コメント3
sonfa
息子の高校の制服。汚れの落ち具合もモニターにあったので、遠目ではありますが、汚れありpost申し訳ございません。

この写真を見た人へのおすすめの写真

you.sansさんの実例写真
娘と息子の収納棚。
娘と息子の収納棚。
you.sans
you.sans
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
可愛かったから買っちゃった♡ 早くユニバーサル行きたいなぁ♡
可愛かったから買っちゃった♡ 早くユニバーサル行きたいなぁ♡
kuromi
kuromi
家族
peyanguさんの実例写真
ワイシャツのオキシ漬け(^^) 1週間分まとめて洗濯機に浸け置きし、翌朝脱水→洗濯します。 お湯は面倒なので横の洗面台からホース伸ばして入れてます(笑) 襟元の汚れや汗の臭いも落ちるので、この5分の手間は欠かせません!
ワイシャツのオキシ漬け(^^) 1週間分まとめて洗濯機に浸け置きし、翌朝脱水→洗濯します。 お湯は面倒なので横の洗面台からホース伸ばして入れてます(笑) 襟元の汚れや汗の臭いも落ちるので、この5分の手間は欠かせません!
peyangu
peyangu
4LDK | 家族
Kuraraさんの実例写真
我が家の築30年のおトイレはものすごいことに… 陶器は洗おうがメラミンスポンジでこすろうが築年の汚れはビクともしません…( T_T) いっそ取り替えたい気持ちが強かったのですが、何万円もかかるし途方にくれてました… そんな時ホームセンターの紙やすりを見ていたら、陶器に使えるヤスリを発見!! 【3M スポンジ研磨剤 No.5082 #240〜#320】 お値段も数百円でリーズナブル!これなら失敗してもいいやと思って試してみました! 水に濡らしながら使うと良いらしい。 なにぶんヤスリがけなんて初めてなので直感だけでやって見ましたが築年の汚れが落ちる落ちるヽ(;▽;)ノ 蛇口の水垢?みたいなのも綺麗に取れました! 時間と手間と腕力は消費しましたがかなりスッキリしました!! うっすら黒ずんでたり、大きい傷の中の汚れまでは削れませんでしたがこれでお客さんが来てもトイレを貸し出せるようになりました(*´∀`*)笑 いつかタンクレストイレ風にDIYするぞ〜〜(`・ω・´ )
我が家の築30年のおトイレはものすごいことに… 陶器は洗おうがメラミンスポンジでこすろうが築年の汚れはビクともしません…( T_T) いっそ取り替えたい気持ちが強かったのですが、何万円もかかるし途方にくれてました… そんな時ホームセンターの紙やすりを見ていたら、陶器に使えるヤスリを発見!! 【3M スポンジ研磨剤 No.5082 #240〜#320】 お値段も数百円でリーズナブル!これなら失敗してもいいやと思って試してみました! 水に濡らしながら使うと良いらしい。 なにぶんヤスリがけなんて初めてなので直感だけでやって見ましたが築年の汚れが落ちる落ちるヽ(;▽;)ノ 蛇口の水垢?みたいなのも綺麗に取れました! 時間と手間と腕力は消費しましたがかなりスッキリしました!! うっすら黒ずんでたり、大きい傷の中の汚れまでは削れませんでしたがこれでお客さんが来てもトイレを貸し出せるようになりました(*´∀`*)笑 いつかタンクレストイレ風にDIYするぞ〜〜(`・ω・´ )
Kurara
Kurara
家族
kikujiroさんの実例写真
今日はずっと気になってた、お風呂のドア下の汚れをとりました! 正体不明でしたが、おそらくカルキかと思って試しにキッチンペーパーを置き、お酢をかけてラップで蒸発防止。 30分放置したあと歯ブラシで少しこすったらピッカピカに! こんなに簡単に落ちるなら、もっと早くやればよかった(^_^;) お風呂側もやることにしました♪ しかも使い終わったやつを再利用( ̄∇ ̄)
今日はずっと気になってた、お風呂のドア下の汚れをとりました! 正体不明でしたが、おそらくカルキかと思って試しにキッチンペーパーを置き、お酢をかけてラップで蒸発防止。 30分放置したあと歯ブラシで少しこすったらピッカピカに! こんなに簡単に落ちるなら、もっと早くやればよかった(^_^;) お風呂側もやることにしました♪ しかも使い終わったやつを再利用( ̄∇ ̄)
kikujiro
kikujiro
家族
Joe.さんの実例写真
またかよって感じなんですが…笑 昨日のフライパンの底の汚れ。 大きめのフライパンに重曹とお水入れてコゲついた面が浸かるようにして少し煮て冷めるまで放置→くるくる磨く。で更に綺麗になりました。 しつこい汚れにはこの方法が良さそうです。
またかよって感じなんですが…笑 昨日のフライパンの底の汚れ。 大きめのフライパンに重曹とお水入れてコゲついた面が浸かるようにして少し煮て冷めるまで放置→くるくる磨く。で更に綺麗になりました。 しつこい汚れにはこの方法が良さそうです。
Joe.
Joe.
家族
Kanaeさんの実例写真
見て見ぬところ大掃除! 洗濯機の排水口とお風呂のエプロンを外した浴槽下の排水口です。 ほこりと湯垢でぬめりが凄かったです。重曹を振りかけ、クエン酸入のお湯をかけるとシュワシュワガスが発生!シャワー流すと汚れも一緒に流れていきます。後は残った部分を歯磨きで擦るだけ(*゚-゚)わたしはほとんど残った汚れは有りませんでした。重曹、クエン酸すごいです(*´ω`*)
見て見ぬところ大掃除! 洗濯機の排水口とお風呂のエプロンを外した浴槽下の排水口です。 ほこりと湯垢でぬめりが凄かったです。重曹を振りかけ、クエン酸入のお湯をかけるとシュワシュワガスが発生!シャワー流すと汚れも一緒に流れていきます。後は残った部分を歯磨きで擦るだけ(*゚-゚)わたしはほとんど残った汚れは有りませんでした。重曹、クエン酸すごいです(*´ω`*)
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
見せたくないけど見せちゃいます。 やばい。やばすぎる 夜な夜な子供が寝てから何度も洗いを回しカビを根こそぎ落としました‼️ こんなに溜まってる‼️今回は噂のオキシクリーンでお掃除しました。 気持ちいいくらいガッツリとれました。 こんな洗濯機で今まで洗ってたかとおもうとゲッソリ( ゚ロ゚)!!しますね。
見せたくないけど見せちゃいます。 やばい。やばすぎる 夜な夜な子供が寝てから何度も洗いを回しカビを根こそぎ落としました‼️ こんなに溜まってる‼️今回は噂のオキシクリーンでお掃除しました。 気持ちいいくらいガッツリとれました。 こんな洗濯機で今まで洗ってたかとおもうとゲッソリ( ゚ロ゚)!!しますね。
mica
mica
家族
aya.mi-chanさんの実例写真
RCで知った、襟袖用のオキシクリーンを購入♡実は、オキシクリーン自体初めて(*☻-☻*) 早く使いたくて、夫が帰宅後→ワイシャツ脱いだ…即座に取り掛かる‼︎笑 仕上がりが楽しみ♪
RCで知った、襟袖用のオキシクリーンを購入♡実は、オキシクリーン自体初めて(*☻-☻*) 早く使いたくて、夫が帰宅後→ワイシャツ脱いだ…即座に取り掛かる‼︎笑 仕上がりが楽しみ♪
aya.mi-chan
aya.mi-chan
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
息子くん 昨日の夜中に鼻血出て 枕カバーに…(xдx;) セスキ炭酸ソーダで 何とか綺麗に落ちました(A;´ 3`)
息子くん 昨日の夜中に鼻血出て 枕カバーに…(xдx;) セスキ炭酸ソーダで 何とか綺麗に落ちました(A;´ 3`)
asukan
asukan
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
「ほっカラリ床」な我が家の浴室。 ヒヤッとしない、お掃除楽々、翌朝にはカラリと乾いている…はずの床です。 確かにヒヤッとはしません。 でも、水切れはイマイチで、グレーの汚れ(写真手前部分)が…(泣) ガシガシ擦っても取れないし、少し取れてもすぐまた汚れるし…でここ数年は目地のカビ対策でカビキラーをまく程度で、諦めてました。 でも。 先日買ったオキシクリーンで排水口の蓋(写真奥部分)を掃除したら、ピカピカに! オキシ漬け→硬いスポンジでちょっとだけゴシゴシ。 他にも洗面器、椅子、ボディーソープの容器も一緒にオキシ漬けしてたので、そちらもピカピカです。 オキシクリーン、すごい! 今度は床をオキシ漬けして、キレイにしたいです。
「ほっカラリ床」な我が家の浴室。 ヒヤッとしない、お掃除楽々、翌朝にはカラリと乾いている…はずの床です。 確かにヒヤッとはしません。 でも、水切れはイマイチで、グレーの汚れ(写真手前部分)が…(泣) ガシガシ擦っても取れないし、少し取れてもすぐまた汚れるし…でここ数年は目地のカビ対策でカビキラーをまく程度で、諦めてました。 でも。 先日買ったオキシクリーンで排水口の蓋(写真奥部分)を掃除したら、ピカピカに! オキシ漬け→硬いスポンジでちょっとだけゴシゴシ。 他にも洗面器、椅子、ボディーソープの容器も一緒にオキシ漬けしてたので、そちらもピカピカです。 オキシクリーン、すごい! 今度は床をオキシ漬けして、キレイにしたいです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
地味なpicですが、ご参考になればと投稿させて頂きます🤗 前picにも写っていますが、白いタイルに残ったサビの跡😰 ケルヒャーでもメラミンスポンジで擦っても消えなかった頑固な汚れ⤵️ ネット検索して見つけた情報を自己流で試してみました🍀 結果、超簡単に綺麗になりました😆✨ 方法は、 ①サンポールを直接サビ跡にかける 注)目地は溶けるのでかからないように‼️ ②キッチンペーパーをかぶせて2分くらい待つ 注)長時間放置しない‼️ ③歯ブラシで軽くゴシゴシ ④良く水洗いする 以上 ※※タイルの素材にもよると思いますのであくまでも自己責任で、目立たない場所で試してからやってみて下さいね💕
地味なpicですが、ご参考になればと投稿させて頂きます🤗 前picにも写っていますが、白いタイルに残ったサビの跡😰 ケルヒャーでもメラミンスポンジで擦っても消えなかった頑固な汚れ⤵️ ネット検索して見つけた情報を自己流で試してみました🍀 結果、超簡単に綺麗になりました😆✨ 方法は、 ①サンポールを直接サビ跡にかける 注)目地は溶けるのでかからないように‼️ ②キッチンペーパーをかぶせて2分くらい待つ 注)長時間放置しない‼️ ③歯ブラシで軽くゴシゴシ ④良く水洗いする 以上 ※※タイルの素材にもよると思いますのであくまでも自己責任で、目立たない場所で試してからやってみて下さいね💕
cherry
cherry
4LDK | 家族
BettyMugiさんの実例写真
おっはよぅございます♪ヽ(๑•ω•๑)ノ ちょっとそこの奥さん! このお鍋見てやって♪ え?新品? いやいや違いまっせ~ 汚れて茶色だったうちのお鍋ですわ 忙しくないけどこの 【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い がんこな焦げはもう一度繰り返す ってな感じでうちのお鍋も復活✨ 雪平鍋の横のボコボコ模様や 取っ手の金具の汚れが めっちゃ綺麗になりました(๑˃́ꇴ˂̀๑) でもって旦那さんが 『お!お鍋綺麗になったじゃん♪』 って言ったら 「うん♪頑張ったの~♪」 って言おうと思ってたけど 台所に行っても気づいてくれない(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ タマニハ ツマヲ ホメトケヨー
おっはよぅございます♪ヽ(๑•ω•๑)ノ ちょっとそこの奥さん! このお鍋見てやって♪ え?新品? いやいや違いまっせ~ 汚れて茶色だったうちのお鍋ですわ 忙しくないけどこの 【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い がんこな焦げはもう一度繰り返す ってな感じでうちのお鍋も復活✨ 雪平鍋の横のボコボコ模様や 取っ手の金具の汚れが めっちゃ綺麗になりました(๑˃́ꇴ˂̀๑) でもって旦那さんが 『お!お鍋綺麗になったじゃん♪』 って言ったら 「うん♪頑張ったの~♪」 って言おうと思ってたけど 台所に行っても気づいてくれない(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ タマニハ ツマヲ ホメトケヨー
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
お風呂の鏡に付くウロコ汚れ。 うちは耐水サンドペーパーで取ってます(・∀︎・) 小さなウロコ取り用のスポンジが100均でもありますが、耐水サンドペーパーなら時短で一気にさよならできます( •̀∀︎•́ )✧︎ 色々試した結果、1000番のサンドペーパーが1番でした。 《試した番目》 • 2000番☞すぐにペーパーの目が詰まってチカラがいる。 • 800番☞ウロコの取り残しができる。 私は1000番がちょうど良いと思いました(o´∀︎`o)
お風呂の鏡に付くウロコ汚れ。 うちは耐水サンドペーパーで取ってます(・∀︎・) 小さなウロコ取り用のスポンジが100均でもありますが、耐水サンドペーパーなら時短で一気にさよならできます( •̀∀︎•́ )✧︎ 色々試した結果、1000番のサンドペーパーが1番でした。 《試した番目》 • 2000番☞すぐにペーパーの目が詰まってチカラがいる。 • 800番☞ウロコの取り残しができる。 私は1000番がちょうど良いと思いました(o´∀︎`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
今日は、天気も良かったので換気扇掃除しました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* オキシクリーンで、オキシ漬けしてみました。給湯器の温度を60度に設定。 フィルターが入るおけを用意し、大きめの買い物袋にフィルターを入れ、オキシクリーンを振りかけて、60度位のお湯を入れたら、泡が出て来ます。 30分位漬けて取り出し、使い古しの歯ブラシで、溝をゴシゴシこすり、ヘドロを取り除きます。オキシで漬ける事でヘドロが取りやすくなります。 漬ける事が出来ない大きめの部品は、マジックリンで油汚れを落とします。 今年は、換気扇の奥のフィルターが入ってるところも掃除しました(^-^;) ここは、かなり手強いヘドロでした。
今日は、天気も良かったので換気扇掃除しました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* オキシクリーンで、オキシ漬けしてみました。給湯器の温度を60度に設定。 フィルターが入るおけを用意し、大きめの買い物袋にフィルターを入れ、オキシクリーンを振りかけて、60度位のお湯を入れたら、泡が出て来ます。 30分位漬けて取り出し、使い古しの歯ブラシで、溝をゴシゴシこすり、ヘドロを取り除きます。オキシで漬ける事でヘドロが取りやすくなります。 漬ける事が出来ない大きめの部品は、マジックリンで油汚れを落とします。 今年は、換気扇の奥のフィルターが入ってるところも掃除しました(^-^;) ここは、かなり手強いヘドロでした。
feuile
feuile
家族
mamiさんの実例写真
食器用洗剤¥214
お風呂の床の黒ずみが何をやっても取れなくて困っていたらクリームクレンザーがいいよと聞いて試して見たらこんだけ綺麗になりました‪(*ˊᵕˋ* ) 上が磨いた後で、下は磨く前ですが一目瞭然ですね。
お風呂の床の黒ずみが何をやっても取れなくて困っていたらクリームクレンザーがいいよと聞いて試して見たらこんだけ綺麗になりました‪(*ˊᵕˋ* ) 上が磨いた後で、下は磨く前ですが一目瞭然ですね。
mami
mami
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。シャツの襟汚れにプレケアをぬりぬり。それから普通に洗濯してます。今のところキレイに汚れ落ちてます。
イベント参加です。シャツの襟汚れにプレケアをぬりぬり。それから普通に洗濯してます。今のところキレイに汚れ落ちてます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
汚し魔の幼稚園。今日もスモックを絵の具まみれにして帰ってきたので、我が家もウタマロ石鹸を買ってみました。 そして、以前ネットで見かけてやろうと思ってた、ダイソーの石鹸のケースに詰め替えをやってみました。 使うのはダイソーの繰り出し式に出来る、襟そで用の青い石鹸。ウタマロ石鹸を縦に三等分すると、ピッタリはまります。厚みと高さはそのままで大丈夫。包丁で簡単に切れました❗️ ウタマロ石鹸、良さげですが色がインパクトありすぎで、そのまま置くのはなぁ、と思ってたので、これを発見したときは感動✨ 使いやすくなり、見た目もカバー出来て良い感じです。
汚し魔の幼稚園。今日もスモックを絵の具まみれにして帰ってきたので、我が家もウタマロ石鹸を買ってみました。 そして、以前ネットで見かけてやろうと思ってた、ダイソーの石鹸のケースに詰め替えをやってみました。 使うのはダイソーの繰り出し式に出来る、襟そで用の青い石鹸。ウタマロ石鹸を縦に三等分すると、ピッタリはまります。厚みと高さはそのままで大丈夫。包丁で簡単に切れました❗️ ウタマロ石鹸、良さげですが色がインパクトありすぎで、そのまま置くのはなぁ、と思ってたので、これを発見したときは感動✨ 使いやすくなり、見た目もカバー出来て良い感じです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
Rinennanewyork 様より洗濯洗剤をお試しさせていただいてます。 「もみ洗いの不毛な作業を一切なくしたい。」という思いから、Rinennaの洗濯洗剤が生まれたそうです。 試しにうちの子のお気に入りの汚れたホワイトタイガーのぬいぐるみをつけおきしました。 洗剤をかけて、ゆるま湯を注ぐとあっと言う間に濁ってびっくり! つけておくだけなので、ぬいぐるみがフワフワで白く元どおりになりました。 これ凄い!感動です! たまたま同じに日に借りてきたカッターシャツの襟の汚れも見事に綺麗になりました。 今までの苦労はなんだったのでしょうか? 皆さまおススメです。 これから汚した服を見るたびテンション上がりそうです♪ 楽天ROOMにも載せてみました。(全然やってませんが) my ROOM →arch.to.meet
Rinennanewyork 様より洗濯洗剤をお試しさせていただいてます。 「もみ洗いの不毛な作業を一切なくしたい。」という思いから、Rinennaの洗濯洗剤が生まれたそうです。 試しにうちの子のお気に入りの汚れたホワイトタイガーのぬいぐるみをつけおきしました。 洗剤をかけて、ゆるま湯を注ぐとあっと言う間に濁ってびっくり! つけておくだけなので、ぬいぐるみがフワフワで白く元どおりになりました。 これ凄い!感動です! たまたま同じに日に借りてきたカッターシャツの襟の汚れも見事に綺麗になりました。 今までの苦労はなんだったのでしょうか? 皆さまおススメです。 これから汚した服を見るたびテンション上がりそうです♪ 楽天ROOMにも載せてみました。(全然やってませんが) my ROOM →arch.to.meet
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
akezouさんの実例写真
汚い画像で、ごめんなさい🙇‍♀️ 子供が中学生と高校生になり、毎日ワイシャツが2枚 しかも、襟袖汚ーい😭 シッカロールで予防しても、ほとんど変わらず😅 こないだ、網戸用に買ったコレ❤️ なんかギザギザしてて、汚れに効きそうと思って、ワイシャツに試してみたら、結構楽に汚れ落ちました😆 洗面台に置いて、石鹸つけて。ゴシゴシするだけ 時短💛 みつけたら、試してみてください😆 マーナのアミ戸&凸凹クリーナーです❤️
汚い画像で、ごめんなさい🙇‍♀️ 子供が中学生と高校生になり、毎日ワイシャツが2枚 しかも、襟袖汚ーい😭 シッカロールで予防しても、ほとんど変わらず😅 こないだ、網戸用に買ったコレ❤️ なんかギザギザしてて、汚れに効きそうと思って、ワイシャツに試してみたら、結構楽に汚れ落ちました😆 洗面台に置いて、石鹸つけて。ゴシゴシするだけ 時短💛 みつけたら、試してみてください😆 マーナのアミ戸&凸凹クリーナーです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sasaeriさんの実例写真
丸洗いしたのに落ちきれなかった 浴室ドアの白いモヤモヤ汚れの除去🧹 強力な洗剤や専用の高い洗剤を買わずに 家にあるものでやってみます(ง ˙˘˙ )ว 水垢&石けんカスには、 酸性の洗剤(クエン酸) 弱酸性の洗剤(キュキュット) 皮脂、シャンプーや石けんカスには、 アルカリ性の洗剤(油汚れマジックリン) 今回はこれを使いました😊 お掃除したところだけ綺麗になりました✨
丸洗いしたのに落ちきれなかった 浴室ドアの白いモヤモヤ汚れの除去🧹 強力な洗剤や専用の高い洗剤を買わずに 家にあるものでやってみます(ง ˙˘˙ )ว 水垢&石けんカスには、 酸性の洗剤(クエン酸) 弱酸性の洗剤(キュキュット) 皮脂、シャンプーや石けんカスには、 アルカリ性の洗剤(油汚れマジックリン) 今回はこれを使いました😊 お掃除したところだけ綺麗になりました✨
sasaeri
sasaeri
家族
koko_hikaさんの実例写真
月初めの最初の雨の日に換気扇掃除と決めています。何故なら外遊びできないから!!^_^; 換気扇ファンを綺麗にする為に、セリアで購入している油汚れ落としスティックは欠かせません。洗剤不要でピカピカ♡レンジフード本体はウタマロとキッチンペーパーでささっと拭けばいい香りでピカピカに♡
月初めの最初の雨の日に換気扇掃除と決めています。何故なら外遊びできないから!!^_^; 換気扇ファンを綺麗にする為に、セリアで購入している油汚れ落としスティックは欠かせません。洗剤不要でピカピカ♡レンジフード本体はウタマロとキッチンペーパーでささっと拭けばいい香りでピカピカに♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花王 クリアヒーローモニター④ ワイシャツ👔の襟袖汚れは普段の洗濯では落としきれませんね💧 そこで液体タイプの緑のボトルの衣類用漂白剤でどれほど落ちるか試してみました。 洗濯前に原液を直接かけて洗濯機へポイ 擦らなくてもここまで落ちましたよ😃 画像ではよく見えませんが、かなり取れました。 模様替えしようが、物が増えようが、髪を切ろうが、何も反応が無い夫が 「おぉ!凄くキレイになってるねー!」って言った程。 これはレアですよ。ほんと。 ワイシャツはあっという間に黒ずみが出るので、これからはこちらを使うことにしました。 塗りづらかったのでドレッシングボトルへ詰め替え°ω°)ノ なにより簡単じゃないと続かない😆 ズボラ洗濯の救世主です✨✨ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後のモニターは、実験的なことをやってます😃 数日かかるので結果はもう少しかかりそうです。 是非、見てやって下さい😆 今日も読んで頂き有難うございました😃
花王 クリアヒーローモニター④ ワイシャツ👔の襟袖汚れは普段の洗濯では落としきれませんね💧 そこで液体タイプの緑のボトルの衣類用漂白剤でどれほど落ちるか試してみました。 洗濯前に原液を直接かけて洗濯機へポイ 擦らなくてもここまで落ちましたよ😃 画像ではよく見えませんが、かなり取れました。 模様替えしようが、物が増えようが、髪を切ろうが、何も反応が無い夫が 「おぉ!凄くキレイになってるねー!」って言った程。 これはレアですよ。ほんと。 ワイシャツはあっという間に黒ずみが出るので、これからはこちらを使うことにしました。 塗りづらかったのでドレッシングボトルへ詰め替え°ω°)ノ なにより簡単じゃないと続かない😆 ズボラ洗濯の救世主です✨✨ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最後のモニターは、実験的なことをやってます😃 数日かかるので結果はもう少しかかりそうです。 是非、見てやって下さい😆 今日も読んで頂き有難うございました😃
unichan
unichan
3LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
花王株式会社様 ワイドハイタークリアヒーロー のモニター中です 今日は ワイシャツの襟汚れに 青いボトルの 「頑固汚れにクレンジングパウダー」 使ってつけ置き洗いを してみました。 色柄物も使えるとの事なので 水色のワイシャツも つけ置きしてます。 モニター続きます♪
花王株式会社様 ワイドハイタークリアヒーロー のモニター中です 今日は ワイシャツの襟汚れに 青いボトルの 「頑固汚れにクレンジングパウダー」 使ってつけ置き洗いを してみました。 色柄物も使えるとの事なので 水色のワイシャツも つけ置きしてます。 モニター続きます♪
koromo.
koromo.
ntayさんの実例写真
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
ntay
ntay
家族
Renさんの実例写真
私の リピート商品です サンコーの バスピカピカと 洗濯メッシュクリーナーです バスピカピカは やっと グレーを見つけて 買えたので嬉しいです 洗剤なしでも 風呂桶、風呂椅子など ピカピカになるので ずっと使ってます 洗濯メッシュクリーナーは 石鹸を入れて ワイシャツの襟や カフス部分を 擦るだけで 生地を痛めずに 汚れが落ちるから 気に入ってます
私の リピート商品です サンコーの バスピカピカと 洗濯メッシュクリーナーです バスピカピカは やっと グレーを見つけて 買えたので嬉しいです 洗剤なしでも 風呂桶、風呂椅子など ピカピカになるので ずっと使ってます 洗濯メッシュクリーナーは 石鹸を入れて ワイシャツの襟や カフス部分を 擦るだけで 生地を痛めずに 汚れが落ちるから 気に入ってます
Ren
Ren
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Anhchankitchenさんの実例写真
うちの相棒です。ウタマロ洗剤色々 ・👉#ウタマロリキッド (部分洗い)  汚れのところにつけて、そのまま洗濯機に入れるだけ 👉#ウタマロキッチン (食器洗剤)  手にとても優しい 👉#ウタマロ石鹸 (洗濯用石鹸)  これはマジで最強です。シャツの襟など、頑固な汚れをめっちゃ落とせます。
うちの相棒です。ウタマロ洗剤色々 ・👉#ウタマロリキッド (部分洗い)  汚れのところにつけて、そのまま洗濯機に入れるだけ 👉#ウタマロキッチン (食器洗剤)  手にとても優しい 👉#ウタマロ石鹸 (洗濯用石鹸)  これはマジで最強です。シャツの襟など、頑固な汚れをめっちゃ落とせます。
Anhchankitchen
Anhchankitchen
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
juca
juca
3LDK | 家族
Taeさんの実例写真
リピートはもう7回目(*´˘`*)♡ メラノCCディープクリア酵素洗顔 酵素の力で汚れスッキリ✨ やさしい柑橘系の香り❁⃘*.゚ 小鼻の汚れがとれてくすみもなくなり以前より肌が明るくなった気がします ドラッグストアでは、売り切れの時もありました💦
リピートはもう7回目(*´˘`*)♡ メラノCCディープクリア酵素洗顔 酵素の力で汚れスッキリ✨ やさしい柑橘系の香り❁⃘*.゚ 小鼻の汚れがとれてくすみもなくなり以前より肌が明るくなった気がします ドラッグストアでは、売り切れの時もありました💦
Tae
Tae
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアの油汚れ落としセスキスティックˎˊ˗ 換気扇掃除の必需品⭐︎ファンの隙間にフィットして、とっても便利♪
セリアの油汚れ落としセスキスティックˎˊ˗ 換気扇掃除の必需品⭐︎ファンの隙間にフィットして、とっても便利♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
meruto
meruto
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
¥899
お家見直し企画に応募させて頂きます 当選したら、息子の部屋の見直しをしたいと思っています 毎日学校に着ていく制服ですが、帰宅後片付けやすいように、部屋のドアに掛けています 我が家のドアがドアハンガーに合っていないのか、ドアに擦れてしまい、ドアが閉めづらく開け閉め時の音が凄いです 学校用のリュックも掛けたいのですが、掛けるとドアが少ししか開かなくなり、出入りしにくい為 リュックは、別の場所に置いています 部屋にポールハンガーを置いて、制服、リュックなど1箇所にまとめて、身支度が快適になるようにしてあげたいなぁ〜 子供部屋改造って、つい後回しになってしまいます
お家見直し企画に応募させて頂きます 当選したら、息子の部屋の見直しをしたいと思っています 毎日学校に着ていく制服ですが、帰宅後片付けやすいように、部屋のドアに掛けています 我が家のドアがドアハンガーに合っていないのか、ドアに擦れてしまい、ドアが閉めづらく開け閉め時の音が凄いです 学校用のリュックも掛けたいのですが、掛けるとドアが少ししか開かなくなり、出入りしにくい為 リュックは、別の場所に置いています 部屋にポールハンガーを置いて、制服、リュックなど1箇所にまとめて、身支度が快適になるようにしてあげたいなぁ〜 子供部屋改造って、つい後回しになってしまいます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
tomokokoさんの実例写真
玄関掃除で使うアイテムを追加しました♪
玄関掃除で使うアイテムを追加しました♪
tomokoko
tomokoko
家族
miffy.0044さんの実例写真
我が家のお掃除ルーティーン𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ トイレ ❶便座裏の落ちにくい汚れ発見! ❷🧻にキッチン泡ハイターˎˊ˗を 染み込ませ放置。 ❸その間に床掃除( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ ) ❹終わった頃にはほらキレイ✨ pic2ೀ キッチン 毎日のシンク磨きには セリアの使い切りスポンジ ˎˊ˗ 26枚入りだからコスパよし!😁 排水溝や三角コーナーも このサイズだから磨きやすい♡ 週末にキッチンと洗面台に 超撥水コーティングˎˊ˗✨ pic3ೀ お風呂 毎晩拭き上げ!(パパ…˖ෆ笑) 排水溝掃除もセリアの使い切りスポンジˎˊ˗ 洗面器やバスチェア磨きを 万能なメラミンスポンジˎˊ˗で! pic4ೀフローリング スマホで遠隔操作!✨ ロボロッくんˎˊ˗ 水拭きもできるよー✨ 毎日、大活躍中♡🤖
我が家のお掃除ルーティーン𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ トイレ ❶便座裏の落ちにくい汚れ発見! ❷🧻にキッチン泡ハイターˎˊ˗を 染み込ませ放置。 ❸その間に床掃除( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ ) ❹終わった頃にはほらキレイ✨ pic2ೀ キッチン 毎日のシンク磨きには セリアの使い切りスポンジ ˎˊ˗ 26枚入りだからコスパよし!😁 排水溝や三角コーナーも このサイズだから磨きやすい♡ 週末にキッチンと洗面台に 超撥水コーティングˎˊ˗✨ pic3ೀ お風呂 毎晩拭き上げ!(パパ…˖ෆ笑) 排水溝掃除もセリアの使い切りスポンジˎˊ˗ 洗面器やバスチェア磨きを 万能なメラミンスポンジˎˊ˗で! pic4ೀフローリング スマホで遠隔操作!✨ ロボロッくんˎˊ˗ 水拭きもできるよー✨ 毎日、大活躍中♡🤖
miffy.0044
miffy.0044
家族
yukoさんの実例写真
ダイソーのS字アルミフックです 息子がいつも制服のズボンを広げて置くので、これに引っ掛けるだけならできるだろうと思い購入に至った次第です ストッパーが付いているので、急いで取ってもフックごと取れることはないでしょう🤔
ダイソーのS字アルミフックです 息子がいつも制服のズボンを広げて置くので、これに引っ掛けるだけならできるだろうと思い購入に至った次第です ストッパーが付いているので、急いで取ってもフックごと取れることはないでしょう🤔
yuko
yuko
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
トイレの掃除で時々使っている、DAISOの黄ばみ落とし。 毎日掃除してても落としきれてないすみの方を掃除するのに使ってます。 研磨剤でよく落ちます。リピート買いしている商品です。
トイレの掃除で時々使っている、DAISOの黄ばみ落とし。 毎日掃除してても落としきれてないすみの方を掃除するのに使ってます。 研磨剤でよく落ちます。リピート買いしている商品です。
kiyohima229
kiyohima229
家族
komaさんの実例写真
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
koma
家族
izuさんの実例写真
¥1,288
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
izu
izu
家族
もっと見る