tomoさんの部屋
【7/18-26全品ポイント5倍!】 クッションフロア 6畳 木目柄 パーケット アンティークな木目の クッションフロア 6畳部屋サイズ 一人で敷ける クッションシート 木目 床シート 【15m巻×1ロール単位】巾91cm DIY 壁紙屋本舗
クッションフロア¥15,980
コメント1
tomo
我が家の廊下の床は壁紙屋本舗さんで購入したパーケット柄のクッションフロアです♪重厚感があってヴィンテージな雰囲気が出てお気に入りです!!両面テープで貼ったので簡単でした(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ma1979koさんの実例写真
テンション↑↑でぇすෆ⃛
テンション↑↑でぇすෆ⃛
ma1979ko
ma1979ko
2LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
クッションフロア敷いてもらいました。廊下です。
クッションフロア敷いてもらいました。廊下です。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
Ta-Liさんの実例写真
トイレへ続く廊下。正面ドアがトイレ、右側が洗面スペース。
トイレへ続く廊下。正面ドアがトイレ、右側が洗面スペース。
Ta-Li
Ta-Li
家族
Ymk__306さんの実例写真
廊下に余ってたCFを貼りました。 計ってから切ったのに、何故か長さが足りないという…( ˘ω˘ ) しかも扉開きにくくなって不便に汗
廊下に余ってたCFを貼りました。 計ってから切ったのに、何故か長さが足りないという…( ˘ω˘ ) しかも扉開きにくくなって不便に汗
Ymk__306
Ymk__306
2LDK | 家族
8318さんの実例写真
昔の学校みたい
昔の学校みたい
8318
8318
家族
azuさんの実例写真
トイレのアクセントクロス。 壁じゃなくて、床にアクセント。 これもアクセントのアイデアだよね。 . サンゲツシリーズのクッションフロアです♩ 廊下の杉無垢床ともよく似合ってますね。
トイレのアクセントクロス。 壁じゃなくて、床にアクセント。 これもアクセントのアイデアだよね。 . サンゲツシリーズのクッションフロアです♩ 廊下の杉無垢床ともよく似合ってますね。
azu
azu
家族
miho.okuさんの実例写真
こたつの部屋から 廊下→寝室を見た①コマ⭐*
こたつの部屋から 廊下→寝室を見た①コマ⭐*
miho.oku
miho.oku
家族
nananaさんの実例写真
凸凹が多くて大変でした( ;∀;)ゴミが目立つので、掃除がんばります。。。
凸凹が多くて大変でした( ;∀;)ゴミが目立つので、掃除がんばります。。。
nanana
nanana
2DK | 家族
PR
楽天市場
Ruさんの実例写真
去年貼った廊下のクッションフロアpicです。 明るい色に変えたら廊下が明るくりました❣️ クッションフロアの端をカットするときに、勢い余ってソフト巾木も一緒に切っちゃったけど💦
去年貼った廊下のクッションフロアpicです。 明るい色に変えたら廊下が明るくりました❣️ クッションフロアの端をカットするときに、勢い余ってソフト巾木も一緒に切っちゃったけど💦
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Yuyuさんの実例写真
LDKに貼ったクッションフロアの余りを廊下に貼りました☺︎ 前より明るくなって嬉しいです♪
LDKに貼ったクッションフロアの余りを廊下に貼りました☺︎ 前より明るくなって嬉しいです♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
hannariさんの実例写真
今日は暑い〜! なんのこっちゃpicですが、 ありがたいことにおトイレの床の柄は何かとコメントいただいたので、階段下トイレの床をパシャリ。 廊下のヘリンボーン風の床に続き、ヘリンボーン風のクッションフロアです、笑。 床と天井を木目調で合わせています。 ご参考になれば幸いです💕
今日は暑い〜! なんのこっちゃpicですが、 ありがたいことにおトイレの床の柄は何かとコメントいただいたので、階段下トイレの床をパシャリ。 廊下のヘリンボーン風の床に続き、ヘリンボーン風のクッションフロアです、笑。 床と天井を木目調で合わせています。 ご参考になれば幸いです💕
hannari
hannari
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
廊下やリビング、各部屋のフローリングとは違う床にしたかったので、思い切って「乙女チック」な柄にしてみました。 洗面所と、洗面所に続くトイレ、そしてウォークインクローゼットが同じ柄です。
廊下やリビング、各部屋のフローリングとは違う床にしたかったので、思い切って「乙女チック」な柄にしてみました。 洗面所と、洗面所に続くトイレ、そしてウォークインクローゼットが同じ柄です。
futuko
futuko
3LDK | 家族
jo-kimanさんの実例写真
玄関と廊下。 節約で玄関はタイルじゃなくてフロアタイル。床は無垢材をやめてクッションフロア。 実際出来た玄関を見るとすごく素敵。 こどもが大きくなっても丈夫なとこがとても魅力的だった。
玄関と廊下。 節約で玄関はタイルじゃなくてフロアタイル。床は無垢材をやめてクッションフロア。 実際出来た玄関を見るとすごく素敵。 こどもが大きくなっても丈夫なとこがとても魅力的だった。
jo-kiman
jo-kiman
4LDK | 家族
van6622さんの実例写真
廊下をフロアタイルからクッションフロアに
廊下をフロアタイルからクッションフロアに
van6622
van6622
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
クッションフロア¥127
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
玄関・廊下の腰板とクッションフロアはりおわりました(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘) 靴箱の天板を変えるときに傷つけた壁も隠せてよかったです♫
玄関・廊下の腰板とクッションフロアはりおわりました(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘) 靴箱の天板を変えるときに傷つけた壁も隠せてよかったです♫
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
NAO0314さんの実例写真
廊下diy最後の仕上げ‼️ヘリンボーンのクッションフロアを貼りました😊 これ、1人でやるの結構大変💦腰に負担かかる😵 こちらのpicコメントお気遣いなくです👍
廊下diy最後の仕上げ‼️ヘリンボーンのクッションフロアを貼りました😊 これ、1人でやるの結構大変💦腰に負担かかる😵 こちらのpicコメントお気遣いなくです👍
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
kanokano.homeさんの実例写真
廊下に洗面台のある我が家🙄 子どもたちが手を洗うたびに床がびしょびしょになるので、自分でクッションフロアを敷きました✨ 自信がなかったので剥がせる両面テープで固定🤣 凸凹してるところが難しかったけど、なんとかなるもんですね😌
廊下に洗面台のある我が家🙄 子どもたちが手を洗うたびに床がびしょびしょになるので、自分でクッションフロアを敷きました✨ 自信がなかったので剥がせる両面テープで固定🤣 凸凹してるところが難しかったけど、なんとかなるもんですね😌
kanokano.home
kanokano.home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cumanoPoohさんの実例写真
洗面所からお風呂までの クッションフロアの床の柄を これにしましたがこれも 可愛すぎて可愛すぎて テンション爆上がり(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)笑笑
洗面所からお風呂までの クッションフロアの床の柄を これにしましたがこれも 可愛すぎて可愛すぎて テンション爆上がり(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)笑笑
cumanoPooh
cumanoPooh
4LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
LIXILのイベント参加のため再投稿⭐︎ 我が家の建具、床材、サッシは全てLIXILです。 リビングドア以外のドアは全て、ラシッサS クリエアイボリーで統一しました。 縦に木目が入ったデザインが気に入っています♪ 床材はラシッサDフロア チェリーです。 ブラウンですが濃すぎず明るすぎず、落ち着いた色味が好きです。
LIXILのイベント参加のため再投稿⭐︎ 我が家の建具、床材、サッシは全てLIXILです。 リビングドア以外のドアは全て、ラシッサS クリエアイボリーで統一しました。 縦に木目が入ったデザインが気に入っています♪ 床材はラシッサDフロア チェリーです。 ブラウンですが濃すぎず明るすぎず、落ち着いた色味が好きです。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
床をDIYしました! ヘリンボーンのクッションフロアを 敷きました!
床をDIYしました! ヘリンボーンのクッションフロアを 敷きました!
chii
chii
4LDK | 家族
maaanaさんの実例写真
脱衣所の床DIY。 クッションフロアを白からグレーに。
脱衣所の床DIY。 クッションフロアを白からグレーに。
maaana
maaana
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
洗面所と玄関は一緒の床材です
洗面所と玄関は一緒の床材です
michi
michi
3DK | 家族
PR
楽天市場
mahalo5631さんの実例写真
湿気で傷んだ床が気になっていたので、クッションフロアを敷きました。
湿気で傷んだ床が気になっていたので、クッションフロアを敷きました。
mahalo5631
mahalo5631
4LDK | 家族
ricaさんの実例写真
玄関から廊下・洗面所にかけても同じ床に張り替えました
玄関から廊下・洗面所にかけても同じ床に張り替えました
rica
rica
1R | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
廊下とトイレの床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替えました☆ DIYなので細かいところは見て見ぬふりで。。。 雰囲気がだいぶ変わりました!
廊下とトイレの床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替えました☆ DIYなので細かいところは見て見ぬふりで。。。 雰囲気がだいぶ変わりました!
kao
kao
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
床にマスキングテープと両面テープが貼れたら、クッションフロアを貼っていきます。と順調に貼っていたら|ᴗ•)و゙㌧㌧ ドアがガチャっと開いたぞ🦖💦 急がねば💨💦と作業すること30分。何とか貼れる事ができました。( ´•ᴗ•ก)՞ ՞  ●やる事リスト● 廊下の床の貼り替え終了です୧ʕ•̀ᴥ•́ʔ୨
床にマスキングテープと両面テープが貼れたら、クッションフロアを貼っていきます。と順調に貼っていたら|ᴗ•)و゙㌧㌧ ドアがガチャっと開いたぞ🦖💦 急がねば💨💦と作業すること30分。何とか貼れる事ができました。( ´•ᴗ•ก)՞ ՞  ●やる事リスト● 廊下の床の貼り替え終了です୧ʕ•̀ᴥ•́ʔ୨
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
PUN
PUN
家族
Hannahさんの実例写真
イベント参加です♪ うちの洗面室の床材はヘリンボーン柄のクッションフロアです✨ 洗面室前の廊下や窓枠はリフォーム前のままなので、あまりモダンな感じだと合わない💧 かといって普通の木目もつまらないなぁと考え、ヘリンボーン柄を選びました😄
イベント参加です♪ うちの洗面室の床材はヘリンボーン柄のクッションフロアです✨ 洗面室前の廊下や窓枠はリフォーム前のままなので、あまりモダンな感じだと合わない💧 かといって普通の木目もつまらないなぁと考え、ヘリンボーン柄を選びました😄
Hannah
Hannah
家族
yanagiさんの実例写真
クッションフロア¥118
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
maaanaさんの実例写真
脱衣所のクッションフロア張替え。 前回とは少し違うグレーで。 スッキリした感じに仕上がりました♪
脱衣所のクッションフロア張替え。 前回とは少し違うグレーで。 スッキリした感じに仕上がりました♪
maaana
maaana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ymsさんの実例写真
キッチンの床完成。 フロアタイルと目地棒。 クッションフロアと迷ったけど、 見た目的にフロアタイルにして正解。 初めてにしてはいい感じ。
キッチンの床完成。 フロアタイルと目地棒。 クッションフロアと迷ったけど、 見た目的にフロアタイルにして正解。 初めてにしてはいい感じ。
yms
yms
家族
MAIMAIさんの実例写真
余っていたクッションフロアで トイレの床を、、、✨ 朝からせっせと頑張りました💪
余っていたクッションフロアで トイレの床を、、、✨ 朝からせっせと頑張りました💪
MAIMAI
MAIMAI
2DK | 一人暮らし
RIKAさんの実例写真
実は床にはクッションフロアを敷いています。 ちょうど1年前、引っ越し前日に作業しました。 緊急事態中で、手伝いに来てくれる予定だった妹が来られず、1人で重いクッションフロアをコロコロコロコロ転がし続けた思い出。 午前中に届く予定のクッションフロアが届かず、テーブルと椅子が先に届いてしまってめちゃ邪魔でした。 キッチン部分(廊下)とトイレ、脱衣所にも同じシートを貼っています。 13畳もあるのでかなり高額になってしまったり、クッションフロアの裏面の薬剤で手がガサガサになったり、両面テープが足りなくなったり、色々なアクシデントが発生しましたがなんとかやりおおせました。 結論:床は最初から好みの柄の部屋を選びましょう。
実は床にはクッションフロアを敷いています。 ちょうど1年前、引っ越し前日に作業しました。 緊急事態中で、手伝いに来てくれる予定だった妹が来られず、1人で重いクッションフロアをコロコロコロコロ転がし続けた思い出。 午前中に届く予定のクッションフロアが届かず、テーブルと椅子が先に届いてしまってめちゃ邪魔でした。 キッチン部分(廊下)とトイレ、脱衣所にも同じシートを貼っています。 13畳もあるのでかなり高額になってしまったり、クッションフロアの裏面の薬剤で手がガサガサになったり、両面テープが足りなくなったり、色々なアクシデントが発生しましたがなんとかやりおおせました。 結論:床は最初から好みの柄の部屋を選びましょう。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
クッションフロア¥1,430
二階の廊下😊
二階の廊下😊
Kuma
Kuma
家族
narikawaさんの実例写真
トイレの床材は サンゲツのクッションフロアです。 木目調にしました。
トイレの床材は サンゲツのクッションフロアです。 木目調にしました。
narikawa
narikawa
家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ キッチンにフロアクッションを敷きました ꕤ︎︎ トイレの壁紙と一緒に購入したのに2ヵ月たってやっと敷きました 冷蔵庫をどかすのが面倒で😅 キッチンの床はリビング、ダイニングと同じ白っぽいフローリングで統一感あって広く見えるのですが、キッチンマットを敷いてもどうしても汚れが気になり…… 左下に写っているのは見切り材のサンプル ベージュとホワイトで迷ってます🤔
ꕤ︎︎ キッチンにフロアクッションを敷きました ꕤ︎︎ トイレの壁紙と一緒に購入したのに2ヵ月たってやっと敷きました 冷蔵庫をどかすのが面倒で😅 キッチンの床はリビング、ダイニングと同じ白っぽいフローリングで統一感あって広く見えるのですが、キッチンマットを敷いてもどうしても汚れが気になり…… 左下に写っているのは見切り材のサンプル ベージュとホワイトで迷ってます🤔
cotori
cotori
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
念願だったクッションフロア敷きました 暗かった廊下がすっきり明るくなりました✨ 東リのCF9504です 実際はもう少しクリーム色です 賃貸だからって諦めていた茶色の床 GWのまとまったお休みに向けて準備してました 家族が出掛けてる日を狙って2日かけて廊下、ダイニングをひとりで敷きました 2枚目 巾木も地道にマステ+リメイクシートで白くしました フロアクッションのアップ 木目がいい感じ♡ 3枚目 端っこだけめくってマステ+両面テープで止めているのですぐに元に戻せます ダイニングは剥がせるのりを使ったのでその工程はのちほどさせて下さい😊
念願だったクッションフロア敷きました 暗かった廊下がすっきり明るくなりました✨ 東リのCF9504です 実際はもう少しクリーム色です 賃貸だからって諦めていた茶色の床 GWのまとまったお休みに向けて準備してました 家族が出掛けてる日を狙って2日かけて廊下、ダイニングをひとりで敷きました 2枚目 巾木も地道にマステ+リメイクシートで白くしました フロアクッションのアップ 木目がいい感じ♡ 3枚目 端っこだけめくってマステ+両面テープで止めているのですぐに元に戻せます ダイニングは剥がせるのりを使ったのでその工程はのちほどさせて下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
クッションフロアDIYの記録* 廊下からダイニングに続く動線は家族が頻繁に通る場所なのでつなぎ目なしで一直線に敷きました 忘れてしまうので2枚目からは工程をまとめました◡̈* 2枚目 幅90㎝と180㎝サイズのクッションフロアを使いました 最初に床の型どり 今回フロアカッターがとても役に立ちました 家具がある状態なので大物家具、冷蔵庫や食器棚はよけて型どりしました 3枚目 今回は壁紙屋本舗の 貼って剥がせるユカハルくんを使ってみました 全部塗らずにハシゴみたいに塗りました 手につかなくなるまで乾燥させます(2時間くらい) 時短のために反対側から養生テープon両面テープで攻めていきます! 4枚目 つなぎ目は水場なので隙間シーリングしていきます はみ出すとテカるので慎重に ✲ユカハルくんと両面テープの使い勝手を比べてみました ユカハルくん☺︎ 塗る作業が楽 失敗しても貼り直しができる けど結構貼り付くので剥がすのに力使う 乾燥時間が長いので作業が止まってしまう 一気に貼るので重たくてめちゃくちゃ疲れる😩 でもたっぷり入ってコスパがいい!半分余りました マステ(養生テープ)+両面テープ☺︎ 乾燥時間がなくちょっとずつめくって進められるのでひとりでも楽でした テープを貼る剥がす作業が地道 テープなので軍手できないのでチクチクして大変でした😥 どちらも良いところがあるので使い分けるといいと思いました
クッションフロアDIYの記録* 廊下からダイニングに続く動線は家族が頻繁に通る場所なのでつなぎ目なしで一直線に敷きました 忘れてしまうので2枚目からは工程をまとめました◡̈* 2枚目 幅90㎝と180㎝サイズのクッションフロアを使いました 最初に床の型どり 今回フロアカッターがとても役に立ちました 家具がある状態なので大物家具、冷蔵庫や食器棚はよけて型どりしました 3枚目 今回は壁紙屋本舗の 貼って剥がせるユカハルくんを使ってみました 全部塗らずにハシゴみたいに塗りました 手につかなくなるまで乾燥させます(2時間くらい) 時短のために反対側から養生テープon両面テープで攻めていきます! 4枚目 つなぎ目は水場なので隙間シーリングしていきます はみ出すとテカるので慎重に ✲ユカハルくんと両面テープの使い勝手を比べてみました ユカハルくん☺︎ 塗る作業が楽 失敗しても貼り直しができる けど結構貼り付くので剥がすのに力使う 乾燥時間が長いので作業が止まってしまう 一気に貼るので重たくてめちゃくちゃ疲れる😩 でもたっぷり入ってコスパがいい!半分余りました マステ(養生テープ)+両面テープ☺︎ 乾燥時間がなくちょっとずつめくって進められるのでひとりでも楽でした テープを貼る剥がす作業が地道 テープなので軍手できないのでチクチクして大変でした😥 どちらも良いところがあるので使い分けるといいと思いました
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る