コメント7
YANNA
格子に枝物🕊

この写真を見た人へのおすすめの写真

mooさんの実例写真
日当たり悪い我が家のダイニング。出窓に窓枠作っても檻みたいな面格子があるので台無し、と途方に暮れていたのです。ならばいっそシンプルで、と思い枝物を置いてみました。葉っぱ、なかなか良いです♪RCやって無かったら思い付かなかっただろうな〜〜♪
日当たり悪い我が家のダイニング。出窓に窓枠作っても檻みたいな面格子があるので台無し、と途方に暮れていたのです。ならばいっそシンプルで、と思い枝物を置いてみました。葉っぱ、なかなか良いです♪RCやって無かったら思い付かなかっただろうな〜〜♪
moo
moo
walking123さんの実例写真
秋の玄関ホール… 田舎なのでJA産直でお花や枝物がお安く手に入ります。飾る花器と場所がないのに…ついついお持ち帰りしてしまいます^^;
秋の玄関ホール… 田舎なのでJA産直でお花や枝物がお安く手に入ります。飾る花器と場所がないのに…ついついお持ち帰りしてしまいます^^;
walking123
walking123
家族
mikiさんの実例写真
こんばんは✨ 定点観測キッチン編〜〜ꈍ◡ꈍ♡ 実家から可愛い枝物のお花を切って来ました❤️ 蕾もまだあるので長く楽しませてくれそう❣️
こんばんは✨ 定点観測キッチン編〜〜ꈍ◡ꈍ♡ 実家から可愛い枝物のお花を切って来ました❤️ 蕾もまだあるので長く楽しませてくれそう❣️
miki
miki
家族
R.Y.Tさんの実例写真
R.Y.T
R.Y.T
家族
chehome.mさんの実例写真
¥514
先日購入した枝物の置き場所が決定🌱 タイルにシルエットが映るのがお気に入り✨ キッチン前のスペースは調味料だけでなく、花瓶等も置けて使い方色々♪
先日購入した枝物の置き場所が決定🌱 タイルにシルエットが映るのがお気に入り✨ キッチン前のスペースは調味料だけでなく、花瓶等も置けて使い方色々♪
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
sor.さんの実例写真
大きな観葉植物もいいけど、 やっぱり枝物が好きです。
大きな観葉植物もいいけど、 やっぱり枝物が好きです。
sor.
sor.
1LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
モビールのある暮らし 真鍮のモビールがど~しても欲しくて待って待って~よ~うやく手に入れた お気に入り。 エアコンの空調で、ゆっくり静かに回っているのを見ているのが好き~ (♥ω♥*)キュンキュン♡*゜ イベント滑り込みにつきコメントお気遣いなく(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
モビールのある暮らし 真鍮のモビールがど~しても欲しくて待って待って~よ~うやく手に入れた お気に入り。 エアコンの空調で、ゆっくり静かに回っているのを見ているのが好き~ (♥ω♥*)キュンキュン♡*゜ イベント滑り込みにつきコメントお気遣いなく(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
Yuki
Yuki
家族
hikoさんの実例写真
レンジの上に物を置かない様、収納に 工夫していきたいと思います
レンジの上に物を置かない様、収納に 工夫していきたいと思います
hiko
hiko
1LDK | カップル
PR
楽天市場
mi-homeさんの実例写真
初のイベント参加です。 我が家の部屋干しスペース。 一階の吹き抜け上の二階にアイアンバーを付けました。 木の格子部分に布団も干せます。 横の格子のおかげで一階から見上げても、干してある洗濯物が目隠しになります◎
初のイベント参加です。 我が家の部屋干しスペース。 一階の吹き抜け上の二階にアイアンバーを付けました。 木の格子部分に布団も干せます。 横の格子のおかげで一階から見上げても、干してある洗濯物が目隠しになります◎
mi-home
mi-home
家族
igusa_estateさんの実例写真
枝物を和室に合わせる。
枝物を和室に合わせる。
igusa_estate
igusa_estate
flysheepさんの実例写真
晴れの休日。 洗濯して、ついでに植物たちの日光浴も。 花粉対策でわが家は室内干し。 というかベランダないので笑 生活感軽減のためにやっているのは、 ①物干し竿をマットブラックのマステでテーピングして、格子にとけこませる。 (写真だと窓枠に被っちゃいました) ②洗濯物はグラデーションに。 (一人暮らしだからできることですね) 実際にはここにタオルやらなんやら加わりますが笑
晴れの休日。 洗濯して、ついでに植物たちの日光浴も。 花粉対策でわが家は室内干し。 というかベランダないので笑 生活感軽減のためにやっているのは、 ①物干し竿をマットブラックのマステでテーピングして、格子にとけこませる。 (写真だと窓枠に被っちゃいました) ②洗濯物はグラデーションに。 (一人暮らしだからできることですね) 実際にはここにタオルやらなんやら加わりますが笑
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
456さんの実例写真
テラスに格子をつけました。洗濯物をほすので、目隠しとして。
テラスに格子をつけました。洗濯物をほすので、目隠しとして。
456
456
家族
asukaさんの実例写真
ランドリールーム❁ 防犯対策でここの窓に格子をつけようか悩み中です😖
ランドリールーム❁ 防犯対策でここの窓に格子をつけようか悩み中です😖
asuka
asuka
家族
air.fok_homeさんの実例写真
桜🌸を飾っています🌿 壁の絵は、中古で購入したチェコの銅版画。お気に入りです☺️
桜🌸を飾っています🌿 壁の絵は、中古で購入したチェコの銅版画。お気に入りです☺️
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
すごーく立派な桜の枝をご近所で頂きました( ⸝•ᴗ•⸝)♡ この間自分で買った桜の枝の何倍もの大きさ…。 こんなに横に広がった枝はお花屋さんでもなかなか見かけないし、売ってたとしても自分じゃ手が出ないお値段するので嬉しくて部屋に帰ってから小躍りしました( ´艸`)
すごーく立派な桜の枝をご近所で頂きました( ⸝•ᴗ•⸝)♡ この間自分で買った桜の枝の何倍もの大きさ…。 こんなに横に広がった枝はお花屋さんでもなかなか見かけないし、売ってたとしても自分じゃ手が出ないお値段するので嬉しくて部屋に帰ってから小躍りしました( ´艸`)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
cocoさんの実例写真
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yonさんの実例写真
我が家のカップボードはLIXILのアレスタです。 吊り戸棚は、取っ手レスのものにしたかったので、通常はコンロやシンク側の上部に取り付けるウォールキャビネットを取り付けています。 そしてエンドパネルも通常だと少し出っ張りや丸みが出るので、可変のエンドパネルを取り付けて、見た目もスッキリさせています。 飾り棚はLIXILのデコカウンターを長さ違いで付けています。 長さを変えることで、高さのあるものや枝物を飾ったり、いろいろ遊べるようにしました♪ また、デコカウンターは飾り棚の受けが全く見えないので、こちらもスッキリ見えてお気に入りです。 LIXILの商品は、種類やカラーが豊富なので、いろいろ自分好みに選んでデザイン出来るのが魅力的です☺️
我が家のカップボードはLIXILのアレスタです。 吊り戸棚は、取っ手レスのものにしたかったので、通常はコンロやシンク側の上部に取り付けるウォールキャビネットを取り付けています。 そしてエンドパネルも通常だと少し出っ張りや丸みが出るので、可変のエンドパネルを取り付けて、見た目もスッキリさせています。 飾り棚はLIXILのデコカウンターを長さ違いで付けています。 長さを変えることで、高さのあるものや枝物を飾ったり、いろいろ遊べるようにしました♪ また、デコカウンターは飾り棚の受けが全く見えないので、こちらもスッキリ見えてお気に入りです。 LIXILの商品は、種類やカラーが豊富なので、いろいろ自分好みに選んでデザイン出来るのが魅力的です☺️
yon
yon
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
涼しげなドウダンツツジ。 初めての枝物に癒されています😊
涼しげなドウダンツツジ。 初めての枝物に癒されています😊
anri193
anri193
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Summerさんの実例写真
¥2,299
ずっと花瓶に飾っている枝物ですが、実の色が赤くなってきました🍂
ずっと花瓶に飾っている枝物ですが、実の色が赤くなってきました🍂
Summer
Summer
2LDK | 家族
jewelskydaisyさんの実例写真
グレーインテリア、ホテルライクをめざしています‎🤍
グレーインテリア、ホテルライクをめざしています‎🤍
jewelskydaisy
jewelskydaisy
家族
yukoさんの実例写真
ホルムガードを玄関に置いています 枝物など高さがあるものも飾れます😊
ホルムガードを玄関に置いています 枝物など高さがあるものも飾れます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
nami0320yさんの実例写真
玄関に鏡をつけてウォールシェルフをつけました。 季節のお花や、枝物、行事ごとの飾りなど 置けたらいいなと…☺️ 今は節分の飾り👹🫘
玄関に鏡をつけてウォールシェルフをつけました。 季節のお花や、枝物、行事ごとの飾りなど 置けたらいいなと…☺️ 今は節分の飾り👹🫘
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nami0320yさんの実例写真
節分👹🫘
節分👹🫘
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
気分を変えたいな〜と思う時、お花を飾りたくなります❁︎ 今日がその日で、JAの産直市へ行って来ましたが 時間が遅かったせいか、好みのお花は無く。 コデマリという枝物があったのでそれを購入して飾ってみました。蕾が幾つもついているのでお花も楽しめそうです❁︎枝物は生花に比べて、長く楽しめそうなのも魅力ですねෆ˚*
気分を変えたいな〜と思う時、お花を飾りたくなります❁︎ 今日がその日で、JAの産直市へ行って来ましたが 時間が遅かったせいか、好みのお花は無く。 コデマリという枝物があったのでそれを購入して飾ってみました。蕾が幾つもついているのでお花も楽しめそうです❁︎枝物は生花に比べて、長く楽しめそうなのも魅力ですねෆ˚*
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
karenさんの実例写真
karen
karen
yoppiさんの実例写真
よく使うのはホルムガードのフローラとフォームです✨ フローラは24センチのもので枝物を飾るのに安定感バッチリ☺️ フォームは何も飾ってなくてもガラスのキラキラ感がとても素敵なのです💓 以前のpicでイベント投稿でした🙏
よく使うのはホルムガードのフローラとフォームです✨ フローラは24センチのもので枝物を飾るのに安定感バッチリ☺️ フォームは何も飾ってなくてもガラスのキラキラ感がとても素敵なのです💓 以前のpicでイベント投稿でした🙏
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
桜からドウダンツツジへ
桜からドウダンツツジへ
moco
moco
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
ntay
ntay
家族
memeさんの実例写真
ラグ¥19,058
Before and after living room ①格子と棚板をDIY後 憧れの格子壁と飾り棚があるおかげで モダンな雰囲気がより一層増しました♡ 海外の写真を見ながら格子の間隔を作りました ②DIY前 シンプルでアクセントクロスが際立って これはこれでいい好きでした♡ ③格子のみ これだけでも満足でした♡ でも、全体的に右側ばかり重たくてバランスが 悪く感じたのと我が家には飾り棚が 玄関にしかなかったので追加で棚はつけました! 現在のインテリアで満足ですが これに植物と照明も追加する予定です(*^◯^*) もう少しで大満足になる〜!
Before and after living room ①格子と棚板をDIY後 憧れの格子壁と飾り棚があるおかげで モダンな雰囲気がより一層増しました♡ 海外の写真を見ながら格子の間隔を作りました ②DIY前 シンプルでアクセントクロスが際立って これはこれでいい好きでした♡ ③格子のみ これだけでも満足でした♡ でも、全体的に右側ばかり重たくてバランスが 悪く感じたのと我が家には飾り棚が 玄関にしかなかったので追加で棚はつけました! 現在のインテリアで満足ですが これに植物と照明も追加する予定です(*^◯^*) もう少しで大満足になる〜!
meme
meme
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
わが家のシンボルツリー🌲… フィカスベンガレンシス、この夏の間にずいぶん成長しました⤴️ リビングの上のFIX窓からお日様が入るからか、夏前から飾っているドウダンツツジの枝物も上へ上へと新芽を出してます🌱
わが家のシンボルツリー🌲… フィカスベンガレンシス、この夏の間にずいぶん成長しました⤴️ リビングの上のFIX窓からお日様が入るからか、夏前から飾っているドウダンツツジの枝物も上へ上へと新芽を出してます🌱
walking123
walking123
家族
PR
楽天市場
chachamamaさんの実例写真
この度、枝物定期便🌿始めました😁✌️ 道の駅もいいんだけど、最近なかなか立ち寄る時間もなく… それにお目当てのものに出会える確率も最近めっきり減ってしまって… でこの前何気なく見ていたSNSの広告でこの枝物定期便🌿なるものを発見💡 枝物の大きさや配達頻度も選べて、解約はいつでも自由‼️ いいんじゃね⁉️これ👀 と見ていたら、私がこの前やっとの思いで出会えたドウダンツツジ様やスモークツリーなど、憧れの枝物が送られてくるかもしれない…とのこと。 早速ポチりたかったけど、後々文句を言われたらめんどくさいので一応旦那に『相談』してみた😁 まぁ却下されても強行突破するけどな😏 案の定旦那、『どうせやめとけ言うてもするんやろ⁉️ええんちゃう⁉️』とあっさり承諾😁✌️ そして昨日ついに第一弾の枝物ちゃん🌿が我が家へやってきたーーーーーーッ🙌😆🙌 中身は何かな何かな〜⁉️(種類はおまかせなので選べない)とクリスマスのプレゼントを開ける幼子の様にドキドキ💓しながら開封✨ 開けた瞬間私にはわかったね😎☝️ これは『ノバラ』だと😎☝️ ノバラは道の駅でも何度も購入しているお気に入りの枝物🌿 でも私が今まで購入したのは赤い実の枝🌿 一緒に送られてきた説明書を見ると、どうやらこの時期はまだ実は緑らしい。 それが秋になるにつれて実が赤くなり、ドライとしても楽しめるんだとか😁 ええやん❣️ええやん❣️ めっちゃ長く楽しめるのでは⁉️🤩 早速飾ってみたけど、しっかりお水を入れないと枝ぶりの良さで花瓶がこけてしまいそうな勢い💦💦💦 こりゃ、新しいフラワーベースいるんじゃね⁉️🤔とまたまた物欲が沸々と😎💭😎💭😎💭 これだけの枝物🌿 床に直置きに憧れるけど我が家には何をしでかすかわからない親方むっちゃんが…😅 なのでとりあえずリビングボードの上に飾ってみたよ🌿 さすがお値段だけあるわ〜✨立派な枝っぷり✨✨✨ 普段道の駅で数百円のものしか買わない私にとってはかなり奮発した今回の枝物定期便🌿 でもきっと長く楽しませてくれる人に違いない😁 何が届くかのワクワクもあるしね🤭 届けられた枝物の説明書と一緒に広報冊子とお水に混ぜる栄養剤も同封されていた‼️ 梱包もとても丁寧で、商品である枝物に対する送り主の愛情も伝わってきて、次回の枝物がとても楽しみになった❣️ 次は4週間後‼️ 今度はどんな素敵な枝物が届くのか、今から楽しみで仕方ない💕😆💕 この夏の暑さでお花どころか枝物すら消え去っていた我が家… 先日のkawauso15 ちゃんのお誕生日用に迎えた向日葵🌻と共に我が家に彩りを与えてくれる気がします😊 いやぁ〜、植物🌿🌸って本当にいいもんですね☺️←久々淀川さん登場〜😎☝️
この度、枝物定期便🌿始めました😁✌️ 道の駅もいいんだけど、最近なかなか立ち寄る時間もなく… それにお目当てのものに出会える確率も最近めっきり減ってしまって… でこの前何気なく見ていたSNSの広告でこの枝物定期便🌿なるものを発見💡 枝物の大きさや配達頻度も選べて、解約はいつでも自由‼️ いいんじゃね⁉️これ👀 と見ていたら、私がこの前やっとの思いで出会えたドウダンツツジ様やスモークツリーなど、憧れの枝物が送られてくるかもしれない…とのこと。 早速ポチりたかったけど、後々文句を言われたらめんどくさいので一応旦那に『相談』してみた😁 まぁ却下されても強行突破するけどな😏 案の定旦那、『どうせやめとけ言うてもするんやろ⁉️ええんちゃう⁉️』とあっさり承諾😁✌️ そして昨日ついに第一弾の枝物ちゃん🌿が我が家へやってきたーーーーーーッ🙌😆🙌 中身は何かな何かな〜⁉️(種類はおまかせなので選べない)とクリスマスのプレゼントを開ける幼子の様にドキドキ💓しながら開封✨ 開けた瞬間私にはわかったね😎☝️ これは『ノバラ』だと😎☝️ ノバラは道の駅でも何度も購入しているお気に入りの枝物🌿 でも私が今まで購入したのは赤い実の枝🌿 一緒に送られてきた説明書を見ると、どうやらこの時期はまだ実は緑らしい。 それが秋になるにつれて実が赤くなり、ドライとしても楽しめるんだとか😁 ええやん❣️ええやん❣️ めっちゃ長く楽しめるのでは⁉️🤩 早速飾ってみたけど、しっかりお水を入れないと枝ぶりの良さで花瓶がこけてしまいそうな勢い💦💦💦 こりゃ、新しいフラワーベースいるんじゃね⁉️🤔とまたまた物欲が沸々と😎💭😎💭😎💭 これだけの枝物🌿 床に直置きに憧れるけど我が家には何をしでかすかわからない親方むっちゃんが…😅 なのでとりあえずリビングボードの上に飾ってみたよ🌿 さすがお値段だけあるわ〜✨立派な枝っぷり✨✨✨ 普段道の駅で数百円のものしか買わない私にとってはかなり奮発した今回の枝物定期便🌿 でもきっと長く楽しませてくれる人に違いない😁 何が届くかのワクワクもあるしね🤭 届けられた枝物の説明書と一緒に広報冊子とお水に混ぜる栄養剤も同封されていた‼️ 梱包もとても丁寧で、商品である枝物に対する送り主の愛情も伝わってきて、次回の枝物がとても楽しみになった❣️ 次は4週間後‼️ 今度はどんな素敵な枝物が届くのか、今から楽しみで仕方ない💕😆💕 この夏の暑さでお花どころか枝物すら消え去っていた我が家… 先日のkawauso15 ちゃんのお誕生日用に迎えた向日葵🌻と共に我が家に彩りを与えてくれる気がします😊 いやぁ〜、植物🌿🌸って本当にいいもんですね☺️←久々淀川さん登場〜😎☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
katakoさんの実例写真
秋の枝物は、まだ色づいていない 緑の実をつけた野ばら🌿 うつわや籠との相性がよくてかわいい〜🧺
秋の枝物は、まだ色づいていない 緑の実をつけた野ばら🌿 うつわや籠との相性がよくてかわいい〜🧺
katako
katako
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
リビングにあるアセビの枝を 買い替えたのですが まだ元気だったこの子は玄関に。 ちょっと垂れ下がったところが 一番お気に入りだった子なので 長持ちしてくれて嬉しい♡ RoomClip magに 我が家の玄関とりあげていただきました。 嬉しいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86567?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングにあるアセビの枝を 買い替えたのですが まだ元気だったこの子は玄関に。 ちょっと垂れ下がったところが 一番お気に入りだった子なので 長持ちしてくれて嬉しい♡ RoomClip magに 我が家の玄関とりあげていただきました。 嬉しいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86567?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
秋晴れリビング。 朝の光って本当に気持ちがいい。
秋晴れリビング。 朝の光って本当に気持ちがいい。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
ロッキングチェア¥2,490
シンプルインテリアのイベント参加です。 シンプルを目指しつつ デスク周りやカウンター周りなど ついごちゃつきがちになってしまうけど…。 マンションの狭めリビングなので 中央には物を置かず シンプルにラグだけで なるべく広々過ごせる工夫をしています。 色は ホワイト・グレー・ブラックのモノトーンと ウッド・グリーン のものに絞って。
シンプルインテリアのイベント参加です。 シンプルを目指しつつ デスク周りやカウンター周りなど ついごちゃつきがちになってしまうけど…。 マンションの狭めリビングなので 中央には物を置かず シンプルにラグだけで なるべく広々過ごせる工夫をしています。 色は ホワイト・グレー・ブラックのモノトーンと ウッド・グリーン のものに絞って。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
イオンの火曜市で購入したネコヤナギ。 1本120円とお安かったけど、しっかりモフモフしてきました🤍
イオンの火曜市で購入したネコヤナギ。 1本120円とお安かったけど、しっかりモフモフしてきました🤍
ryo
ryo
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
年々と、できるだけ身体にやさしいものを、という意識が強くなってる。 welciaのからだwelciaシリーズは、自然由来のもの、無添加のものが多くお気に入り。 今の季節、水仕事をした後に、さっと通りすがりに使えるよう、キッチンカウンターにハンドクリームを🤲 少量でもこっくり伸びて、保湿力高めでお気に入り 。
年々と、できるだけ身体にやさしいものを、という意識が強くなってる。 welciaのからだwelciaシリーズは、自然由来のもの、無添加のものが多くお気に入り。 今の季節、水仕事をした後に、さっと通りすがりに使えるよう、キッチンカウンターにハンドクリームを🤲 少量でもこっくり伸びて、保湿力高めでお気に入り 。
oa.m
oa.m
PR
楽天市場
Erikoさんの実例写真
連投ごめんなさい! イベントに合う写真が撮れたのでー! 「雨の日を楽しむ工夫」 雨=お外行けない=息詰まる なんです、私🤣 そんな時は、お外を家に呼び込む! つまり、季節のグリーン、枝物をいけます! その枝の存在があるだけで、全然気分違います🌿 そして枝物は基本長持ち🎵 コスパも良いですよねっ🙆
連投ごめんなさい! イベントに合う写真が撮れたのでー! 「雨の日を楽しむ工夫」 雨=お外行けない=息詰まる なんです、私🤣 そんな時は、お外を家に呼び込む! つまり、季節のグリーン、枝物をいけます! その枝の存在があるだけで、全然気分違います🌿 そして枝物は基本長持ち🎵 コスパも良いですよねっ🙆
Eriko
Eriko
もっと見る