FlexiSpot_JPさんの部屋
センターテーブル 昇降式 ローテーブル 昇降デスク FlexiSpot UC1B スタンディングデスク 電動昇降デスク フレキシスポット 昇降テーブル 高さ調節 リフティングテーブル 電動式 パソコンデスク リフトテーブル コンパクト デスク 机 昇降 幅120cm
2022年8月5日40
FlexiSpot_JPさんの部屋
2022年8月5日40
センターテーブル 昇降式 ローテーブル 昇降デスク FlexiSpot UC1B スタンディングデスク 電動昇降デスク フレキシスポット 昇降テーブル 高さ調節 リフティングテーブル 電動式 パソコンデスク リフトテーブル コンパクト デスク 机 昇降 幅120cm
センターテーブル・ローテーブル¥58,000
コメント1
FlexiSpot_JP
今日紹介するのは【電動昇降式センターテーブル・UC1B】✨小物を収納でき引き出し収納スペースとし有効活用でき、自吸式トラックレールを搭載し、勝手に開いてくることを防ぐ✨高級感のある取手取手はヴィンテージ風のデザインで、見た目で高級感が有り、エレガントな部屋をより魅力的に✨上/下ボタンシンプルな昇降ボタンにより高い耐久力があります✨USBとType Cポート充電が効率的になり、暮らしがもっと便利になります商品詳細:https://flexispot.jp/standing-desk/set/uc1b.html

この写真を見た人へのおすすめの写真

tukudaniさんの実例写真
昇降式ですので、センターテーブルから食卓テーブルに。用途に合わせて使ってます。
昇降式ですので、センターテーブルから食卓テーブルに。用途に合わせて使ってます。
tukudani
tukudani
2LDK
tukudaniさんの実例写真
昇降式テーブル、サイドテーブル、及び、間接照明を点けた状態で撮影。部屋が狭いのでいかんせん全体部屋を撮るのが厳しいです。改めて別のアングルからも撮影します。
昇降式テーブル、サイドテーブル、及び、間接照明を点けた状態で撮影。部屋が狭いのでいかんせん全体部屋を撮るのが厳しいです。改めて別のアングルからも撮影します。
tukudani
tukudani
2LDK
tukudaniさんの実例写真
まずは過去の一人暮らしとほぼ変わらないレイアウトから。これから徐々に変えていきます。
まずは過去の一人暮らしとほぼ変わらないレイアウトから。これから徐々に変えていきます。
tukudani
tukudani
2LDK
brown-whiteさんの実例写真
コンテスト参加 ブランド&商品名:dinos 収納たっぷり!腰かけながら使えるテーブル幅90 購入金額:33738円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:リビングで使うセンターテーブルを背面から写した写真です。 書き物やノートパソコンの操作がしやすいように、机の前面部分が昇降できるので、無理な姿勢をしなくていいところが気に入ってます! しかも、テーブルの中にも物が収納できるので、テーブルの上はごちゃつきません(*´∀`) 背面は写真のように収納スペースになってて、小物類をディスプレイできる感じでしたので、私はcandoのアルファベットオブジェをマステでリメイクしたものを飾ってます。
コンテスト参加 ブランド&商品名:dinos 収納たっぷり!腰かけながら使えるテーブル幅90 購入金額:33738円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:リビングで使うセンターテーブルを背面から写した写真です。 書き物やノートパソコンの操作がしやすいように、机の前面部分が昇降できるので、無理な姿勢をしなくていいところが気に入ってます! しかも、テーブルの中にも物が収納できるので、テーブルの上はごちゃつきません(*´∀`) 背面は写真のように収納スペースになってて、小物類をディスプレイできる感じでしたので、私はcandoのアルファベットオブジェをマステでリメイクしたものを飾ってます。
brown-white
brown-white
1LDK
sazamekiさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,375
書斎の電動昇降式デスク。IKEAのべカントというシリーズ。天板は壁の漆喰に合わせて白のメラミンで、脚はアーロンチェアに合わせて黒に。 机の高さをどうするかで悩んだので、いっそのこと簡単に変えられるようにしようと、電動昇降式のものを選んでみた。
書斎の電動昇降式デスク。IKEAのべカントというシリーズ。天板は壁の漆喰に合わせて白のメラミンで、脚はアーロンチェアに合わせて黒に。 机の高さをどうするかで悩んだので、いっそのこと簡単に変えられるようにしようと、電動昇降式のものを選んでみた。
sazameki
sazameki
カップル
YUKIYUKIさんの実例写真
テーブルはソファーに座っても地べたに座ってもどちらでもOKな昇降式にしました(*'ω'*)
テーブルはソファーに座っても地べたに座ってもどちらでもOKな昇降式にしました(*'ω'*)
YUKIYUKI
YUKIYUKI
1K | 一人暮らし
Rinさんの実例写真
食事の時は、夫は床に座りたい、妻はソファに座りたい。 なので、昇降式テーブルにしました。
食事の時は、夫は床に座りたい、妻はソファに座りたい。 なので、昇降式テーブルにしました。
Rin
Rin
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
便利だなーと感じているのは昇降テーブル。 大きさも高さも変えることができるので、なにかと使いやすい(*‘ω‘ *)
便利だなーと感じているのは昇降テーブル。 大きさも高さも変えることができるので、なにかと使いやすい(*‘ω‘ *)
risa
risa
家族
nanaさんの実例写真
水切りはシンクの上に、電動昇降をつけました(❁´◡`❁) これはつけて良かったベストに入るほど便利です!! 使った後は上にあげる予定でしたが、 日常は常に出しっ放しですが…
水切りはシンクの上に、電動昇降をつけました(❁´◡`❁) これはつけて良かったベストに入るほど便利です!! 使った後は上にあげる予定でしたが、 日常は常に出しっ放しですが…
nana
nana
家族
katoさんの実例写真
仕事帰りにパシャリ!! リビング〰(≧∇≦) うちでは床には絶対座らせないと すべて椅子生活にしました (妻は床に座りたいみたいだが(ー。ー#)) なのでソファーも奥行きが変えられるやつにしました そこであぐらかけるらように(^^) センターテーブルも低いものが多いのでソファーでご飯をたべるために40センチくらいから60センチくらいに昇降するセンターテーブルを2台買って くっつけて天板だけ自分で作って取り付けました。 180センチの昇降テーブルって なかなかないみたいなのでf(^_^; 作って満足してます☆⌒(*^∇゜)v
仕事帰りにパシャリ!! リビング〰(≧∇≦) うちでは床には絶対座らせないと すべて椅子生活にしました (妻は床に座りたいみたいだが(ー。ー#)) なのでソファーも奥行きが変えられるやつにしました そこであぐらかけるらように(^^) センターテーブルも低いものが多いのでソファーでご飯をたべるために40センチくらいから60センチくらいに昇降するセンターテーブルを2台買って くっつけて天板だけ自分で作って取り付けました。 180センチの昇降テーブルって なかなかないみたいなのでf(^_^; 作って満足してます☆⌒(*^∇゜)v
kato
kato
家族
kyukyuさんの実例写真
Panasonic 室内物干し「ホシ姫サマ」 天井埋め込み式 電動昇降タイプ 何が良いって、使わない時に竿まで天井にすっぽり隠れて そしてフラット。 干す時はリモコンで目の高さまで降りてくれるので 五十肩でも楽々🎵 小学生の末っ子に取り込みをお願いしても 手の十分届く高さまで下がることで進んでお手伝いをやってくれます。
Panasonic 室内物干し「ホシ姫サマ」 天井埋め込み式 電動昇降タイプ 何が良いって、使わない時に竿まで天井にすっぽり隠れて そしてフラット。 干す時はリモコンで目の高さまで降りてくれるので 五十肩でも楽々🎵 小学生の末っ子に取り込みをお願いしても 手の十分届く高さまで下がることで進んでお手伝いをやってくれます。
kyukyu
kyukyu
家族
sakiさんの実例写真
クッションを購入したので、昇降式テーブルを低く使いたいときは、ここに座っています。
クッションを購入したので、昇降式テーブルを低く使いたいときは、ここに座っています。
saki
saki
家族
misatoさんの実例写真
センターテーブルもニトリです!ネット限定なのでタグ付けできませんでした。
センターテーブルもニトリです!ネット限定なのでタグ付けできませんでした。
misato
misato
4LDK | 家族
itmnさんの実例写真
最近模様替えしました! ダイニングテーブルを昇降式にして、ソファーも新調しました𖤐
最近模様替えしました! ダイニングテーブルを昇降式にして、ソファーも新調しました𖤐
itmn
itmn
3LDK
shinnosukeさんの実例写真
リビング&ダイニング 食事は床よりイスに座ってしたい。 ソファでゆったりとくつろぎたい。 テレビを見ながら食事をしたい。 一本脚の昇降式テーブルに硬めのソファを合わせた欲張りスタイルです。
リビング&ダイニング 食事は床よりイスに座ってしたい。 ソファでゆったりとくつろぎたい。 テレビを見ながら食事をしたい。 一本脚の昇降式テーブルに硬めのソファを合わせた欲張りスタイルです。
shinnosuke
shinnosuke
一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
¥19,800
リビングハウスさんの昇降式テーブルは、高さを調節することもできますし、天板を広げると2倍サイズになります。 普段はこのまま使ってますが、時々広げて ボードゲーム専用テーブルにもなっちゃいます。(*´∀`)♪
リビングハウスさんの昇降式テーブルは、高さを調節することもできますし、天板を広げると2倍サイズになります。 普段はこのまま使ってますが、時々広げて ボードゲーム専用テーブルにもなっちゃいます。(*´∀`)♪
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
テーブルの向きを変えてみた。 夕飯の下ごしらえ終了。 あとは相方さんの帰りを待つだけ
テーブルの向きを変えてみた。 夕飯の下ごしらえ終了。 あとは相方さんの帰りを待つだけ
mineko
mineko
2LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
電動リクライニングソファと 昇降式テーブル 居心地がよくて つい ここでデスクワークしてしまう 2人の時の食事はここでOK! 3人なら低くして座卓に… このままコロコロと ウッドデッキに移動して 海を眺めながらのお茶や食事もー 早く涼しくならないかなぁ…
電動リクライニングソファと 昇降式テーブル 居心地がよくて つい ここでデスクワークしてしまう 2人の時の食事はここでOK! 3人なら低くして座卓に… このままコロコロと ウッドデッキに移動して 海を眺めながらのお茶や食事もー 早く涼しくならないかなぁ…
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
rinqさんの実例写真
山善の電動昇降デスクを導入しました。立って仕事すると気分転換になって良いですね。、
山善の電動昇降デスクを導入しました。立って仕事すると気分転換になって良いですね。、
rinq
rinq
2LDK | 一人暮らし
883.さんの実例写真
デスクは91.5×51サイズ
デスクは91.5×51サイズ
883.
883.
一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sotoさんの実例写真
リモートワーク環境デスク FLEXISPOT+ハーマンミラーのセイルチェア+山田照明のZライトでなるべく快適に 気合い入れるぞってときにはデスク高を90センチ以上にして立って仕事します。 あとラジオ体操するときも、天板高めにしてiPad置いて見やすくしてラジオ体操する。笑 配線がごちゃごちゃだからなんとかしたいです リモートワークのために自費でここまで揃えたんで、今後ともずっとリモートワークにしてくれないかな〜 弊社……
リモートワーク環境デスク FLEXISPOT+ハーマンミラーのセイルチェア+山田照明のZライトでなるべく快適に 気合い入れるぞってときにはデスク高を90センチ以上にして立って仕事します。 あとラジオ体操するときも、天板高めにしてiPad置いて見やすくしてラジオ体操する。笑 配線がごちゃごちゃだからなんとかしたいです リモートワークのために自費でここまで揃えたんで、今後ともずっとリモートワークにしてくれないかな〜 弊社……
soto
soto
1K | 一人暮らし
yona_design_labさんの実例写真
¥5,478
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
Rainyさんの実例写真
引っ越して、ようやく在宅勤務の環境が整いました。 Black Fridayを待って、念願のFlexispotのE7proを。脚がコの字型なのでスッキリ…のはずだけど、机の下に複合機とか置けるので、逆にごちゃごちゃ。 アクセントクロスのブルーグレーもほぼ隠れちゃった😅 でも、お気に入りの場所です☺️
引っ越して、ようやく在宅勤務の環境が整いました。 Black Fridayを待って、念願のFlexispotのE7proを。脚がコの字型なのでスッキリ…のはずだけど、机の下に複合機とか置けるので、逆にごちゃごちゃ。 アクセントクロスのブルーグレーもほぼ隠れちゃった😅 でも、お気に入りの場所です☺️
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
Dyceさんの実例写真
ソファテーブル🛋 昇降式
ソファテーブル🛋 昇降式
Dyce
Dyce
家族
Panchanさんの実例写真
昇降式のテーブル かなり便利!
昇降式のテーブル かなり便利!
Panchan
Panchan
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
chakoさんの実例写真
3ヶ月待ちしたダイニングテーブルがようやく届きました☆ サボナⅡの昇降テーブル
3ヶ月待ちしたダイニングテーブルがようやく届きました☆ サボナⅡの昇降テーブル
chako
chako
Dyceさんの実例写真
FlexiSpot設置完了。 大理石のような天板とホワイトの脚がスタイリッシュですね! 動きは驚くほどスムーズでモニタ揺れは全然ないです^^
FlexiSpot設置完了。 大理石のような天板とホワイトの脚がスタイリッシュですね! 動きは驚くほどスムーズでモニタ揺れは全然ないです^^
Dyce
Dyce
家族
nowiさんの実例写真
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
nowi
nowi
家族
maiikkooさんの実例写真
・ ・ あと1週間に迫った娘の受験。 勉強スペースを快適にする為に、私のデスクを貸し出ししていました。✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ デスクは山善さんの電動昇降デスクです。 快適に勉強した成果を発揮出来るといいのですが🙏 ここにきて塾がオンラインになってしまったので、PCスタンドも導入してさらに快適に。 もうすぐデスクが私の元に返ってくると思うと嬉しくて仕方ない❀.(*´▽`*)❀. ブログも更新しました👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/14104862.html
・ ・ あと1週間に迫った娘の受験。 勉強スペースを快適にする為に、私のデスクを貸し出ししていました。✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ デスクは山善さんの電動昇降デスクです。 快適に勉強した成果を発揮出来るといいのですが🙏 ここにきて塾がオンラインになってしまったので、PCスタンドも導入してさらに快適に。 もうすぐデスクが私の元に返ってくると思うと嬉しくて仕方ない❀.(*´▽`*)❀. ブログも更新しました👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/14104862.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 わが家のリビングテーブルはUP TOWN FURNITUREのpulleyを使っています インダストリアルな見た目なのに昇降式テーブルなので、とっても実用的なのです こどもたちの定位置でもあります🌸
イベント参加投稿です🌸 わが家のリビングテーブルはUP TOWN FURNITUREのpulleyを使っています インダストリアルな見た目なのに昇降式テーブルなので、とっても実用的なのです こどもたちの定位置でもあります🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
horohorotoriさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスク 当選しました〜。 スタンディングデスクをDIYするか迷ってたので嬉しい! 8畳に机が2台になってるけど、仕事で使うから、まぁいいかなと。
FlexiSpot電動式昇降デスク 当選しました〜。 スタンディングデスクをDIYするか迷ってたので嬉しい! 8畳に机が2台になってるけど、仕事で使うから、まぁいいかなと。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
chobisukeさんの実例写真
¥46,750
FlexiSpot電動式昇降デスクのモニターに選んでいただきました🙌🏻 当選のお知らせが届いた時の驚きと言ったら🤭😳🤩 とってもとってもとっても嬉しいです‼️ 楽歌株式会社さま RoomClipの運営チームの皆さま 選んでくださりありがとうございます✨ ニヤけてばかりいないで、やることはやらないと‼️と気合を入れて とりあえず今日☀️組み立てとセッティングをしました💨 まずは正面からです! すっごくイイ!!
FlexiSpot電動式昇降デスクのモニターに選んでいただきました🙌🏻 当選のお知らせが届いた時の驚きと言ったら🤭😳🤩 とってもとってもとっても嬉しいです‼️ 楽歌株式会社さま RoomClipの運営チームの皆さま 選んでくださりありがとうございます✨ ニヤけてばかりいないで、やることはやらないと‼️と気合を入れて とりあえず今日☀️組み立てとセッティングをしました💨 まずは正面からです! すっごくイイ!!
chobisuke
chobisuke
家族
chobisukeさんの実例写真
モニター当選したFlexiSpot電動式昇降デスクを主人の書斎に設置しました‼️ 今まで使用していた主人の書斎のテーブルは カウンターくらいの高さがあり、長時間デスクワークをするにはちょっと不向きなタイプだったんです😑 主人はそれを十数年もの間、文句も言わず使ってくれていました👏🏻 絶対使い辛かったはずなのに🫣 今回のこのデスクのモニター当選のおかげで、思いがけず主人に恩返し!?することもでき 私的にも主人的にもとっても幸せな当選になりました✨ これからモニター投稿で使い勝手や感想をどんどん載せていきたいとおもっています お付き合いよろしくお願いいたします🙏🏻
モニター当選したFlexiSpot電動式昇降デスクを主人の書斎に設置しました‼️ 今まで使用していた主人の書斎のテーブルは カウンターくらいの高さがあり、長時間デスクワークをするにはちょっと不向きなタイプだったんです😑 主人はそれを十数年もの間、文句も言わず使ってくれていました👏🏻 絶対使い辛かったはずなのに🫣 今回のこのデスクのモニター当選のおかげで、思いがけず主人に恩返し!?することもでき 私的にも主人的にもとっても幸せな当選になりました✨ これからモニター投稿で使い勝手や感想をどんどん載せていきたいとおもっています お付き合いよろしくお願いいたします🙏🏻
chobisuke
chobisuke
家族
chobisukeさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスクはワンタッチでスムーズに好みの高さに変更することができます👏🏻 その時のぬるっと止まる感覚が個人的には大好きです♡(どうでもいい感想です😅) USB-C端子も付いているのでケータイ📱を手元に置いたまま充電もできるし、今どきの商品だなぁと思います😊
FlexiSpot電動式昇降デスクはワンタッチでスムーズに好みの高さに変更することができます👏🏻 その時のぬるっと止まる感覚が個人的には大好きです♡(どうでもいい感想です😅) USB-C端子も付いているのでケータイ📱を手元に置いたまま充電もできるし、今どきの商品だなぁと思います😊
chobisuke
chobisuke
家族
hyogaさんの実例写真
新居に引越したのでデスクを再セットアップ
新居に引越したのでデスクを再セットアップ
hyoga
hyoga
4LDK | 家族
misa-kingさんの実例写真
D-roomの新築アパートに引越し。 コーナーベンチと昇降式テーブルを置いてリビング兼ダイニング。漫画ラックも有能。
D-roomの新築アパートに引越し。 コーナーベンチと昇降式テーブルを置いてリビング兼ダイニング。漫画ラックも有能。
misa-king
misa-king
2LDK | 一人暮らし
moe.roomさんの実例写真
お気に入りのワークスペース。 転職を機に在宅ワークが増えたので、 ずっと欲しかった昇降式デスクを購入🫶💕 リビングにおきても ナチュラルな天板が全然違和感を与えない😳 集中力が切れたなって思っても 立って仕事をし始めるとすぐ集中できるのが不思議。 間違いなく今年買ってよかったものランキングに入る! チェアは、腰痛持ちなので オフィスチェアをニトリで購入🫡 比較的安価なのに座り心地もばっちり! これで仕事がんばるぞー🫣
お気に入りのワークスペース。 転職を機に在宅ワークが増えたので、 ずっと欲しかった昇降式デスクを購入🫶💕 リビングにおきても ナチュラルな天板が全然違和感を与えない😳 集中力が切れたなって思っても 立って仕事をし始めるとすぐ集中できるのが不思議。 間違いなく今年買ってよかったものランキングに入る! チェアは、腰痛持ちなので オフィスチェアをニトリで購入🫡 比較的安価なのに座り心地もばっちり! これで仕事がんばるぞー🫣
moe.room
moe.room
1LDK | カップル
tomaさんの実例写真
リビングを少しだけ模様替えしました。。 今回は昼間に撮影。電動昇降式デスクの位置を変えています。
リビングを少しだけ模様替えしました。。 今回は昼間に撮影。電動昇降式デスクの位置を変えています。
toma
toma
1K | 一人暮らし
relation76さんの実例写真
relation76
relation76
3DK | 家族
もっと見る