コメント23
k-pro
地元の海で子供達と花火を楽しみました☺️三年帰れなかった里帰り🤗三年前は次女もやっとつかまり立ちをしたくらいでしたが今はスタスタ歩き、ペラペラお喋りし、お絵描きも、読書もします😊今は三年間の穴埋めをするかのように、大切に愛されながら夏休みを過ごしております☺️✨朝涼しいうちに公園😊アルプスの少女ハイジを思わせるかのようなブランコへの取り組み(次女)花火の前には娘念願のスイカ割りをし😊目隠しされてヨタヨタくねくね歩く様はモデル歩きのようなうち足インのウォーキング。目隠しから出ているお口は終始ニタニタ(長女)夕焼けのちょっと明るい時間から、夕日の光の力を借りて、暗くなるまでには線香花火もちょうど良く☺️😊海の風、夕陽の柔らかな光、花火、暗くなった後はお星様😊まさかこんな世の中になるとは思ってもいませんでしたので、飛行機のれば毎年会えるものだとばかり、思っていましたが、やっぱり近いところに住むって、今はとても大切だなぁと、前よりも考える時もしばしば😂💦その間母が手術したり、看病も行けずで、気になる事も多かったですが、顔を見て、会って、少しホッとしております☺️✨じぃ、ばぁになにか至らぬ病気を持って帰るわけにもいかないので、自宅や近所で過ごす日々が続いておりますが、私も休暇をゴロゴロしながらたのしんでいます🤗海で花火をした時に、ママもここで花火やったんだよ、と、娘達に言ったら、そっか😊と軽い返事でしたが、私も昔、両親に言われた記憶があります😊パパ、ママ、ここで育ったんだよ😊🤭今ではあの時の両親の気持ちが少しはわかる気がします✨その育った地を子供と一緒に味わえる幸せを噛み締めております☺️今が1番幸せですね☺️また色々な気持ちを日々勉強している気がしますよ😊海での夕陽&花火がとても綺麗でしたのでリールを👇に☺️✨https://www.instagram.com/reel/Cg12Z37losA/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

この写真を見た人へのおすすめの写真