コメント1
180ss
2021年の8月に引っ越しました。築年数はかなり古いですが内装は少しリフォームされていて水回りは綺麗で間取りの感じもとても気に入ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumiuさんの実例写真
壁を飾ってみました。
壁を飾ってみました。
yumiu
yumiu
3DK | 家族
Aikaさんの実例写真
Aika
Aika
3LDK | 家族
Yasuhisaさんの実例写真
Yasuhisa
Yasuhisa
2DK | 一人暮らし
RICOさんの実例写真
冷蔵庫を改装しました。
冷蔵庫を改装しました。
RICO
RICO
4DK | 家族
Yuki_sharaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
Yuki_shara
Yuki_shara
1K | 一人暮らし
wakaさんの実例写真
調味料棚にディアウォールを使用。やっと完成。使いやすくなりました
調味料棚にディアウォールを使用。やっと完成。使いやすくなりました
waka
waka
3DK | 家族
wakaさんの実例写真
最初来た時は便器の蓋のないトイレだったので、ホームセンターで購入した便座と蓋を取り付けました。ひとまずトイレ床を木目調に。次はトイレタンク。
最初来た時は便器の蓋のないトイレだったので、ホームセンターで購入した便座と蓋を取り付けました。ひとまずトイレ床を木目調に。次はトイレタンク。
waka
waka
3DK | 家族
zunnchiさんの実例写真
寝室の流木をリビングに持ってきました。
寝室の流木をリビングに持ってきました。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
zunnchiさんの実例写真
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
miiiisaさんの実例写真
相当古い汚いキッチンを100均のリメイクシートでなんとかここまで頑張りました。
相当古い汚いキッチンを100均のリメイクシートでなんとかここまで頑張りました。
miiiisa
miiiisa
3LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
きのう実家でおもちつきをして、子供部屋にもお飾りをしました。ミカン忘れてて、このあと実家にもらいに行きました(๑´∀`๑) 今日は母とおせちづくりも完了、今からゆっくりします♪ 今年は色々ありバタバタでしたが、RCに癒やされた1年でした。皆さまありがとうございました(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡ よいお年を(*゚▽゚)ノ .。.:*♡
きのう実家でおもちつきをして、子供部屋にもお飾りをしました。ミカン忘れてて、このあと実家にもらいに行きました(๑´∀`๑) 今日は母とおせちづくりも完了、今からゆっくりします♪ 今年は色々ありバタバタでしたが、RCに癒やされた1年でした。皆さまありがとうございました(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡ よいお年を(*゚▽゚)ノ .。.:*♡
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
築年数の古さがお風呂場には出てる。 まだまだ改善中。
築年数の古さがお風呂場には出てる。 まだまだ改善中。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
tamaさんの実例写真
tama
tama
2DK | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
wabfmatsuriさんの実例写真
調理台保護マットがニトリ商品です(^^) 古い賃貸で、あまり綺麗でないので、隠す意味もこめて、、、(^^)
調理台保護マットがニトリ商品です(^^) 古い賃貸で、あまり綺麗でないので、隠す意味もこめて、、、(^^)
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
少し変わりました。 とても好きな空間になりました(*^^*)
少し変わりました。 とても好きな空間になりました(*^^*)
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
zunnchiさんの実例写真
ごちゃごちゃ&生活感。
ごちゃごちゃ&生活感。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
築年数の古さを隠せないお風呂場。 少しでも良くなるように 壁一面にリメイクシートを貼って、 白と木目調で統一してます。 フランフランで買ったシャンプーボトル。 ニトリで買ったワイヤーラック。 100均のマグネットクリップと鏡と桶とフェイクグリーン。 ホームセンターで買ったバスチェア。 雑貨屋さんで買ったタオルかけ。
築年数の古さを隠せないお風呂場。 少しでも良くなるように 壁一面にリメイクシートを貼って、 白と木目調で統一してます。 フランフランで買ったシャンプーボトル。 ニトリで買ったワイヤーラック。 100均のマグネットクリップと鏡と桶とフェイクグリーン。 ホームセンターで買ったバスチェア。 雑貨屋さんで買ったタオルかけ。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukincoさんの実例写真
築年数のたったマンションに引っ越しました(*^^*) ・ ・ ・ でも、どうしても玄関が古くさいー(*_*) ・ ・ ・ リメイクシートで少しは変わりますね☆
築年数のたったマンションに引っ越しました(*^^*) ・ ・ ・ でも、どうしても玄関が古くさいー(*_*) ・ ・ ・ リメイクシートで少しは変わりますね☆
yukinco
yukinco
zunnchiさんの実例写真
ダイニングチェア¥10,999
夜の一服。 クリップライトをつけました。
夜の一服。 クリップライトをつけました。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
yurimamiさんの実例写真
一階 トイレ
一階 トイレ
yurimami
yurimami
4LDK | 家族
28ch_kさんの実例写真
自宅改装計画その③ ずいぶん昔の作品だけど… 対面キッチン風カウンター作りました! ディアウォールで自立してるので、設置も移動も撤去するのも簡単です😁
自宅改装計画その③ ずいぶん昔の作品だけど… 対面キッチン風カウンター作りました! ディアウォールで自立してるので、設置も移動も撤去するのも簡単です😁
28ch_k
28ch_k
家族
totoさんの実例写真
キッチンはシルバーとホワイト 築年数を感じるキッチンだけどお気に入り
キッチンはシルバーとホワイト 築年数を感じるキッチンだけどお気に入り
toto
toto
2DK | カップル
PR
楽天市場
Sea_chanさんの実例写真
今時モニターがないインターホンなんて お金に余裕でてきたら付け替えてもらおう 電話な為隠しようがないから困った〜
今時モニターがないインターホンなんて お金に余裕でてきたら付け替えてもらおう 電話な為隠しようがないから困った〜
Sea_chan
Sea_chan
2LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《キッチンマットのお話》 我が家のキッチンマット事情です。 旧居のマンションでは、キッチンエリアはクッションフロアになっていました。 しかし築年数も浅く無い物件だった為に、無地白?なのかアイボリー?なのか?色は黄ばみ、潰れてペッタンこーな状態でした。 ですから普通にマットを敷いておりましたしそれが当たり前でした。 新居でも当然の如くマットは敷く予定で目星もつけていたところです。 ですが住宅情報館Chelinoの標準仕様ではLDの続きでキッチンももれなくフローリングとなります。 打ち合わせを進めるにつれキッチンは床材を変えたいなぁ… なんならキッチンは1段高くして貰いたいな〜とか目論んでおりました。 1段高く案は予算の都合上叶いませんでしたが(インテリアコーディネーターさんにも止められた、バリアフリーが主流ですとか何とか言われ)床材を変える案はオプション発動ながらも採用となりまして… サンゲツクッションフロアのカタログを眺めていると 運命的な出会いを迎えたのです。 夏水組のフレンチアンティークタイル柄のクッションフロア‼︎ もうこれっきゃ無いと思いました。 本物のタイル貼りとなれば予算も膨らみますし、貼り替えも容易では無い しかしクッションフロアなら貼り替えも容易だし値段もお手頃ときています。 さらには現代技術のクオリティの高さ、本物と見紛うばかりです ってな訳でなんやかんやありの床材選びですが無事決定しました。 そして肝心のマットの話ですが、クッションフロアは水拭きも可能ですし、せっかくの素敵な柄を隠してしまうのは勿体無い!と言うことでマット無しの選択をさせていただきました(^^)
《キッチンマットのお話》 我が家のキッチンマット事情です。 旧居のマンションでは、キッチンエリアはクッションフロアになっていました。 しかし築年数も浅く無い物件だった為に、無地白?なのかアイボリー?なのか?色は黄ばみ、潰れてペッタンこーな状態でした。 ですから普通にマットを敷いておりましたしそれが当たり前でした。 新居でも当然の如くマットは敷く予定で目星もつけていたところです。 ですが住宅情報館Chelinoの標準仕様ではLDの続きでキッチンももれなくフローリングとなります。 打ち合わせを進めるにつれキッチンは床材を変えたいなぁ… なんならキッチンは1段高くして貰いたいな〜とか目論んでおりました。 1段高く案は予算の都合上叶いませんでしたが(インテリアコーディネーターさんにも止められた、バリアフリーが主流ですとか何とか言われ)床材を変える案はオプション発動ながらも採用となりまして… サンゲツクッションフロアのカタログを眺めていると 運命的な出会いを迎えたのです。 夏水組のフレンチアンティークタイル柄のクッションフロア‼︎ もうこれっきゃ無いと思いました。 本物のタイル貼りとなれば予算も膨らみますし、貼り替えも容易では無い しかしクッションフロアなら貼り替えも容易だし値段もお手頃ときています。 さらには現代技術のクオリティの高さ、本物と見紛うばかりです ってな訳でなんやかんやありの床材選びですが無事決定しました。 そして肝心のマットの話ですが、クッションフロアは水拭きも可能ですし、せっかくの素敵な柄を隠してしまうのは勿体無い!と言うことでマット無しの選択をさせていただきました(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
megさんの実例写真
cado電気ヒーターのモニターに当選しました☆ スリムでシンプルなデザイン。古い賃貸の我が家でもすんなり馴染みます。 cado様、RoomClip運営様、モニターに選んでいただきありがとうございます!
cado電気ヒーターのモニターに当選しました☆ スリムでシンプルなデザイン。古い賃貸の我が家でもすんなり馴染みます。 cado様、RoomClip運営様、モニターに選んでいただきありがとうございます!
meg
meg
3LDK | 家族
kachiさんの実例写真
生活感丸出しのキッチン🌾🌾🌾
生活感丸出しのキッチン🌾🌾🌾
kachi
kachi
3LDK | 家族
tomkanさんの実例写真
築年数が長い賃貸のいいところは、キッチンが大きいことだと感じます。 次引っ越すとしても、築年数よりキッチンの広さを重視するかな。 ちょっとレトロな方がかわいいし。
築年数が長い賃貸のいいところは、キッチンが大きいことだと感じます。 次引っ越すとしても、築年数よりキッチンの広さを重視するかな。 ちょっとレトロな方がかわいいし。
tomkan
tomkan
1LDK | 一人暮らし
chondyさんの実例写真
新築一戸建てのキッチンにはかなわない。 転勤先のマンションはにゃんこ飼える条件にしたら古い分譲賃貸。 時代を感じるキッチンかやっぱり嫌で、 思い切ってプチリフォームしました。 剥がせる壁紙で扉をウォールナッツカラーの木目、 各扉の取っ手を、ステンレスのシンプルなのに交換、 ピンクのタイルを真っ白のタイル(剥がせる壁紙)、 つい色々物を置きがちな上部の棚下についてた吊棚を取っ払いました。 蛍光灯も暖色系に交換、 コンセントカバーもセリアの木製カバーに交換。 上部棚下には挿し込み型の小さめ吊棚をつけてBluetoothのスピーカー置きに。 スマホでお気に入りの音楽聞きながらキッチンワークも快適にはかどります♪ 気に入らなかった場所がお気に入りになりました。
新築一戸建てのキッチンにはかなわない。 転勤先のマンションはにゃんこ飼える条件にしたら古い分譲賃貸。 時代を感じるキッチンかやっぱり嫌で、 思い切ってプチリフォームしました。 剥がせる壁紙で扉をウォールナッツカラーの木目、 各扉の取っ手を、ステンレスのシンプルなのに交換、 ピンクのタイルを真っ白のタイル(剥がせる壁紙)、 つい色々物を置きがちな上部の棚下についてた吊棚を取っ払いました。 蛍光灯も暖色系に交換、 コンセントカバーもセリアの木製カバーに交換。 上部棚下には挿し込み型の小さめ吊棚をつけてBluetoothのスピーカー置きに。 スマホでお気に入りの音楽聞きながらキッチンワークも快適にはかどります♪ 気に入らなかった場所がお気に入りになりました。
chondy
chondy
3LDK | 家族
Riiさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
築年数古めなミニキッチン、リメイクシートやっと貼り終えました! 扉と蛇口も徐々に変えていきたいなー(*'▽'*)
築年数古めなミニキッチン、リメイクシートやっと貼り終えました! 扉と蛇口も徐々に変えていきたいなー(*'▽'*)
Rii
Rii
1K | 一人暮らし
Riiさんの実例写真
謎の古めかしいタイルに覆われていたキッチン( ・∇・) セリアのリメイクシートがペラペラで透けてしまって隠れなかったので壁紙屋本舗の厚みのあるシートで隠しました! 極狭なので、調味料やキッチンツール系はシンク上やキッチンワゴンに収納しています♪
謎の古めかしいタイルに覆われていたキッチン( ・∇・) セリアのリメイクシートがペラペラで透けてしまって隠れなかったので壁紙屋本舗の厚みのあるシートで隠しました! 極狭なので、調味料やキッチンツール系はシンク上やキッチンワゴンに収納しています♪
Rii
Rii
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
takami0501さんの実例写真
古さが目立つけど、まぁ使い勝手悪くないです。 リビングは二面採光で明るいのに、キッチン側は暗いのが難点かな…。
古さが目立つけど、まぁ使い勝手悪くないです。 リビングは二面採光で明るいのに、キッチン側は暗いのが難点かな…。
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
ricchan67さんの実例写真
抹茶ラテのようなアクセントクロスはもともと。 収納なし、築年数を感じさせる床、生活感あふれる配線、備え付けのトイレホルダーとタオル掛けはノーコメント!といったトイレを明るくしたくて…♡ ほんとはタンクレスDIYしたいけど、 そんなに長く住まない予定なので諦めました(笑)
抹茶ラテのようなアクセントクロスはもともと。 収納なし、築年数を感じさせる床、生活感あふれる配線、備え付けのトイレホルダーとタオル掛けはノーコメント!といったトイレを明るくしたくて…♡ ほんとはタンクレスDIYしたいけど、 そんなに長く住まない予定なので諦めました(笑)
ricchan67
ricchan67
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
PUNさんの実例写真
PUN
PUN
家族
kiyomiさんの実例写真
¥6,300
築年数かなりのペット可アパート。 ペットがいると憧れの部屋に 住むのはなかなか難しいですが それでも出来る範囲で工夫して 猫と楽しく穏やかに暮らしてます🍀 1人暮らしで猫ちゃんと一緒に住みたいと 考えてる方の参考に 少しでもなれたら嬉しいです😊
築年数かなりのペット可アパート。 ペットがいると憧れの部屋に 住むのはなかなか難しいですが それでも出来る範囲で工夫して 猫と楽しく穏やかに暮らしてます🍀 1人暮らしで猫ちゃんと一緒に住みたいと 考えてる方の参考に 少しでもなれたら嬉しいです😊
kiyomi
kiyomi
1LDK | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
「香り」と「ニオイ対策」 もっぱらニオイ対策になってしまいますが 我が家は豚かやり、金鳥の蚊取り線香一択です😆 昔おばあちゃんちで嗅いだような、懐かしいにおい。 いぶされるのか、古い畳のニオイとかも気にならなくなります☺️ あとはちょっとだけ 気休め程度に 雑巾掛けの時にアロマオイルをお水にたらしちゃいますね😀 ちょっとだけ良い匂いになりますよん😊
「香り」と「ニオイ対策」 もっぱらニオイ対策になってしまいますが 我が家は豚かやり、金鳥の蚊取り線香一択です😆 昔おばあちゃんちで嗅いだような、懐かしいにおい。 いぶされるのか、古い畳のニオイとかも気にならなくなります☺️ あとはちょっとだけ 気休め程度に 雑巾掛けの時にアロマオイルをお水にたらしちゃいますね😀 ちょっとだけ良い匂いになりますよん😊
Eriko
Eriko
kanade_olhさんの実例写真
古い賃貸戸建のわが家。ずーっと気に入らなかった洗面所兼脱衣所の壁紙をセルフリノベーションしました。 剥がせる壁紙を使って1人で作業しましたが、(物の移動以外は)とっても簡単! 空間が生まれ変わったようで癖になりそうです。
古い賃貸戸建のわが家。ずーっと気に入らなかった洗面所兼脱衣所の壁紙をセルフリノベーションしました。 剥がせる壁紙を使って1人で作業しましたが、(物の移動以外は)とっても簡単! 空間が生まれ変わったようで癖になりそうです。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
趣味の時間。
趣味の時間。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
PR
楽天市場
nkさんの実例写真
nk
nk
もっと見る