前回と少しかぶるところはありますが、今回は
子供部屋のアクセントクロスについて☆
お子様が小さい間は、色やデザインの好き嫌いがわからなくて
壁紙やドアの色選びってなかなか難しいですよね(;^ω^)
可愛い子供部屋にしたいけど、大きくなってこの色嫌だって言われたらどうしよう、、、
せっかく可愛い壁紙なのに、落書きや傷だらけになったらいやだな、、、
そんな時は!
部屋にはアクセントで色を入れずに、クローゼットの中の壁に
アクセントクロスを取り入れてみるのはいかがでしょう?
扉を閉めれば色や柄は見えませんし、お子様が大きくなっても
壁紙の色の子供っぽさが前面にでることもありません!
子供部屋にアクセントで色を使いたいけど、、、という方は、ぜひ
クローゼットの中にアクセントとして使ってみて下さい!
前回と少しかぶるところはありますが、今回は
子供部屋のアクセントクロスについて☆
お子様が小さい間は、色やデザインの好き嫌いがわからなくて
壁紙やドアの色選びってなかなか難しいですよね(;^ω^)
可愛い子供部屋にしたいけど、大きくなってこの色嫌だって言われたらどうしよう、、、
せっかく可愛い壁紙なのに、落書きや傷だらけになったらいやだな、、、
そんな時は!
部屋にはアクセントで色を入れずに、クローゼットの中の壁に
アクセントクロスを取り入れてみるのはいかがでしょう?
扉を閉めれば色や柄は見えませんし、お子様が大きくなっても
壁紙の色の子供っぽさが前面にでることもありません!
子供部屋にアクセントで色を使いたいけど、、、という方は、ぜひ
クローゼットの中にアクセントとして使ってみて下さい!