asaki
3LDK
2022年5月25日
15
asaki
3LDK
asaki
3LDK
2022年5月25日
15
asaki
3LDK
コメント
#畳撤去, #ベニヤ板天井, #築50年以上, #天井撤去, #実家をなんちゃってDIY中, #ブルーグレーの壁, #ペンキ塗りました, #土壁よ、さようなら, #ミルキーホワイト 水性ペンキ, #壁/天井, #これから畳が入ります, #廻り縁塗装
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
畳
畳撤去
壁/天井 × 畳撤去
RoomClip
天井
ベニヤ板天井
壁/天井 × ベニヤ板天井
RoomClip
築50年以上
壁/天井 × 築50年以上
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
団地
10,000枚以上からセレクト
banana_no_ie、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
Monet0、他
棚
10,000枚以上からセレクト
takui8071、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
chIoe、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
tututu0204、他
ミニマリストに憧れて
6,025枚からセレクト
Ruu、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
団地
10,000枚以上からセレクト
banana_no_ie、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
Monet0、他
棚
10,000枚以上からセレクト
takui8071、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
chIoe、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
tututu0204、他
ミニマリストに憧れて
6,025枚からセレクト
Ruu、他
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
yupin
3LDK
|
家族
床の間リメイク ビフォーアフター その② カーテンを取り付けたら床の間は終了〜✌️ あとは時間と💰に余裕が出来たら奥に棚板を付けたいです😊
床の間リメイク ビフォーアフター その② カーテンを取り付けたら床の間は終了〜✌️ あとは時間と💰に余裕が出来たら奥に棚板を付けたいです😊
meggg
3DK
|
一人暮らし
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
Akane
家族
寝室 あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。
寝室 あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。
Hicchomu
3DK
|
一人暮らし
スタッキングシェルフ
¥
1,190
台所北面After.
台所北面After.
Miho
家族
木部下地はアサヒペンのヤニ、アクどめシーラー(乳白色)を二度塗り、砂壁下地はアクドメールを三度塗りしました。とにかくヤニがすごい(笑)
木部下地はアサヒペンのヤニ、アクどめシーラー(乳白色)を二度塗り、砂壁下地はアクドメールを三度塗りしました。とにかくヤニがすごい(笑)
y9___k.
家族
こう見ると、シンク下のリメイクシートが白すぎて変。。。 次に実家に行った際、ベージュの木目柄に変えます!!
こう見ると、シンク下のリメイクシートが白すぎて変。。。 次に実家に行った際、ベージュの木目柄に変えます!!
miccho55
家族
キッチンに棚を作りました♪ 手前はゴミ箱収納棚兼キッチンカウンター的な多目的テーブルです😊 【使った材料】 2×4 1×4 1×8 天板は600×300桧の自作板 有孔ボード 2×4用ラブリコ 補助金具数個 棚受けブラケット 真鍮パイプ ワトコオイル ダークウォルナット 木工ボンド ビス
キッチンに棚を作りました♪ 手前はゴミ箱収納棚兼キッチンカウンター的な多目的テーブルです😊 【使った材料】 2×4 1×4 1×8 天板は600×300桧の自作板 有孔ボード 2×4用ラブリコ 補助金具数個 棚受けブラケット 真鍮パイプ ワトコオイル ダークウォルナット 木工ボンド ビス
meggg
3DK
|
一人暮らし
腰板DIY&クッションフロアを敷きました☺︎
腰板DIY&クッションフロアを敷きました☺︎
Yuyu
4LDK
|
家族
洗面所・トイレのリフォームが進行中です。 帰宅すると、トイレが設置されていました。 次回付けられるであろう、トイレのリモコンが床にそっと置かれていて、リモコンが設置されるのを待ってるみたいで、ちょっと笑ってしまいました。😆😆😆 あとは、トイレの続きと洗面所を残すだけ、我が家のリフォームは完成間近です‼️
洗面所・トイレのリフォームが進行中です。 帰宅すると、トイレが設置されていました。 次回付けられるであろう、トイレのリモコンが床にそっと置かれていて、リモコンが設置されるのを待ってるみたいで、ちょっと笑ってしまいました。😆😆😆 あとは、トイレの続きと洗面所を残すだけ、我が家のリフォームは完成間近です‼️
buntan
1LDK
|
家族
RCのみなさんを参考に☺︎実家用にDAISOさんのワイヤーネットで分別ゴミ箱を作りました♪ 中に仕切りは作らなかったにでDAISOさんの袋を入れて後は隙間にビニール入れようかな(笑)
RCのみなさんを参考に☺︎実家用にDAISOさんのワイヤーネットで分別ゴミ箱を作りました♪ 中に仕切りは作らなかったにでDAISOさんの袋を入れて後は隙間にビニール入れようかな(笑)
mary
家族
こたつ☺️ 天板は床材(チークのパーケットフロア)を使って造作しました🛠
こたつ☺️ 天板は床材(チークのパーケットフロア)を使って造作しました🛠
konstnar
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
壁掛け照明・ブラケットライト
¥
10,670
洗面台奥のスペースの壁を何とかしなきゃなのでまだまだ発展途上ですが、とりあえず洗面台が使えるようになりました(*˘▿˘✽)
洗面台奥のスペースの壁を何とかしなきゃなのでまだまだ発展途上ですが、とりあえず洗面台が使えるようになりました(*˘▿˘✽)
meggg
3DK
|
一人暮らし
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
3DK
|
家族
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
tokima
2LDK
|
家族
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
meggg
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
meggg
3DK
|
一人暮らし
ここも全面和室でしたヽ(;▽;)ノ
ここも全面和室でしたヽ(;▽;)ノ
Shiho
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
築20年以上の旦那さんの実家、壁の汚れがどうしても気になって汚れ隠しに壁をDIY!初めてにしては上出来かな
築20年以上の旦那さんの実家、壁の汚れがどうしても気になって汚れ隠しに壁をDIY!初めてにしては上出来かな
RKK
家族
クッションフロア
¥
1,270
実家の台所改造計画 カウンターを作りました。 塗料はクリアのツヤなしウレタンニスで。
実家の台所改造計画 カウンターを作りました。 塗料はクリアのツヤなしウレタンニスで。
miccho55
家族
特に変化ありませんがリビングです☺︎ 来月沖縄に行くのでことりっぷを熟読してます(⑅ˊᵕˋ⑅)
特に変化ありませんがリビングです☺︎ 来月沖縄に行くのでことりっぷを熟読してます(⑅ˊᵕˋ⑅)
Yuyu
4LDK
|
家族
押し入れ全体像
押し入れ全体像
meggg
3DK
|
一人暮らし
奥にはIKEAで買った棚が置いてあります。 あまり見えない場所だから季節の電化製品を収納。 暗いので人感センサーライトも取り付けて明るくしました(*^^*) これもIKEA♪
奥にはIKEAで買った棚が置いてあります。 あまり見えない場所だから季節の電化製品を収納。 暗いので人感センサーライトも取り付けて明るくしました(*^^*) これもIKEA♪
meggg
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
✩ リメイクシート貼りました٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ 扉を白の木目調にしました( ᵕ̈ )✩ 作業台は黒の大理石調に。 イメージチェンジできてよかったです♬ 旦那にも好評でよかったです◡̈⃝ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
✩ リメイクシート貼りました٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ 扉を白の木目調にしました( ᵕ̈ )✩ 作業台は黒の大理石調に。 イメージチェンジできてよかったです♬ 旦那にも好評でよかったです◡̈⃝ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
家族
ルーター収納棚をDIYしました😄
ルーター収納棚をDIYしました😄
meggg
3DK
|
一人暮らし
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
kobakissa
3K
お家見直しキャンペーンに当選しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 写真の彼にソファを2台も壊されたので、ずっとソファを置くか悩んでいたのですが、この機会に購入しました! 一番見直したかった場所に、念願のソファを置けたので満足です\( *´ω`* )/ あとは、壊されないように見張ります(笑)
お家見直しキャンペーンに当選しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 写真の彼にソファを2台も壊されたので、ずっとソファを置くか悩んでいたのですが、この機会に購入しました! 一番見直したかった場所に、念願のソファを置けたので満足です\( *´ω`* )/ あとは、壊されないように見張ります(笑)
kuusara
4LDK
|
家族
ビニールクロス
¥
748
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
meggg
3DK
|
一人暮らし
築50年以上の団地玄関です。 たたきが汚かったのでカベガミヤホンポさんのテラコッタクッションフロアを敷きました! レンガシートはダイソーです。 玄関入ってすぐ洗面所なのでバスケットを置いてます。 こちらはアジア工房さんのです♪ シューズラックはAmazonで購入しました! 明るくなったので満足♡
築50年以上の団地玄関です。 たたきが汚かったのでカベガミヤホンポさんのテラコッタクッションフロアを敷きました! レンガシートはダイソーです。 玄関入ってすぐ洗面所なのでバスケットを置いてます。 こちらはアジア工房さんのです♪ シューズラックはAmazonで購入しました! 明るくなったので満足♡
dommy
3K
|
家族
寒くなったので今週は毛布とファンヒーター出しました。
寒くなったので今週は毛布とファンヒーター出しました。
chima
ふすまリメイク(*^^*)♪
ふすまリメイク(*^^*)♪
MI_NA
家族
PR
楽天市場
リビングの掃き出し窓がとても大きくて…。 子犬もいるし迷ったけど、バーチカルブラインドを自分達で取りつけました! 天井付けにしたけど、下地が中々見つからず💦 旦那に屋根裏に上がってもらいなんとか取りつけ‼️ 大変だったけど大満足✨
リビングの掃き出し窓がとても大きくて…。 子犬もいるし迷ったけど、バーチカルブラインドを自分達で取りつけました! 天井付けにしたけど、下地が中々見つからず💦 旦那に屋根裏に上がってもらいなんとか取りつけ‼️ 大変だったけど大満足✨
kuusara
4LDK
|
家族
まさかの和式便器だったため、洋式便器を取り付けました(笑)
まさかの和式便器だったため、洋式便器を取り付けました(笑)
Shiho
4LDK
|
家族
結婚する時実家から持って来たスリムな食器棚。もう何十年も使ってるから白地が黄ばんでしまってみすぼらしいので、ちょっと色々飾ってみました。
結婚する時実家から持って来たスリムな食器棚。もう何十年も使ってるから白地が黄ばんでしまってみすぼらしいので、ちょっと色々飾ってみました。
nami-tsun
2LDK
|
家族
今のキッチン。 まだ変えたいところはいっぱいあります😊 キッチンのトビラは全部リメイクシートです。
今のキッチン。 まだ変えたいところはいっぱいあります😊 キッチンのトビラは全部リメイクシートです。
meggg
3DK
|
一人暮らし
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
916
RoomClipの皆様の工夫を取り入れてみました。自作のアイランドキッチン(笑)
RoomClipの皆様の工夫を取り入れてみました。自作のアイランドキッチン(笑)
hikarun88
2DK
|
カップル
今年初めて、手づくりのしめ縄リース作ってみました(⑅˃◡˂⑅)オール100均で、材料費300〜400円ほど。実家用に同じものをもう1つ作りました(⁎˃ᴗ˂⁎)楽しかった〜。 大掃除そっちのけ...間に合うかしら=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)笑
今年初めて、手づくりのしめ縄リース作ってみました(⑅˃◡˂⑅)オール100均で、材料費300〜400円ほど。実家用に同じものをもう1つ作りました(⁎˃ᴗ˂⁎)楽しかった〜。 大掃除そっちのけ...間に合うかしら=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)笑
MI_NA
家族
キッチンはコーラーの混合栓。
キッチンはコーラーの混合栓。
ibafralife
家族
トイレに飾り棚をつけました*° 玄関に使ったアカシア集成材が気に入ったのでこちらにも採用😊 油性ニス仕上げ☝
トイレに飾り棚をつけました*° 玄関に使ったアカシア集成材が気に入ったのでこちらにも採用😊 油性ニス仕上げ☝
meggg
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
4LDK
|
家族
もっと見る
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
yupin
3LDK
|
家族
床の間リメイク ビフォーアフター その② カーテンを取り付けたら床の間は終了〜✌️ あとは時間と💰に余裕が出来たら奥に棚板を付けたいです😊
床の間リメイク ビフォーアフター その② カーテンを取り付けたら床の間は終了〜✌️ あとは時間と💰に余裕が出来たら奥に棚板を付けたいです😊
meggg
3DK
|
一人暮らし
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
Akane
家族
寝室 あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。
寝室 あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。
Hicchomu
3DK
|
一人暮らし
スタッキングシェルフ
¥
1,190
台所北面After.
台所北面After.
Miho
家族
木部下地はアサヒペンのヤニ、アクどめシーラー(乳白色)を二度塗り、砂壁下地はアクドメールを三度塗りしました。とにかくヤニがすごい(笑)
木部下地はアサヒペンのヤニ、アクどめシーラー(乳白色)を二度塗り、砂壁下地はアクドメールを三度塗りしました。とにかくヤニがすごい(笑)
y9___k.
家族
こう見ると、シンク下のリメイクシートが白すぎて変。。。 次に実家に行った際、ベージュの木目柄に変えます!!
こう見ると、シンク下のリメイクシートが白すぎて変。。。 次に実家に行った際、ベージュの木目柄に変えます!!
miccho55
家族
キッチンに棚を作りました♪ 手前はゴミ箱収納棚兼キッチンカウンター的な多目的テーブルです😊 【使った材料】 2×4 1×4 1×8 天板は600×300桧の自作板 有孔ボード 2×4用ラブリコ 補助金具数個 棚受けブラケット 真鍮パイプ ワトコオイル ダークウォルナット 木工ボンド ビス
キッチンに棚を作りました♪ 手前はゴミ箱収納棚兼キッチンカウンター的な多目的テーブルです😊 【使った材料】 2×4 1×4 1×8 天板は600×300桧の自作板 有孔ボード 2×4用ラブリコ 補助金具数個 棚受けブラケット 真鍮パイプ ワトコオイル ダークウォルナット 木工ボンド ビス
meggg
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
腰板DIY&クッションフロアを敷きました☺︎
腰板DIY&クッションフロアを敷きました☺︎
Yuyu
4LDK
|
家族
洗面所・トイレのリフォームが進行中です。 帰宅すると、トイレが設置されていました。 次回付けられるであろう、トイレのリモコンが床にそっと置かれていて、リモコンが設置されるのを待ってるみたいで、ちょっと笑ってしまいました。😆😆😆 あとは、トイレの続きと洗面所を残すだけ、我が家のリフォームは完成間近です‼️
洗面所・トイレのリフォームが進行中です。 帰宅すると、トイレが設置されていました。 次回付けられるであろう、トイレのリモコンが床にそっと置かれていて、リモコンが設置されるのを待ってるみたいで、ちょっと笑ってしまいました。😆😆😆 あとは、トイレの続きと洗面所を残すだけ、我が家のリフォームは完成間近です‼️
buntan
1LDK
|
家族
RCのみなさんを参考に☺︎実家用にDAISOさんのワイヤーネットで分別ゴミ箱を作りました♪ 中に仕切りは作らなかったにでDAISOさんの袋を入れて後は隙間にビニール入れようかな(笑)
RCのみなさんを参考に☺︎実家用にDAISOさんのワイヤーネットで分別ゴミ箱を作りました♪ 中に仕切りは作らなかったにでDAISOさんの袋を入れて後は隙間にビニール入れようかな(笑)
mary
家族
こたつ☺️ 天板は床材(チークのパーケットフロア)を使って造作しました🛠
こたつ☺️ 天板は床材(チークのパーケットフロア)を使って造作しました🛠
konstnar
4LDK
|
家族
洗面台奥のスペースの壁を何とかしなきゃなのでまだまだ発展途上ですが、とりあえず洗面台が使えるようになりました(*˘▿˘✽)
洗面台奥のスペースの壁を何とかしなきゃなのでまだまだ発展途上ですが、とりあえず洗面台が使えるようになりました(*˘▿˘✽)
meggg
3DK
|
一人暮らし
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
3DK
|
家族
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
tokima
2LDK
|
家族
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
meggg
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
meggg
3DK
|
一人暮らし
ここも全面和室でしたヽ(;▽;)ノ
ここも全面和室でしたヽ(;▽;)ノ
Shiho
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
築20年以上の旦那さんの実家、壁の汚れがどうしても気になって汚れ隠しに壁をDIY!初めてにしては上出来かな
築20年以上の旦那さんの実家、壁の汚れがどうしても気になって汚れ隠しに壁をDIY!初めてにしては上出来かな
RKK
家族
クッションフロア
¥
1,270
実家の台所改造計画 カウンターを作りました。 塗料はクリアのツヤなしウレタンニスで。
実家の台所改造計画 カウンターを作りました。 塗料はクリアのツヤなしウレタンニスで。
miccho55
家族
特に変化ありませんがリビングです☺︎ 来月沖縄に行くのでことりっぷを熟読してます(⑅ˊᵕˋ⑅)
特に変化ありませんがリビングです☺︎ 来月沖縄に行くのでことりっぷを熟読してます(⑅ˊᵕˋ⑅)
Yuyu
4LDK
|
家族
押し入れ全体像
押し入れ全体像
meggg
3DK
|
一人暮らし
奥にはIKEAで買った棚が置いてあります。 あまり見えない場所だから季節の電化製品を収納。 暗いので人感センサーライトも取り付けて明るくしました(*^^*) これもIKEA♪
奥にはIKEAで買った棚が置いてあります。 あまり見えない場所だから季節の電化製品を収納。 暗いので人感センサーライトも取り付けて明るくしました(*^^*) これもIKEA♪
meggg
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
✩ リメイクシート貼りました٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ 扉を白の木目調にしました( ᵕ̈ )✩ 作業台は黒の大理石調に。 イメージチェンジできてよかったです♬ 旦那にも好評でよかったです◡̈⃝ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
✩ リメイクシート貼りました٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ 扉を白の木目調にしました( ᵕ̈ )✩ 作業台は黒の大理石調に。 イメージチェンジできてよかったです♬ 旦那にも好評でよかったです◡̈⃝ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
家族
ルーター収納棚をDIYしました😄
ルーター収納棚をDIYしました😄
meggg
3DK
|
一人暮らし
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
kobakissa
3K
お家見直しキャンペーンに当選しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 写真の彼にソファを2台も壊されたので、ずっとソファを置くか悩んでいたのですが、この機会に購入しました! 一番見直したかった場所に、念願のソファを置けたので満足です\( *´ω`* )/ あとは、壊されないように見張ります(笑)
お家見直しキャンペーンに当選しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 写真の彼にソファを2台も壊されたので、ずっとソファを置くか悩んでいたのですが、この機会に購入しました! 一番見直したかった場所に、念願のソファを置けたので満足です\( *´ω`* )/ あとは、壊されないように見張ります(笑)
kuusara
4LDK
|
家族
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
meggg
3DK
|
一人暮らし
築50年以上の団地玄関です。 たたきが汚かったのでカベガミヤホンポさんのテラコッタクッションフロアを敷きました! レンガシートはダイソーです。 玄関入ってすぐ洗面所なのでバスケットを置いてます。 こちらはアジア工房さんのです♪ シューズラックはAmazonで購入しました! 明るくなったので満足♡
築50年以上の団地玄関です。 たたきが汚かったのでカベガミヤホンポさんのテラコッタクッションフロアを敷きました! レンガシートはダイソーです。 玄関入ってすぐ洗面所なのでバスケットを置いてます。 こちらはアジア工房さんのです♪ シューズラックはAmazonで購入しました! 明るくなったので満足♡
dommy
3K
|
家族
フロアランプ・スタンドライト
¥
2,047
寒くなったので今週は毛布とファンヒーター出しました。
寒くなったので今週は毛布とファンヒーター出しました。
chima
ふすまリメイク(*^^*)♪
ふすまリメイク(*^^*)♪
MI_NA
家族
PR
楽天市場
リビングの掃き出し窓がとても大きくて…。 子犬もいるし迷ったけど、バーチカルブラインドを自分達で取りつけました! 天井付けにしたけど、下地が中々見つからず💦 旦那に屋根裏に上がってもらいなんとか取りつけ‼️ 大変だったけど大満足✨
リビングの掃き出し窓がとても大きくて…。 子犬もいるし迷ったけど、バーチカルブラインドを自分達で取りつけました! 天井付けにしたけど、下地が中々見つからず💦 旦那に屋根裏に上がってもらいなんとか取りつけ‼️ 大変だったけど大満足✨
kuusara
4LDK
|
家族
まさかの和式便器だったため、洋式便器を取り付けました(笑)
まさかの和式便器だったため、洋式便器を取り付けました(笑)
Shiho
4LDK
|
家族
結婚する時実家から持って来たスリムな食器棚。もう何十年も使ってるから白地が黄ばんでしまってみすぼらしいので、ちょっと色々飾ってみました。
結婚する時実家から持って来たスリムな食器棚。もう何十年も使ってるから白地が黄ばんでしまってみすぼらしいので、ちょっと色々飾ってみました。
nami-tsun
2LDK
|
家族
今のキッチン。 まだ変えたいところはいっぱいあります😊 キッチンのトビラは全部リメイクシートです。
今のキッチン。 まだ変えたいところはいっぱいあります😊 キッチンのトビラは全部リメイクシートです。
meggg
3DK
|
一人暮らし
タイルカーペット・ジョイントマット
¥
916
RoomClipの皆様の工夫を取り入れてみました。自作のアイランドキッチン(笑)
RoomClipの皆様の工夫を取り入れてみました。自作のアイランドキッチン(笑)
hikarun88
2DK
|
カップル
今年初めて、手づくりのしめ縄リース作ってみました(⑅˃◡˂⑅)オール100均で、材料費300〜400円ほど。実家用に同じものをもう1つ作りました(⁎˃ᴗ˂⁎)楽しかった〜。 大掃除そっちのけ...間に合うかしら=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)笑
今年初めて、手づくりのしめ縄リース作ってみました(⑅˃◡˂⑅)オール100均で、材料費300〜400円ほど。実家用に同じものをもう1つ作りました(⁎˃ᴗ˂⁎)楽しかった〜。 大掃除そっちのけ...間に合うかしら=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)笑
MI_NA
家族
キッチンはコーラーの混合栓。
キッチンはコーラーの混合栓。
ibafralife
家族
トイレに飾り棚をつけました*° 玄関に使ったアカシア集成材が気に入ったのでこちらにも採用😊 油性ニス仕上げ☝
トイレに飾り棚をつけました*° 玄関に使ったアカシア集成材が気に入ったのでこちらにも採用😊 油性ニス仕上げ☝
meggg
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
4LDK
|
家族
もっと見る