aiojapanさんの部屋
洗濯 ナイロン ボール 6個セット ランダムカラー 集毛洗濯用 ペット 抜け毛 掃除 クリーナー 抜け毛取り 犬 猫 いぬ ねこ うさぎ 毛玉 衣類 寝具
【在庫限り】洗濯 ナイロン ボール 6個セット ランダムカラー 集毛洗濯用 ペット 抜け毛 掃除 クリーナー 抜け毛取り 犬 猫 いぬ ねこ うさぎ 毛玉 衣類 寝具 洋服 お手入れ 洗濯グッズ ペットの毛取り ペット 毛取り ゴミ取り 便利グッズ
2022年4月27日48
aiojapanさんの部屋
2022年4月27日48
洗濯 ナイロン ボール 6個セット ランダムカラー 集毛洗濯用 ペット 抜け毛 掃除 クリーナー 抜け毛取り 犬 猫 いぬ ねこ うさぎ 毛玉 衣類 寝具
その他¥2,481
【在庫限り】洗濯 ナイロン ボール 6個セット ランダムカラー 集毛洗濯用 ペット 抜け毛 掃除 クリーナー 抜け毛取り 犬 猫 いぬ ねこ うさぎ 毛玉 衣類 寝具 洋服 お手入れ 洗濯グッズ ペットの毛取り ペット 毛取り ゴミ取り 便利グッズ
その他¥1,780
コメント1
aiojapan
洗濯機や乾燥機に入れ、衣服からペットの毛をきれいに取り除くグッズです(^人^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayruさんの実例写真
お湯注水して漂白剤入れただけでこの状態(;_;) 今まで3〜4ヶ月毎にカビ取りしてたのに、浮いたカビを取れていなかったらしい。 3回くらい浮いたカビを取ったけど、まだまだあります泣 夜にまた回して綺麗にしよっ ついでにお風呂も酸素系漂白剤でオモチャやバスチェア、洗面器などつけ置き中
お湯注水して漂白剤入れただけでこの状態(;_;) 今まで3〜4ヶ月毎にカビ取りしてたのに、浮いたカビを取れていなかったらしい。 3回くらい浮いたカビを取ったけど、まだまだあります泣 夜にまた回して綺麗にしよっ ついでにお風呂も酸素系漂白剤でオモチャやバスチェア、洗面器などつけ置き中
mayru
mayru
2LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
洗濯機のキューブちゃんに見合う洗面所を作るぞー!!計画実行中♥ bathroomの文字の色が少し黄色が強かったので、白を重ね塗りしたりー。 余っていたタイルを縁取りに貼ってみたりー。 棚のサイズもあと1.5cm短い方がいいんじゃない??っと1.5cmづつカットしたりー。 RCやってなかったらここまでこだわることはなかったハズ( ๑´艸` ๑) ゎら そこで、1つ相談です!! 鏡の周りに仮止め中の木材、このままの色を活かしたいのですが… 塗料は何を使えばいいのか、アドバイス頂きたいです.˚‧º·(இωஇ)‧º·˚.
洗濯機のキューブちゃんに見合う洗面所を作るぞー!!計画実行中♥ bathroomの文字の色が少し黄色が強かったので、白を重ね塗りしたりー。 余っていたタイルを縁取りに貼ってみたりー。 棚のサイズもあと1.5cm短い方がいいんじゃない??っと1.5cmづつカットしたりー。 RCやってなかったらここまでこだわることはなかったハズ( ๑´艸` ๑) ゎら そこで、1つ相談です!! 鏡の周りに仮止め中の木材、このままの色を活かしたいのですが… 塗料は何を使えばいいのか、アドバイス頂きたいです.˚‧º·(இωஇ)‧º·˚.
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
私のアイロンスペースです。まだ妊娠してもおらぬうちから、子ども部屋を作ったのですが、当分まだまだ使う予定はないお部屋なので、今は洗濯干しルームと化しています(^^)便利なのはこの、お手入れ細々グッズ入れ!無印の持ち手つきの入れ物に、毛玉取り機とホコリ取りブラシとハサミ、そしてソーイングセットを入れておくと、アイロンをかけたり洗濯物を畳むときお洋服のお手入れができます。糸が出ていてもハサミが近くにないと、ま、後でいいかと思ってしまうズボラな私ですが、このセットのお陰で無理なくお手入れが出来ております♡靴下の毛玉も気づいた時に!ちなみに出た糸くずやホコリは、この無印の入れ物の区切りの1つにティッシュを敷いておき、そこに捨てていくと、ゴミ箱要らずで、ゴミ捨ての時ティッシュごと捨てれば楽々オッケー!
私のアイロンスペースです。まだ妊娠してもおらぬうちから、子ども部屋を作ったのですが、当分まだまだ使う予定はないお部屋なので、今は洗濯干しルームと化しています(^^)便利なのはこの、お手入れ細々グッズ入れ!無印の持ち手つきの入れ物に、毛玉取り機とホコリ取りブラシとハサミ、そしてソーイングセットを入れておくと、アイロンをかけたり洗濯物を畳むときお洋服のお手入れができます。糸が出ていてもハサミが近くにないと、ま、後でいいかと思ってしまうズボラな私ですが、このセットのお陰で無理なくお手入れが出来ております♡靴下の毛玉も気づいた時に!ちなみに出た糸くずやホコリは、この無印の入れ物の区切りの1つにティッシュを敷いておき、そこに捨てていくと、ゴミ箱要らずで、ゴミ捨ての時ティッシュごと捨てれば楽々オッケー!
mk
mk
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
ずっとこの方法でゴミ取りをやってます‼️ かなり楽チンです‼️
ずっとこの方法でゴミ取りをやってます‼️ かなり楽チンです‼️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
ドラム式洗濯機はタオルがバリバリになりがち! 乾燥機を使うと フンワリするので、よく使います。 でも後の掃除が大変‼︎ キッチンやエアコン掃除にも活躍した 100均のお掃除グッズが 洗濯機掃除にも便利です♡ わたゴミが よく取れますよ(^_-)
ドラム式洗濯機はタオルがバリバリになりがち! 乾燥機を使うと フンワリするので、よく使います。 でも後の掃除が大変‼︎ キッチンやエアコン掃除にも活躍した 100均のお掃除グッズが 洗濯機掃除にも便利です♡ わたゴミが よく取れますよ(^_-)
ikuboo
ikuboo
家族
maiikiさんの実例写真
洗濯機の修理依頼しました。その際掃除の仕方を教えていただきました。 ①溝の埃取りは100均でもあるドライバーを使う。針金など細い物は隙間に落とす事があるので使わない方がいいそうです。業者さんと同じ先の長いマイナスドライバーを買いました。掃除したつもりでいてもゴッソリ埃が取れました!空気が通る穴があって、そこが塞がると乾きにくくなるそうです。 ②手前のゴムの隙間のカビはカビキラーをスプレーし、よく拭き取る。 ③洗剤投入口全体を取り外してカビキラーして洗う。投入口はスプレーし、その後の層クリーン時の水で流れるのでそのままでいいらしい!私は層クリーン時の洗剤が排水の時混ざらないか怖くて(考えすぎ?)別に洗い流しました💦 ④排水のゴミ取りにネットをつけると細かい繊維が蓋に挟まるだけで水漏れするので、つけてはダメだそうです。私は1㎝ほどずらして挟まらないようにつけてます。(たまに失敗してます😂) ⑤乾燥フィルターは専用のブラシや掃除機で埃を取る。固まった埃はまたまたカビキラーでとる。 ⑥塩素系洗剤を入れ層クリーン洗濯する。台所用ハイター1本庫内に投入。それ以降はひと月に半量で良いそう。でも一番はメーカー専用の洗剤だそうです。
洗濯機の修理依頼しました。その際掃除の仕方を教えていただきました。 ①溝の埃取りは100均でもあるドライバーを使う。針金など細い物は隙間に落とす事があるので使わない方がいいそうです。業者さんと同じ先の長いマイナスドライバーを買いました。掃除したつもりでいてもゴッソリ埃が取れました!空気が通る穴があって、そこが塞がると乾きにくくなるそうです。 ②手前のゴムの隙間のカビはカビキラーをスプレーし、よく拭き取る。 ③洗剤投入口全体を取り外してカビキラーして洗う。投入口はスプレーし、その後の層クリーン時の水で流れるのでそのままでいいらしい!私は層クリーン時の洗剤が排水の時混ざらないか怖くて(考えすぎ?)別に洗い流しました💦 ④排水のゴミ取りにネットをつけると細かい繊維が蓋に挟まるだけで水漏れするので、つけてはダメだそうです。私は1㎝ほどずらして挟まらないようにつけてます。(たまに失敗してます😂) ⑤乾燥フィルターは専用のブラシや掃除機で埃を取る。固まった埃はまたまたカビキラーでとる。 ⑥塩素系洗剤を入れ層クリーン洗濯する。台所用ハイター1本庫内に投入。それ以降はひと月に半量で良いそう。でも一番はメーカー専用の洗剤だそうです。
maiiki
maiiki
家族
mapleさんの実例写真
セリアで発見! 新商品なのかは…わからないですが😣 毎回掃除する時にいらない歯ブラシでゴシゴシしてもこびりついた汚れが取りづかったので、綺麗になるといいな。
セリアで発見! 新商品なのかは…わからないですが😣 毎回掃除する時にいらない歯ブラシでゴシゴシしてもこびりついた汚れが取りづかったので、綺麗になるといいな。
maple
maple
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
maki
maki
家族
miyumiyuさんの実例写真
久し振りにお友達と一緒にセリアパトロール💕 こんなの見つけた!ドラム式洗濯機用のごみ取りフィルター✨ 普段はストッキングネットをかぶせてるけど、一度試してみようと思って買ってみたよ((o・ω・o))ウキウキ
久し振りにお友達と一緒にセリアパトロール💕 こんなの見つけた!ドラム式洗濯機用のごみ取りフィルター✨ 普段はストッキングネットをかぶせてるけど、一度試してみようと思って買ってみたよ((o・ω・o))ウキウキ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
サボっていたドラム式洗濯機のゴミ取りフィルター掃除… サボったら、悪臭が漂う油断できない場所です(T ^ T) 最近発見した、フィルターを試してみます♪♪♪
サボっていたドラム式洗濯機のゴミ取りフィルター掃除… サボったら、悪臭が漂う油断できない場所です(T ^ T) 最近発見した、フィルターを試してみます♪♪♪
m.m
m.m
家族
Roseさんの実例写真
収納が少ない洗濯機周りを有効活用✨ ネットバッグはキャンドゥ★ 洗濯ばさみや、洗濯ボールを 収納しています。
収納が少ない洗濯機周りを有効活用✨ ネットバッグはキャンドゥ★ 洗濯ばさみや、洗濯ボールを 収納しています。
Rose
Rose
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
洗濯機まわりの収納 ネット購入した珍しいブルーの突っ張り棚が使いたくて、敢えて造作棚は作りませんでした。 棚のかごには洗濯ネットや、ブラジャーボール(形が崩れず超おススメ!)を、イヤマちゃんのキッチンタオルで隠して収納しています。 棚の上には無印の仕切りで角ハンガーなどを立てて収納してます。
洗濯機まわりの収納 ネット購入した珍しいブルーの突っ張り棚が使いたくて、敢えて造作棚は作りませんでした。 棚のかごには洗濯ネットや、ブラジャーボール(形が崩れず超おススメ!)を、イヤマちゃんのキッチンタオルで隠して収納しています。 棚の上には無印の仕切りで角ハンガーなどを立てて収納してます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは👋😃 昨日、ツルハでオススメ商品になっていた、洗濯槽のクリーナー 『カビトルネード』を買ってみたので、今からしたいと思います♪ 洗濯槽に粉と液体を投入して標準モードで🆗みたいです😊
こんにちは👋😃 昨日、ツルハでオススメ商品になっていた、洗濯槽のクリーナー 『カビトルネード』を買ってみたので、今からしたいと思います♪ 洗濯槽に粉と液体を投入して標準モードで🆗みたいです😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
shibaさんの実例写真
お風呂のお湯取りホースは適度な長さに切ってラックの縁に掛けてます!色々考えた結果これが1番簡単で水ももれないし便利!
お風呂のお湯取りホースは適度な長さに切ってラックの縁に掛けてます!色々考えた結果これが1番簡単で水ももれないし便利!
shiba
shiba
lomane124さんの実例写真
洗濯機の横に 毎日洗って干してる 柔軟剤投入口とくず取りフィルターを 置く場所をつくりました~ 100均のフックに 100均のワイヤーかごをひっかけただけです。 いつも洗面台に置いたり 邪魔だったので置場所が決まって スッキリ~! 洗濯ネットも 乾太くんきてから洗濯が 洗面所で完結するようになったので ニトリのピンチハンガーにまとめてかけてます。 いいかんじです\(゚∀゚)/
洗濯機の横に 毎日洗って干してる 柔軟剤投入口とくず取りフィルターを 置く場所をつくりました~ 100均のフックに 100均のワイヤーかごをひっかけただけです。 いつも洗面台に置いたり 邪魔だったので置場所が決まって スッキリ~! 洗濯ネットも 乾太くんきてから洗濯が 洗面所で完結するようになったので ニトリのピンチハンガーにまとめてかけてます。 いいかんじです\(゚∀゚)/
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
¥2,753
🐏ウール100%のランドリーボールです🐑 乾燥機にポイポイっと入れて使用します☝️ 乾燥時間が短縮され静電気を取り除きシワにならず衣類を柔らかくする効果があるんだとか😳 ホントに~?(=_=) 因みに口コミ評価は良悪半々...💦 半信半疑で使ってみたところ(๑•﹏•) ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ こ、これは凄いっ(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! 乾燥時間は確実に短くなりました❗ 仕上がりもふんわり柔らかくシワも静電気もありません❗ 乾燥時間短縮で節電が出来て柔軟剤要らず😍 実はあまり期待して無かったんですが(笑)かなり使えるアイテムかも❗️ 後はこの効果を保ちながらどれくらい使えるか、ですね😁
🐏ウール100%のランドリーボールです🐑 乾燥機にポイポイっと入れて使用します☝️ 乾燥時間が短縮され静電気を取り除きシワにならず衣類を柔らかくする効果があるんだとか😳 ホントに~?(=_=) 因みに口コミ評価は良悪半々...💦 半信半疑で使ってみたところ(๑•﹏•) ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ こ、これは凄いっ(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! 乾燥時間は確実に短くなりました❗ 仕上がりもふんわり柔らかくシワも静電気もありません❗ 乾燥時間短縮で節電が出来て柔軟剤要らず😍 実はあまり期待して無かったんですが(笑)かなり使えるアイテムかも❗️ 後はこの効果を保ちながらどれくらい使えるか、ですね😁
yuzuko
yuzuko
家族
sznoieさんの実例写真
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
R310さんの実例写真
入居後約半年経ちました。 脱衣場兼ランドリールームには洗面台ではなくスロップシンクをつけてます。 TOTOの標準より15cm上げた場所につけています。洗濯機はキャスター付きの上底があるのですが、たまたま同じ高さになりました。 予洗いや子どもの上靴洗い、洗濯機のお湯取りホースの一時置きに重宝してます。 もちろんここでも洗面可能。 まだスロップシンク下のスペースをどう活用するかは悩み中。
入居後約半年経ちました。 脱衣場兼ランドリールームには洗面台ではなくスロップシンクをつけてます。 TOTOの標準より15cm上げた場所につけています。洗濯機はキャスター付きの上底があるのですが、たまたま同じ高さになりました。 予洗いや子どもの上靴洗い、洗濯機のお湯取りホースの一時置きに重宝してます。 もちろんここでも洗面可能。 まだスロップシンク下のスペースをどう活用するかは悩み中。
R310
R310
cenuuudoさんの実例写真
ダイソーで見つけた逸品! ドラム式洗濯機用 毛ゴミフィルター 今まで網目につまってたゴミを歯ブラシでゴシゴシやってたけど、これ、一瞬です! 上部についたのをさっと落とすだけ! こんなのあるなんて早く知りたかったー!!
ダイソーで見つけた逸品! ドラム式洗濯機用 毛ゴミフィルター 今まで網目につまってたゴミを歯ブラシでゴシゴシやってたけど、これ、一瞬です! 上部についたのをさっと落とすだけ! こんなのあるなんて早く知りたかったー!!
cenuuudo
cenuuudo
家族
swaro109さんの実例写真
ドライヤーボール始めました。 乾燥時に入れるだけで、乾燥時間が早くなり、お洗濯もフワフワに☺️🙌Amazonで1500円ほど!
ドライヤーボール始めました。 乾燥時に入れるだけで、乾燥時間が早くなり、お洗濯もフワフワに☺️🙌Amazonで1500円ほど!
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pancake-cafeさんの実例写真
洗面所にクッションフロアを敷きました。 キッチンと同じタイル柄〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 左側は洗濯機置き場です。 L字型で凹凸だらけなので、今回は慎重に広告チラシで型取りしてからカットしました。 キッチンの時よりは上手にできました(^-^) ずっとやりたいと思っていてもなかなか出来ずに後回しになっていましたが、年内中にできたし、大掃除もできて、可愛い洗面所になったので大満足です(*´꒳`*)
洗面所にクッションフロアを敷きました。 キッチンと同じタイル柄〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 左側は洗濯機置き場です。 L字型で凹凸だらけなので、今回は慎重に広告チラシで型取りしてからカットしました。 キッチンの時よりは上手にできました(^-^) ずっとやりたいと思っていてもなかなか出来ずに後回しになっていましたが、年内中にできたし、大掃除もできて、可愛い洗面所になったので大満足です(*´꒳`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
¥454
花王のお掃除アイテム9点セット 年末大掃除2021のモニター中です★ まずは① キッチン泡ハイターで洗濯機のお湯取りホースの中のお掃除を😊 キッチン泡ハイターをホースの中にシュッシュ。反対側から出てこない程度に水を入れ暫く放置。後は水を流して終了〜👍 そして② ホースの外側は「バスマジックリン 除菌抗菌アルコールプラス」で。 ブラシで軽くゴシゴシしながらお掃除😊 フィルターの写真を忘れましたが、一緒にお掃除してます💦 最後は③ 洗濯機と洗濯機周りを「ホームリセット 泡クリーナー」でふきふき。 気になっていた洗濯機周りのお掃除が出来て、大掃除のスイッチが入りました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 頑張るぞ😤
花王のお掃除アイテム9点セット 年末大掃除2021のモニター中です★ まずは① キッチン泡ハイターで洗濯機のお湯取りホースの中のお掃除を😊 キッチン泡ハイターをホースの中にシュッシュ。反対側から出てこない程度に水を入れ暫く放置。後は水を流して終了〜👍 そして② ホースの外側は「バスマジックリン 除菌抗菌アルコールプラス」で。 ブラシで軽くゴシゴシしながらお掃除😊 フィルターの写真を忘れましたが、一緒にお掃除してます💦 最後は③ 洗濯機と洗濯機周りを「ホームリセット 泡クリーナー」でふきふき。 気になっていた洗濯機周りのお掃除が出来て、大掃除のスイッチが入りました୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 頑張るぞ😤
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
erさんの実例写真
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
▪︎towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー▪︎ マグネットの強度が心配でしたが 洗濯をまわしてもずれなかったので かなり強力です! 意外と収納力があるので 粉末洗剤や洗濯ネットや洗濯機はさみを 入れたり、いろんな使い方ができそうです♪
er
er
3LDK | 家族
gamiさんの実例写真
ジェルボールを収納する箱がやってきました。 13年物の洗濯機が一瞬お洒落になった気がする。 満タン入れてもビクともしないマグネットの力! さすが山﨑実業さん。片手で開けてポイで完結出来て最高です。
ジェルボールを収納する箱がやってきました。 13年物の洗濯機が一瞬お洒落になった気がする。 満タン入れてもビクともしないマグネットの力! さすが山﨑実業さん。片手で開けてポイで完結出来て最高です。
gami
gami
家族
shizuponさんの実例写真
洗濯ボール ダイソーのもの。 ご存知の方も多いと思いますが、洗濯物が絡み辛くなるボール。 そんなもん?な効果ですが、タオルやワイシャツの袖が絡まない→(私だけかも知れないが)無理矢理引っ張る→傷む の悪循環がカットされます。 ボールが壊れて買い直すのが面倒でボールを入れてないと、やっぱり絡むので ある方が良いなと思うのです。
洗濯ボール ダイソーのもの。 ご存知の方も多いと思いますが、洗濯物が絡み辛くなるボール。 そんなもん?な効果ですが、タオルやワイシャツの袖が絡まない→(私だけかも知れないが)無理矢理引っ張る→傷む の悪循環がカットされます。 ボールが壊れて買い直すのが面倒でボールを入れてないと、やっぱり絡むので ある方が良いなと思うのです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
洗濯機と乾太くんで連続して洗濯物ができます。 さらに、洗濯機と乾太くんを横に並べて、乾太くんの上をたたみ台を造作してもらいました。 これで洗濯は完結。 洗剤やティシュ箱を置くこともできて便利です。 この配置は、設計の最後の最後まで悩みました。 スペースはキッチンの場所取りの都合でギリギリのラインで設計しています。
洗濯機と乾太くんで連続して洗濯物ができます。 さらに、洗濯機と乾太くんを横に並べて、乾太くんの上をたたみ台を造作してもらいました。 これで洗濯は完結。 洗剤やティシュ箱を置くこともできて便利です。 この配置は、設計の最後の最後まで悩みました。 スペースはキッチンの場所取りの都合でギリギリのラインで設計しています。
anzu
anzu
jadegさんの実例写真
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
jadeg
jadeg
3DK | カップル
miyachanさんの実例写真
100均のダイソーで売っているウールボール!本来は洗濯物が良く乾くようにの衣類乾燥機に入れて使う物ですが、水をたっぷり含ませて加湿代わりに! もっと大きいウールボールが加湿グッズとして、いいお値段で売っていた為、同じウールならと100均で代用しました。 少しは加湿されていると思います。
100均のダイソーで売っているウールボール!本来は洗濯物が良く乾くようにの衣類乾燥機に入れて使う物ですが、水をたっぷり含ませて加湿代わりに! もっと大きいウールボールが加湿グッズとして、いいお値段で売っていた為、同じウールならと100均で代用しました。 少しは加湿されていると思います。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ドラム式洗濯機を購入して 乾燥機を使用してましたが、取り出すと 少し乾ききってない衣類もあり… ずっと前に、テレビでボールの様なものを 一緒に入れると、洗濯物が絡まりにくくなり 早く乾くと紹介してたなと思いだしました。 そこでセリアに! ドライヤーボール100円を購入しました。 これを使用してから確かに、乾いてないという事が なくなった気がします。 追加で購入し2個使用しようかと思ってます。 電気代が高騰しているため、100均グッズで 少しでも節電できたらいいですよね😆 ちなみに、うちはプラスチックの ドライヤーボール使用してます。 ウールタイプもありますが、洗濯には使用できないようなので、乾燥機を使用する前に入れなくてはいけないため、気をつけてください。 めんどくさがりな方は🤣プラスチックタイプが おすすめです。
ドラム式洗濯機を購入して 乾燥機を使用してましたが、取り出すと 少し乾ききってない衣類もあり… ずっと前に、テレビでボールの様なものを 一緒に入れると、洗濯物が絡まりにくくなり 早く乾くと紹介してたなと思いだしました。 そこでセリアに! ドライヤーボール100円を購入しました。 これを使用してから確かに、乾いてないという事が なくなった気がします。 追加で購入し2個使用しようかと思ってます。 電気代が高騰しているため、100均グッズで 少しでも節電できたらいいですよね😆 ちなみに、うちはプラスチックの ドライヤーボール使用してます。 ウールタイプもありますが、洗濯には使用できないようなので、乾燥機を使用する前に入れなくてはいけないため、気をつけてください。 めんどくさがりな方は🤣プラスチックタイプが おすすめです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
こちら常に新品をストック。おかげでちゃんと乾いています。そして、早く乾いているような気がしてます。 洗濯機を買い替えても、乾燥機にはお世話になりっぱなし。
こちら常に新品をストック。おかげでちゃんと乾いています。そして、早く乾いているような気がしてます。 洗濯機を買い替えても、乾燥機にはお世話になりっぱなし。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
reonaさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納。 ニトリのウォールシェルフを設置して、セリアのボトルに柔軟剤、おしゃれ着洗剤入れて置いてます。 ジェルボールは洗濯機前面に山崎実業の洗濯洗剤ボールマグネットストッカーに入れてます。
我が家の洗濯機上収納。 ニトリのウォールシェルフを設置して、セリアのボトルに柔軟剤、おしゃれ着洗剤入れて置いてます。 ジェルボールは洗濯機前面に山崎実業の洗濯洗剤ボールマグネットストッカーに入れてます。
reona
reona
家族
mi-saさんの実例写真
LOHACOで(送料調整で)こんなものも見つけて買いました。 「洗濯機の汚れ取りま〜す」 ネーミングが笑う。 マグネット(吸盤もついてた)つきのケースがついて洗濯機横に収納できます。 いままでティッシュや綿棒で掃除してたけど、隙間にも入るしもふもふが細かいとこまで一気に掃除しえくれて衛生的、経済的です! しかも、ケースにマグネットついてるのが親切ですよね。 ほかのブラシでももちろん代用できるけど、さすが専用ブラシ✨これは、買って正解でした。 夜ですが…4枚目、絵日記
LOHACOで(送料調整で)こんなものも見つけて買いました。 「洗濯機の汚れ取りま〜す」 ネーミングが笑う。 マグネット(吸盤もついてた)つきのケースがついて洗濯機横に収納できます。 いままでティッシュや綿棒で掃除してたけど、隙間にも入るしもふもふが細かいとこまで一気に掃除しえくれて衛生的、経済的です! しかも、ケースにマグネットついてるのが親切ですよね。 ほかのブラシでももちろん代用できるけど、さすが専用ブラシ✨これは、買って正解でした。 夜ですが…4枚目、絵日記
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
お気に入りの日用品! この所雨続き☔で 洗濯に困ってます(; ̄ェ ̄) 普段は外干しの我が家ですが やっぱ続くと乾燥機使います!! ウチ 浴室乾燥もないんで…www でっ! この白いボール登場!! ダイソーのウールボール⚪️⚪️⚪️ 調べたら結構 色んな所で売ってるみたいだけど 私のは100円商品です! 乾燥時にポイって掘り込むだけ! このボール⚪️⚪️⚪️ 衣類同士が絡むのも防いでくれるし 水分も吸収してくれるので 乾燥時間短縮できました!✌︎('ω')✌︎ 今迄は たまに乾いてないやん!って思う事あったケド このボールのおかげで無くなりました! 1キロにつき1個ってなってたから うちはとりあえず3個⚪️⚪️⚪️ 左 使わない時は巾着に入れて 洗濯機横にブラブラさせてます! 買って良かった\( ˆoˆ )/ お気に入りです୨୧ *⑅❤︎·̩͙
お気に入りの日用品! この所雨続き☔で 洗濯に困ってます(; ̄ェ ̄) 普段は外干しの我が家ですが やっぱ続くと乾燥機使います!! ウチ 浴室乾燥もないんで…www でっ! この白いボール登場!! ダイソーのウールボール⚪️⚪️⚪️ 調べたら結構 色んな所で売ってるみたいだけど 私のは100円商品です! 乾燥時にポイって掘り込むだけ! このボール⚪️⚪️⚪️ 衣類同士が絡むのも防いでくれるし 水分も吸収してくれるので 乾燥時間短縮できました!✌︎('ω')✌︎ 今迄は たまに乾いてないやん!って思う事あったケド このボールのおかげで無くなりました! 1キロにつき1個ってなってたから うちはとりあえず3個⚪️⚪️⚪️ 左 使わない時は巾着に入れて 洗濯機横にブラブラさせてます! 買って良かった\( ˆoˆ )/ お気に入りです୨୧ *⑅❤︎·̩͙
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
フック¥698
コマンド™︎フックのモニター中です。 洗濯機の隙間スペースに、コマンド™︎フックのニッケルサテン ダブルフックを取り付けてみました。 片側に無印良品の洗濯ネット、もう片方に無印良品のハンガーを掛けてみました😊 洗濯ネットは4枚掛けてもまだ余裕があります♪ コマンド™︎フックはマットブラックとニッケルサテンの2色ありますが、最初はマットブラックが好きだなぁと思ったのですが、使ってみるとニッケルサテンも良い🥰 フック本体とベース板は取り外せるので、色を付け替えても楽しめます❣️ 4枚目は、今まで洗濯ネットを収納していたかご🧺スペースが空いたので、ちょうどセリアで購入したドライヤーボールを入れてみました。4つ入れるとちょうど良いです♪
コマンド™︎フックのモニター中です。 洗濯機の隙間スペースに、コマンド™︎フックのニッケルサテン ダブルフックを取り付けてみました。 片側に無印良品の洗濯ネット、もう片方に無印良品のハンガーを掛けてみました😊 洗濯ネットは4枚掛けてもまだ余裕があります♪ コマンド™︎フックはマットブラックとニッケルサテンの2色ありますが、最初はマットブラックが好きだなぁと思ったのですが、使ってみるとニッケルサテンも良い🥰 フック本体とベース板は取り外せるので、色を付け替えても楽しめます❣️ 4枚目は、今まで洗濯ネットを収納していたかご🧺スペースが空いたので、ちょうどセリアで購入したドライヤーボールを入れてみました。4つ入れるとちょうど良いです♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る