reichelさんの部屋
手おけ Nアーバン(グレー) ニトリ
ニトリ洗面器・手桶¥712
風呂いす Nアーバン 高さ25cm(グレー) ニトリ
ニトリバスチェア・風呂イス¥3,045
コメント5
reichel
イベント参加🍀我が家はニトリのS字フックで、お風呂道具を吊るしています☺️以前は100円ショップのS字フックにお世話になっていましたが、錆がきちゃいました💦ニトリにして2年以上たつけど錆ないし使い勝手もよくてオススメです🙌

この写真を見た人へのおすすめの写真

sasorikoさんの実例写真
お風呂:LIXIL ディスペンサー:simplehuman バケツ:セリア
お風呂:LIXIL ディスペンサー:simplehuman バケツ:セリア
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
Yさんの実例写真
お風呂場はピンクと白で♡カミソリなどはS字フックに引っ掛けて収納☺︎ 無印のスプレーボトルにはカビキラーとバスマジックリン、浴槽掃除のスポンジは100均でこまめに変えてます
お風呂場はピンクと白で♡カミソリなどはS字フックに引っ掛けて収納☺︎ 無印のスプレーボトルにはカビキラーとバスマジックリン、浴槽掃除のスポンジは100均でこまめに変えてます
Y
Y
2LDK | 家族
Yukinaさんの実例写真
Yukina
Yukina
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
milk
milk
家族
Yutsukiさんの実例写真
お風呂掃除用品¥660
お風呂場は100均のS字フックにケユカの掃除道具をぶら下げています
お風呂場は100均のS字フックにケユカの掃除道具をぶら下げています
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
mickeyさんの実例写真
お風呂イス、お風呂おけ、子どもおもちゃ、お風呂洗いスポンジを吊り下げ収納!! カビも生えないし、すぐ乾いて、垢でヌルヌルにならないよ♪♪
お風呂イス、お風呂おけ、子どもおもちゃ、お風呂洗いスポンジを吊り下げ収納!! カビも生えないし、すぐ乾いて、垢でヌルヌルにならないよ♪♪
mickey
mickey
家族
yu-kariさんの実例写真
我が家のバスは、手桶などを洗濯用のポールにS字フックを使って、吊り下げてます。
我が家のバスは、手桶などを洗濯用のポールにS字フックを使って、吊り下げてます。
yu-kari
yu-kari
3LDK | 家族
myroomさんの実例写真
ボディーソープも仲間入り。 こちらもセールでゲットしました。
ボディーソープも仲間入り。 こちらもセールでゲットしました。
myroom
myroom
PR
楽天市場
oimoimoiさんの実例写真
前の住居とお風呂の構造が違うので使えなくなってしまった、無印用品のお風呂用ラック。同じく無印用品で良い感じのS字フックを見つけたので、試しに購入したところジャストサイズでした。普通のフックより頑丈で落ちる心配も無さそうです。 床に直置きはカビや汚れが気になって嫌だったので、ラックが無駄にならなくて良かったです!
前の住居とお風呂の構造が違うので使えなくなってしまった、無印用品のお風呂用ラック。同じく無印用品で良い感じのS字フックを見つけたので、試しに購入したところジャストサイズでした。普通のフックより頑丈で落ちる心配も無さそうです。 床に直置きはカビや汚れが気になって嫌だったので、ラックが無駄にならなくて良かったです!
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
ancoさんの実例写真
かける派
かける派
anco
anco
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
自分専用お風呂セット ヌメヌメしらずのノンストレスな吊り下げ収納です(*゚∀゚*) シャンプーコンディショナー ヘアケア、ボディケア、洗顔 全部ホワイトにまとめてスッキリ! カゴは100均一からニトリのに変えてみました。 細いけど硬くて頑丈で S字フックもガッチリ結束バンドで固定出来ました! ゴミ箱も壁面に移動しました。 やはりスッキリ!
自分専用お風呂セット ヌメヌメしらずのノンストレスな吊り下げ収納です(*゚∀゚*) シャンプーコンディショナー ヘアケア、ボディケア、洗顔 全部ホワイトにまとめてスッキリ! カゴは100均一からニトリのに変えてみました。 細いけど硬くて頑丈で S字フックもガッチリ結束バンドで固定出来ました! ゴミ箱も壁面に移動しました。 やはりスッキリ!
coco
coco
4LDK | 家族
okayageさんの実例写真
完全に真似させていただきました…! ですがボトル底のヌメリ知らずで 使用後も掛けておくだけですぐ乾くので、 本当にイイです‼︎
完全に真似させていただきました…! ですがボトル底のヌメリ知らずで 使用後も掛けておくだけですぐ乾くので、 本当にイイです‼︎
okayage
okayage
1LDK | 家族
byuさんの実例写真
byu
byu
meme________chanさんの実例写真
主婦の敵! かびるんるんと、ぬめぬめるんるんが 大嫌いなので防御策で S字フック大活躍(๑′ᴗ‵๑)
主婦の敵! かびるんるんと、ぬめぬめるんるんが 大嫌いなので防御策で S字フック大活躍(๑′ᴗ‵๑)
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
おもちゃ¥650
シャンプーが リニューアルし白色に変わったので、併せて 使っていなかった軽石を外し、念願のホワイト化に少し近付きました♡ メイク落としは 詰め替え用のボトルを購入したので、残りは 夏用の冷感シャンプーと 洗顔料! そして ボディスポンジ!! 少しずつ少しずつ、微々たる変化ですが、 理想に近付いていくのが嬉しいですね*.°
シャンプーが リニューアルし白色に変わったので、併せて 使っていなかった軽石を外し、念願のホワイト化に少し近付きました♡ メイク落としは 詰め替え用のボトルを購入したので、残りは 夏用の冷感シャンプーと 洗顔料! そして ボディスポンジ!! 少しずつ少しずつ、微々たる変化ですが、 理想に近付いていくのが嬉しいですね*.°
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
chi...さんの実例写真
プチストレスだったS字フックを変えました。 取るときにS字フックが外れる事がなくなりました!
プチストレスだったS字フックを変えました。 取るときにS字フックが外れる事がなくなりました!
chi...
chi...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pi23さんの実例写真
お風呂掃除スポンジの白をダイソーで発見✨ セリアの緑は使いやすいけど・・・白がいい!! 壁にマグネットフックでひっかけ✨ ニトリでS字フック、バスチェア、たらい、おもちゃカゴ買ってスッキリ✨ 防カビくん初めて焚いてみた♬ 効果ありますように⭐️
お風呂掃除スポンジの白をダイソーで発見✨ セリアの緑は使いやすいけど・・・白がいい!! 壁にマグネットフックでひっかけ✨ ニトリでS字フック、バスチェア、たらい、おもちゃカゴ買ってスッキリ✨ 防カビくん初めて焚いてみた♬ 効果ありますように⭐️
pi23
pi23
MRHTさんの実例写真
お風呂のおもちゃは突っ張り棒とS字フックで窓際に収納しています。 水もよく切れるし日光が当たって何となく清潔に保てそうな感じ^ ^
お風呂のおもちゃは突っ張り棒とS字フックで窓際に収納しています。 水もよく切れるし日光が当たって何となく清潔に保てそうな感じ^ ^
MRHT
MRHT
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tamaeさんの実例写真
S字フックは万能なので何処にでも登場(๑•ᴗ•๑)
S字フックは万能なので何処にでも登場(๑•ᴗ•๑)
tamae
tamae
1DK | 家族
marni.さんの実例写真
ボディタオル・ボディブラシ¥450
「S字フック、ここで使っています」 イベント用です。 お風呂グッズを掛けています🛁🚿
「S字フック、ここで使っています」 イベント用です。 お風呂グッズを掛けています🛁🚿
marni.
marni.
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
S字フックイベント参加です。 バスシューズは大きなS字フックで浴室のバーに引っかけてます😃 見た目はよくないけど、この位置にあるのが1番使いやすくてずっとここに落ち着いてます。
S字フックイベント参加です。 バスシューズは大きなS字フックで浴室のバーに引っかけてます😃 見た目はよくないけど、この位置にあるのが1番使いやすくてずっとここに落ち着いてます。
tina315mh
tina315mh
keiさんの実例写真
お風呂場はなるべく吊るす収納にしたいのでS字フックたくさん使ってます😅 子供のおもちゃを入れたネットや風呂桶はtidyのSフックを使っています。フックがバーから外れなくて便利です!
お風呂場はなるべく吊るす収納にしたいのでS字フックたくさん使ってます😅 子供のおもちゃを入れたネットや風呂桶はtidyのSフックを使っています。フックがバーから外れなくて便利です!
kei
kei
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
S字フック!無印良品のものを使用しています。 シャンプーや、洗顔フォームなどのクリップ等は、セリアのものを使っています^ ^ 洗剤ボトルも無印良品のものです^ ^ 無印良品のS字フックは、錆びない加工になっているので、お風呂場で重宝🛁
S字フック!無印良品のものを使用しています。 シャンプーや、洗顔フォームなどのクリップ等は、セリアのものを使っています^ ^ 洗剤ボトルも無印良品のものです^ ^ 無印良品のS字フックは、錆びない加工になっているので、お風呂場で重宝🛁
fuko
fuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
matthewさんの実例写真
こちらの角度からも。 水が切れてヌメヌメしない。 お風呂のS字フックは必需品です。
こちらの角度からも。 水が切れてヌメヌメしない。 お風呂のS字フックは必需品です。
matthew
matthew
家族
ebiさんの実例写真
あこがれの吊るす収納。みなさんのアイデアをいただいて。元々のポール幅が短い、置きたい物も多い2重苦。S字フックでラックごと吊る仕様に。ながーいS字をチョイスしたのは、座っても取りやすいように✴不安定のため真ん中あたりにマグネットフックをつけて固定。
あこがれの吊るす収納。みなさんのアイデアをいただいて。元々のポール幅が短い、置きたい物も多い2重苦。S字フックでラックごと吊る仕様に。ながーいS字をチョイスしたのは、座っても取りやすいように✴不安定のため真ん中あたりにマグネットフックをつけて固定。
ebi
ebi
1K | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
ニトリのS字フックが活躍しまくりです♫以前は別の物を使っていましたが、しばらくすると錆がきていました…思い切って買い替えて良かったです(^^)入浴するときは、檜を浮かべて癒されています。
ニトリのS字フックが活躍しまくりです♫以前は別の物を使っていましたが、しばらくすると錆がきていました…思い切って買い替えて良かったです(^^)入浴するときは、檜を浮かべて癒されています。
reichel
reichel
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
モニターさせていただいているリラックスバスタブトレー。 家族みんながそれぞれの使い方で楽しんでいます♬ そして、使った後はS字フックで吊り下げ。 水が溜まったりする場所がなく、スッキリ乾くのも嬉しいポイントです✨
モニターさせていただいているリラックスバスタブトレー。 家族みんながそれぞれの使い方で楽しんでいます♬ そして、使った後はS字フックで吊り下げ。 水が溜まったりする場所がなく、スッキリ乾くのも嬉しいポイントです✨
biroballonne
biroballonne
家族
cocoさんの実例写真
洗面器や掃除用具は タオルバーにS字フックをつけ 掛けて収納してます
洗面器や掃除用具は タオルバーにS字フックをつけ 掛けて収納してます
coco
coco
asuさんの実例写真
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
asu
asu
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 ドライヤーホルダーと大きめのS字フック。 お風呂に入る時はタオルをこのS字フックにかけたりもしてます😊
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 ドライヤーホルダーと大きめのS字フック。 お風呂に入る時はタオルをこのS字フックにかけたりもしてます😊
loca
loca
2DK | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
お気に入りのバスアイテム🛀 無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊るして、その中にお風呂グッズを入れてます。 下のラックは少し低めの位置で、バスチェアに座ったままで手が届きます。 てか私のモノより旦那専用スペースが多いっ て‼️('A`) らっきょうみたいに歪んだスポンジはアンパンマンです🤣子供が気に入って使ってます。そろそろ捨てたい(笑) 汚れやすい既存の棚は全部取りました。
お気に入りのバスアイテム🛀 無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊るして、その中にお風呂グッズを入れてます。 下のラックは少し低めの位置で、バスチェアに座ったままで手が届きます。 てか私のモノより旦那専用スペースが多いっ て‼️('A`) らっきょうみたいに歪んだスポンジはアンパンマンです🤣子供が気に入って使ってます。そろそろ捨てたい(笑) 汚れやすい既存の棚は全部取りました。
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
吊り下げ収納イベントに参加♪ 無印良品 ステンレスワイヤーラックを S字フックで吊るして その中にお風呂グッズを収納してます。 お掃除ブラシやスキージーも もとの棚を取って、残った金具にフックを付けて吊るしました🪝 らっきょうみたいに歪んだアンパマンスポンジ。 まだ使ってます(笑) コメスルーしてください😙
吊り下げ収納イベントに参加♪ 無印良品 ステンレスワイヤーラックを S字フックで吊るして その中にお風呂グッズを収納してます。 お掃除ブラシやスキージーも もとの棚を取って、残った金具にフックを付けて吊るしました🪝 らっきょうみたいに歪んだアンパマンスポンジ。 まだ使ってます(笑) コメスルーしてください😙
sasaeri
sasaeri
家族
mikigumaさんの実例写真
お風呂場のアイテムたち。 シャンプーなどはまとめてカゴに入れて、 以前はお風呂に入る時のみお風呂場に持っていって 普段は脱衣所に置くようにしてましたが 結局、使った後に水切りするため お風呂場の入り口に置いたままの事が多かったので お風呂場のタオル掛けにぶら下げて、 使う時はカゴごと下ろして使うようにしました。 洗面器と椅子も、どうしてもぶら下げたくて S字フックで無理矢理ぶら下げてます(^◇^;) カゴ→無印 S字フック→セリア 椅子と洗面器→ニトリ
お風呂場のアイテムたち。 シャンプーなどはまとめてカゴに入れて、 以前はお風呂に入る時のみお風呂場に持っていって 普段は脱衣所に置くようにしてましたが 結局、使った後に水切りするため お風呂場の入り口に置いたままの事が多かったので お風呂場のタオル掛けにぶら下げて、 使う時はカゴごと下ろして使うようにしました。 洗面器と椅子も、どうしてもぶら下げたくて S字フックで無理矢理ぶら下げてます(^◇^;) カゴ→無印 S字フック→セリア 椅子と洗面器→ニトリ
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
togokoroさんの実例写真
ワイヤーバスケットとS字フックでお風呂用おもちゃのカビの恐怖から解放された…!ついでに浴室清掃ブラシも吊るしてる。
ワイヤーバスケットとS字フックでお風呂用おもちゃのカビの恐怖から解放された…!ついでに浴室清掃ブラシも吊るしてる。
togokoro
togokoro
izuさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加✨ 我が家のお風呂で大活躍している seriaの『しっかり止まるS字フック』 ずーーっと前にもご紹介しました。 https://roomclip.jp/photo/4aCT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまた現役で使ってます✨ S字フックって、かけているものを取る時一緒に落ちる‼︎‼︎‼︎‼︎ あのストレスが解消します🤩🤩🤩 一緒に同じくseriaのマグネット付きのD型フックも使用してます✨ ※マグネットと本体の粘着が弱く外れるので、強力両面テープで貼り付けてます さぁー‼︎ 月曜日‼︎ 始まりましたね‼︎ 今日は車で1時間以上かかる市外のお客様に夕方行くので残業確定💦 いってきまーす👋
フックを活用したアイデア イベント参加✨ 我が家のお風呂で大活躍している seriaの『しっかり止まるS字フック』 ずーーっと前にもご紹介しました。 https://roomclip.jp/photo/4aCT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまた現役で使ってます✨ S字フックって、かけているものを取る時一緒に落ちる‼︎‼︎‼︎‼︎ あのストレスが解消します🤩🤩🤩 一緒に同じくseriaのマグネット付きのD型フックも使用してます✨ ※マグネットと本体の粘着が弱く外れるので、強力両面テープで貼り付けてます さぁー‼︎ 月曜日‼︎ 始まりましたね‼︎ 今日は車で1時間以上かかる市外のお客様に夕方行くので残業確定💦 いってきまーす👋
izu
izu
家族
arebanaさんの実例写真
先日のお風呂収納のアップです。 ワイヤーかごは、内側から通すようにS字フックをかけています。そのせいか、まだ一度もカゴがはずれたことはありません。 S字フックの向きを90°回転させたい時は、結束バンド+S字フックが便利です! ワイヤーかごやワイパーが掛けやすくなりました。S字フックも外れにくいです。 シャンプーボトル掛けとタオル掛けなども、全て100均で揃えました。 お手軽に便利なお風呂場が作れるのでありがたいです!
先日のお風呂収納のアップです。 ワイヤーかごは、内側から通すようにS字フックをかけています。そのせいか、まだ一度もカゴがはずれたことはありません。 S字フックの向きを90°回転させたい時は、結束バンド+S字フックが便利です! ワイヤーかごやワイパーが掛けやすくなりました。S字フックも外れにくいです。 シャンプーボトル掛けとタオル掛けなども、全て100均で揃えました。 お手軽に便利なお風呂場が作れるのでありがたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
sasaeriさんの実例写真
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
Miiさんの実例写真
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」モニター投稿です。 デコホームさんのS字フックは、大きくて、塩化ビニル樹脂で滑りにくい加工がされてます。 クローゼットの太いパイプにも使えますよ♪ 子供の斜めがけのカバンは、ベルト部分が幅広いので、このS字フックぐらい大きいとかけやすいです😊 2枚目pic うちのクローゼットは、折れ戸の両開きです。左右に、折れ曲がった扉があるので、端っこが使いにくいです😢 今回の収納見直しで、端っこのデッドスペースに突っ張り棒をつけて、ぶら下げ収納できるようにしました。 S字フックはここで使いたいと思います🎶
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」モニター投稿です。 デコホームさんのS字フックは、大きくて、塩化ビニル樹脂で滑りにくい加工がされてます。 クローゼットの太いパイプにも使えますよ♪ 子供の斜めがけのカバンは、ベルト部分が幅広いので、このS字フックぐらい大きいとかけやすいです😊 2枚目pic うちのクローゼットは、折れ戸の両開きです。左右に、折れ曲がった扉があるので、端っこが使いにくいです😢 今回の収納見直しで、端っこのデッドスペースに突っ張り棒をつけて、ぶら下げ収納できるようにしました。 S字フックはここで使いたいと思います🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024モニター参加中です🌷 今回はS字フック🪝 このフックは耐荷重2キロまであるから、クローゼットなどにかけておきたいものや必要なものはなんでもかけられそうです💡 滑り止め付きだから、かけたものが落ちにくい✨スカーフとかサラサラしたものでも落ちなくてストレスなしですね❣️いろんなとこで活躍しそうです☺️
ニトリデコホームSpringコレクション2024モニター参加中です🌷 今回はS字フック🪝 このフックは耐荷重2キロまであるから、クローゼットなどにかけておきたいものや必要なものはなんでもかけられそうです💡 滑り止め付きだから、かけたものが落ちにくい✨スカーフとかサラサラしたものでも落ちなくてストレスなしですね❣️いろんなとこで活躍しそうです☺️
k
k
4LDK | 家族
PR
楽天市場
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
もっと見る