maroさんの部屋
2022年6月22日44
maroさんの部屋
2022年6月22日44
コメント3
maro
壁をペイントするにあたって購入していたお試しサイズのペンキ達。折角なのでIKEAの黄緑とオレンジの派手な(でも便利な)小物入れを塗装してみました。足りない分は混ぜて使ったからグレーの小物入れはセメント風になっちゃった😅でもいい感じです👍✨ジョイントコークも試してみたくてマステした後テープの境目に塗り塗り。こうするとマステの下にペンキが入らなくてキレイなラインが出るそうです。ホントだ❣️マステ外すとキレイにライン出た✨後は白くした所に番号をステンシルして個人の小物入れにします✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayuさんの実例写真
ダイソーの2段の小物入れ?リメイク中(*´ -`)下のコルクボードも同時進行で黒板にリメイク中です。
ダイソーの2段の小物入れ?リメイク中(*´ -`)下のコルクボードも同時進行で黒板にリメイク中です。
mayu
mayu
家族
bonamiさんの実例写真
ダイソーさんで買って来た小物入れをペイントしました。ペイントしたらペンキ分の厚みが出てしまい後から必死で紙やすりで調整しました。いまだにスムーズにあきません。笑
ダイソーさんで買って来た小物入れをペイントしました。ペイントしたらペンキ分の厚みが出てしまい後から必死で紙やすりで調整しました。いまだにスムーズにあきません。笑
bonami
bonami
家族
mieさんの実例写真
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
mie
mie
家族
bonamiさんの実例写真
ダイソーの小物入れは小物が結構入ります。またペイントしたくなってきました^_^
ダイソーの小物入れは小物が結構入ります。またペイントしたくなってきました^_^
bonami
bonami
家族
sakuさんの実例写真
おはようございます♬ 先日完成...と思ってたカウンターのペイントでしたが 仕上げにBRIWAXを塗ったら落ち着いたいい雰囲気になりましたv(≧Д≦)v 前に作ったセリアの小物入れも全部塗り込んでアンティーク感もアップ♬ 我が家には落ち着いた白の方が合うようです♬
おはようございます♬ 先日完成...と思ってたカウンターのペイントでしたが 仕上げにBRIWAXを塗ったら落ち着いたいい雰囲気になりましたv(≧Д≦)v 前に作ったセリアの小物入れも全部塗り込んでアンティーク感もアップ♬ 我が家には落ち着いた白の方が合うようです♬
saku
saku
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
ペイントしてデコレーション♥
ペイントしてデコレーション♥
junhime
junhime
3LDK | 家族
mzkさんの実例写真
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
mzk
mzk
2LDK
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m1h0iz12さんの実例写真
蚊取線香の缶をリメイクしました。 『私のカントリー』に掲載して頂きました
蚊取線香の缶をリメイクしました。 『私のカントリー』に掲載して頂きました
m1h0iz12
m1h0iz12
m1h0iz12さんの実例写真
お菓子の缶をリメイクして、工具箱にしました。『私のカントリー』に掲載して頂きました
お菓子の缶をリメイクして、工具箱にしました。『私のカントリー』に掲載して頂きました
m1h0iz12
m1h0iz12
Ayakaさんの実例写真
ハンドメイド小物入れ☺︎
ハンドメイド小物入れ☺︎
Ayaka
Ayaka
3LDK
mamiさんの実例写真
セリアの小物入れをペイント。レゴのミニフィグ並べました。形を色々変えたいので固定しません。衝撃で崩れそうですが、、、。
セリアの小物入れをペイント。レゴのミニフィグ並べました。形を色々変えたいので固定しません。衝撃で崩れそうですが、、、。
mami
mami
2LDK | 家族
darakoさんの実例写真
darako
darako
家族
kainalu4377さんの実例写真
キャンドゥの小物入れの底を抜きセリアの水性ペンキでdiyしたインターホン隠しです。 透明のフィルムの上には、セリアの転写シールをランダムに貼り マリンな感じを出してみました。
キャンドゥの小物入れの底を抜きセリアの水性ペンキでdiyしたインターホン隠しです。 透明のフィルムの上には、セリアの転写シールをランダムに貼り マリンな感じを出してみました。
kainalu4377
kainalu4377
mini-plusさんの実例写真
蚊取り線香入れを、リメイクしました♪
蚊取り線香入れを、リメイクしました♪
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
小学生組は蝶番付けに苦戦してブツブツ文句言いながらも、スパルタなもんでほぼ手伝いなしでやっていただきましたʕु•̫͡•ʔु ✧ 保育園組は ♡マイお菓子箱♡ にするそうです笑 あーでもないこーでもない言いながら調達してたら木箱ひとつ余分に買ってたので、後日何かしよ〜((* ´艸`))と、ラッキーなことに私の楽しみができました!
小学生組は蝶番付けに苦戦してブツブツ文句言いながらも、スパルタなもんでほぼ手伝いなしでやっていただきましたʕु•̫͡•ʔु ✧ 保育園組は ♡マイお菓子箱♡ にするそうです笑 あーでもないこーでもない言いながら調達してたら木箱ひとつ余分に買ってたので、後日何かしよ〜((* ´艸`))と、ラッキーなことに私の楽しみができました!
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
PR
楽天市場
bejitaburuさんの実例写真
セリアの500円で作れるあの小物入れをDIY。セリアの水性ニスウォールナットとスモーキーグリーンで塗装。
セリアの500円で作れるあの小物入れをDIY。セリアの水性ニスウォールナットとスモーキーグリーンで塗装。
bejitaburu
bejitaburu
chocoさんの実例写真
100均の蓋つきの小物入れ(名前が分からない…)とサリュの電球ライトで手作り照明を作りました☆
100均の蓋つきの小物入れ(名前が分からない…)とサリュの電球ライトで手作り照明を作りました☆
choco
choco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
migaoさんの実例写真
子供制作の小物入れにコルクシート貼って私好みにペイント。。。だけでは寂しかったので、セリアのステンシルを。そして、ガラスかびん(ワイヤー使いがかなりお気に入り)と白い鉢は、ホムセンのセールで衝動買い^^
子供制作の小物入れにコルクシート貼って私好みにペイント。。。だけでは寂しかったので、セリアのステンシルを。そして、ガラスかびん(ワイヤー使いがかなりお気に入り)と白い鉢は、ホムセンのセールで衝動買い^^
migao
migao
2LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
デスクの上のうさぎさんはFrancfrancです アルファベットオブジェとハートの小物入れはDIYしました 小物入れの元はスイーツケーキのプラスチック容器でリサイクルし、ホワイトに塗装してリボンの飾りつけをしました Instagram:ruban.1128
デスクの上のうさぎさんはFrancfrancです アルファベットオブジェとハートの小物入れはDIYしました 小物入れの元はスイーツケーキのプラスチック容器でリサイクルし、ホワイトに塗装してリボンの飾りつけをしました Instagram:ruban.1128
Lapin
Lapin
2LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
セリアの木箱で小物入れを作りました♪(*´﹀`*)
セリアの木箱で小物入れを作りました♪(*´﹀`*)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
WoodRackさんの実例写真
牛乳パックで作った小物入れです☆ http://wp.me/p77GE7-Gz 作り方をブログに載せてます☺︎
牛乳パックで作った小物入れです☆ http://wp.me/p77GE7-Gz 作り方をブログに載せてます☺︎
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
Takuさんの実例写真
Taku
Taku
家族
PR
楽天市場
haruharuさんの実例写真
100均のすのこにペイントしてお家型に組み立てました***簡単にキッチンとの仕切りが出来ました☆ 無印良品の小物入れもカラフルにペイントして水玉模様に***
100均のすのこにペイントしてお家型に組み立てました***簡単にキッチンとの仕切りが出来ました☆ 無印良品の小物入れもカラフルにペイントして水玉模様に***
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
先週yupinokoさんのワークショップで作ったミニキャビネットを夫の小物入れにしました。 「扉が下に開く方が使いやすい」との夫の希望で、上下逆さまに置くことになりました(笑)中にはフックを付けてサングラスなど吊るせるようにしました。 色はワトコオイルのドリフトウッドにホワイトを重ねました。このホワイトを重ねるというのが流木みたいな色にしたいという私へのyupinokoさんからのアドバイスでした。もっとしっかり白っぽくしても良かったかもしれませんが、古材っぽく枯れた色になりひとまず満足です❤︎
先週yupinokoさんのワークショップで作ったミニキャビネットを夫の小物入れにしました。 「扉が下に開く方が使いやすい」との夫の希望で、上下逆さまに置くことになりました(笑)中にはフックを付けてサングラスなど吊るせるようにしました。 色はワトコオイルのドリフトウッドにホワイトを重ねました。このホワイトを重ねるというのが流木みたいな色にしたいという私へのyupinokoさんからのアドバイスでした。もっとしっかり白っぽくしても良かったかもしれませんが、古材っぽく枯れた色になりひとまず満足です❤︎
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
鶴屋吉信さんの福八内の木箱(笑) 捨てようかと思ったが、白ペイントして蝶番付けて、文字を消すために英字新聞貼って見たら、何か良い感じになった✨☺
鶴屋吉信さんの福八内の木箱(笑) 捨てようかと思ったが、白ペイントして蝶番付けて、文字を消すために英字新聞貼って見たら、何か良い感じになった✨☺
mina
mina
GOOD-IGNALさんの実例写真
朝日とリメイクニベア缶^ ^ ニベアの空き缶にアクリル絵の具で塗装、ラベルを貼って、底にマグネットシート貼ってます。 バスケットトローリーにくっつけて小物入れに(o^^o)
朝日とリメイクニベア缶^ ^ ニベアの空き缶にアクリル絵の具で塗装、ラベルを貼って、底にマグネットシート貼ってます。 バスケットトローリーにくっつけて小物入れに(o^^o)
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
masuo1010さんの実例写真
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
masuo1010
masuo1010
T.N.Mさんの実例写真
そうめん木箱リメイクです♪ 旦那さんが仕事から帰って来たら、財布や携帯などを入れておくトレイ(?)です! 黒に塗装して、パンチカーペットのハギレにステンシルしたモノを底に貼って、仕切り(MDFの廃材)を付けました!!! 小さいボルトをボンドで付けただけの足がお気に入りです(*≧з≦)
そうめん木箱リメイクです♪ 旦那さんが仕事から帰って来たら、財布や携帯などを入れておくトレイ(?)です! 黒に塗装して、パンチカーペットのハギレにステンシルしたモノを底に貼って、仕切り(MDFの廃材)を付けました!!! 小さいボルトをボンドで付けただけの足がお気に入りです(*≧з≦)
T.N.M
T.N.M
家族
yuriさんの実例写真
今日は会社の忘年会でした*̩̩̥*̩̩̥ 忘年会まで少し時間があったのでセリアに行きましたヽ(。>▽<。)ノ 最近伝い歩きが活発でドレッサーに置いてあったパフケースが破壊されたので探しまわったらワンプッシュ小物入れを発見*. :.☆\( °∀° )/☆.: .* このまま使うのは面白みがないのでちょこっと自分好みにリメイク(≧◡≦) 前に使ってたガラスの取っ手が気に入ってたのでそれも付けてみました♪ 写っていないけど久しぶりにウォールシェルフも白にペイント(✿´꒳`)ノ°+.* やっぱペイント塗り塗りは楽しぃー! 酔った勢いって凄い❤笑
今日は会社の忘年会でした*̩̩̥*̩̩̥ 忘年会まで少し時間があったのでセリアに行きましたヽ(。>▽<。)ノ 最近伝い歩きが活発でドレッサーに置いてあったパフケースが破壊されたので探しまわったらワンプッシュ小物入れを発見*. :.☆\( °∀° )/☆.: .* このまま使うのは面白みがないのでちょこっと自分好みにリメイク(≧◡≦) 前に使ってたガラスの取っ手が気に入ってたのでそれも付けてみました♪ 写っていないけど久しぶりにウォールシェルフも白にペイント(✿´꒳`)ノ°+.* やっぱペイント塗り塗りは楽しぃー! 酔った勢いって凄い❤笑
yuri
yuri
家族
Rans_andy.さんの実例写真
捨てるはずの空き缶をリメイク。 小物入れに変身◟̆◞̆✧˖° 筆記用具入れから、ヘアゴム入れなど、 使い方広がります♡ﻌﻌﻌﻌ
捨てるはずの空き缶をリメイク。 小物入れに変身◟̆◞̆✧˖° 筆記用具入れから、ヘアゴム入れなど、 使い方広がります♡ﻌﻌﻌﻌ
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Takuminworksさんの実例写真
シャケフレークの空き瓶の蓋を、ダイソーのミルペイント黒で塗装、ステンシルいれて、ヴィンテージ風のラベルを貼ってリメイク❤️ 釘でもいれよー❤️
シャケフレークの空き瓶の蓋を、ダイソーのミルペイント黒で塗装、ステンシルいれて、ヴィンテージ風のラベルを貼ってリメイク❤️ 釘でもいれよー❤️
Takuminworks
Takuminworks
paruさんの実例写真
これさえあれば、私の部屋は ダイソーの木箱で作った 小物入れですかねぇ~😂 過去の投稿では 玄関に置いていたけど 今は息子部屋のデスクの上にあります。 ダイソーの木箱に下地を塗り、濃いグリーンを三度塗りし アクリル絵の具でサビ塗装してナンバーをステンシルしてあります☺ 100均の木箱だけど 結構、手間とお金をかけました💰 夕方なのに暑いですね~💦 水分補給はこまめにね コメントスルーで大丈夫です (´ー`)
これさえあれば、私の部屋は ダイソーの木箱で作った 小物入れですかねぇ~😂 過去の投稿では 玄関に置いていたけど 今は息子部屋のデスクの上にあります。 ダイソーの木箱に下地を塗り、濃いグリーンを三度塗りし アクリル絵の具でサビ塗装してナンバーをステンシルしてあります☺ 100均の木箱だけど 結構、手間とお金をかけました💰 夕方なのに暑いですね~💦 水分補給はこまめにね コメントスルーで大丈夫です (´ー`)
paru
paru
家族
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ ランプシェード作りました。 これなんだかわかりますか? そうセリアのプラスチックの小物入れに、セリアのLEDペンダントライトをいれたものです。 セリアでこのレース模様の小物入れを見て、ランプシェードの傘にしたらステキだろうなぁ~って一目惚れ💕 さっそくブルーのペンキを塗り、底に穴をあけ、ペンダントライトの紐を鎖に変えたものを通して出来上がりです✨(≧▽≦) 前に買っていたセリアのキラキラお花の飾りがあったのでつけました。 灯りをつけてもとっても綺麗で、癒されます。 ピンクと透明も作ったので後でアップしま~す☆(*´∇`*)
こんにちは~☆ ランプシェード作りました。 これなんだかわかりますか? そうセリアのプラスチックの小物入れに、セリアのLEDペンダントライトをいれたものです。 セリアでこのレース模様の小物入れを見て、ランプシェードの傘にしたらステキだろうなぁ~って一目惚れ💕 さっそくブルーのペンキを塗り、底に穴をあけ、ペンダントライトの紐を鎖に変えたものを通して出来上がりです✨(≧▽≦) 前に買っていたセリアのキラキラお花の飾りがあったのでつけました。 灯りをつけてもとっても綺麗で、癒されます。 ピンクと透明も作ったので後でアップしま~す☆(*´∇`*)
ruru
ruru
4LDK | 家族
RKさんの実例写真
1×4のラブリコとセリアの木製の小物入れで調味料棚作りました。調理器具が掛かっているタオルハンガーもセリアのもの。小物入れもハンガーも白く塗装を。
1×4のラブリコとセリアの木製の小物入れで調味料棚作りました。調理器具が掛かっているタオルハンガーもセリアのもの。小物入れもハンガーも白く塗装を。
RK
RK
4DK | カップル
c.cさんの実例写真
娘のヘアセット用収納♪
娘のヘアセット用収納♪
c.c
c.c
家族
usagiさんの実例写真
まとめて4枚 キッチン収納見直し模様替え中です ① 小窓を白くペイントリメイク🤍 ② パイン材のキャビネットがなくなったら小窓の枠の色が合わないなぁってずっと気になっていたので思い切ってセルフペイントしました♪ 本当はきちんと窓を外してやるのがいいんだろうけど2度とうまく付けれない気がしてそのままで😅 ③ ビフォーアフター ④ パイン材のキャビネットの代わりはIKEAの引き出し収納に♡ 丁寧な日本の取説と違い何だかとってもアバウトでしたが娘が手際良く指示してくれてなんとかここまで作る事が出来ました♪ あとは天板だけなんだけどどれにするか悩み中です😆
まとめて4枚 キッチン収納見直し模様替え中です ① 小窓を白くペイントリメイク🤍 ② パイン材のキャビネットがなくなったら小窓の枠の色が合わないなぁってずっと気になっていたので思い切ってセルフペイントしました♪ 本当はきちんと窓を外してやるのがいいんだろうけど2度とうまく付けれない気がしてそのままで😅 ③ ビフォーアフター ④ パイン材のキャビネットの代わりはIKEAの引き出し収納に♡ 丁寧な日本の取説と違い何だかとってもアバウトでしたが娘が手際良く指示してくれてなんとかここまで作る事が出来ました♪ あとは天板だけなんだけどどれにするか悩み中です😆
usagi
usagi
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
グラス類を収納する 簡単棚を作りました 材料は Seriaのファブリックパネルと角材 木工用ボンドでくっつけたあと 釘とんとんしました 白っぽい明るい感じにしたかったので あえてぬりぬりしませんでした 見るたび にんまりです☺️
グラス類を収納する 簡単棚を作りました 材料は Seriaのファブリックパネルと角材 木工用ボンドでくっつけたあと 釘とんとんしました 白っぽい明るい感じにしたかったので あえてぬりぬりしませんでした 見るたび にんまりです☺️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Atsukoさんの実例写真
電話ボックスのライトのシェードにダイソーで見つけた小物入れを使ってみました✨ プラスチックなので底にドリルで穴を開けて電球を通しました😊 キラキラして思った以上に可愛く出来ました💕
電話ボックスのライトのシェードにダイソーで見つけた小物入れを使ってみました✨ プラスチックなので底にドリルで穴を開けて電球を通しました😊 キラキラして思った以上に可愛く出来ました💕
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る