Amiさんの部屋
2022年4月26日17
Amiさんの部屋
2022年4月26日17
コメント1
Ami
100均で購入したもので、調味料ラックをつくってみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinokoさんの実例写真
キッチンをカフェ化すべく調味料ラックをDIYしました(*´∇`*)100均だらけ~♪中身まだ入れてません。笑
キッチンをカフェ化すべく調味料ラックをDIYしました(*´∇`*)100均だらけ~♪中身まだ入れてません。笑
yupinoko
yupinoko
家族
ARANCKさんの実例写真
コンテストギリギリ間に合いました! 長年描いていた調味料ラックついに完成しました٩(ˊᗜˋ*)و 調味料ボトルにまだラベルを貼ったりディスプレイを変えたりはまだまだしたいのですが、とりあえず今回は期限だし調味料ということで投稿します☆ 種類の多い乾物もの、だしや食べかけの子供のお菓子は一番上の段へ。お茶とはちみつは右側へ。 液体と砂糖類、計量カップは二番目の段へ。 下二段はスパイス類、ごま、ふりかけなどです。 毎日使う計量スプーンやピーラーも掛けれるようにしました。 引き出しから出したりゴムをほどいてしまってまたゴムで密封してなどの作業もくなり動きが少なく時短にもなりました。一目で在庫や種類もわかるのでとても使いやすいです(^^)
コンテストギリギリ間に合いました! 長年描いていた調味料ラックついに完成しました٩(ˊᗜˋ*)و 調味料ボトルにまだラベルを貼ったりディスプレイを変えたりはまだまだしたいのですが、とりあえず今回は期限だし調味料ということで投稿します☆ 種類の多い乾物もの、だしや食べかけの子供のお菓子は一番上の段へ。お茶とはちみつは右側へ。 液体と砂糖類、計量カップは二番目の段へ。 下二段はスパイス類、ごま、ふりかけなどです。 毎日使う計量スプーンやピーラーも掛けれるようにしました。 引き出しから出したりゴムをほどいてしまってまたゴムで密封してなどの作業もくなり動きが少なく時短にもなりました。一目で在庫や種類もわかるのでとても使いやすいです(^^)
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
ボトルのキャップをプラの黒に付け替えた!ステンレスのは調味料に不向きだったな( ´△`)
ボトルのキャップをプラの黒に付け替えた!ステンレスのは調味料に不向きだったな( ´△`)
Saori
Saori
3DK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
2LDK | 家族
Mi...さんの実例写真
Mi...
Mi...
2LDK | カップル
naaaaamiさんの実例写真
Before→After 分かりづらいですが青タイルの壁をモノトーンレンガ調に変えました(*´꒳`*)
Before→After 分かりづらいですが青タイルの壁をモノトーンレンガ調に変えました(*´꒳`*)
naaaaami
naaaaami
marichangさんの実例写真
marichang
marichang
3LDK | 家族
megooさんの実例写真
調味料ラックはバーベキュー網3枚位を折って繋げて悪戦苦闘。
調味料ラックはバーベキュー網3枚位を折って繋げて悪戦苦闘。
megoo
megoo
PR
楽天市場
kobutaさんの実例写真
オイルボトル揃った記念☺︎ ラベルミスってるからまた今度作り直そ〜
オイルボトル揃った記念☺︎ ラベルミスってるからまた今度作り直そ〜
kobuta
kobuta
1LDK
kanamiさんの実例写真
kanami
kanami
3DK | 家族
moonさんの実例写真
キッチンの調味料ラック。 100均グッズで作成しました。 総額は約1,600円くらいです。
キッチンの調味料ラック。 100均グッズで作成しました。 総額は約1,600円くらいです。
moon
moon
家族
ponさんの実例写真
私に棚を作る技能などないのでお金かけてしまった…。ああ、お金ないのに( 笑 )彼氏さんに呆れられるという…( 笑 )でも、可愛いとお料理楽しい!
私に棚を作る技能などないのでお金かけてしまった…。ああ、お金ないのに( 笑 )彼氏さんに呆れられるという…( 笑 )でも、可愛いとお料理楽しい!
pon
pon
1LDK | カップル
honopanman8118さんの実例写真
やれば出来る子! 初DIY。 買おうと思ってたけど送料馬鹿みたいだし、あんまり自信なかったけどトントントンしたよ! いい感じ! 全部で1500円かからないぐらいです\(^^)/
やれば出来る子! 初DIY。 買おうと思ってたけど送料馬鹿みたいだし、あんまり自信なかったけどトントントンしたよ! いい感じ! 全部で1500円かからないぐらいです\(^^)/
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
ponさんの実例写真
ちょこーっと変えました(^^)
ちょこーっと変えました(^^)
pon
pon
1LDK | カップル
Yukiiiii0810さんの実例写真
3coinsのラックに、ダイソーのガラスタイルをボンドで貼り付け♬調味料容器は100均で揃え、キャンドゥのラベルを貼りましたପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
3coinsのラックに、ダイソーのガラスタイルをボンドで貼り付け♬調味料容器は100均で揃え、キャンドゥのラベルを貼りましたପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
Yukiiiii0810
Yukiiiii0810
1K | 一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
調味料ラック作りました(๑´ڡ`๑)
調味料ラック作りました(๑´ڡ`๑)
necomaru.com
necomaru.com
2DK
PR
楽天市場
miymio.さんの実例写真
miymio.
miymio.
aicoroさんの実例写真
aicoro
aicoro
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
untillさんの実例写真
untill
untill
家族
Mikaさんの実例写真
オーブントースター¥6,980
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
Mika
Mika
4LDK | 家族
2thousand.cさんの実例写真
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
babyu_nさんの実例写真
調味料ラック
調味料ラック
babyu_n
babyu_n
kuma_moriyaさんの実例写真
2018/08/23 おはようございます🤗 今日はやっと調味料ラックをDIY✨ . フランフランとか見に行ったのですが、私が思ったものがなくて😅 . 料理が好きなので調味料が増えるのが悩みなのですが、100均なら調味料が増えても付け足しできるし、今ではカゴがいろいろ売ってるのでカスタムできるのが良くて100均を採用しました☘ . 作ってみると楽しく程よくDIYにもハマりそうです🤗 . 次はスパイスボトルを買い足したいと思います。ダイソー、キャンドゥ、セリアの中でどこにしようかな🤔 . 掃除かしやいすいのもお気に入りのポイントです! 相方もこれなら良さそうと言ってくれました。 嬉しい😆 . 材料はmeetsとキャンドゥ、ダイソーで買いました🤗 . . #暮らし #キッチン #調味料ラック #キッチン収納 #DIY女子 #キッチン収納 #おうち #インテリア #収納アイデア #100均収納 #すっきり暮らす #家事 #心地よい暮らし #無理しない暮らし #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #リミア #シンプルホーム #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #100均 #日々のこと #ダイソー #普通の暮らし #つっぱり棒収納 #私とお家 #サンキュインスタ部
2018/08/23 おはようございます🤗 今日はやっと調味料ラックをDIY✨ . フランフランとか見に行ったのですが、私が思ったものがなくて😅 . 料理が好きなので調味料が増えるのが悩みなのですが、100均なら調味料が増えても付け足しできるし、今ではカゴがいろいろ売ってるのでカスタムできるのが良くて100均を採用しました☘ . 作ってみると楽しく程よくDIYにもハマりそうです🤗 . 次はスパイスボトルを買い足したいと思います。ダイソー、キャンドゥ、セリアの中でどこにしようかな🤔 . 掃除かしやいすいのもお気に入りのポイントです! 相方もこれなら良さそうと言ってくれました。 嬉しい😆 . 材料はmeetsとキャンドゥ、ダイソーで買いました🤗 . . #暮らし #キッチン #調味料ラック #キッチン収納 #DIY女子 #キッチン収納 #おうち #インテリア #収納アイデア #100均収納 #すっきり暮らす #家事 #心地よい暮らし #無理しない暮らし #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #リミア #シンプルホーム #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #100均 #日々のこと #ダイソー #普通の暮らし #つっぱり棒収納 #私とお家 #サンキュインスタ部
kuma_moriya
kuma_moriya
PR
楽天市場
Yuiさんの実例写真
IHスタンドと調味料ラック合わせても1500円くらい♪ 全部強力両面テープで接着してます スタンド下にIR2つ目の収納と、ラップ類、文房具入れに活用✨
IHスタンドと調味料ラック合わせても1500円くらい♪ 全部強力両面テープで接着してます スタンド下にIR2つ目の収納と、ラップ類、文房具入れに活用✨
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
家族
tyonさんの実例写真
tyon
tyon
1LDK | 一人暮らし
Youkiさんの実例写真
材料はほぼ100均で作成しました。 突っ張り棒を縦に取り付け、結束バンドでワイヤーネットを固定し、そこにワイヤーラックやフックを駆使して大量の調味料やカトラリー類を見せて収納しています。 ホンマ100円ショップは宝の山やで〜。
材料はほぼ100均で作成しました。 突っ張り棒を縦に取り付け、結束バンドでワイヤーネットを固定し、そこにワイヤーラックやフックを駆使して大量の調味料やカトラリー類を見せて収納しています。 ホンマ100円ショップは宝の山やで〜。
Youki
Youki
1K | 一人暮らし
nyasuke273さんの実例写真
ꫛꫀꪝ✧‧スパイスラック 100均の木材でdiyしました。
ꫛꫀꪝ✧‧スパイスラック 100均の木材でdiyしました。
nyasuke273
nyasuke273
tomoさんの実例写真
調味料ラック100均DIY!
調味料ラック100均DIY!
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
調味料ラック棚割修正しました!
調味料ラック棚割修正しました!
tomo
tomo
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
調味料ラックリニューアル( ´ ▽ ` )
調味料ラックリニューアル( ´ ▽ ` )
dai
dai
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
spacecat_369さんの実例写真
オール100均でラックを作りました。 調味料、カトラリーがワンアクションで取り出せてとても使いやすいです。
オール100均でラックを作りました。 調味料、カトラリーがワンアクションで取り出せてとても使いやすいです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
odekoさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク✧٩(ˊωˋ*)و✧ 材料は全部100均で揃います✨ ※ニス、ボンドが乾く時間除く 【セリア】 ✤インテリア木製ウォールボックス×6 ✤ワイヤーバスケットブラック×1 ✤ワイヤーバスケットロングブラック×1 ✤アイアンバー×2 ✤水性ニス(ウォールナット) ✤ボンド ✤瞬間接着剤 ✤配線止め金具 【その他】(※あっても無くても良い) ✤リメイクシート ✤フェイクグリーン ✤ワイヤーライト 【作り方】 ウォールボックス6個をニスで塗り乾かす。 全体をボンドでくっつける。 アイアンバーを押し込み、接着剤でくっつける。 ワイヤーバスケットを配線止め金具で固定する。 完成👏✨ 友達に調味料ラックを安く作って欲しいと頼まれたので、100均だけで作ってみました! 上にワイヤーバスケットを付ける事で収納力もup! もっと収納力を増やしたければ、下にいくつも継ぎ足せます😊
10分で出来る100均リメイク✧٩(ˊωˋ*)و✧ 材料は全部100均で揃います✨ ※ニス、ボンドが乾く時間除く 【セリア】 ✤インテリア木製ウォールボックス×6 ✤ワイヤーバスケットブラック×1 ✤ワイヤーバスケットロングブラック×1 ✤アイアンバー×2 ✤水性ニス(ウォールナット) ✤ボンド ✤瞬間接着剤 ✤配線止め金具 【その他】(※あっても無くても良い) ✤リメイクシート ✤フェイクグリーン ✤ワイヤーライト 【作り方】 ウォールボックス6個をニスで塗り乾かす。 全体をボンドでくっつける。 アイアンバーを押し込み、接着剤でくっつける。 ワイヤーバスケットを配線止め金具で固定する。 完成👏✨ 友達に調味料ラックを安く作って欲しいと頼まれたので、100均だけで作ってみました! 上にワイヤーバスケットを付ける事で収納力もup! もっと収納力を増やしたければ、下にいくつも継ぎ足せます😊
odeko
odeko
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
Bellさんの実例写真
〜過去pic〜 生活感満載のキッチン 古いアパートのキッチン。 狭いキッチンをいかに使いやすくするかしか考えてなくて、おしゃれとは程遠い😂 調味料置く場所もなく吊り下げスタイルに。 今のキッチンはまだオイルボトルに詰め替えてなくて...どんなのにするか考え中...。 この時、調味料使いやすくてよかったなぁ... 同じ感じにはできないのが残念。 効率悪い性格からか、調味料を収納して使うのが上手くできないようで出しておきたい人みたい。 なので、液ダレしない、低価格、洗いやすいオイルボトルが欲しい〜。 引っ越し当初はFrancfrancのオイルボトルで揃えようかと思ってたけど、洗いにくいから止めることに😂 生活感のないおうちを作りたいけど、そうできない現実。笑
〜過去pic〜 生活感満載のキッチン 古いアパートのキッチン。 狭いキッチンをいかに使いやすくするかしか考えてなくて、おしゃれとは程遠い😂 調味料置く場所もなく吊り下げスタイルに。 今のキッチンはまだオイルボトルに詰め替えてなくて...どんなのにするか考え中...。 この時、調味料使いやすくてよかったなぁ... 同じ感じにはできないのが残念。 効率悪い性格からか、調味料を収納して使うのが上手くできないようで出しておきたい人みたい。 なので、液ダレしない、低価格、洗いやすいオイルボトルが欲しい〜。 引っ越し当初はFrancfrancのオイルボトルで揃えようかと思ってたけど、洗いにくいから止めることに😂 生活感のないおうちを作りたいけど、そうできない現実。笑
Bell
Bell
2LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
aroomさんの実例写真
aroom
aroom
1K | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
2K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
もっと見る