コメント7
bonobono54
お手土産に頂いた「TARTINE」のお菓子。グラマシーニューヨーク等のグループ会社の一つだそうで姉妹2人の後ろ姿がトレードマーク。この缶、深くて四角くてとても使い易そう!と娘が塗り薬入れに欲しいと言ってます。笑ニルギリの新茶を淹れてミニタルトを先ずはパクパク……☕️。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mai.tameさんの実例写真
もっともっとわっさわっささせたいんですが発展途上です(≧∀≦) 木はシマトネリコ、下草にはアイビーを植えてます♪フェンスにはシルバーフォールを垂らして下にはコリウスのゴリラが大きく育ってます(*^^*) ハシゴは...実は子供の頃使ってた二段ベッドのハシゴなんです~(°Д°)
もっともっとわっさわっささせたいんですが発展途上です(≧∀≦) 木はシマトネリコ、下草にはアイビーを植えてます♪フェンスにはシルバーフォールを垂らして下にはコリウスのゴリラが大きく育ってます(*^^*) ハシゴは...実は子供の頃使ってた二段ベッドのハシゴなんです~(°Д°)
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
パパがお友達の結婚式の二次会のビンゴゲームで、大きなプラスチック製の哺乳瓶の中に駄菓子が沢山詰まった物を当てて持って帰ってきましたぁ(笑)子供たちは大喜び‼︎私も何故だか見た瞬間、ひらめいてしまい、大はしゃぎ(笑)‼︎思い描く様にはできなかったけど、ミルク缶風にペイントリメイクしてみましたぁ(*^^*)セリアの鎖をぶら下げて、少し雰囲気出たかなぁ〜?
パパがお友達の結婚式の二次会のビンゴゲームで、大きなプラスチック製の哺乳瓶の中に駄菓子が沢山詰まった物を当てて持って帰ってきましたぁ(笑)子供たちは大喜び‼︎私も何故だか見た瞬間、ひらめいてしまい、大はしゃぎ(笑)‼︎思い描く様にはできなかったけど、ミルク缶風にペイントリメイクしてみましたぁ(*^^*)セリアの鎖をぶら下げて、少し雰囲気出たかなぁ〜?
hirari38
hirari38
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ムーミンのクッキー缶に寄せ植え。
ムーミンのクッキー缶に寄せ植え。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
cocomilkさんの実例写真
クッキー缶(左)と紅茶の缶(右)に寄せ植えしました。 多肉はうちにあったものをカットしました♪
クッキー缶(左)と紅茶の缶(右)に寄せ植えしました。 多肉はうちにあったものをカットしました♪
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
クッキーの空き缶をリメイク♥
クッキーの空き缶をリメイク♥
chiro
chiro
hana4504さんの実例写真
お土産のクッキー缶をリメイクして、寄せ植えしてみました(^O^)
お土産のクッキー缶をリメイクして、寄せ植えしてみました(^O^)
hana4504
hana4504
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
ずーーっと憧れていた両面時計✩ 買おうかどうしようか…散々悩んで、 もう自分で作ってしまいました〜♥ ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 本体は、クッキーの空き缶で出来ています (˙˘˙̀ ✰
ずーーっと憧れていた両面時計✩ 買おうかどうしようか…散々悩んで、 もう自分で作ってしまいました〜♥ ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 本体は、クッキーの空き缶で出来ています (˙˘˙̀ ✰
tam
tam
tamさんの実例写真
昨日の両面時計の 反対側(あんまり違いはないですが^^;) 今朝、起きて時間を見たら…… 片方の時計、狂っとるがな!! 急いで分解、とは言っても クッキーの缶だから、フタを開けるだけなんだけど。 確認したら、缶に開けた穴の、ムーブメントの中心の軸?に引っかかっていました。 慌ててドリル出してきて、穴を広げて、針をまた元の位置に。 時計リメイクの際に一度はやらかしてしまうミスです。 今は、100均時計とは思えないほど、正確な時間を刻んでくれています。 ありがとうセリア様♥
昨日の両面時計の 反対側(あんまり違いはないですが^^;) 今朝、起きて時間を見たら…… 片方の時計、狂っとるがな!! 急いで分解、とは言っても クッキーの缶だから、フタを開けるだけなんだけど。 確認したら、缶に開けた穴の、ムーブメントの中心の軸?に引っかかっていました。 慌ててドリル出してきて、穴を広げて、針をまた元の位置に。 時計リメイクの際に一度はやらかしてしまうミスです。 今は、100均時計とは思えないほど、正確な時間を刻んでくれています。 ありがとうセリア様♥
tam
tam
PR
楽天市場
ringoさんの実例写真
モニターのマスキングテープ、明るいチェックは針箱にする予定の資生堂パーラーのクッキー缶の底に貼りました。テープがしっかり厚みがあり貼りやすいので小物のリメイクにもぴったりです。
モニターのマスキングテープ、明るいチェックは針箱にする予定の資生堂パーラーのクッキー缶の底に貼りました。テープがしっかり厚みがあり貼りやすいので小物のリメイクにもぴったりです。
ringo
ringo
家族
ranranさんの実例写真
連投失礼ます(;´∀`) リメイクシートで、ニャンコがいない間に引っかいた壁を隠してみました。 ダイソーの丈夫なやつは、かなりいいかんじですねぇ(*^^)v まだ途中何ですけど洗面台も色々やってみた(笑) クッキーが入ってた缶がオシャレだったのでコンタクトを収納してみました。 このあとどうするか考え中(A;´・ω・)アセアセ センスが足りない(笑)
連投失礼ます(;´∀`) リメイクシートで、ニャンコがいない間に引っかいた壁を隠してみました。 ダイソーの丈夫なやつは、かなりいいかんじですねぇ(*^^)v まだ途中何ですけど洗面台も色々やってみた(笑) クッキーが入ってた缶がオシャレだったのでコンタクトを収納してみました。 このあとどうするか考え中(A;´・ω・)アセアセ センスが足りない(笑)
ranran
ranran
marippeさんの実例写真
南海トラフに備えて 玄関のアウトドアグッズと備蓄品を一次避難(3日分)二次避難に分けましたの図
南海トラフに備えて 玄関のアウトドアグッズと備蓄品を一次避難(3日分)二次避難に分けましたの図
marippe
marippe
2LDK | 家族
kobapiさんの実例写真
kobapi
kobapi
家族
sudachiさんの実例写真
昨夜のおやつ。 妹と母が恵那へ遊びに行ったようで、 みんなで食べよう〜〜♡ と、こちらを持ってきてくれました꒰*´∀`*꒱ おしゃれな上に、一つ一つがとっても美味しくて 幸せなティータイムでした♡
昨夜のおやつ。 妹と母が恵那へ遊びに行ったようで、 みんなで食べよう〜〜♡ と、こちらを持ってきてくれました꒰*´∀`*꒱ おしゃれな上に、一つ一つがとっても美味しくて 幸せなティータイムでした♡
sudachi
sudachi
家族
akkoman724さんの実例写真
玄関から。季節の変わり目、パズルを変えて楽しんでます(^^)
玄関から。季節の変わり目、パズルを変えて楽しんでます(^^)
akkoman724
akkoman724
家族
katuさんの実例写真
GEORG'Sで一目惚れ✨😍✨ 素敵なお買い物が出来ました✨✨ クッキー缶はコーヒー豆を入れようと思います*。・+(人*´∀`)+・。*
GEORG'Sで一目惚れ✨😍✨ 素敵なお買い物が出来ました✨✨ クッキー缶はコーヒー豆を入れようと思います*。・+(人*´∀`)+・。*
katu
katu
3DK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.2.15* こんばんは(*´ー`*)ゞ 大量生産したクッキー。 クッキー缶、ようやく完成(❁´ω`❁) 喜んでくれたかな♡
*2019.2.15* こんばんは(*´ー`*)ゞ 大量生産したクッキー。 クッキー缶、ようやく完成(❁´ω`❁) 喜んでくれたかな♡
youko
youko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Meguさんの実例写真
小物、土は全てセリアの物です。
小物、土は全てセリアの物です。
Megu
Megu
3DK | 家族
pooさんの実例写真
おはようございます。 昨日から冷茶始めました! お茶のみ〜の夫婦なので、夏はいっぱい沸かします。 去年買ったこのケトルは、大きな網付きでとても使い易く気に入ってます。 お茶の葉は丁度いい大きなクッキー缶に…🍂入れてます。
おはようございます。 昨日から冷茶始めました! お茶のみ〜の夫婦なので、夏はいっぱい沸かします。 去年買ったこのケトルは、大きな網付きでとても使い易く気に入ってます。 お茶の葉は丁度いい大きなクッキー缶に…🍂入れてます。
poo
poo
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kjktさんの実例写真
買って良かったものイベント参加🍪 年末にリバティ本店に行ったらCartwright & Butlerのパステルカラーのクッキー缶が沢山売っていました😻🇬🇧😻 缶のイラストがアンティークスプーンとかトングとかケトルとかで、パステルカラーはピンクやブルーなど沢山の展開。勿論、中身が美味しいのだけど、缶が欲しくて買っちゃいました。 うちのキッチンタイルが黄色なのでイエローは自分用、ペパーミントグリーンのはお友達へプレゼント。 ヤフーショッピングとかでも沢山の色が見られるので、カートライトアンドバトラーで検索して是非見て下さい😊
買って良かったものイベント参加🍪 年末にリバティ本店に行ったらCartwright & Butlerのパステルカラーのクッキー缶が沢山売っていました😻🇬🇧😻 缶のイラストがアンティークスプーンとかトングとかケトルとかで、パステルカラーはピンクやブルーなど沢山の展開。勿論、中身が美味しいのだけど、缶が欲しくて買っちゃいました。 うちのキッチンタイルが黄色なのでイエローは自分用、ペパーミントグリーンのはお友達へプレゼント。 ヤフーショッピングとかでも沢山の色が見られるので、カートライトアンドバトラーで検索して是非見て下さい😊
kjkt
kjkt
家族
saooo39さんの実例写真
美味しいブルトンヌのクッキーで コーヒータイム♡
美味しいブルトンヌのクッキーで コーヒータイム♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
edenさんの実例写真
可愛いクッキーの空き缶は ソーイングボックスになりました♡
可愛いクッキーの空き缶は ソーイングボックスになりました♡
eden
eden
azu_homeさんの実例写真
リユース、リサイクルのアイデアイベント。 以前パケ買いで買ったブルトンヌクッキー缶に無印良品のクッキーを詰めました😊 ちょっとした集まりに持って行きやすいように一缶にまとめました🍪
リユース、リサイクルのアイデアイベント。 以前パケ買いで買ったブルトンヌクッキー缶に無印良品のクッキーを詰めました😊 ちょっとした集まりに持って行きやすいように一缶にまとめました🍪
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
娘が作ったクッキー缶 美味しくいただきました🥰
娘が作ったクッキー缶 美味しくいただきました🥰
maron
maron
家族
PR
楽天市場
faunさんの実例写真
今朝のキッチンの窓辺です。 サツマイモの葉っぱが開いて来ました。 昨日昼餉に使った豆苗は、根っこ部分を残して、ここでしばらく二次利用します。
今朝のキッチンの窓辺です。 サツマイモの葉っぱが開いて来ました。 昨日昼餉に使った豆苗は、根っこ部分を残して、ここでしばらく二次利用します。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
asmaさんの実例写真
少し前に pooちゃんから✨アトリエうかい✨のクッキー缶と紅茶を頂きました💓 たっぷりの紅茶を用意するのにクーポンで購入したケトルが大活躍🎶 ストレートで楽しんだり、ミルクティにしたり! このクッキー、田舎者の私は初めてなのですが、入手困難なほど人気なのだそうです!可愛くておいしい💓 いくらでも食べられます💕 大容量のケトルがあって良かった~♪
少し前に pooちゃんから✨アトリエうかい✨のクッキー缶と紅茶を頂きました💓 たっぷりの紅茶を用意するのにクーポンで購入したケトルが大活躍🎶 ストレートで楽しんだり、ミルクティにしたり! このクッキー、田舎者の私は初めてなのですが、入手困難なほど人気なのだそうです!可愛くておいしい💓 いくらでも食べられます💕 大容量のケトルがあって良かった~♪
asma
asma
3LDK | 家族
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
mayu1209さんの実例写真
長男がユニバに行ってきたらしい。 いいな〜🤗 お土産にマリオのクッキー買ってきてくれた💕 クッキー食べ終わっても、この箱使えそう😊
長男がユニバに行ってきたらしい。 いいな〜🤗 お土産にマリオのクッキー買ってきてくれた💕 クッキー食べ終わっても、この箱使えそう😊
mayu1209
mayu1209
家族
yu-rinさんの実例写真
グランドカバーのセダム達が幼虫にやられてしまい( ; ; )次はロックガーデンにしたいな〜と思っていたところ、使わなくなったレンガを砕いたらそれっぽくなるかもとやってみたらいい感じになりました♪
グランドカバーのセダム達が幼虫にやられてしまい( ; ; )次はロックガーデンにしたいな〜と思っていたところ、使わなくなったレンガを砕いたらそれっぽくなるかもとやってみたらいい感じになりました♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
エシレクッキー缶に無印の36個入りキャンドルがピッタリ。
エシレクッキー缶に無印の36個入りキャンドルがピッタリ。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
使い終わったものの再利用で、大きめの空缶🥫とワインコルク🍷で、プランターを…🌱 ペイントしてデコパージュ&ワインコルクにワイヤーを通して取っ手に…😊 美味しいものを食べて🍴飲んだ🍷あとのもので、可愛いプランターが出来ました🤭 次のpicは、お花を植えたところ *2枚投稿です* イベント参加
使い終わったものの再利用で、大きめの空缶🥫とワインコルク🍷で、プランターを…🌱 ペイントしてデコパージュ&ワインコルクにワイヤーを通して取っ手に…😊 美味しいものを食べて🍴飲んだ🍷あとのもので、可愛いプランターが出来ました🤭 次のpicは、お花を植えたところ *2枚投稿です* イベント参加
purpure
purpure
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
カルディで買った魔法本型のクッキー缶が あまりにも可愛かったので、 ハロウィンディスプレイに使ってみました📘✨
カルディで買った魔法本型のクッキー缶が あまりにも可愛かったので、 ハロウィンディスプレイに使ってみました📘✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
PR
楽天市場
souyaさんの実例写真
クッキー缶とブック型ボックスを、シャビーシック調にアレンジリメイクしました。
クッキー缶とブック型ボックスを、シャビーシック調にアレンジリメイクしました。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
take_nokoさんの実例写真
最近、寒い日にコーヒーがすぐ冷たくなってしまうのが気になっていて、保温マグを色々と探していたら、見た目もおしゃれなものを見つけました☺︎ 二重構造なので、陶器のものより保温性がある気がします◎ マシュマロクッキーは、たまたまRCでお見かけして作りたくなり、クックパッドで検索して娘と作りました♪ 簡単なのに、メレンゲのクッキーみたいでおいしかったです😋
最近、寒い日にコーヒーがすぐ冷たくなってしまうのが気になっていて、保温マグを色々と探していたら、見た目もおしゃれなものを見つけました☺︎ 二重構造なので、陶器のものより保温性がある気がします◎ マシュマロクッキーは、たまたまRCでお見かけして作りたくなり、クックパッドで検索して娘と作りました♪ 簡単なのに、メレンゲのクッキーみたいでおいしかったです😋
take_noko
take_noko
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
ღ ღ ღ Happy Valentine! ネコ缶の可愛さに惹かれて creemaでお取り寄せ♡ クッキーもいろいろ入ってて 食べるのが楽しみです♪
ღ ღ ღ Happy Valentine! ネコ缶の可愛さに惹かれて creemaでお取り寄せ♡ クッキーもいろいろ入ってて 食べるのが楽しみです♪
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
¥1,325
じゃーん‼︎宝石箱や〜💎 缶自体がかわいいのです♡ クッキー缶は集めているのでまだ増えそうです(´∀`)
じゃーん‼︎宝石箱や〜💎 缶自体がかわいいのです♡ クッキー缶は集めているのでまだ増えそうです(´∀`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
3時のティータイム🫖にレッスンで先生からいただいた韓国のお土産のクッキー🍪を食べながら今日教わったレッスン動画を見て復習してました🤗 次の土曜日はまたラテンの試合があって今度はシニアB級戦に出ます😅 今年最後の試合なので頑張ります😂 二枚目、顔出し祭りでCoCoちゃんとラブトピ嬉しいです😆❤️❤️ CoCo ちゃんもお祭り参加してほしいなぁ🤭❤️❤️🩷 三枚目は四枚目の朝顔、江戸風情の種です🥰❤️ たくさん採れたので欲しい方いたら送りますよ🤗 元は北海道のusagiちゃんから頂いた種から咲かせた朝顔、めちゃくちゃ綺麗でした😆💕💕💕 見てくれてありがとう🥰
3時のティータイム🫖にレッスンで先生からいただいた韓国のお土産のクッキー🍪を食べながら今日教わったレッスン動画を見て復習してました🤗 次の土曜日はまたラテンの試合があって今度はシニアB級戦に出ます😅 今年最後の試合なので頑張ります😂 二枚目、顔出し祭りでCoCoちゃんとラブトピ嬉しいです😆❤️❤️ CoCo ちゃんもお祭り参加してほしいなぁ🤭❤️❤️🩷 三枚目は四枚目の朝顔、江戸風情の種です🥰❤️ たくさん採れたので欲しい方いたら送りますよ🤗 元は北海道のusagiちゃんから頂いた種から咲かせた朝顔、めちゃくちゃ綺麗でした😆💕💕💕 見てくれてありがとう🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
今年のX'mas🎅 お気に入りなモノをごちゃごちゃと並べる そして今年のお気に入りNo.1は… micaさんのリース♥️でーーーす 赤い実を見るたびにうっとり✨ そしてお気に入りNo.2は… IKEAで購入したランチョンマット🎵 布かと思ってIKEAで見たら 硬い素材のものだったので 壁に貼ってみたら可愛かった~ ワタシ的にmicaさんのリースと並べたら カワイイ✨でした そしてNo.3は… カルディのクッキー缶🍪 X'masの絵がカワイイ✨ お気に入りを並べて大満足😆 🎅Happy Merry Christmas🎄
今年のX'mas🎅 お気に入りなモノをごちゃごちゃと並べる そして今年のお気に入りNo.1は… micaさんのリース♥️でーーーす 赤い実を見るたびにうっとり✨ そしてお気に入りNo.2は… IKEAで購入したランチョンマット🎵 布かと思ってIKEAで見たら 硬い素材のものだったので 壁に貼ってみたら可愛かった~ ワタシ的にmicaさんのリースと並べたら カワイイ✨でした そしてNo.3は… カルディのクッキー缶🍪 X'masの絵がカワイイ✨ お気に入りを並べて大満足😆 🎅Happy Merry Christmas🎄
wanida
wanida
家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る