orioriさんの部屋
ON
スチーム&ベイク トースター
BRUNO¥15,400
KEVNHAUN 木製スクウェアカッティングボード&ランチトレイ ケヴンハウン KDS.166 両面使える優れもの!【北欧雑貨 キッチン用品 パン ブレッドボード まな板 トレー プレート 天然木アカシア】
佐藤商事カッティングボード¥2,365
\店内ポイント最大3倍!お客様感謝デー4・5・6日/ 《選べるおまけ付》【10本セット】【穴あき中フタ付】ふりふりボトル 調味料入れ 10cm 10本 ガラス瓶 ガラス製 ワグナービン[2]
スパイスラック・調味料ラック¥3,850
Weekend Workshop スクエアフレーム 4 黒 WFK-14 36020-3
ウォールシェルフ¥1,090
KINTO SLOW COFFEE STYLE SO4 4cupsブリューワースタンドセット [27573] [Breaktime]
ケトル・やかん¥13,750
recolte エアーオーブン レコルト
recolteノンフライ調理器¥9,900
コメント9
oriori
BRUNOモニター④やっと満足のいくトースターが見つかりました💓トースター買い替え時、あれだけ欲しいと思っていたバルミューダがなぜ候補から外れ、今回BRUNOが良いと思ったのか。~~BRUNO❌バルミューダ比較~~①庫内の大きさ→BRUNOはパン4枚!大きなピザも丸ごと入る!→バルミューダ小さいんです...パン2枚しか入らないしピザ切らないと無理。②温度設定→BRUNOは90℃~250℃間で微調整可能!→バルミューダは温度3段階のみ微調整不可。さらに170℃以下の低温設定なし。食材に応じて自分好みの温度があるので微調整できないの困る。③焼き網→BRUNO非常に細かい網目なので何を乗せても落ちない。さらにトレイと網目の大きい焼き網も付属品として付いてくる。→バルミューダ網目大きすぎるので小さい細長いものは下に落ちてしまう。④価格高機能なBRUNOこれで1万5000円!バルミューダ2万7000円とお高め💦~~~~~~~~どんな家電も一長一短あり家庭によって用途は異なりますが、我が家はBRUNOが優れていると感じました😌

この写真を見た人へのおすすめの写真