コメント1
nako
コンクリートが入っていました👷‍♂そしてこれが基礎マジック?やばい狭い、、🥲

この写真を見た人へのおすすめの写真

UGさんの実例写真
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
誰に頼まれた訳でも無くやっていく出来るまでシリーズの第3弾、今回は「ウッドデッキが出来るまで」 今回も前に撮ってた写真が出てきたのでダイジェストでお送りします(-_-) うちは南側に掃き出し窓が2つあるので、両方から出られるウッドデッキを作ることに。 。 大きさは1.8mx6mで高さは掃き出し窓に合わせていきます。 まずは基礎作り、穴を掘ってダンパーで突いて固め、バラスを入れてまた突き固め、モルタル練って基礎石を置いて水糸に合わせて水平を取るという超絶地味な作業を24箇所分繰り返す...。 単調すぎて子供の頃に見た地獄の絵本でひたすら石を積み上げさせられては鬼に崩されるという罰を思い出して、初っぱなから心が折れそうになる(-_-;) しかも平日の朝5時起きで仕事前から(笑) さあUGは鬼に勝てたのでしょうか、続く。
UG
UG
家族
nさんの実例写真
基礎。 適当ながらも形になってる~!ぐふふ
基礎。 適当ながらも形になってる~!ぐふふ
n
n
家族
Rananさんの実例写真
ウッドデッキDIY(* 'ω')ノ コンクリだけ外構工事で入れてもらってあとは主人のトントコトンです( ^ω^ )
ウッドデッキDIY(* 'ω')ノ コンクリだけ外構工事で入れてもらってあとは主人のトントコトンです( ^ω^ )
Ranan
Ranan
家族
chicoさんの実例写真
久々にお家の外観。 モスグリーンの瓦がお気に入りです♡ そして外構がまだ途中…。 冬だとコンクリがしみちゃうという事で4月からまた工事がスタートです! って言ってもじぶんでデザインしなきゃなのでどーしていいやら…。 でも外構完成のため頑張ります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
久々にお家の外観。 モスグリーンの瓦がお気に入りです♡ そして外構がまだ途中…。 冬だとコンクリがしみちゃうという事で4月からまた工事がスタートです! って言ってもじぶんでデザインしなきゃなのでどーしていいやら…。 でも外構完成のため頑張ります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
chico
chico
家族
kiyosukeさんの実例写真
アーチの基礎を施工中~✨ 今日終わるかしら
アーチの基礎を施工中~✨ 今日終わるかしら
kiyosuke
kiyosuke
家族
ninjinさんの実例写真
ninjin
ninjin
4LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
外構工事中 1箇所だけ先にコンクリート打ってもらって、明日全部コンクリート打つそうです。 来週には駐車場ができて、そのあと人工芝とウッドデッキ♪早く出来上がって欲しいです。
外構工事中 1箇所だけ先にコンクリート打ってもらって、明日全部コンクリート打つそうです。 来週には駐車場ができて、そのあと人工芝とウッドデッキ♪早く出来上がって欲しいです。
Y.M.K
Y.M.K
家族
hyaさんの実例写真
記録用
記録用
hya
hya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ke_su_ke_06さんの実例写真
ke_su_ke_06
ke_su_ke_06
3LDK | 家族
hp4453さんの実例写真
ウッドデッキの基礎がおわりました。今日、明日で完成です。ワクワクo(^o^)o 出来上がったら寒いけど星のキレイな冬の夜空を眺めながら一杯やりたいです\(^^)/
ウッドデッキの基礎がおわりました。今日、明日で完成です。ワクワクo(^o^)o 出来上がったら寒いけど星のキレイな冬の夜空を眺めながら一杯やりたいです\(^^)/
hp4453
hp4453
家族
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
イナバ物置、ほぼ完成ー(^○^)
イナバ物置、ほぼ完成ー(^○^)
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
mackdowさんの実例写真
ダイニング前の基礎が完成しましたー!これで残りは床板を貼るだけ!明日も休みなのに1日雨降りの予報明日はステップと幕板の設計と材料発注でもするとしますかね
ダイニング前の基礎が完成しましたー!これで残りは床板を貼るだけ!明日も休みなのに1日雨降りの予報明日はステップと幕板の設計と材料発注でもするとしますかね
mackdow
mackdow
3LDK
Mikaさんの実例写真
2018.6.23 外観決定
2018.6.23 外観決定
Mika
Mika
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
2018.9.19 施主検査が終わってからは目に見える変化が特になし〜 変わったことといえば、外の立水栓が工事用から施主支給のものに変わったことと、基礎部分がグレーに塗られていたこと。 外構工事にはりいります! もうすぐ引き渡し!わくわく!
2018.9.19 施主検査が終わってからは目に見える変化が特になし〜 変わったことといえば、外の立水栓が工事用から施主支給のものに変わったことと、基礎部分がグレーに塗られていたこと。 外構工事にはりいります! もうすぐ引き渡し!わくわく!
Mika
Mika
4LDK | 家族
Miiiiiiriさんの実例写真
外構前。。 草ボーボーだーー
外構前。。 草ボーボーだーー
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
PR
楽天市場
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
TORAchaさんの実例写真
床掘り完了!
床掘り完了!
TORAcha
TORAcha
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
TORAchaさんの実例写真
基礎羽根付き束石据付け完了〜
基礎羽根付き束石据付け完了〜
TORAcha
TORAcha
Mutsumiさんの実例写真
外構工事が着々と進んでます(^^) 残すは門柱と小屋のDIYだぁぁε-(´∀`; )
外構工事が着々と進んでます(^^) 残すは門柱と小屋のDIYだぁぁε-(´∀`; )
Mutsumi
Mutsumi
3LDK | 家族
ayapanmanさんの実例写真
やっと星が現れた⭐️
やっと星が現れた⭐️
ayapanman
ayapanman
4LDK | 家族
yuseさんの実例写真
足場が解体された。 全体像も見えてきて 想像が膨らむ😊
足場が解体された。 全体像も見えてきて 想像が膨らむ😊
yuse
yuse
家族
mayu98さんの実例写真
足場がはずれましたー!
足場がはずれましたー!
mayu98
mayu98
2DK | 家族
PR
楽天市場
RAMIEさんの実例写真
ガレージの基礎ができました‎(* ॑꒳ ॑* )
ガレージの基礎ができました‎(* ॑꒳ ॑* )
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
今日は、ベースコン打ちです ピカピカの新品の型枠~買いました (周りの鉄板ね) 買いました?、、、 旦那さん、本職なんです でも自分のお家の工事しないんですよ‼ 普通、自分のお家すると思うんですけど~💦💦 基礎屋さんのお家に工事に入る基礎屋さんって、やりにくそう(笑) 担当者さんからは、ほんとに、しないんですか?なんて言われましたが 忙しいんですって‼ 、、と今日も よそ様のお家を作りに行く旦那さんでした
今日は、ベースコン打ちです ピカピカの新品の型枠~買いました (周りの鉄板ね) 買いました?、、、 旦那さん、本職なんです でも自分のお家の工事しないんですよ‼ 普通、自分のお家すると思うんですけど~💦💦 基礎屋さんのお家に工事に入る基礎屋さんって、やりにくそう(笑) 担当者さんからは、ほんとに、しないんですか?なんて言われましたが 忙しいんですって‼ 、、と今日も よそ様のお家を作りに行く旦那さんでした
fumitan
fumitan
家族
saccokさんの実例写真
小屋の基礎 ワクワク🎶
小屋の基礎 ワクワク🎶
saccok
saccok
4LDK | 家族
takecoさんの実例写真
takeco
takeco
2LDK | 家族
shorinさんの実例写真
お隣さんちとの境界にフェンスを作る予定です。
お隣さんちとの境界にフェンスを作る予定です。
shorin
shorin
3LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
近くのホームセンターに24mm厚の合板が売っていなかったので、12mm厚を二重にし、固定しました✨ 今回の物置部分の床は1820×910mmの大きさで👍 仮で2×4で骨組みを作り完成形をイメージして行きます! 今回も前回に引き続き、設計図も何もないので行き当たりバッタリですw
近くのホームセンターに24mm厚の合板が売っていなかったので、12mm厚を二重にし、固定しました✨ 今回の物置部分の床は1820×910mmの大きさで👍 仮で2×4で骨組みを作り完成形をイメージして行きます! 今回も前回に引き続き、設計図も何もないので行き当たりバッタリですw
dangoman9
dangoman9
家族
dangoman9さんの実例写真
自転車置場、バイク置場用の場所を作っていきます。 張り出しの屋根を支える基礎として、羽子板付束石を2箇所設置していきます⤴︎ もちろん、敷石、砂利等を敷き、転圧後モルタルで固定しています😀
自転車置場、バイク置場用の場所を作っていきます。 張り出しの屋根を支える基礎として、羽子板付束石を2箇所設置していきます⤴︎ もちろん、敷石、砂利等を敷き、転圧後モルタルで固定しています😀
dangoman9
dangoman9
家族
Mruzyumaruitiさんの実例写真
基礎工事。ブロック積み完了!
基礎工事。ブロック積み完了!
Mruzyumaruiti
Mruzyumaruiti
1R
PR
楽天市場
wkmさんの実例写真
裏の敷地にはタケノコ掘りか雑草処理にしか行かないけれど扉を付けました。
裏の敷地にはタケノコ掘りか雑草処理にしか行かないけれど扉を付けました。
wkm
wkm
家族
natural-modernさんの実例写真
このブロックはマーブルっぽく塗ってもらいます🎨 半平屋の間取りを実現するためにはある程度の土地の広さが必要ですが、今になってその広さを少しだけ恨んでます… 分かってはいたけど外構費が高い。笑 とりあえず最初に人工芝を諦めました。家庭菜園のスペース、駐車場3台分、お庭、それでもまだスペースが余ります。一体どうすれば。来週引渡しですが外構は余裕で終わりません。
このブロックはマーブルっぽく塗ってもらいます🎨 半平屋の間取りを実現するためにはある程度の土地の広さが必要ですが、今になってその広さを少しだけ恨んでます… 分かってはいたけど外構費が高い。笑 とりあえず最初に人工芝を諦めました。家庭菜園のスペース、駐車場3台分、お庭、それでもまだスペースが余ります。一体どうすれば。来週引渡しですが外構は余裕で終わりません。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
フェンスDIY② 埋めた基礎石の周りにインスタントコンクリートを流していきます。これでしっかり基礎石を固定。固まったら柱を基礎石にぶっ刺してインスタントモルタルを流します。この時基礎石の天端に養生テープ貼っておくと、流した時に付く汚い跡を後でテープを剥がす事により綺麗仕上げることができます。この時も水平器で水平器を確認するのが大切です。柱がしっかりしたら、板を打ち付けます。板と板の間は細い板を挟んで置くと綺麗に仕上がります。 ↑上のコンクリートとモルタルの違いはコンクリートは砂と砂利とセメント。モルタルは砂とセメント。コンクリートは砂利が入ってるから強度がモルタルよりあります。インスタントコンクリートやインスタントモルタルというのはセメントと砂利や砂が既に混ざった状態で売っているお手軽な商品です。
フェンスDIY② 埋めた基礎石の周りにインスタントコンクリートを流していきます。これでしっかり基礎石を固定。固まったら柱を基礎石にぶっ刺してインスタントモルタルを流します。この時基礎石の天端に養生テープ貼っておくと、流した時に付く汚い跡を後でテープを剥がす事により綺麗仕上げることができます。この時も水平器で水平器を確認するのが大切です。柱がしっかりしたら、板を打ち付けます。板と板の間は細い板を挟んで置くと綺麗に仕上がります。 ↑上のコンクリートとモルタルの違いはコンクリートは砂と砂利とセメント。モルタルは砂とセメント。コンクリートは砂利が入ってるから強度がモルタルよりあります。インスタントコンクリートやインスタントモルタルというのはセメントと砂利や砂が既に混ざった状態で売っているお手軽な商品です。
choco
choco
家族
akoooooさんの実例写真
雪がとけたので、外構工事に着手 まず人工芝から 一気に春らしい外観に😃
雪がとけたので、外構工事に着手 まず人工芝から 一気に春らしい外観に😃
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
基礎屋さんが駐車場となるところにコンクリートを入れ、ならしていました。 ご近所さんから、ちょっと直して欲しいと頼まれたようで、そちらも施工。 基礎屋さん、親切だなぁ。
基礎屋さんが駐車場となるところにコンクリートを入れ、ならしていました。 ご近所さんから、ちょっと直して欲しいと頼まれたようで、そちらも施工。 基礎屋さん、親切だなぁ。
satomi1004
satomi1004
家族
yamakawaさんの実例写真
アクセントポールとポスト。 表札がつけば、お願いした外構は完成です。 まだ土の部分が残っているので、DIY予定です。 人工芝、レンガを敷く予定。 のんびり楽しみます。
アクセントポールとポスト。 表札がつけば、お願いした外構は完成です。 まだ土の部分が残っているので、DIY予定です。 人工芝、レンガを敷く予定。 のんびり楽しみます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kayさんの実例写真
2023年4月12日 スタンプコンクリート完成
2023年4月12日 スタンプコンクリート完成
kay
kay
4LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saayaさんの実例写真
単管パイプで自転車置き場作りましたଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.° 建築関係の仕事をしている弟から、単管&金具類余ってると連絡もらったので直ぐ様貰いにいきましたฅ´ ꒳ `ฅw この場所はコンクリ敷いてない場所なので、強度だす為に基礎まで堀り堀りして固定٩(ˊωˋ*)و 掘り掘りは旦那さん🤫w 単管と木材は艶無しブラックでひたすら塗りました٩( ᐛ )و 子供達の自転車も大きくなり、前のでは置きづらかったので、快適に自転車が出し入れできるようになりました-´∀`-
単管パイプで自転車置き場作りましたଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.° 建築関係の仕事をしている弟から、単管&金具類余ってると連絡もらったので直ぐ様貰いにいきましたฅ´ ꒳ `ฅw この場所はコンクリ敷いてない場所なので、強度だす為に基礎まで堀り堀りして固定٩(ˊωˋ*)و 掘り掘りは旦那さん🤫w 単管と木材は艶無しブラックでひたすら塗りました٩( ᐛ )و 子供達の自転車も大きくなり、前のでは置きづらかったので、快適に自転車が出し入れできるようになりました-´∀`-
saaya
saaya
4LDK | 家族
もっと見る