玄関のクリスマスディスプレイ✨🎄✨ ハロウィンとあまり変わりませんが🤣 今年は星好き☆ もう少しキラキラにするかなぁ…🤔
玄関タイルの色が気になっていたのでクッションフロアを敷きました♪
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
いまだにイイねを頂く省スペース靴置き(’-’*)♪近所のホームセンターにある格安すのこ板で出来ていてお財布にも優しかったです❤
コンクリートにグレーのペンキが塗ってあっただけの玄関にクッションフロアを敷きました。 前の家より3倍は広くなった玄関が嬉しくてスツール置きました。 ブーツ履くのが楽そうです♪
リメイク&DIY&クリスマスプレ企画 ブログ更新しました♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/14820485.html
すのこ板で作ったかんたん靴置き♪奥行きもあまりないので場所取らずで重宝してます(o^-^o)
このアイテムについて教えてください♪
靴置き設置しました(゜Д゜)つっぱり棒白が良かったんですけど品切れ中でした(^-^;
玄関にクッションフロアを。 置くだけで雰囲気変わるし改めて実際に見てすごいなーと実感!
こんばんは♪ 変わりないですが久々に、玄関撮ってみましたー♪ ごく普通のマンションなので、靴箱も鏡も備え付けであんまり変えられず。クッションフロアとレンガの壁紙で腰壁風にしてます♪
友達のおうち絶賛DIY中です♫ 玄関も変えました!
フロアシートを初めて使ってみました
ほんとに狭い玄関です…笑
備付けの靴箱が小さくて家族全員の靴が入らないので、ラブリコで靴棚を作っています。 ここにはよく使う靴を置いているので、サッととってサッと直せるのが気に入っています! 狭い玄関なのでラブリコが大活躍です*
下駄箱下を有効利用(о´∀`о) すのこでDIYしました。 来週は色を塗って取ってをつけたいなぁ。 靴用と害虫用スプレーなど入れ 左右のバランス悪いけどなんとかなってる?
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
久しぶりに玄関チェンジ✨
クッションフロア敷いてもらいました。廊下です。
ドアの真ん中にある鍵おきのようなものはどちらで購入されました?
玄関のお掃除には無印の卓上ホウキを使ってます(^O^) 扉の汚れを拭いてから撮るべきでした←
玄関は壁紙屋本舗さんで購入したクッションフロアを敷いてます。 ブルーの壁紙にもベンチにもぴったり合いました。 せっかくなのでライトアップして撮ってみました。 イベント用なのでコメントスルーしてください(^.^)(-.-)(__)
お返事前にすみません(>人<;) 洗面所に続き、同じクッションフロアを玄関にも敷きました♪ こちらはハサミで切って置いただけです(*^^*)
下駄箱改造のその前に… SPFと焼き網で子どもたちのくつ置き場を作りました。 自分たちで片付けてくれることを願って ^^ あとは両サイド。 早くスッキリしたい〜
IKEAのフロアデッキを捨てて、クッションフロアに変えました~♡お掃除しやすい!!明るくなった!!スッキリーー(♡˙︶˙♡)
玄関にもクッションフロア敷きました☻ タイル調で可愛い(*⁰▿⁰*)
脱衣所、サニタリースペース。˚✩
玄関にクッションフロアを敷きました 白系のタイルだったので汚れを掃除する事に疲れ果て… すぐに変えられるようにノリやテープは使わず 置いているだけですが支障なし(笑)
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社