lilyさんの部屋
●[Pゴミカゴ50H-KX]INAX/LIXIL サンウェーブ キッチン部品 排水カゴ 180Φゴミ収納器浅型用
LIXILその他¥2,680
デラックス 排水口キャップ 1689022
カラサワその他¥1,870
SANEI 防臭ワン 流し排水栓用 におい・虫の侵入防止 つまみが十字 外径97mm PH6581-H2
SANEIその他¥555
象印 食器乾燥機 EY-KB50-HA 管理No. 4974305210852
象印食器洗い機・食器乾燥機¥16,808
【EN】大容量キッチン収納ボックス/Ki10399収納ボックス
収納ケース¥3,980
コメント5
lily
久しぶりの投稿🙇‍♀️我が家のキッチンシンク😅昭和の今もあるのかなσ(∵`)?サンウェーブのキッチン流し台🤔33年ほど前に義父が思いきって水周りをリホームしました☺️昭和47年頃に建売を購入して余り手入れをせず(片付けが苦手な義両親)リホーム後段々ゴミ屋敷化して行き義父が亡くなり義妹親子が義母と同居.ᐟ.ᐟ.ᐟ益々ゴミ屋敷になり義母が倒れ介護が始まってから私の断捨離!ゴミ屋敷撤退が始まり、キッチンも磨きあげました✌️(水垢が凄かった😭)何とか見られても恥ずかしくない、キッチンにまでしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑今は匂いもしなくなってキッチンに立っているのが楽しくなってます😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rinkamamaさんの実例写真
キッチンのBefor&After写メヾ(o´∀`o)ノ最初は、おばあちゃん家みたいな昭和なキッチンでした…。。笑 壁紙屋本舗さんやリメイクシートなどでここまで変わりました!!お気に入りのキッチンです♡
キッチンのBefor&After写メヾ(o´∀`o)ノ最初は、おばあちゃん家みたいな昭和なキッチンでした…。。笑 壁紙屋本舗さんやリメイクシートなどでここまで変わりました!!お気に入りのキッチンです♡
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
昭和な台所からこんにちは
昭和な台所からこんにちは
maaL
maaL
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
我が家のナチュラル昭和感にも似合う、レトロポップな柄が可愛いです✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
我が家のナチュラル昭和感にも似合う、レトロポップな柄が可愛いです✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
choco
choco
2DK | 家族
naka77さんの実例写真
タイルの流しは残して、気に入ったスクエアな換気扇を取り付けてもらいました。
タイルの流しは残して、気に入ったスクエアな換気扇を取り付けてもらいました。
naka77
naka77
2DK | 家族
Yolandaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,070
ここも気に入っていない団地のキッチン。吊棚の上に昭和な丸い取っての付いた棚が2つ。下の棚の扉を取っ払ってカフェカーテンを付けてみた。上の棚やシンク下の扉も壁紙を貼って変身させたい。
ここも気に入っていない団地のキッチン。吊棚の上に昭和な丸い取っての付いた棚が2つ。下の棚の扉を取っ払ってカフェカーテンを付けてみた。上の棚やシンク下の扉も壁紙を貼って変身させたい。
Yolanda
Yolanda
3DK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
ここでいきなり、入居時のキッチン画像をぶっ込みますw 横長の四畳半のキッチンです。 タイルはピンク、シンク扉はオフホワイト、ふきん掛けも付いていて、換気扇フードは薄汚れたアイボリー、シンクは一昔前のステンレス、今回隠した吊り下げ棚も入居時についていた物です。 なんだか薄暗いのは夕方だったからです。 もう、この画像見てから今のキッチン見たら笑いが止まらないꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、'` 部屋の柱も全部見ての通りの茶色だったので、全てホワイト化済みでございます。 この画像みると築22年お分かり頂けると思います(›´A`‹ ) キッチン完成したらぜひ比べて見て欲しいので勇気を振り絞って載せちゃいます!
ここでいきなり、入居時のキッチン画像をぶっ込みますw 横長の四畳半のキッチンです。 タイルはピンク、シンク扉はオフホワイト、ふきん掛けも付いていて、換気扇フードは薄汚れたアイボリー、シンクは一昔前のステンレス、今回隠した吊り下げ棚も入居時についていた物です。 なんだか薄暗いのは夕方だったからです。 もう、この画像見てから今のキッチン見たら笑いが止まらないꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、'` 部屋の柱も全部見ての通りの茶色だったので、全てホワイト化済みでございます。 この画像みると築22年お分かり頂けると思います(›´A`‹ ) キッチン完成したらぜひ比べて見て欲しいので勇気を振り絞って載せちゃいます!
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
meさんの実例写真
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
me
me
家族
akashiさんの実例写真
キッチンbefore。 ベージュの壁に水色の ひび割れたタイルで、 昭和感満載。
キッチンbefore。 ベージュの壁に水色の ひび割れたタイルで、 昭和感満載。
akashi
akashi
3K | 家族
PR
楽天市場
PEさんの実例写真
リノベ終了直後。 ガス台、シンクは業務用の中古で揃えました。 激安です。
リノベ終了直後。 ガス台、シンクは業務用の中古で揃えました。 激安です。
PE
PE
amacoさんの実例写真
築35年の中古住宅にお引越し
築35年の中古住宅にお引越し
amaco
amaco
2LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
aoさんの実例写真
ao
ao
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
aki..t..さんの実例写真
台所改造、途中経過です。 壁1面に板壁風壁紙を貼ったら、シンク下や釣り戸棚に今まで貼っていた壁紙と合わない!!(((;゚д゚)))))ので、ひとまず白のカッティングシートを貼ってみたのですが……本気の昭和(レトロじゃなくてダサい)ฅ(๑*д*๑)ฅ!! 全~部!はがして、家にいっぱいある古材風壁紙を貼るか、近所のホームセンターで見つけたステンレス風シートを貼るかで迷ってます(-ω-;)ウーン
台所改造、途中経過です。 壁1面に板壁風壁紙を貼ったら、シンク下や釣り戸棚に今まで貼っていた壁紙と合わない!!(((;゚д゚)))))ので、ひとまず白のカッティングシートを貼ってみたのですが……本気の昭和(レトロじゃなくてダサい)ฅ(๑*д*๑)ฅ!! 全~部!はがして、家にいっぱいある古材風壁紙を貼るか、近所のホームセンターで見つけたステンレス風シートを貼るかで迷ってます(-ω-;)ウーン
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
akeさんの実例写真
やっと…ここまで片付け終わりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ汗…! シンクの扉、素敵にリメイクしたいのですが…1年前に手塗りしたけと、どうしても気に入らず…迷っております( ´Д`)y!
やっと…ここまで片付け終わりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ汗…! シンクの扉、素敵にリメイクしたいのですが…1年前に手塗りしたけと、どうしても気に入らず…迷っております( ´Д`)y!
ake
ake
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nonnokoさんの実例写真
プチリノベ前。昭和です…
プチリノベ前。昭和です…
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
budoupanさんの実例写真
イベント参加 業務用キッチン
イベント参加 業務用キッチン
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayumamaさんの実例写真
キッチンリセット^ - ^ THE・昭和なキッチン。 広いキッチンに憧れる〜(´ω`)
キッチンリセット^ - ^ THE・昭和なキッチン。 広いキッチンに憧れる〜(´ω`)
ayumama
ayumama
3DK
yoshiasu_ieさんの実例写真
グースネック水栓¥86,700
グローエのキッチン水栓
グローエのキッチン水栓
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
yoshiasu_ieさんの実例写真
玄関土間シンク(泥汚れ用)
玄関土間シンク(泥汚れ用)
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
chiharuさんの実例写真
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
インテリアも収納も、生活感のあるなんだかフツウな感じが、最近好きです。
インテリアも収納も、生活感のあるなんだかフツウな感じが、最近好きです。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
setonoさんの実例写真
シンクが大きくて好き。 諸々お片付け中です。
シンクが大きくて好き。 諸々お片付け中です。
setono
setono
家族
Shingoooさんの実例写真
築35年の昭和の家。 使いづらいダブルシンクと使わないコンロを撤去して、調理台を長くし全体的にコンパクトになるようにリメイク中です。 まだ途中ですが、2ヶ月掛けてようやく形が見えてきました😊
築35年の昭和の家。 使いづらいダブルシンクと使わないコンロを撤去して、調理台を長くし全体的にコンパクトになるようにリメイク中です。 まだ途中ですが、2ヶ月掛けてようやく形が見えてきました😊
Shingooo
Shingooo
3LDK | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
シンク下収納は腐っているため何も入れられません笑 それでもタイルや床の柄など昭和レトロで可愛いです◎ 早く直したいな、、
シンク下収納は腐っているため何も入れられません笑 それでもタイルや床の柄など昭和レトロで可愛いです◎ 早く直したいな、、
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
sachaさんの実例写真
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
sacha
sacha
4DK | 家族
piyomchiさんの実例写真
昭和感満載ですが、広くて収納が多くて使いやすいお気に入りのキッチンです。 シンクの逆側は作り付けの食器棚があり、その前に作業台としてカウンターを設置しました。
昭和感満載ですが、広くて収納が多くて使いやすいお気に入りのキッチンです。 シンクの逆側は作り付けの食器棚があり、その前に作業台としてカウンターを設置しました。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
ゴミ箱を無印にかえて、シンク下に置くようにしたらキッチンが使いやすくなりました。 今までは食器棚の前に置いてたからなんだか邪魔だったんだよねー。 最近無印に夢中(o^^o)
ゴミ箱を無印にかえて、シンク下に置くようにしたらキッチンが使いやすくなりました。 今までは食器棚の前に置いてたからなんだか邪魔だったんだよねー。 最近無印に夢中(o^^o)
rika
rika
3DK | 家族
Catherineさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
題して「コックピットキッチン✨」 平日残業三昧でも学童お迎えからの三兄弟の腹を満たさねばならぬ母は、さながら長時間のフライトに耐え、沢山の旅行客を運ぶパイロットの様だよ。✈️ そんな訳で昭和レトロな狭ーいシンクに、まな板一枚分の調理台スペースと2口ガスコンロのキッチンには、調味料をごちゃごちゃ置くこともままならない。 しかも腹ペコ三兄弟に最速で料理を提供するには、 取り出しやすさ 使いやすさ しまいやすさ は最重要事項‼️ そして平日はもっての他、仕事休みだって掃除してる暇も掃除する気力も無い母。 休日っていつだよ💢(笑) コンロ周りで油ギトギト埃ベタベタになる調味料入れと、それらの容器を入れる枠やらカゴやら何やらを見るのも掃除するのにウンザリしていたから、なんとか掃除する手数もアイテムも減らしたい‼️ってなったら、壁に全てが、そのまま単独でくっついていたら良いじゃない⁉️って ひらめいた💡 そんな中、山崎実業さんのTower マグネット調味料入れシリーズを見て、これしか無い‼️ってなりましたわ私💡 そうなれば、壁にもごちゃごちゃ金属プレートつけたりなんだりしたら、油汚れや調味料の飛び散りや埃が拭き取りづらいのは嫌‼️って。 壁一面に、マグネット対応壁紙「マグカベ」貼って埃も溜まりにくく、拭き取り掃除もしやすく、美観もバッチリ✨ コックピットキッチン✨で、見た目のテンション↗️上がって、料理のヤル気も湧いてくるわ〜😆 子供達も使いやすい様に、小2の三男にネームランドで完全ひらがな(一部カタカナ)のラベリング作ってもらいました😊 見た目重視の✨オシャンティなラベル✨も憧れるけど、字も大きなひらがなラベルが、わかりやすくて残業で脳ミソ赤ゲージ点灯した母にも優しいよ(笑)☺️ てなわけで、お気に入りの昭和レトロ鍋で、お味噌汁作るだけでもテンションMAX🙆‍♀️上がります↗️↗️↗️
題して「コックピットキッチン✨」 平日残業三昧でも学童お迎えからの三兄弟の腹を満たさねばならぬ母は、さながら長時間のフライトに耐え、沢山の旅行客を運ぶパイロットの様だよ。✈️ そんな訳で昭和レトロな狭ーいシンクに、まな板一枚分の調理台スペースと2口ガスコンロのキッチンには、調味料をごちゃごちゃ置くこともままならない。 しかも腹ペコ三兄弟に最速で料理を提供するには、 取り出しやすさ 使いやすさ しまいやすさ は最重要事項‼️ そして平日はもっての他、仕事休みだって掃除してる暇も掃除する気力も無い母。 休日っていつだよ💢(笑) コンロ周りで油ギトギト埃ベタベタになる調味料入れと、それらの容器を入れる枠やらカゴやら何やらを見るのも掃除するのにウンザリしていたから、なんとか掃除する手数もアイテムも減らしたい‼️ってなったら、壁に全てが、そのまま単独でくっついていたら良いじゃない⁉️って ひらめいた💡 そんな中、山崎実業さんのTower マグネット調味料入れシリーズを見て、これしか無い‼️ってなりましたわ私💡 そうなれば、壁にもごちゃごちゃ金属プレートつけたりなんだりしたら、油汚れや調味料の飛び散りや埃が拭き取りづらいのは嫌‼️って。 壁一面に、マグネット対応壁紙「マグカベ」貼って埃も溜まりにくく、拭き取り掃除もしやすく、美観もバッチリ✨ コックピットキッチン✨で、見た目のテンション↗️上がって、料理のヤル気も湧いてくるわ〜😆 子供達も使いやすい様に、小2の三男にネームランドで完全ひらがな(一部カタカナ)のラベリング作ってもらいました😊 見た目重視の✨オシャンティなラベル✨も憧れるけど、字も大きなひらがなラベルが、わかりやすくて残業で脳ミソ赤ゲージ点灯した母にも優しいよ(笑)☺️ てなわけで、お気に入りの昭和レトロ鍋で、お味噌汁作るだけでもテンションMAX🙆‍♀️上がります↗️↗️↗️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
cha-baさんの実例写真
昨日は、キッチンの模様替えをしました💪😁💕🎶✨ 私は、水切りカゴは使わずに吸水マットを使っています🙋めっちゃ吸収するのに乾きも早いので嬉しいです🤗🎶
昨日は、キッチンの模様替えをしました💪😁💕🎶✨ 私は、水切りカゴは使わずに吸水マットを使っています🙋めっちゃ吸収するのに乾きも早いので嬉しいです🤗🎶
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
試験勉強中の娘と入れ違いに起きて、朝から昨夜のすき焼きの始末やら、のんびり取り掛かってました。 大事な書類が見つからず、ここ数日、頭の片隅にはあったのだけど、見つけることができました。 驚いたのは、もっと大事な郵便物を母が勝手に開封し、ため込んでたこと。 対策を考えないとなぁ。 ここに置く棚は、明日到着します。 組み立てサービス使ってみました。 パパに、頼む煩わしさを回避しました。😊
試験勉強中の娘と入れ違いに起きて、朝から昨夜のすき焼きの始末やら、のんびり取り掛かってました。 大事な書類が見つからず、ここ数日、頭の片隅にはあったのだけど、見つけることができました。 驚いたのは、もっと大事な郵便物を母が勝手に開封し、ため込んでたこと。 対策を考えないとなぁ。 ここに置く棚は、明日到着します。 組み立てサービス使ってみました。 パパに、頼む煩わしさを回避しました。😊
chaco
chaco
家族
chi-さんの実例写真
窓が昭和感プンプン🤣
窓が昭和感プンプン🤣
chi-
chi-
4LDK
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
moco-hanamaruさんの実例写真
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
¥1,330
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
cha-baさんの実例写真
ずっと昭和レトロが大好き!です 久〜〜々に覗いたら、このイベント(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!これはモチのロンで参加です!!
ずっと昭和レトロが大好き!です 久〜〜々に覗いたら、このイベント(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!これはモチのロンで参加です!!
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
cha-baさんの実例写真
レトロポップは、テンション上がります🙌😃🙌
レトロポップは、テンション上がります🙌😃🙌
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hachitomo9324さんの実例写真
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
もっと見る