maroさんの部屋
2022年7月30日43
maroさんの部屋
2022年7月30日43
コメント7
maro
ダンナが見つけてきたカブトムシがきっかけで三男が虫に目覚め飼育することに。ダイソーでお世話道具を買ってきたんですが場所を取りたくなかったのでタンク型の物を購入したんです。でもコレ...開けるとフタができないタイプだった💦傾けるとこぼれるのでジップロックで保存。でも子どもが管理してるからすぐこぼれるしストレス〜💦なので100均の調味料入れに詰め替えました☝️これなら蓋ができるしね😉見た目も👌昆虫用って分かる様にシールしたので恐ろしい間違いも防げるはず🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

nico.liさんの実例写真
とうとうきましたっっ‼︎虫の季節。。カブトムシの幼虫が19匹っ!!
とうとうきましたっっ‼︎虫の季節。。カブトムシの幼虫が19匹っ!!
nico.li
nico.li
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
カブトムシのおウチ、こびと風にしました〜(๑′ᴗ‵๑)キャンプで4匹も捕まえました☆
カブトムシのおウチ、こびと風にしました〜(๑′ᴗ‵๑)キャンプで4匹も捕まえました☆
rukako
rukako
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
虫かご収納やっと完成ーーー( ´ ▽ ` )ノ と喜んでいた矢先、annちゃんにカブトムシは虫かごからはみ出すくらいの粗相をすると教えてもらい、またしてもカブトムシとクワガタの置き場所に困っています笑 ということはここには置いておけず、もっと早く調べとくべきだったと途方に暮れて今まだこの場所に放置しています((((;゚Д゚))))))) せっかく作ったのでアップだけでもと思って投稿してみます笑
虫かご収納やっと完成ーーー( ´ ▽ ` )ノ と喜んでいた矢先、annちゃんにカブトムシは虫かごからはみ出すくらいの粗相をすると教えてもらい、またしてもカブトムシとクワガタの置き場所に困っています笑 ということはここには置いておけず、もっと早く調べとくべきだったと途方に暮れて今まだこの場所に放置しています((((;゚Д゚))))))) せっかく作ったのでアップだけでもと思って投稿してみます笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
Akariさんの実例写真
ハリネズミを先月から飼いはじめましたが、飼育に必要な物が多くて今だにAmazonの箱を使用中。。 また、このテーブルの下に入りきらない物も別の部屋に収納中。 山善さんのスチールラックが、このケージサイズ(45㎝×90㎝)にぴったりなのでケージを置いて、さらに飼育グッズもきれいに収納したいです!
ハリネズミを先月から飼いはじめましたが、飼育に必要な物が多くて今だにAmazonの箱を使用中。。 また、このテーブルの下に入りきらない物も別の部屋に収納中。 山善さんのスチールラックが、このケージサイズ(45㎝×90㎝)にぴったりなのでケージを置いて、さらに飼育グッズもきれいに収納したいです!
Akari
Akari
2LDK | 一人暮らし
Mam...さんの実例写真
子供が好きなクワガタ&カブトムシ。 ブリードも挑戦している為、置場所は1番ジャマにならないダイニングの角の方。 今はィィのがあって、コバエがこない土に臭いのないエサのお陰で部屋でも気になりません(*^^*)
子供が好きなクワガタ&カブトムシ。 ブリードも挑戦している為、置場所は1番ジャマにならないダイニングの角の方。 今はィィのがあって、コバエがこない土に臭いのないエサのお陰で部屋でも気になりません(*^^*)
Mam...
Mam...
3DK | 家族
haruhinaさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
ご覧いただきありがとうございます(^-^) かなり久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;) わが家の長男、今年の夏休みはカブトムシ採りにハマってしまい、家の近くの木に毎夜毎夜出かけてます…(笑) というわけで、玄関前にカブトムシコーナーを設置しました。 上は同じく夏休みに入ってゲットしたヤモリさんで、下がカブトムシです。 すのこで台を作り、虫かごにも蓋にリメイクシートを貼ってインテリアに合うようにしました。 横の人形は長男が幼稚園で作ったものに私が麦わら帽子を作って可愛くしたものです☆
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
初DIYです。息子がお世話しているカブトムシとクワガタのケースが増えてしまい、置場所に困り棚を作りました。
初DIYです。息子がお世話しているカブトムシとクワガタのケースが増えてしまい、置場所に困り棚を作りました。
aikko
aikko
4LDK | 家族
FUさんの実例写真
ヒョウモントカゲモドキの小次郎と武蔵のケージはキャスター付きのテレビ台に置きました。 下に棚を作って飼育グッズを整理して入れられるように小物入れに取っ手とリメイクシートでアレンジしました。 テレビ台の横に飼育本が置けるようワイヤーネットを取り付けケージにはちょっとした時に見やすいようライトも設置。 ケージは保温効果を期待して発泡スチロールで側面と天板を覆ってますが通気口もちゃんと確保。 ケージ内には湿度を保つためにキッチンペーパーとヨーグルトの空き容器で簡易加湿器を作り天板から吊るしてます。 結構な日数かけてここまでがんばりました! キャスター付きで掃除で移動も楽だし飼育グッズも整理できて機能性抜群(*^^*)
ヒョウモントカゲモドキの小次郎と武蔵のケージはキャスター付きのテレビ台に置きました。 下に棚を作って飼育グッズを整理して入れられるように小物入れに取っ手とリメイクシートでアレンジしました。 テレビ台の横に飼育本が置けるようワイヤーネットを取り付けケージにはちょっとした時に見やすいようライトも設置。 ケージは保温効果を期待して発泡スチロールで側面と天板を覆ってますが通気口もちゃんと確保。 ケージ内には湿度を保つためにキッチンペーパーとヨーグルトの空き容器で簡易加湿器を作り天板から吊るしてます。 結構な日数かけてここまでがんばりました! キャスター付きで掃除で移動も楽だし飼育グッズも整理できて機能性抜群(*^^*)
FU
FU
3LDK | 家族
PR
楽天市場
reireiさんの実例写真
下駄箱の下はカブトムシ&クワガタさんのおウチです(ㆁωㆁ*) 去年の夏は近くの神社や山で大量ゲットしたので、夏は下駄箱の下が虫かごに占領されてました 笑 今は、越冬組なのでわずかです 泣
下駄箱の下はカブトムシ&クワガタさんのおウチです(ㆁωㆁ*) 去年の夏は近くの神社や山で大量ゲットしたので、夏は下駄箱の下が虫かごに占領されてました 笑 今は、越冬組なのでわずかです 泣
reirei
reirei
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
和室を洋室に改装中です 棚を取り付けました☆ 部屋らしくなってきました 本の裏には換気口があります ひとまず本で隠してみました この本『きらめく昆虫』は、友達が虫好きの息子にプレゼントしてくれました♡ (*^ω^*) うちでは、20匹ほどカブト虫の幼虫を飼ってます 去年、卵が産まれました そろそろサナギになるようなので、先週1匹づつペットボトルで部屋を作ってました 私はノータッチですが (*≧∀≦*) だんだん暑くなり、サナギから成虫になって20匹がゴソゴソ出でくると思ったらホラーです (@_@) 昨日は、2匹トカゲも連れて帰ってきました チラッとしか見てませんが、餌も入れたそうです トカゲは一週間ほどで逃しますが、玄関が生き物だらけです ( ̄∇ ̄)
和室を洋室に改装中です 棚を取り付けました☆ 部屋らしくなってきました 本の裏には換気口があります ひとまず本で隠してみました この本『きらめく昆虫』は、友達が虫好きの息子にプレゼントしてくれました♡ (*^ω^*) うちでは、20匹ほどカブト虫の幼虫を飼ってます 去年、卵が産まれました そろそろサナギになるようなので、先週1匹づつペットボトルで部屋を作ってました 私はノータッチですが (*≧∀≦*) だんだん暑くなり、サナギから成虫になって20匹がゴソゴソ出でくると思ったらホラーです (@_@) 昨日は、2匹トカゲも連れて帰ってきました チラッとしか見てませんが、餌も入れたそうです トカゲは一週間ほどで逃しますが、玄関が生き物だらけです ( ̄∇ ̄)
gappe
gappe
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは★ 今日も、暑かった☀😵💦 今朝、カブトムシ夫妻のお世話係の娘ちゃんが「ママー‼ビービー弾が籠の中に沢山入ってるー❗❗」と血相を変えて走って来ましたΣ( ̄ロ ̄lll) もしや…と思い見た所。カブトムシのメスが卵を産んでいました… 虫に詳しくもなく(´;ω;`)どうしたら、良いやら。 途方にくれかけています。 どうしたら、良いでしょうか… 詳しい方是非!教えて頂けますと助かります❗ よろしくお願いいたしますm(。-ω-。)m
こんばんは★ 今日も、暑かった☀😵💦 今朝、カブトムシ夫妻のお世話係の娘ちゃんが「ママー‼ビービー弾が籠の中に沢山入ってるー❗❗」と血相を変えて走って来ましたΣ( ̄ロ ̄lll) もしや…と思い見た所。カブトムシのメスが卵を産んでいました… 虫に詳しくもなく(´;ω;`)どうしたら、良いやら。 途方にくれかけています。 どうしたら、良いでしょうか… 詳しい方是非!教えて頂けますと助かります❗ よろしくお願いいたしますm(。-ω-。)m
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
5203さんの実例写真
職場の方からの依頼で、カブトムシ用のゲージを作りました。 喜んでもらえました(´∀`*)
職場の方からの依頼で、カブトムシ用のゲージを作りました。 喜んでもらえました(´∀`*)
5203
5203
家族
ninさんの実例写真
我が家にカブトムシが来ました(^^) ずっと土に潜ってる状態だけど、息子、娘はカブトムシ見てくるー!!と廊下を何度もダッシュします(笑) 観察日記毎日書かせます(*´ω`*)
我が家にカブトムシが来ました(^^) ずっと土に潜ってる状態だけど、息子、娘はカブトムシ見てくるー!!と廊下を何度もダッシュします(笑) 観察日記毎日書かせます(*´ω`*)
nin
nin
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
男の子が産まれたら きっと あたしもいつかカブトムシやクワガタを 捕まえなくてはならない時が来ることを 想像してはいたのですが。。 こんなに早く その想像が現実になるとは・・・ 今日からうちに カブトムシくんがファミリーに加わりました(・_・) 息子に ぼうしかぶちゃん☆と謎の名前を付けられています( ¯−¯ ) 土の中で寝ているらしくて 写真にゎうつってません◡̈⃝︎⋆︎* あたしは虫が苦手。 でも息子のために!!頑張ります! ダイソーで土からカゴ、エサ、霧吹きなど揃えました♩ 命の大切さ...教えてあげたいな♡♡
男の子が産まれたら きっと あたしもいつかカブトムシやクワガタを 捕まえなくてはならない時が来ることを 想像してはいたのですが。。 こんなに早く その想像が現実になるとは・・・ 今日からうちに カブトムシくんがファミリーに加わりました(・_・) 息子に ぼうしかぶちゃん☆と謎の名前を付けられています( ¯−¯ ) 土の中で寝ているらしくて 写真にゎうつってません◡̈⃝︎⋆︎* あたしは虫が苦手。 でも息子のために!!頑張ります! ダイソーで土からカゴ、エサ、霧吹きなど揃えました♩ 命の大切さ...教えてあげたいな♡♡
koma
koma
家族
akipuさんの実例写真
¥1,380
メダカの赤ちゃんの飼い方を ネットで調べたら赤ちゃんには 日光の光が必要でLEDでも大丈夫とのこと 急遽LEDを設置♪ メダカ用品を入れるのに100均グッズでDIY♪ LED付けてからメダカの赤ちゃんが元気になった気がする(^∇^) 昼間の間だけ付けてメダカに時間の感覚を覚えさせる事が長生きの秘訣らしいです! 元気に大きな大人のメダカに育ちますように(^∇^)
メダカの赤ちゃんの飼い方を ネットで調べたら赤ちゃんには 日光の光が必要でLEDでも大丈夫とのこと 急遽LEDを設置♪ メダカ用品を入れるのに100均グッズでDIY♪ LED付けてからメダカの赤ちゃんが元気になった気がする(^∇^) 昼間の間だけ付けてメダカに時間の感覚を覚えさせる事が長生きの秘訣らしいです! 元気に大きな大人のメダカに育ちますように(^∇^)
akipu
akipu
4LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
夏ー🌞‼︎ 海ー🏖‼︎‼︎ サーフィンー🌊🏄‍♂️‼︎‼︎ ネットサーフィンしてたら、 たまたまガラスケースみたいなのでカブトムシの飼育してるのを見かけて、 ビビビ⚡️っときたのでフェイクで作ってみました(๑°̀ロ°́๑)‼✧ だいぶ違う感じになったし、アクアリウムぽくなっちゃったけど(笑) でもなかなかいい感じ(♥´꒳`*)🆗
夏ー🌞‼︎ 海ー🏖‼︎‼︎ サーフィンー🌊🏄‍♂️‼︎‼︎ ネットサーフィンしてたら、 たまたまガラスケースみたいなのでカブトムシの飼育してるのを見かけて、 ビビビ⚡️っときたのでフェイクで作ってみました(๑°̀ロ°́๑)‼✧ だいぶ違う感じになったし、アクアリウムぽくなっちゃったけど(笑) でもなかなかいい感じ(♥´꒳`*)🆗
primavera
primavera
PR
楽天市場
achuさんの実例写真
長男の部屋の山善ワゴンには学校かばんとカブトグッズ。 右はカブトとクワガタのハイツにしました! 全て長男が捕まえてきたカブトとクワガタが全部で7匹ほどいてます。。 昔は結局私が世話するはめになるので嫌でしたが、中学にもなると何もかも自分で用意して世話するし、リビングに置かなくてもいいのでどーぞどーぞって感じで、私は見た目とコバエのストレスをどう減らすかだけを考えてます。 コバエの沸かない方法はないもんかな〜🤔 ちなみにグレーカンカンにコバエホイホイ入れてます。
長男の部屋の山善ワゴンには学校かばんとカブトグッズ。 右はカブトとクワガタのハイツにしました! 全て長男が捕まえてきたカブトとクワガタが全部で7匹ほどいてます。。 昔は結局私が世話するはめになるので嫌でしたが、中学にもなると何もかも自分で用意して世話するし、リビングに置かなくてもいいのでどーぞどーぞって感じで、私は見た目とコバエのストレスをどう減らすかだけを考えてます。 コバエの沸かない方法はないもんかな〜🤔 ちなみにグレーカンカンにコバエホイホイ入れてます。
achu
achu
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*カブトムシコーナー* 玄関にカブトムシコーナーを設置( •̤ᴗ•̤ ) ホームセンター&100均で色々と揃えました♪ 子どもたち、大喜びです(*ˊᗜˋ*)
*カブトムシコーナー* 玄関にカブトムシコーナーを設置( •̤ᴗ•̤ ) ホームセンター&100均で色々と揃えました♪ 子どもたち、大喜びです(*ˊᗜˋ*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mam...さんの実例写真
わが家のクワガタ&カブトムシの飼育スペースです。 以前は丸見えでしたが、虫が苦手な人も居るので目隠しに衝立を置きました。玄関からの視界で真正面に見える位置なので、観葉植物も目立ち棚が見えにくく良い感じです✨ 1番上は亀。もうそこしか居場所がありません‪𐤔𐤔
わが家のクワガタ&カブトムシの飼育スペースです。 以前は丸見えでしたが、虫が苦手な人も居るので目隠しに衝立を置きました。玄関からの視界で真正面に見える位置なので、観葉植物も目立ち棚が見えにくく良い感じです✨ 1番上は亀。もうそこしか居場所がありません‪𐤔𐤔
Mam...
Mam...
3DK | 家族
shotamamさんの実例写真
テレビボードの一角が息子のカブトムシエリアに。 ゼリーは無印のウェットティッシュケースへ、交換用の土等はスタックストーのバケットへ入れてスッキリしました(^^)北欧風の柄で可愛い♡
テレビボードの一角が息子のカブトムシエリアに。 ゼリーは無印のウェットティッシュケースへ、交換用の土等はスタックストーのバケットへ入れてスッキリしました(^^)北欧風の柄で可愛い♡
shotamam
shotamam
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
9月に入りましたね✧*。 夏も終わりに近づいていますが、カブトムシたち、まだまだ元気です♪ DCMカーマで購入したコバエが来ない虫かご、全くコバエ来ません♪ ニオイもほとんど出ません(*ˊᗜˋ*)
9月に入りましたね✧*。 夏も終わりに近づいていますが、カブトムシたち、まだまだ元気です♪ DCMカーマで購入したコバエが来ない虫かご、全くコバエ来ません♪ ニオイもほとんど出ません(*ˊᗜˋ*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
今日のごはんのお手伝い🧂🥣✨
今日のごはんのお手伝い🧂🥣✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
フェイクサンドはお外がノンストレス💜🏖
フェイクサンドはお外がノンストレス💜🏖
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
achuさんの実例写真
子供部屋。長男コーナーのデスク周り記録用☺︎ 最近はクワガタにハマり、産卵させるらしくまだまだ増える予定だと言うのでカブクワコーナー見直しました。。 まだ増えるのかぁ‥🙄という気持ちはありますが、ココ眺めながら酒飲めるわぁとか飲まれへんのに言ってる位嬉しそうやし、スッキリ1箇所に落ち着いたかなと思うのでもう少し共存してゆきます。
子供部屋。長男コーナーのデスク周り記録用☺︎ 最近はクワガタにハマり、産卵させるらしくまだまだ増える予定だと言うのでカブクワコーナー見直しました。。 まだ増えるのかぁ‥🙄という気持ちはありますが、ココ眺めながら酒飲めるわぁとか飲まれへんのに言ってる位嬉しそうやし、スッキリ1箇所に落ち着いたかなと思うのでもう少し共存してゆきます。
achu
achu
家族
mariさんの実例写真
お父さん作 カブトムシ小屋… すごいんだけど、 趣味の域を越えつつある…笑 夜になるとブンブン飛び回る… まるでムシムシ王国🐞 う〜む 笑
お父さん作 カブトムシ小屋… すごいんだけど、 趣味の域を越えつつある…笑 夜になるとブンブン飛び回る… まるでムシムシ王国🐞 う〜む 笑
mari
mari
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
夏の模様替えで、シューズクローゼットにブルーのストリングカーテンをつけました🎐 涼しげで良い♡ 玄関で、カブトムシのぶんちゃんとぷんちゃんを飼うことになりました。 初めて生き物を飼うので大喜びの子どもたち。 長生きしますように🌟
夏の模様替えで、シューズクローゼットにブルーのストリングカーテンをつけました🎐 涼しげで良い♡ 玄関で、カブトムシのぶんちゃんとぷんちゃんを飼うことになりました。 初めて生き物を飼うので大喜びの子どもたち。 長生きしますように🌟
kossy
kossy
家族
dadaさんの実例写真
子供達がカブト虫を飼い始め 奥にコーナを作りました😂 カブト虫が卵を産んで 今、幼虫が7匹います😭 オカンは虫が怖いよ~😭 嫌だよ~😭 緑の蓋のカゴにはオタマジャクシが 1匹います😭 夏休みに川に行って、娘が オタマジャクシ捕まえたんです💦 もう足がはえてきて ピョンピョンしてます😭
子供達がカブト虫を飼い始め 奥にコーナを作りました😂 カブト虫が卵を産んで 今、幼虫が7匹います😭 オカンは虫が怖いよ~😭 嫌だよ~😭 緑の蓋のカゴにはオタマジャクシが 1匹います😭 夏休みに川に行って、娘が オタマジャクシ捕まえたんです💦 もう足がはえてきて ピョンピョンしてます😭
dada
dada
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ハムちゃんも増え、うぱさんもあっという間に大きくなり水槽が大きくなって置ききれなくなったのでおもちゃを収納していた棚をダイニングに下ろしてきました。 下に餌やお世話グッズやダンナさんの物を置いてますかこちらはまだまだこれから考えていきたいです😅
ハムちゃんも増え、うぱさんもあっという間に大きくなり水槽が大きくなって置ききれなくなったのでおもちゃを収納していた棚をダイニングに下ろしてきました。 下に餌やお世話グッズやダンナさんの物を置いてますかこちらはまだまだこれから考えていきたいです😅
Yuki
Yuki
家族
aiaiさんの実例写真
夏の模様替え‪𓂃 𓈒𓏸 流木コーナーなどリビングの所々夏らしく🌻 リビング角には毎年恒例、カブト虫とクワガタです🙌😅 わたしは正直リビングに置きたくはないんですが息子が見やすいよう&お世話しやすいように、です٩(ˊᗜˋ*)و
夏の模様替え‪𓂃 𓈒𓏸 流木コーナーなどリビングの所々夏らしく🌻 リビング角には毎年恒例、カブト虫とクワガタです🙌😅 わたしは正直リビングに置きたくはないんですが息子が見やすいよう&お世話しやすいように、です٩(ˊᗜˋ*)و
aiai
aiai
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
〜イベント参加 隙間収納〜 床下収納 ウッドデッキバージョン ウッドデッキ下の空間がもったいない! と思って作った収納スペース。 屋外に設置しているイナバの物置には入りきらない、多少汚れても構わないけれど雨晒しにはしたくない物をコンテナに入れて置いています。 ❉  カブトムシ飼育グッズ ❉  園芸用品 ❉  タイヤチェーン
〜イベント参加 隙間収納〜 床下収納 ウッドデッキバージョン ウッドデッキ下の空間がもったいない! と思って作った収納スペース。 屋外に設置しているイナバの物置には入りきらない、多少汚れても構わないけれど雨晒しにはしたくない物をコンテナに入れて置いています。 ❉  カブトムシ飼育グッズ ❉  園芸用品 ❉  タイヤチェーン
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
連投すいません💦 パントリーの下側です🍀 大きな方にカブトムシのオスとメス。 小さい方にコクワガタのメス。 まだ卵は見あたらず👀 毎日、怪獣くんと旦那さんがお世話してます✨
連投すいません💦 パントリーの下側です🍀 大きな方にカブトムシのオスとメス。 小さい方にコクワガタのメス。 まだ卵は見あたらず👀 毎日、怪獣くんと旦那さんがお世話してます✨
fuuchan
fuuchan
家族
PR
楽天市場
ichi.さんの実例写真
こどもの日。 息子の兜飾り、今年も長く飾って楽しめました♡ この棚にこいのぼりが3つ。 来年はてのりニッセちゃんに何か持たせてあげたい!笑 今年は間に合いませんでした。 主役の息子、午前中から公園でしっかり遊んで、くるくる寿司食べて、カブトムシの幼虫買ってもらって、テンションアゲアゲで、夕方に寝落ちからの朝までコース。笑 主役いなかったので、夜ごはんもテキトーでした。 すくすく虫好きメンズに育ってます。 ホームセンターで買ったカブトムシの幼虫が立派すぎて、母無理😭💦
こどもの日。 息子の兜飾り、今年も長く飾って楽しめました♡ この棚にこいのぼりが3つ。 来年はてのりニッセちゃんに何か持たせてあげたい!笑 今年は間に合いませんでした。 主役の息子、午前中から公園でしっかり遊んで、くるくる寿司食べて、カブトムシの幼虫買ってもらって、テンションアゲアゲで、夕方に寝落ちからの朝までコース。笑 主役いなかったので、夜ごはんもテキトーでした。 すくすく虫好きメンズに育ってます。 ホームセンターで買ったカブトムシの幼虫が立派すぎて、母無理😭💦
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Pink.Dreamさんの実例写真
新しい家族🐹
新しい家族🐹
Pink.Dream
Pink.Dream
家族
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
サンシェード¥2,064
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
ieteriorさんの実例写真
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
ieterior
ieterior
家族
erimoさんの実例写真
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
erimo
erimo
家族
PR
楽天市場
akariさんの実例写真
SnowMan沼にハマり 気づけばこんなことに、、 Seriaで買ったウォールシェルフに アクスタなどを飾ってます💜 推しがたくさんの幸せ空間、、( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 下のほうには ふくろう🦉グッズが並んでます🫧
SnowMan沼にハマり 気づけばこんなことに、、 Seriaで買ったウォールシェルフに アクスタなどを飾ってます💜 推しがたくさんの幸せ空間、、( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 下のほうには ふくろう🦉グッズが並んでます🫧
akari
akari
2LDK | 家族
もっと見る