壁に画鋲の針を 手前にしてマステで固定しそのまま パネルをぎゅっと刺せば完了。 発泡スチロールは軽いので画鋲2つ程度で 充分に固定でき、画鋲はマステで 固定してあるので壁に穴はあけません。 賃貸でも安心です。 また、材料も全て100円ショップで揃います。 (今回使用しているポストカードは 100円ショップで購入したものではございません。)
イベント参加投稿です。 賃貸でも安心してかけられる ポストカードパネルです。 お好きなポストカードのサイズに 発泡スチロールをカットしサイドを お好きな色のマスキングテープで隠します。 最後にポストカードを貼り付け終了です。 固定については壁に画鋲の針を 手前にしてマステで固定しそのまま パネルをぎゅっと刺せば完了。 発泡スチロールは軽いので画鋲2つ程度で 充分に固定でき、画鋲はマステで 固定してあるので壁に穴はあけません。 賃貸でも安心です。 また、材料も全て100円ショップで揃います。 (今回使用しているポストカードは 100円ショップで購入したものではございません。)
msk
msk
1K | 一人暮らし
okayageさんの実例写真
インターホン横のスペースがさみしかったので 100均で買った棚を設置! 賃貸ですが無印の針が細い画鋲だと穴も気にならないです 寂しさは解消されたけど ほんとうはフェイクグリーンを取り入れたい…‼︎
インターホン横のスペースがさみしかったので 100均で買った棚を設置! 賃貸ですが無印の針が細い画鋲だと穴も気にならないです 寂しさは解消されたけど ほんとうはフェイクグリーンを取り入れたい…‼︎
okayage
okayage
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Minteaさんの実例写真
寝室のエアコンと電気のリモコンです。 電気は電球をリモコン式に取り替えました。 付属の壁掛けリモコンケースはビスでつけなくちゃいけないので付けられず。 セリアのレターラックを穴の目立たない画鋲で固定しています。 賃貸生活にとてもありがたい商品! 置き場がないとリモコンすぐに行方不明になるので(^-^;
寝室のエアコンと電気のリモコンです。 電気は電球をリモコン式に取り替えました。 付属の壁掛けリモコンケースはビスでつけなくちゃいけないので付けられず。 セリアのレターラックを穴の目立たない画鋲で固定しています。 賃貸生活にとてもありがたい商品! 置き場がないとリモコンすぐに行方不明になるので(^-^;
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
タンス・チェスト¥38,900
左は自分で描いてみました。 (お金がないので。笑) (ので、高いアートを買うのは まだまだずーっと先の話。) 壁に極力穴を開けたくないので、 長押に画鋲刺してそこから垂らしているチェーンに 額縁提げています。
左は自分で描いてみました。 (お金がないので。笑) (ので、高いアートを買うのは まだまだずーっと先の話。) 壁に極力穴を開けたくないので、 長押に画鋲刺してそこから垂らしているチェーンに 額縁提げています。
aya
aya
1DK | 一人暮らし
sakkiy37さんの実例写真
開いたところ。 昭和インターホン…
開いたところ。 昭和インターホン…
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
壁の画鋲穴隠し 壁紙の剥がれ防止や隙間埋めに使用するジョイントコークで埋めます♪ ジョイントコークは何種類か有りますが、壁紙と同じ色が無い場合はアクリル絵の具を混ぜて色を作ります(*´ㅁ`*) うちの洗面所は緑がかった紺系。 カーキーのジョイントコークに紺と黒を混ぜて色を作ったりしました( *´꒫`) 画像の壁の色が違うじゃん!っとツッコミ有りそうですけど、固定カメラじゃ無いので露出が安定しないため あしからず(;^ω^)
壁の画鋲穴隠し 壁紙の剥がれ防止や隙間埋めに使用するジョイントコークで埋めます♪ ジョイントコークは何種類か有りますが、壁紙と同じ色が無い場合はアクリル絵の具を混ぜて色を作ります(*´ㅁ`*) うちの洗面所は緑がかった紺系。 カーキーのジョイントコークに紺と黒を混ぜて色を作ったりしました( *´꒫`) 画像の壁の色が違うじゃん!っとツッコミ有りそうですけど、固定カメラじゃ無いので露出が安定しないため あしからず(;^ω^)
aiai
aiai
家族
asukanさんの実例写真
この収納にして 戻ってくる率は 結構高い気がします(´>∀<`)ゝ
この収納にして 戻ってくる率は 結構高い気がします(´>∀<`)ゝ
asukan
asukan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
osakaさんの実例写真
weekend workshopのシェルフフレームで玄関に靴箱収納用の棚作りました✨ 付属の石膏ボード用のピンで止めていて 画鋲程度の3つ穴が数カ所空きますが 市販のクロス補修グッズで ごまかせそうなレベルです💡
weekend workshopのシェルフフレームで玄関に靴箱収納用の棚作りました✨ 付属の石膏ボード用のピンで止めていて 画鋲程度の3つ穴が数カ所空きますが 市販のクロス補修グッズで ごまかせそうなレベルです💡
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
♛︎ イベント参加です ♛︎ 知らない方もいらっしゃったので、 是非オススメしたいと思いpicしました⑅︎◡̈︎* もう、ずっとずっとお世話になっている 我が家の隠れた人気商品 「ニンジャピン」です♛︎ ♠︎針先がポイント♠︎ よく見て頂くと分かるかと思いますが、 針が丸では無く、平らなんです。 折り紙の鶴のクチバシ部分って言ったら イメージ湧くでしょうか? その為、壁の傷が●では無く、 約1mm角の切り込み(2辺分)が入る イメージです。 壁の種類によるかと思いますが、 かな〜り目立ちません(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ しかも、グッと刺さるので、 普通の画鋲より強度は高めなのではないかと思います。(個人的感想) 但し、2度刺しをする時は同じ様に刺さないと、傷口が広がるので注意。 色はクリアと白を買いましたが、 画鋲を目立たせたく無いならクリアが断然オススメです。 一度使い始めたら、もうこれ以外使えなくなりました(笑) かなりオススメですよ♬
♛︎ イベント参加です ♛︎ 知らない方もいらっしゃったので、 是非オススメしたいと思いpicしました⑅︎◡̈︎* もう、ずっとずっとお世話になっている 我が家の隠れた人気商品 「ニンジャピン」です♛︎ ♠︎針先がポイント♠︎ よく見て頂くと分かるかと思いますが、 針が丸では無く、平らなんです。 折り紙の鶴のクチバシ部分って言ったら イメージ湧くでしょうか? その為、壁の傷が●では無く、 約1mm角の切り込み(2辺分)が入る イメージです。 壁の種類によるかと思いますが、 かな〜り目立ちません(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ しかも、グッと刺さるので、 普通の画鋲より強度は高めなのではないかと思います。(個人的感想) 但し、2度刺しをする時は同じ様に刺さないと、傷口が広がるので注意。 色はクリアと白を買いましたが、 画鋲を目立たせたく無いならクリアが断然オススメです。 一度使い始めたら、もうこれ以外使えなくなりました(笑) かなりオススメですよ♬
clovers
clovers
カップル
mangoさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 最近、秋晴れの気持ちのいい天気続きで、なんとも嬉しいですね゚・*:.。 インテリアではないですが.。.:*☆ 賃貸の時は勿論気にしていた壁の画鋲あと。 持ち家になっても、まだちょっと抵抗があり、画鋲あとが気になり、なかなか思いきれない私。。。( ˊᵕˋ ;) 前からところどころ気になってたんですが、DAISOで見つけた『壁の穴埋めパテ』を試してみたところ.... おぉっ!!!( ఠᴗఠ ) 予想以上に分からなくないですか?! 元々の壁紙もちょっとザラザラした感じなので、塗ったところが目立たなくなって、めっちゃ嬉しくて、upしちゃいました✨♪(●´艸`)ムフフ これはいい✨👍🏻✨ これで画鋲あとも怖くないっ✨ どんどん画鋲するぞ~?!(o´罒`o)ニヒヒ♡ もうすでに試されてる方もあるかもしれませんが、まだのかたはぜひ試して見て下さいᕕ( ᐛ )ᕗ
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 最近、秋晴れの気持ちのいい天気続きで、なんとも嬉しいですね゚・*:.。 インテリアではないですが.。.:*☆ 賃貸の時は勿論気にしていた壁の画鋲あと。 持ち家になっても、まだちょっと抵抗があり、画鋲あとが気になり、なかなか思いきれない私。。。( ˊᵕˋ ;) 前からところどころ気になってたんですが、DAISOで見つけた『壁の穴埋めパテ』を試してみたところ.... おぉっ!!!( ఠᴗఠ ) 予想以上に分からなくないですか?! 元々の壁紙もちょっとザラザラした感じなので、塗ったところが目立たなくなって、めっちゃ嬉しくて、upしちゃいました✨♪(●´艸`)ムフフ これはいい✨👍🏻✨ これで画鋲あとも怖くないっ✨ どんどん画鋲するぞ~?!(o´罒`o)ニヒヒ♡ もうすでに試されてる方もあるかもしれませんが、まだのかたはぜひ試して見て下さいᕕ( ᐛ )ᕗ
mango
mango
loveflowerさんの実例写真
100均の穴が目立ちにくい画鋲で4カ所留めるだけ^^
100均の穴が目立ちにくい画鋲で4カ所留めるだけ^^
loveflower
loveflower
1K | 一人暮らし
kohmarlさんの実例写真
何年か前に作った息子のミニカー棚。 板を黒く塗り、マスキングテープを貼って修正液で白線をちまちま描きました。
何年か前に作った息子のミニカー棚。 板を黒く塗り、マスキングテープを貼って修正液で白線をちまちま描きました。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイソーの「スリムな針のプッシュピン」 以前からあるのでしょうか? ポスターや子供の作品、漢字表など、 壁に貼りたいけど画ビョウの穴は開けたくない…。 だからマスキングテープで留めてたんです。 けど、トイレや子供部屋って、 汚れが取れやすい壁紙使っちゃってて、 マスキングやポスター用の両面テープ的なのとか、色々試したけどすぐ剥がれてきちゃうんです…( TДT) で、やっぱり画ビョウ! と、諦めて何個か貼りましたけど、結構穴が目立つ…。 そんな時に見つけました! 買ってしばらく経ちますが、この前友達に話したら全然知らなかったので、知らない方がいたら教えたい!(^w^) 本当に目立ちにくいです! 賃貸にもオススメです!
ダイソーの「スリムな針のプッシュピン」 以前からあるのでしょうか? ポスターや子供の作品、漢字表など、 壁に貼りたいけど画ビョウの穴は開けたくない…。 だからマスキングテープで留めてたんです。 けど、トイレや子供部屋って、 汚れが取れやすい壁紙使っちゃってて、 マスキングやポスター用の両面テープ的なのとか、色々試したけどすぐ剥がれてきちゃうんです…( TДT) で、やっぱり画ビョウ! と、諦めて何個か貼りましたけど、結構穴が目立つ…。 そんな時に見つけました! 買ってしばらく経ちますが、この前友達に話したら全然知らなかったので、知らない方がいたら教えたい!(^w^) 本当に目立ちにくいです! 賃貸にもオススメです!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
画鋲の穴を魔法のように消してしまうボンドです📌🤩✨ ①穴に綿棒でポンポンとボンドつける ②湿らせたティッシュでサッと拭く あっという間に穴が塞がります〜👏🏻😊
画鋲の穴を魔法のように消してしまうボンドです📌🤩✨ ①穴に綿棒でポンポンとボンドつける ②湿らせたティッシュでサッと拭く あっという間に穴が塞がります〜👏🏻😊
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
shima...さんの実例写真
こちらのペーパーホルダーは 付属の両面テープで貼るか 中に画鋲をさす穴があるので 4箇所さして固定出来ます 私は画鋲で固定してます☺︎
こちらのペーパーホルダーは 付属の両面テープで貼るか 中に画鋲をさす穴があるので 4箇所さして固定出来ます 私は画鋲で固定してます☺︎
shima...
shima...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nnramさんの実例写真
歯ブラシの置き方を今まで色々試してきましたが、これに落ち着きました* 土台になってる方のトレイは、画鋲と3Mのモニターで頂いた両面テープ。towerの歯ブラシホルダーは画鋲で固定しています。 娘の書いた"はぶらし"がポイントです☺︎
歯ブラシの置き方を今まで色々試してきましたが、これに落ち着きました* 土台になってる方のトレイは、画鋲と3Mのモニターで頂いた両面テープ。towerの歯ブラシホルダーは画鋲で固定しています。 娘の書いた"はぶらし"がポイントです☺︎
nnram
nnram
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
勝手におすすめ商品✨ 我が家は賃貸住宅なので、どんなに目立たないピンを使用しても使っているうちに穴が広がったりしてしまうこどもあります😅 それと、退去時にできるだけ支払いをしたくない💨 なので、よくDIYで壁に穴を開けてしまう私は、この商品を愛用してます✨ これは確かダイソーで購入したものだと思うのですが100均でも大活躍してますよ🙌 picは画ビョウの穴です。 ぶにゅっと出してべたったと塗り込むだけです✨ このお陰で、躊躇なく?笑 DIY楽しんでます😁💓
勝手におすすめ商品✨ 我が家は賃貸住宅なので、どんなに目立たないピンを使用しても使っているうちに穴が広がったりしてしまうこどもあります😅 それと、退去時にできるだけ支払いをしたくない💨 なので、よくDIYで壁に穴を開けてしまう私は、この商品を愛用してます✨ これは確かダイソーで購入したものだと思うのですが100均でも大活躍してますよ🙌 picは画ビョウの穴です。 ぶにゅっと出してべたったと塗り込むだけです✨ このお陰で、躊躇なく?笑 DIY楽しんでます😁💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
kkkさんの実例写真
¥478
■オススメ コーキングは職人さんに教えて貰ったのですが、白系(うっすらアイボリー?)の壁であれば、ネジ跡、画鋲跡、汚れ、黄ばみなどほぼ100%消せます。コツは塗った後に湿ったスポンジで優しく擦ること 真っ白の壁なら爪楊枝+ティッシュ+修正液でもいけますが、コチラのほうが修復後は自然ですね〜◎
■オススメ コーキングは職人さんに教えて貰ったのですが、白系(うっすらアイボリー?)の壁であれば、ネジ跡、画鋲跡、汚れ、黄ばみなどほぼ100%消せます。コツは塗った後に湿ったスポンジで優しく擦ること 真っ白の壁なら爪楊枝+ティッシュ+修正液でもいけますが、コチラのほうが修復後は自然ですね〜◎
kkk
kkk
一人暮らし
miumiuさんの実例写真
引っ越してからずっと気になっていたダイニング上の照明位置。 やっと修正できたーーー! テーブルのちょうどセンターに移動。 最近の住宅天井に設置されているローゼットになら穴を開けることなく使えるサポーターは扱いも簡単でした。
引っ越してからずっと気になっていたダイニング上の照明位置。 やっと修正できたーーー! テーブルのちょうどセンターに移動。 最近の住宅天井に設置されているローゼットになら穴を開けることなく使えるサポーターは扱いも簡単でした。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
壁紙にマスキングテープを貼ってる方々を参考にさせていただきました。 玄関ニッチにアクセントクロスっぽく。 ミナペルホネンのタンバリン柄、かわいい…。 何度も貼ったり剥がしたりできるので修正が楽でした。
壁紙にマスキングテープを貼ってる方々を参考にさせていただきました。 玄関ニッチにアクセントクロスっぽく。 ミナペルホネンのタンバリン柄、かわいい…。 何度も貼ったり剥がしたりできるので修正が楽でした。
ruru
ruru
家族
mi-miさんの実例写真
主照明消してるver. 上部にテープライト忍ばせてます。 Google Homeの設定に苦戦中🙄
主照明消してるver. 上部にテープライト忍ばせてます。 Google Homeの設定に苦戦中🙄
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KeepCalmさんの実例写真
手持ちのフレームやポストカードを使って即席ディスプレイ。うさぎ率高し! カレンダー12月のロビンが可愛い。
手持ちのフレームやポストカードを使って即席ディスプレイ。うさぎ率高し! カレンダー12月のロビンが可愛い。
KeepCalm
KeepCalm
家族
もっと見る