KMTさんの部屋
IKEA GUALÖV イケア 収納テーブル, ブラック 503.403.80
イケアセンターテーブル・ローテーブル¥19,800
コメント6
KMT
ラダーラックになるのかな?💦冬場、部屋干しで大活躍のハンガーラックです(*^^*)使わない時期はインテリアとして置いてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kickさんの実例写真
今晩は雨です。 洗濯物は部屋干し。 ディアウォールで作った部屋用干しが大活躍! ディアウォール➕2×4材で簡単に作れます。
今晩は雨です。 洗濯物は部屋干し。 ディアウォールで作った部屋用干しが大活躍! ディアウォール➕2×4材で簡単に作れます。
kick
kick
3LDK | 家族
aoao723さんの実例写真
部屋干し派の私。 この時期、たたでさえ狭いこのスペース。あふれかえります( ;∀;) 広いランドリールームが欲しいわぁ〜♡
部屋干し派の私。 この時期、たたでさえ狭いこのスペース。あふれかえります( ;∀;) 広いランドリールームが欲しいわぁ〜♡
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
最近急に冷え込んできました! 冬はクローゼットがいっぱいで衣類の整理に悩みます。 折りたたみ式のハンガーラックが部屋干し用に大活躍だったので、寝室にも追加で購入!IKEAの黒い滑らないハンガーも冬物衣類にとてもオススメです♪
最近急に冷え込んできました! 冬はクローゼットがいっぱいで衣類の整理に悩みます。 折りたたみ式のハンガーラックが部屋干し用に大活躍だったので、寝室にも追加で購入!IKEAの黒い滑らないハンガーも冬物衣類にとてもオススメです♪
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥9,990
10000人の暮らしプロジェクト用の投稿です。 「洗濯物を干すところ」 カーテンが取り付けられる突っ張りハンガーラックに干しています。 試着室風な設定です(^^ゞ 作業着とかスポーツウェアとか、洗濯物が多いので、がっっっつり部屋干ししてます(笑)
10000人の暮らしプロジェクト用の投稿です。 「洗濯物を干すところ」 カーテンが取り付けられる突っ張りハンガーラックに干しています。 試着室風な設定です(^^ゞ 作業着とかスポーツウェアとか、洗濯物が多いので、がっっっつり部屋干ししてます(笑)
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
yuuu_ko1128さんの実例写真
花粉に苦しむ私は少しでも部屋干しハンガーラックの生活感を消そうと必死ですw アイアン風になったかな?
花粉に苦しむ私は少しでも部屋干しハンガーラックの生活感を消そうと必死ですw アイアン風になったかな?
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
tomominさんの実例写真
年中室内干しの我が家は衣類乾燥除湿機+サーキュレーターが大活躍。
年中室内干しの我が家は衣類乾燥除湿機+サーキュレーターが大活躍。
tomomin
tomomin
家族
Moriiさんの実例写真
悪天候の日や冬場の完全に乾燥出来なかった時のために、エアコンハンガー設置しました!!
悪天候の日や冬場の完全に乾燥出来なかった時のために、エアコンハンガー設置しました!!
Morii
Morii
4DK | 家族
PR
楽天市場
anyaさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース
我が家の部屋干しスペース
anya
anya
1K | 一人暮らし
7shellさんの実例写真
IKEAのハンガーラックはシンプル&軽くて洗濯干しに重宝しています☺ 最近では室内干しで加湿してます😊 晴れている日は、奥行きの狭い3階のベランダに出して使用しています🏠
IKEAのハンガーラックはシンプル&軽くて洗濯干しに重宝しています☺ 最近では室内干しで加湿してます😊 晴れている日は、奥行きの狭い3階のベランダに出して使用しています🏠
7shell
7shell
家族
bunさんの実例写真
ルームクリップの記事に掲載されました。 『こうすればうまくいく!気持ちいい部屋干しのアイデア』 ⇨ https://roomclip.jp/mag/archives/58005/ ・ 今年の冬から洗濯物は部屋干しすることにしました。エアコンが付いてると思った以上に乾くのです。 冬の外干し、室外機の冷風が自分に直撃する位置にあって辛かったのです。朝の修行からも解放されました。 ・ ハンガーラックはルームに載せています。 楽天ルーム、ブログはこちら。 →@ayamaruhouse ・
ルームクリップの記事に掲載されました。 『こうすればうまくいく!気持ちいい部屋干しのアイデア』 ⇨ https://roomclip.jp/mag/archives/58005/ ・ 今年の冬から洗濯物は部屋干しすることにしました。エアコンが付いてると思った以上に乾くのです。 冬の外干し、室外機の冷風が自分に直撃する位置にあって辛かったのです。朝の修行からも解放されました。 ・ ハンガーラックはルームに載せています。 楽天ルーム、ブログはこちら。 →@ayamaruhouse ・
bun
bun
3DK | 家族
sunnyさんの実例写真
モニターさせて頂いている 「ファブリーズナチュリス」 部屋干しの時にも大活躍してくれそう(◍•ᴗ•◍)
モニターさせて頂いている 「ファブリーズナチュリス」 部屋干しの時にも大活躍してくれそう(◍•ᴗ•◍)
sunny
sunny
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
さっきからチラッと写っていましたが部屋干し様に、 折り畳めるハンガーラックをDIYしました。 我が家のマンション、夏頃から大規模修繕工事が始まるんです。 工事が始まるとベランダにお洗濯を干せない期間があるので、 その時に少しでもテンション上がる様に、自分好みのハンガーラックを作りました。 今から始まる梅雨時期の部屋干しにも活躍してもらえる様に(◍•ᴗ•◍) 折り畳める様にしたので使わない時はお部屋の隅っこに収納できます。 久々のDIY楽しかった♡
さっきからチラッと写っていましたが部屋干し様に、 折り畳めるハンガーラックをDIYしました。 我が家のマンション、夏頃から大規模修繕工事が始まるんです。 工事が始まるとベランダにお洗濯を干せない期間があるので、 その時に少しでもテンション上がる様に、自分好みのハンガーラックを作りました。 今から始まる梅雨時期の部屋干しにも活躍してもらえる様に(◍•ᴗ•◍) 折り畳める様にしたので使わない時はお部屋の隅っこに収納できます。 久々のDIY楽しかった♡
sunny
sunny
3LDK | 家族
uttanさんの実例写真
衣装スペースで部屋干し。花粉症の季節に導入したカワクーナ。家庭用電気乾燥機です。冬場や梅雨の時期は毎日コインランドリーに通ってた我が家ですが、これを導入してからは全く行かなくなりました。経済的で助かってます(^^) 4人分の洗濯物でギリギリかけられるくらいかな。でもハンガーにかけたまま乾かせるからシワも出来ないし、2-3時間でカラッと乾きます!見た目もコンパクトでよき♡何より安いし、我が家の「買ってよかったもの」ベスト5に入賞です笑
衣装スペースで部屋干し。花粉症の季節に導入したカワクーナ。家庭用電気乾燥機です。冬場や梅雨の時期は毎日コインランドリーに通ってた我が家ですが、これを導入してからは全く行かなくなりました。経済的で助かってます(^^) 4人分の洗濯物でギリギリかけられるくらいかな。でもハンガーにかけたまま乾かせるからシワも出来ないし、2-3時間でカラッと乾きます!見た目もコンパクトでよき♡何より安いし、我が家の「買ってよかったもの」ベスト5に入賞です笑
uttan
uttan
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
物干スタンド¥15,990
パッと広げれば物干し竿として使いたい形に変身する便利なハンガー兼物干し♪冬場は乾燥が気になるので寝室に持って行き洗濯物を干しています。
パッと広げれば物干し竿として使いたい形に変身する便利なハンガー兼物干し♪冬場は乾燥が気になるので寝室に持って行き洗濯物を干しています。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
花粉症の為、室内に大量の衣類を干すスペースをリビングに作りました。リビングに干す事で、冬期間の洗濯物を早く乾かす事ができ、室内の乾燥対策にもなります。 五人家族で部活や仕事着等、洗濯物が多いので、天井に取り付けた洗濯干しアイアンバーはフル活用です。 洗濯物1回分が丁度干せます。
sora3
sora3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakuraさんの実例写真
ダイソーで買った部屋干しアイテムが毎日大活躍! リビング横の和室に引っ掛けててここで洗濯物を干してベランダに運んでます😃 突っ張り棒もダイソーなので全部で400円+税✨
ダイソーで買った部屋干しアイテムが毎日大活躍! リビング横の和室に引っ掛けててここで洗濯物を干してベランダに運んでます😃 突っ張り棒もダイソーなので全部で400円+税✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ 次にこれ😄 フローラルグリーンの香り☺️ 衣類の5大悪臭を消臭&防臭✨ 汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭! うちは部屋干しが多いので、やっぱり一番気になるのは生乾き臭ですね。 でもこれ、 部屋干しのイヤな匂いは全くしないよ(*´∀`)♪ フレッシュグリーンとフローラルグリーン✨ どちらも主張しすぎない爽やかな香りです😄 どちらかというと私はフレッシュグリーンの方が好きかなぁ(*´∀`)
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ 次にこれ😄 フローラルグリーンの香り☺️ 衣類の5大悪臭を消臭&防臭✨ 汗臭、皮脂臭、靴下臭、生乾き臭、食べ物臭! うちは部屋干しが多いので、やっぱり一番気になるのは生乾き臭ですね。 でもこれ、 部屋干しのイヤな匂いは全くしないよ(*´∀`)♪ フレッシュグリーンとフローラルグリーン✨ どちらも主張しすぎない爽やかな香りです😄 どちらかというと私はフレッシュグリーンの方が好きかなぁ(*´∀`)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Jinaさんの実例写真
部屋干しするときもテンションが上がるよう、シンプルなハンガーラックを使っています。 畳めるのでどこでも持っていけるのも◎ 部屋干しには、温度・湿度・風通しの3つが重要。扇風機で風を当てたり、なるべくすき間を空けて干します。
部屋干しするときもテンションが上がるよう、シンプルなハンガーラックを使っています。 畳めるのでどこでも持っていけるのも◎ 部屋干しには、温度・湿度・風通しの3つが重要。扇風機で風を当てたり、なるべくすき間を空けて干します。
Jina
Jina
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
クッション¥999
梅雨の今、まさに! 我が家で大活躍している、 スパイラルハンガー♡ 前からこのタイプのハンガー、 気になってたんだけど… 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃう( ̄▽ ̄;) そしたら5月に ダイソーから発売されたのを知って、 すぐ買いに行きました♪ なので、 5月に購入して1ヶ月ちょっと 天気の悪い日に使用してます♡ もちろん、外干しにも使えます。 なんと! 1個500円! しかも! 私が行った時、ラスト2個! 思ったより大きいし 重いからびっくりしたけど、 2個くらい欲しいなぁって 思ってたから2個ともGET♡ 梅雨や花粉の時期、 寝具系の大物洗うと干すとこに 困ったりするけど これならコンパクトに干せるー♪ ダイソーにしては ちょっとお高めだけど、 これはほんと 買って良かったアイテム(*´꒳`*)♡
梅雨の今、まさに! 我が家で大活躍している、 スパイラルハンガー♡ 前からこのタイプのハンガー、 気になってたんだけど… 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃう( ̄▽ ̄;) そしたら5月に ダイソーから発売されたのを知って、 すぐ買いに行きました♪ なので、 5月に購入して1ヶ月ちょっと 天気の悪い日に使用してます♡ もちろん、外干しにも使えます。 なんと! 1個500円! しかも! 私が行った時、ラスト2個! 思ったより大きいし 重いからびっくりしたけど、 2個くらい欲しいなぁって 思ってたから2個ともGET♡ 梅雨や花粉の時期、 寝具系の大物洗うと干すとこに 困ったりするけど これならコンパクトに干せるー♪ ダイソーにしては ちょっとお高めだけど、 これはほんと 買って良かったアイテム(*´꒳`*)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ayasanさんの実例写真
外干しは天気がころころ変わってしまうと、せっかく干したのにー🥺になりかねない。 だからといって我が家の洗濯物は毎日多くて、サボれる日がない😭 特に困っていたバスタオル。 ニトリで手すりに引っ掛けるタイプを購入してから、ストレスフリーに💕 バスタオルを手すりにかけると壁紙にカビないか心配だったので。 吹き抜けなので、冬場は暖房のおかげで分厚い生地もカラッと乾く✨
外干しは天気がころころ変わってしまうと、せっかく干したのにー🥺になりかねない。 だからといって我が家の洗濯物は毎日多くて、サボれる日がない😭 特に困っていたバスタオル。 ニトリで手すりに引っ掛けるタイプを購入してから、ストレスフリーに💕 バスタオルを手すりにかけると壁紙にカビないか心配だったので。 吹き抜けなので、冬場は暖房のおかげで分厚い生地もカラッと乾く✨
ayasan
ayasan
家族
meichan0502さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
おうち見直しキャンペーンで選んだ1点目は、山崎実業の「スリムコートハンガーライン」です。 もう一種類、丸みのあるデザインでハンガー部分が木製の「スリムコートハンガー」という商品もあります!「スリムコートハンガーライン」の方は鞄などがかけられるフックもついていることと、角張った直接のみの無機質なデザインで好みだったので、私はこっちにしました✨ 最近大きめのポールハンガーを断捨離して、邪魔にならないスリムなコートハンガーを検討中でした。運良くキャンペーンに当選したので、迷わず決定🤍 結果、めちゃくちゃよかったです☺️一本足で倒れたりしないのか不安でしたが、全くズレません! アウターかけたり、雨の日に濡れたものを玄関で一時的に干したり、乾ききらなかった洗濯物を干したり…大活躍してます!!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
minatamaさんの実例写真
ナスタのエアフープと、無印良品のアルミ洗濯用ハンガー。エアフープは言うまでもなく大活躍なのですが、替えたことで目からウロコ!だったのがこの軽量なアルミのハンガー。それまで、大人はクリーニング店からもらう黒ハンガー、子供はベビー服を干してたプラスチック製のものを疑問も持たずに使ってました。が、これに取り替えたら、濡れた洗濯物をなんともスルッとかけられるストレスフリー感。洗濯物干しの時短に成功しました。今は、化繊のブラウスなどはおなじみのマワハンガー、それ以外の大多数はすべてこちらで。
ナスタのエアフープと、無印良品のアルミ洗濯用ハンガー。エアフープは言うまでもなく大活躍なのですが、替えたことで目からウロコ!だったのがこの軽量なアルミのハンガー。それまで、大人はクリーニング店からもらう黒ハンガー、子供はベビー服を干してたプラスチック製のものを疑問も持たずに使ってました。が、これに取り替えたら、濡れた洗濯物をなんともスルッとかけられるストレスフリー感。洗濯物干しの時短に成功しました。今は、化繊のブラウスなどはおなじみのマワハンガー、それ以外の大多数はすべてこちらで。
minatama
minatama
家族
PR
楽天市場
kodaminさんの実例写真
ありのままでごめんなさいですが、部屋干し風景😇😇
ありのままでごめんなさいですが、部屋干し風景😇😇
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
部屋干しに大活躍の つっぱりハンガーラック  除湿機 サーキュレーターの山善トリオ♡ 全てお気に入りです😋
部屋干しに大活躍の つっぱりハンガーラック  除湿機 サーキュレーターの山善トリオ♡ 全てお気に入りです😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
久しぶりに投稿。 最近買って本当に良かったもの。 無印の帆布の収納。 持ち手付帆布長方形バスケット スリム 大約幅37×奥行18.5×高さ26cm ハンガーを良く使うトップスとボトム用に分けて投げ込み収納にしたら洗濯干したり着替えの時ハンガーラックの服から取ったハンガーしまったりのハードルめっちゃ下がりました。 持ち手があるから吊ったりできるし持ち運びもしやすいです。最高。 普段はクローゼットの手に取りやすい高さの1番手前の位置にしまってます。 マワハンガーとか憧れだけど仕事柄服の量はある程度ほしい派なのでハンガーの種類の統一になかなか踏み切れません。 が、とりあえず基本の色は統一してるのでしばらくこのままで。
久しぶりに投稿。 最近買って本当に良かったもの。 無印の帆布の収納。 持ち手付帆布長方形バスケット スリム 大約幅37×奥行18.5×高さ26cm ハンガーを良く使うトップスとボトム用に分けて投げ込み収納にしたら洗濯干したり着替えの時ハンガーラックの服から取ったハンガーしまったりのハードルめっちゃ下がりました。 持ち手があるから吊ったりできるし持ち運びもしやすいです。最高。 普段はクローゼットの手に取りやすい高さの1番手前の位置にしまってます。 マワハンガーとか憧れだけど仕事柄服の量はある程度ほしい派なのでハンガーの種類の統一になかなか踏み切れません。 が、とりあえず基本の色は統一してるのでしばらくこのままで。
daifuku3yade
daifuku3yade
nonkabigonさんの実例写真
一人暮らしの室内干し 毎日手洗いする下着を干すのに便利です 手洗い→サラダスピナーで脱水→ラックに乗せて、下からサーキュレーターの風を当てて乾燥
一人暮らしの室内干し 毎日手洗いする下着を干すのに便利です 手洗い→サラダスピナーで脱水→ラックに乗せて、下からサーキュレーターの風を当てて乾燥
nonkabigon
nonkabigon
1K | 一人暮らし
Nao.kさんの実例写真
我が家の室内干しスペース① toolboxのハンガーパイプを付けてもらっています。年中大活躍です!!
我が家の室内干しスペース① toolboxのハンガーパイプを付けてもらっています。年中大活躍です!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hanayuki90000さんの実例写真
ラブリコ¥874
室内干しにホームセンターで買ってきたハンガーラックだけじゃスペースが足りなかったので、ラブリコで物干しスペース作ってみた。 洗濯物がいっぱいでも除湿器かけて部屋閉めきったら仕事行ってるあいだにカラッと乾いてくれる( ´∀` )
室内干しにホームセンターで買ってきたハンガーラックだけじゃスペースが足りなかったので、ラブリコで物干しスペース作ってみた。 洗濯物がいっぱいでも除湿器かけて部屋閉めきったら仕事行ってるあいだにカラッと乾いてくれる( ´∀` )
hanayuki90000
hanayuki90000
2DK | カップル
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
miyu
miyu
4LDK
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yukki111さんの実例写真
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
ニトリの8連ハンガーがお気に入りです☺️ アームが伸ばせるので赤ちゃんから大人まで、色んなサイズの服が干せます。 ベビー服&子供服はアームを全部伸ばせばサイズ的に外れる事がないので、洗濯バサミも不要で楽です。 ワンタッチで閉じるので取り込みも簡単。 物干し竿に引っ掛ける部分も、掛ければロックされて持ち上げればロックが外れる仕様なので、物干し竿に簡単に干せる&落ちる心配もなし。 大活躍してます✨
ニトリの8連ハンガーがお気に入りです☺️ アームが伸ばせるので赤ちゃんから大人まで、色んなサイズの服が干せます。 ベビー服&子供服はアームを全部伸ばせばサイズ的に外れる事がないので、洗濯バサミも不要で楽です。 ワンタッチで閉じるので取り込みも簡単。 物干し竿に引っ掛ける部分も、掛ければロックされて持ち上げればロックが外れる仕様なので、物干し竿に簡単に干せる&落ちる心配もなし。 大活躍してます✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
yukoさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
今回お声掛けいただき、アタック抗菌EX ラク干しプラスをモニターさせていただくこととなりました ありがとうございます😊 普段アタックの粉洗剤を使用している我が家ですが、色々比較してみたいと思います!
今回お声掛けいただき、アタック抗菌EX ラク干しプラスをモニターさせていただくこととなりました ありがとうございます😊 普段アタックの粉洗剤を使用している我が家ですが、色々比較してみたいと思います!
yuko
yuko
4LDK | 家族
parrotさんの実例写真
エアコンハンガーでエアコンがやばいので(やばい)、ハンガーラックを導入👕 IKEAのMULIG(ムーリッグ) 測ってみるとシングルベッド幅ジャストサイズ 黒にしてみましたがハンガーが白いまま🤣 なぜなら100均に茶色しかなく… 針金ハンガー使いにくいと言われがちですが、安いし細いし軽いし結局使ってしまいます☺️ しかしやはり除湿機がいる……😌💸 そういえばクッションも増えました!笑
エアコンハンガーでエアコンがやばいので(やばい)、ハンガーラックを導入👕 IKEAのMULIG(ムーリッグ) 測ってみるとシングルベッド幅ジャストサイズ 黒にしてみましたがハンガーが白いまま🤣 なぜなら100均に茶色しかなく… 針金ハンガー使いにくいと言われがちですが、安いし細いし軽いし結局使ってしまいます☺️ しかしやはり除湿機がいる……😌💸 そういえばクッションも増えました!笑
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム 玄関脇の小部屋に設置した室内干用ホスクリーン 雨の日や花粉シーズンはもちろん夜の洗濯にも活躍してます。 床におくタイプではないので、毎晩のルンバのお仕事にも影響しません。 スッキリ片付ける事ができるのも、気に入ってます 限られた空間を無駄なく使えるアイテムだと思います。 これは設置して本当に良かった!
わが家の便利すぎるアイテム 玄関脇の小部屋に設置した室内干用ホスクリーン 雨の日や花粉シーズンはもちろん夜の洗濯にも活躍してます。 床におくタイプではないので、毎晩のルンバのお仕事にも影響しません。 スッキリ片付ける事ができるのも、気に入ってます 限られた空間を無駄なく使えるアイテムだと思います。 これは設置して本当に良かった!
75
75
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る