yu_uyさんの部屋
(まとめ)新輝合成 ファブスィング 60フタグレー 00158 1個(本体別売)【×10セット】
ゴミ箱・ダストボックス¥19,833
コメント1
yu_uy
イベント参加★文房具収納また模様替えしました!工夫した点❶娘ちゃん(3歳)が使いやすいように、出来るだけ見える収納にした事。❷鉛筆刺しは、鉛筆やマジック、色鉛筆などザックリ描くもの。❸鉛筆刺しの手前は、テープや定規、消しゴム、スタンプなどの描く時に使うザックリ小物類。❹クレパスやクレヨン、パステルは、横置き収納(色んな色が揃ってる方が片付けが楽しいから)。隠したい派のママと折り合いをつけるのが難しいのが現実ですが、4歳までに片付けの習慣が身に付いて、今の収納で落ち着きました♡‪‪ꪔ̤̫‬

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mayuさんの実例写真
息子のおもちゃコーナー
息子のおもちゃコーナー
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
tommy0208さんの実例写真
幼稚園児の娘のお絵かきグッズやバラバラしがちなスタンプ、ハサミ、セロハンテープなどの文房具は、100均の大きなタッパーに。好きにデコってお気に入りのお道具箱になりました◡̈♥︎
幼稚園児の娘のお絵かきグッズやバラバラしがちなスタンプ、ハサミ、セロハンテープなどの文房具は、100均の大きなタッパーに。好きにデコってお気に入りのお道具箱になりました◡̈♥︎
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
tokiccoさんの実例写真
子供の文房具収納、主にハーマンミラーのformworkで収納してます。
子供の文房具収納、主にハーマンミラーのformworkで収納してます。
tokicco
tokicco
家族
miikoさんの実例写真
家にあるものでなにかできないかと。。。 バーベキュー網と紙コップを使って子どもの文房具収納作りました◡̈⃝︎⋆︎* バランス悪いので麻ひもで紙コップと網を結んでます♪ 汚れたら紙コップだけ変えたらいいかなと(ت)♪
家にあるものでなにかできないかと。。。 バーベキュー網と紙コップを使って子どもの文房具収納作りました◡̈⃝︎⋆︎* バランス悪いので麻ひもで紙コップと網を結んでます♪ 汚れたら紙コップだけ変えたらいいかなと(ت)♪
miiko
miiko
4LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
文房具¥1,240
イベント■文房具収納■ 子どもが小学生になり一気に文房具が増えました。文房具はアイリスオーヤマの工具入れ「MY KIT」を利用しています。 沢山入るし、見やすく取り出しやすいので気に入っています。
イベント■文房具収納■ 子どもが小学生になり一気に文房具が増えました。文房具はアイリスオーヤマの工具入れ「MY KIT」を利用しています。 沢山入るし、見やすく取り出しやすいので気に入っています。
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
miikoさんの実例写真
子どもスペース♡ ヘアアクセサリー、文房具♪ よく使うのだけここにまとめてます♡
子どもスペース♡ ヘアアクセサリー、文房具♪ よく使うのだけここにまとめてます♡
miiko
miiko
4LDK | 家族
low.style.455さんの実例写真
ウォーターボトルを文房具入れに♡♡ 文房具も100均で、100均尽くし♡
ウォーターボトルを文房具入れに♡♡ 文房具も100均で、100均尽くし♡
low.style.455
low.style.455
家族
kaedeさんの実例写真
わからんちんな3歳と小2がいます。 なんでもかんでも使って放置するので、棚の中にしまってしまいました汗 〇と✖️は分かるのでお絵描きなどで使って良いものダメなもの記してます(^ ^) コレでいくらか色鉛筆などか散らかってる事が減りました( ^ω^ )
わからんちんな3歳と小2がいます。 なんでもかんでも使って放置するので、棚の中にしまってしまいました汗 〇と✖️は分かるのでお絵描きなどで使って良いものダメなもの記してます(^ ^) コレでいくらか色鉛筆などか散らかってる事が減りました( ^ω^ )
kaede
kaede
家族
PR
楽天市場
bimoさんの実例写真
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
ダイニングテーブルで工作したり宿題をする子供達用にキッチンカウンター下にちょっとした文房具収納。 「ご飯出来たよ〜」と声かけするとササッと片付けられるので便利です。 ほとんどが100均や空き瓶、ダンボールを再利用した激安グッズです。
bimo
bimo
家族
penta_roomさんの実例写真
こどもグッズ
こどもグッズ
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
子どもの文房具セット。無印良品のポリプロピレン持ち手付ファイルボックスと、デスク内整理トレーを使用しています。 折り紙はセリアのケースに入れてます。 家族みんながわかりやすい、整理しやすい収納を心がけています。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
子どもの文房具セット。無印良品のポリプロピレン持ち手付ファイルボックスと、デスク内整理トレーを使用しています。 折り紙はセリアのケースに入れてます。 家族みんながわかりやすい、整理しやすい収納を心がけています。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
姉妹のお絵かき机を設置… 1年後に置く学習用の長机の高さに合わせて、IKEAホワイトボードとベルメゾンの棚も設置。ダイニングテーブルに子ども文房具が散乱しなくなりました(^O^)
walking123
walking123
家族
sweetcloudさんの実例写真
クローゼットを空っぽにした為、中身の一部をココへ移動しました。 《左のカラボ》 ▪️上・真ん中→文房具 ▪️下→子どもの「やりかけボックス」…遊び途中のもの、作りかけの物を突っ込むところ。散らからない為に結構重要… 《真ん中のカラボ》 ▪️上→塗り絵、折り紙 ▪️下→文房具や電池など、よく見る絵本類 《右のカラボ》 ▪️右上→ゲームのコントローラーなど ▪️左のセリアのボックス→上がマスク、下はトランプなど 下→脱いだパジャマ(こんな所に…(>_<)) ちなみに左のままごとキッチンの扉の中に救急箱を仕込んでみました…。 無理矢理感満載( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
クローゼットを空っぽにした為、中身の一部をココへ移動しました。 《左のカラボ》 ▪️上・真ん中→文房具 ▪️下→子どもの「やりかけボックス」…遊び途中のもの、作りかけの物を突っ込むところ。散らからない為に結構重要… 《真ん中のカラボ》 ▪️上→塗り絵、折り紙 ▪️下→文房具や電池など、よく見る絵本類 《右のカラボ》 ▪️右上→ゲームのコントローラーなど ▪️左のセリアのボックス→上がマスク、下はトランプなど 下→脱いだパジャマ(こんな所に…(>_<)) ちなみに左のままごとキッチンの扉の中に救急箱を仕込んでみました…。 無理矢理感満載( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
今日は午前中、 息子と一緒に 子ども部屋の整理整頓をしました。 * 要らないプリント類 たくさんあったー。 * この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) 息子も使いやすいようで良かった^ - ^ * 来年からは次男も小学生。 2人並んで勉強できるように 椅子とか用意しなくちゃな。 * 夫に引き出し収納を頼んでるけど、 いつになるやら。 入学してからだな🤣
今日は午前中、 息子と一緒に 子ども部屋の整理整頓をしました。 * 要らないプリント類 たくさんあったー。 * この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) 息子も使いやすいようで良かった^ - ^ * 来年からは次男も小学生。 2人並んで勉強できるように 椅子とか用意しなくちゃな。 * 夫に引き出し収納を頼んでるけど、 いつになるやら。 入学してからだな🤣
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
文房具¥350
seri
seri
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ 子ども部屋に設置した有孔ボード。 この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) ハサミ✂️や普段よく使う文房具もここにしまうことで、 息子たちも使いやすいようです^ - ^
イベント参加♫ 子ども部屋に設置した有孔ボード。 この部屋の棚や机は全て夫の手作り。 正面には有孔ボード付けてもらい、 引っ掛け収納。 (白い紙は普段時間割を貼ってます) ハサミ✂️や普段よく使う文房具もここにしまうことで、 息子たちも使いやすいようです^ - ^
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kossyさんの実例写真
子どもの文房具は、キッチンカウンターの片側面に収納してます。出入口とは逆なので、あまり目立たないです。 上段はニトリのレターケースを重ねて、ペンやテープやハサミなどラベリング。子どもが片付けやすく工夫してます。 下段のファイルケースには、塗り絵やドリルやよく見る図鑑など、個人別に整理。 キッチンから目につくという点では片付けやすく、とても使い勝手の良い収納方法です◎
子どもの文房具は、キッチンカウンターの片側面に収納してます。出入口とは逆なので、あまり目立たないです。 上段はニトリのレターケースを重ねて、ペンやテープやハサミなどラベリング。子どもが片付けやすく工夫してます。 下段のファイルケースには、塗り絵やドリルやよく見る図鑑など、個人別に整理。 キッチンから目につくという点では片付けやすく、とても使い勝手の良い収納方法です◎
kossy
kossy
家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakiさんの実例写真
「子どもでも片付けやすい収納アイデア」のイベントに参加します( ¨̮⋆)✰︎ 塗り絵はまとめてセリアのケースに収納しています。 色鉛筆や鉛筆削り、他 子どもたちが主に使う文具はひとまとめにして無印のキャリーボックスに収納しています! 塗り絵などはリビングのテーブルで主にやるので大元の収納場所はリビングのテレビボード下にニトリのケースを入れていて、自分で出したり片付けたりしてくれていますᵕ̈!!
「子どもでも片付けやすい収納アイデア」のイベントに参加します( ¨̮⋆)✰︎ 塗り絵はまとめてセリアのケースに収納しています。 色鉛筆や鉛筆削り、他 子どもたちが主に使う文具はひとまとめにして無印のキャリーボックスに収納しています! 塗り絵などはリビングのテーブルで主にやるので大元の収納場所はリビングのテレビボード下にニトリのケースを入れていて、自分で出したり片付けたりしてくれていますᵕ̈!!
saki
saki
4LDK | 家族
..ketaketa..さんの実例写真
階段下に作っておいたスペース。 来年小学生になる息子の為に ちょっとずつ学習スペース仕様にしていかなきゃ。 と言うことで、とりあえずパパにペグボードを付けてもらいました♩
階段下に作っておいたスペース。 来年小学生になる息子の為に ちょっとずつ学習スペース仕様にしていかなきゃ。 と言うことで、とりあえずパパにペグボードを付けてもらいました♩
..ketaketa..
..ketaketa..
家族
minさんの実例写真
リビングクローゼットの文房具収納。 最初はニトリのBOXのみでしたが、中身がパンパンで取り出しにくくなり💦 こどもたちには中身が見える方が使いやすいので、透明のレターケースによく使う物を入れたら、子どもたちがお片付けしやすくなりました!
リビングクローゼットの文房具収納。 最初はニトリのBOXのみでしたが、中身がパンパンで取り出しにくくなり💦 こどもたちには中身が見える方が使いやすいので、透明のレターケースによく使う物を入れたら、子どもたちがお片付けしやすくなりました!
min
min
家族
asms_homeさんの実例写真
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
amaさんの実例写真
机の上にごちゃごちゃになるので いつでも始められるようにと seriaで、A5トレーを買いました。 もういっかいする、いまからする、できた。の三段。
机の上にごちゃごちゃになるので いつでも始められるようにと seriaで、A5トレーを買いました。 もういっかいする、いまからする、できた。の三段。
ama
ama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hinatabokkoさんの実例写真
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
sallyさんの実例写真
文房具収納♡ 山善さんの中が透けない収納ケースに DAISOのスクエアボックスを入れて その中もDAISOの仕切りケースで区切り 頻度高く使うものは ダブルクリップに物の名前をかいて 1住所につき1つしまえるようにしています! マステも山盛りあったのを断捨離して なんとか2段に減りました♪ (ここの中にもDAISOのケース入れてるよw)
文房具収納♡ 山善さんの中が透けない収納ケースに DAISOのスクエアボックスを入れて その中もDAISOの仕切りケースで区切り 頻度高く使うものは ダブルクリップに物の名前をかいて 1住所につき1つしまえるようにしています! マステも山盛りあったのを断捨離して なんとか2段に減りました♪ (ここの中にもDAISOのケース入れてるよw)
sally
sally
3LDK
yu_uyさんの実例写真
メリークリスマス🎄.* お久しぶりです! 何だかんだありまして、久しぶりの投稿ですw 「わが家のワークスペース」イベント参加🎪 子ども部屋を大改造してワークスペース作りました·͜· ✌︎︎ 製作が好きな娘ちゃんの為に ①使いやすく片付けやすく ②何がどこにあるのか分かりやすく ③コストをかけず ④成長に合わせて机や棚の高さを変更可能 ⑤おままごとキッチンにも変更可能 ⑥ ワクワクする空間 の作業スペース 兼 おままごとスペースです! そろそろインスタも再開していこー!
メリークリスマス🎄.* お久しぶりです! 何だかんだありまして、久しぶりの投稿ですw 「わが家のワークスペース」イベント参加🎪 子ども部屋を大改造してワークスペース作りました·͜· ✌︎︎ 製作が好きな娘ちゃんの為に ①使いやすく片付けやすく ②何がどこにあるのか分かりやすく ③コストをかけず ④成長に合わせて机や棚の高さを変更可能 ⑤おままごとキッチンにも変更可能 ⑥ ワクワクする空間 の作業スペース 兼 おままごとスペースです! そろそろインスタも再開していこー!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
子どもが小学生になったので、収納の見直しをしました。 文房具や教材を収納してある場所がわかりやすいよう、子どもが使うものはひらがなでラベリングしています。 子どもがひとりで使うと危ない物(カッターやソーイングセット、薬など)は上の段へ収納しています。 稼働棚は子どもの成長に合わせて色々な使い方ができるのが良いです😊
子どもが小学生になったので、収納の見直しをしました。 文房具や教材を収納してある場所がわかりやすいよう、子どもが使うものはひらがなでラベリングしています。 子どもがひとりで使うと危ない物(カッターやソーイングセット、薬など)は上の段へ収納しています。 稼働棚は子どもの成長に合わせて色々な使い方ができるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Reimoさんの実例写真
かご・バスケット¥1,990
Reimo
Reimo
家族
louiemamaさんの実例写真
到着ホヤホヤ📘 ついに息子のデスクがやってきた! ACTUSのTheoシリーズ♡ 息子が小さい頃からこれいいなぁって思ってたのが選ばれて何より嬉しい☺️ IKEAでいいじゃんと思ってたらまさかの旦那がNGで、それなら長く使えるACTUSでって事で見に行ったら旦那の推しが私の欲しかったやつという奇跡🤣 10%OFF&ポイント5倍で更に嬉しい💸🙌🏻 息子はザ・学習机に憧れていたようでTheoは机の上に棚がついていないから、有効ボードをつける案を旦那がプレゼンしたら即決定❣️ 有効ボードはカットしたり取り付けとか大変そうだからIKEAのSKÅDISに。 飾りはとにかく息子がやりたいって言ってた事を詰め込んだらかなりガヤガヤ💦 Switchのケースとかコントローラーとかを置きたかったらしい← 帰宅後デスクでゲームして、ご飯食べたら自分から宿題をやっている!これまた奇跡! デスク欲しい言われただけある🥹🥰 引き算しながら良い感じに仕上げていきたいな🫶🏻 カービィを斜めに取り付けたのがポイント😆 4枚目、やっとコップのフチ子さんをうまいこと取り付け出来た🚀
到着ホヤホヤ📘 ついに息子のデスクがやってきた! ACTUSのTheoシリーズ♡ 息子が小さい頃からこれいいなぁって思ってたのが選ばれて何より嬉しい☺️ IKEAでいいじゃんと思ってたらまさかの旦那がNGで、それなら長く使えるACTUSでって事で見に行ったら旦那の推しが私の欲しかったやつという奇跡🤣 10%OFF&ポイント5倍で更に嬉しい💸🙌🏻 息子はザ・学習机に憧れていたようでTheoは机の上に棚がついていないから、有効ボードをつける案を旦那がプレゼンしたら即決定❣️ 有効ボードはカットしたり取り付けとか大変そうだからIKEAのSKÅDISに。 飾りはとにかく息子がやりたいって言ってた事を詰め込んだらかなりガヤガヤ💦 Switchのケースとかコントローラーとかを置きたかったらしい← 帰宅後デスクでゲームして、ご飯食べたら自分から宿題をやっている!これまた奇跡! デスク欲しい言われただけある🥹🥰 引き算しながら良い感じに仕上げていきたいな🫶🏻 カービィを斜めに取り付けたのがポイント😆 4枚目、やっとコップのフチ子さんをうまいこと取り付け出来た🚀
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 pic.1 上段… 左から色鉛筆、蛍光ペン、使用中のペン、未使用品、定規・シャーペンの芯、消しゴムなど。 下段…のり、ハサミ、セロテープなど文房具。 ケースで仕切ると引き出しが重くなるので仕切り板を使っています。 この組み方なら仕切りは殆どガタガタしませんが、一応ボンドで接着しています。 クリップとホチキスの針は無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」に収納。 pic.2 葉書、切手、封筒、付箋など。 無印の「EVAケース・ファスナー付きA5 B6」に収納。 pic.3 引き出しを正面と斜め上から見た写真。 リビングのカウンターに置いているので、正面から見えない位置にラベリングしました。 pic.4 ダブルクリップを使った引き出しの抜け落ち防止対策。 (pic.1は、撮影する時クリップを外して撮りました) この引き出しは底面が凸凹していているので、平らな背面とカウンターの間に耐震粘着マットを貼って地震対策をしています。 ダブルクリップではなく、クッションゴムを使った引き出し抜け落ち防止対策もあります↓ https://roomclip.jp/photo/Agbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 pic.1 上段… 左から色鉛筆、蛍光ペン、使用中のペン、未使用品、定規・シャーペンの芯、消しゴムなど。 下段…のり、ハサミ、セロテープなど文房具。 ケースで仕切ると引き出しが重くなるので仕切り板を使っています。 この組み方なら仕切りは殆どガタガタしませんが、一応ボンドで接着しています。 クリップとホチキスの針は無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」に収納。 pic.2 葉書、切手、封筒、付箋など。 無印の「EVAケース・ファスナー付きA5 B6」に収納。 pic.3 引き出しを正面と斜め上から見た写真。 リビングのカウンターに置いているので、正面から見えない位置にラベリングしました。 pic.4 ダブルクリップを使った引き出しの抜け落ち防止対策。 (pic.1は、撮影する時クリップを外して撮りました) この引き出しは底面が凸凹していているので、平らな背面とカウンターの間に耐震粘着マットを貼って地震対策をしています。 ダブルクリップではなく、クッションゴムを使った引き出し抜け落ち防止対策もあります↓ https://roomclip.jp/photo/Agbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
namiさんの実例写真
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
nami
nami
家族
enu.さんの実例写真
リビングのカウンター下。 子供達の絵本や漫画など、読みたい時にすぐ手に取れるよう、リビングに置いています。 どうしてもごちゃごちゃするので、いっそのこと、ごちゃつく物を全てここに集結。 文房具や毎日の薬、充電ケーブルなども収納して使用。すぐ手に取れて便利です。
リビングのカウンター下。 子供達の絵本や漫画など、読みたい時にすぐ手に取れるよう、リビングに置いています。 どうしてもごちゃごちゃするので、いっそのこと、ごちゃつく物を全てここに集結。 文房具や毎日の薬、充電ケーブルなども収納して使用。すぐ手に取れて便利です。
enu.
enu.
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
fuuchanさんの実例写真
小物入れ¥5,830
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
リビングに、 文房具を集合させました✏️ ニトリの透明ケースを使い 分かりやすさ優先です。
リビングに、 文房具を集合させました✏️ ニトリの透明ケースを使い 分かりやすさ優先です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_uyさんの実例写真
過去の写真ですが、こんな感じの収納してます♪
過去の写真ですが、こんな感じの収納してます♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
もっと見る