コメント1
ZAKMILD
食卓につけたコンセントを、絵画風の鍋敷きで隠してます。鍋敷きの置き場にも困らず、さっと使えるのでとても便利です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
厚さ3cmの薄い箱を腰壁風に作り、コンセントやモジュラージャックを覆って目隠し(*´ェ`*)
厚さ3cmの薄い箱を腰壁風に作り、コンセントやモジュラージャックを覆って目隠し(*´ェ`*)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
tompさんの実例写真
鹿児島睦さんのハンカチをフレームに入れてコンセント隠しにv(・∀・*)
鹿児島睦さんのハンカチをフレームに入れてコンセント隠しにv(・∀・*)
tomp
tomp
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
アンティーク風ドアを作りました♡ コンセント隠しやインテリアに飾れそうです.。.:* ♬*゜(*^▽^*)✿.。.:* ♬*゜
アンティーク風ドアを作りました♡ コンセント隠しやインテリアに飾れそうです.。.:* ♬*゜(*^▽^*)✿.。.:* ♬*゜
Moka
Moka
家族
oxoxさんの実例写真
娘が出来て、初めて圧力鍋を買いました(o_o) それまでは怖くて使わなかったのですが、ちょっとでも食べやすい御飯を作りたかったのと、このパール金属のシンプルでカッコイイデザインに惹かれて購入。デザインが気に入っていると頑張って使う様になるんですね(^_^;) あと左の方にコンセント隠しの入れ物を100均の板と網で作ってみました。
娘が出来て、初めて圧力鍋を買いました(o_o) それまでは怖くて使わなかったのですが、ちょっとでも食べやすい御飯を作りたかったのと、このパール金属のシンプルでカッコイイデザインに惹かれて購入。デザインが気に入っていると頑張って使う様になるんですね(^_^;) あと左の方にコンセント隠しの入れ物を100均の板と網で作ってみました。
oxox
oxox
4LDK | 家族
moppu31020さんの実例写真
コンセントカバー( ˙-˙ )
コンセントカバー( ˙-˙ )
moppu31020
moppu31020
2LDK | カップル
yupinokoさんの実例写真
ガルバ波板を剥がして山善さんよりご提供いただいたドリームクッションレンガを☺︎ コンセント隠し&アクセントにバリ絵画を立て掛けて♪ 色物は苦手ですがアートなら取り入れやすいです♡
ガルバ波板を剥がして山善さんよりご提供いただいたドリームクッションレンガを☺︎ コンセント隠し&アクセントにバリ絵画を立て掛けて♪ 色物は苦手ですがアートなら取り入れやすいです♡
yupinoko
yupinoko
家族
ruruさんの実例写真
お気に入りの小物と木のケースで配線やコンセントを隠しています。固定をしていないので地震がきたら(´д`|||)倒れますね。
お気に入りの小物と木のケースで配線やコンセントを隠しています。固定をしていないので地震がきたら(´д`|||)倒れますね。
ruru
ruru
okannさんの実例写真
ニトリのガーランドでクーラーのコンセントと線かくし。セリアの絵と額縁たて?でコンセントかくししたよ。
ニトリのガーランドでクーラーのコンセントと線かくし。セリアの絵と額縁たて?でコンセントかくししたよ。
okann
okann
家族
PR
楽天市場
kanaharuさんの実例写真
冷蔵庫のコンセント隠し。 以前RCでコンセント隠しを作られてるのを見て真似っこさせてもらいました。 見た目スッキリの他、ホコリ避けにもなるし、とても良いですね☆
冷蔵庫のコンセント隠し。 以前RCでコンセント隠しを作られてるのを見て真似っこさせてもらいました。 見た目スッキリの他、ホコリ避けにもなるし、とても良いですね☆
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
載せていただきました(*''O''*) ありがとうございます✨ 100均キャンドゥのスクエアボックスを使った、コンセント&配線隠しです。
載せていただきました(*''O''*) ありがとうございます✨ 100均キャンドゥのスクエアボックスを使った、コンセント&配線隠しです。
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
mayraionさんの実例写真
洗面所 ミニテレビ台&コンセント隠しです。 板、アクリル絵の具、タイル風シール、使用した金具全て100均です。 タイル風シールのテカテカをアクリル絵の具で掠れた感じにしました〜〜
洗面所 ミニテレビ台&コンセント隠しです。 板、アクリル絵の具、タイル風シール、使用した金具全て100均です。 タイル風シールのテカテカをアクリル絵の具で掠れた感じにしました〜〜
mayraion
mayraion
家族
milk15さんの実例写真
コンセント隠しがリビングになくてやっとこさ購入出来ました👍 寝室にはIKEAのものを使ってますが、今回はサリューで。おうちシリーズここで知って買ってみたけど、やっぱり可愛いですね💓台風前に到着してくれてありがとうございます🙌
コンセント隠しがリビングになくてやっとこさ購入出来ました👍 寝室にはIKEAのものを使ってますが、今回はサリューで。おうちシリーズここで知って買ってみたけど、やっぱり可愛いですね💓台風前に到着してくれてありがとうございます🙌
milk15
milk15
2LDK | カップル
Mamiyさんの実例写真
おはようこざいます( ¨̮ ) 今日もお天気で気持ちがいい朝です♪ 南天はまだ元気ですが、お正月ディスプレイを片付けました☆
おはようこざいます( ¨̮ ) 今日もお天気で気持ちがいい朝です♪ 南天はまだ元気ですが、お正月ディスプレイを片付けました☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
❤️ハッピーバレンタイ〜ン❤️ …な色のキッチンから❤︎ マトリョーシカの鍋敷きコレクション❤︎ こっちにもあるよ❤︎ https://roomclip.jp/photo/Es3H コンセントなんて気にしないよ❤︎ ……このテンション疲れるね
❤️ハッピーバレンタイ〜ン❤️ …な色のキッチンから❤︎ マトリョーシカの鍋敷きコレクション❤︎ こっちにもあるよ❤︎ https://roomclip.jp/photo/Es3H コンセントなんて気にしないよ❤︎ ……このテンション疲れるね
kf
kf
家族
hanaさんの実例写真
ランタン¥2,750
mio_ibuちゃんのステンシルボード🌼 リバーシブルのもう1枚はこちら✨ こっちもめっちゃ可愛い(♥ω♥*)キュン イーゼルに飾っても素敵✨ mio_ibuちゃん、大切にするね❤ ありがとう(*´ ˘ `ㅅ)Thanks❣❣ ……………………………………………………………… そしてイベントに参加🌼 右側のランタンの後ろはコンセント 隠しの箱の蓋です✨ ごちゃごちゃなコンセントや電話線が 隠れています😁 箱の蓋にリメイクシート貼って被せて るだけの超簡単なカバー😅 でも上にも飾れるし馴染んでる気が するので気に入っています😊👌
mio_ibuちゃんのステンシルボード🌼 リバーシブルのもう1枚はこちら✨ こっちもめっちゃ可愛い(♥ω♥*)キュン イーゼルに飾っても素敵✨ mio_ibuちゃん、大切にするね❤ ありがとう(*´ ˘ `ㅅ)Thanks❣❣ ……………………………………………………………… そしてイベントに参加🌼 右側のランタンの後ろはコンセント 隠しの箱の蓋です✨ ごちゃごちゃなコンセントや電話線が 隠れています😁 箱の蓋にリメイクシート貼って被せて るだけの超簡単なカバー😅 でも上にも飾れるし馴染んでる気が するので気に入っています😊👌
hana
hana
kakamiさんの実例写真
手書きボードでコンセント隠し はじめ木製のボックスを被せて隠そうとしたけど、ちょうどいい大きさのものが無くて 前面にボードをぶら下げる作戦にしました😊
手書きボードでコンセント隠し はじめ木製のボックスを被せて隠そうとしたけど、ちょうどいい大きさのものが無くて 前面にボードをぶら下げる作戦にしました😊
kakami
kakami
家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥのコンセント隠しボックス これで延長コードのコード隠しはバッチリです!コードを出す所も下に大きく3ヵ所、上にも2箇所小さくあります 側面にも下に2箇所あるので延長コードも通しやすい~😆 リビングでも使えるスッキリホワイトです✨
キャンドゥのコンセント隠しボックス これで延長コードのコード隠しはバッチリです!コードを出す所も下に大きく3ヵ所、上にも2箇所小さくあります 側面にも下に2箇所あるので延長コードも通しやすい~😆 リビングでも使えるスッキリホワイトです✨
puritan_r
puritan_r
家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りのテーブル♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ 木の感じが好きなんだけど、IKEAのこのダイニングテーブルって木が柔らかいみたいで…物を落とすとすぐ傷が付いちゃって(;_;) テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 1番うれしいのは、 ダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りのテーブル♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ 木の感じが好きなんだけど、IKEAのこのダイニングテーブルって木が柔らかいみたいで…物を落とすとすぐ傷が付いちゃって(;_;) テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 1番うれしいのは、 ダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
dididi36さんの実例写真
赤いシャンデリアでムーディなトイレ。タンク隠しの棚はDIYです。壁にはトルコの鍋敷き、ぶら下がってる飾りも手作り
赤いシャンデリアでムーディなトイレ。タンク隠しの棚はDIYです。壁にはトルコの鍋敷き、ぶら下がってる飾りも手作り
dididi36
dididi36
家族
yocchanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
家づくりでやってよかったこと♡ やってよかったことはたくさんあるけど、 まずはここっ! ダイニングテーブルをキッチンカウンターに寄せて置くという想定で、一般的なテーブルの高さを計算して… この位置にコンセントを設置♡ おかげで我が家は、 キャセロール鍋を使う時も! ホットプレートを使う時も! ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ プライベートVIERAも充電しながら食事中に観たり♪ ここのコンセント、便利すぎて 何気に毎日使ってるかも 笑 ちなみに… 我が家のコンセントは、 アース付きとか以外は全て、扉付コンセント♡ プラグの刃を2本同時に差し込まないと扉が開かないから、ピンやドライバーなどを片方に差し込もうとしても扉が開かない安全設計! 小さいお子さんがいても安心! 扉があるからホコリも溜まらない〜♪ 更に! 標準仕様はラウンド型なんだけど、 我が家はこだわって♡ 家の中のスイッチ&コンセントは 全てスクエア型に〜╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとのことだけど、 形が違うだけで全然イメージ変わります!
家づくりでやってよかったこと♡ やってよかったことはたくさんあるけど、 まずはここっ! ダイニングテーブルをキッチンカウンターに寄せて置くという想定で、一般的なテーブルの高さを計算して… この位置にコンセントを設置♡ おかげで我が家は、 キャセロール鍋を使う時も! ホットプレートを使う時も! ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ プライベートVIERAも充電しながら食事中に観たり♪ ここのコンセント、便利すぎて 何気に毎日使ってるかも 笑 ちなみに… 我が家のコンセントは、 アース付きとか以外は全て、扉付コンセント♡ プラグの刃を2本同時に差し込まないと扉が開かないから、ピンやドライバーなどを片方に差し込もうとしても扉が開かない安全設計! 小さいお子さんがいても安心! 扉があるからホコリも溜まらない〜♪ 更に! 標準仕様はラウンド型なんだけど、 我が家はこだわって♡ 家の中のスイッチ&コンセントは 全てスクエア型に〜╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとのことだけど、 形が違うだけで全然イメージ変わります!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
本来ならいたずら防止のカバーとして使うものですが、今回は配線隠しが目的で取り付けてみました!
本来ならいたずら防止のカバーとして使うものですが、今回は配線隠しが目的で取り付けてみました!
chan
chan
家族
yutaさんの実例写真
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) ピン留めの固定具を使って壁に固定。外しても跡が残りづらいので、気軽に取り付け出来て便利なんですよね。 タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを開けた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) ピン留めの固定具を使って壁に固定。外しても跡が残りづらいので、気軽に取り付け出来て便利なんですよね。 タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを開けた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
yuta
yuta
yocchanさんの実例写真
付けて良かった、 コンセントの場所No.1は、ここ‼︎ ダイニングテーブルを キッチンカウンターに 寄せて置くという想定で、 一般的なテーブルの高さを計算して… この位置にコンセントを設置♡ おかげで我が家は、 ダイニングテーブルの上で キャセロール鍋を使う時も! ホットプレートを使う時も! ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ プライベートVIERAを 充電したり、食事中に観たり♪ スマホの充電にも使ったり♡ ミニ扇風機を充電しながら カウンターに置いて 料理中の熱中症対策で風を送ったり♪ ここのコンセント、 便利すぎて何気に毎日使ってるかも 笑 下から引っ張ってきたコードに 足を引っ掛けちゃう…なんて 心配は、一切無用です(*´꒳`*) ちなみに… 我が家のコンセントは、 アース付きとか以外は全て、 扉付コンセント♡ プラグの刃を2本同時に 差し込まないと扉が開かないから、 ピンやドライバーなどを 片方に差し込もうとしても 開かない安心安全設計! 小さいお子さんがいても安心♡ 扉があるからホコリも溜まらない〜♪ 更に! 標準仕様はラウンド型なんだけど、 我が家はこだわって 家中のスイッチ&コンセントは 全てスクエア型に〜╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとのことだけど、 形が違うだけで全然イメージ変わります!
付けて良かった、 コンセントの場所No.1は、ここ‼︎ ダイニングテーブルを キッチンカウンターに 寄せて置くという想定で、 一般的なテーブルの高さを計算して… この位置にコンセントを設置♡ おかげで我が家は、 ダイニングテーブルの上で キャセロール鍋を使う時も! ホットプレートを使う時も! ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ プライベートVIERAを 充電したり、食事中に観たり♪ スマホの充電にも使ったり♡ ミニ扇風機を充電しながら カウンターに置いて 料理中の熱中症対策で風を送ったり♪ ここのコンセント、 便利すぎて何気に毎日使ってるかも 笑 下から引っ張ってきたコードに 足を引っ掛けちゃう…なんて 心配は、一切無用です(*´꒳`*) ちなみに… 我が家のコンセントは、 アース付きとか以外は全て、 扉付コンセント♡ プラグの刃を2本同時に 差し込まないと扉が開かないから、 ピンやドライバーなどを 片方に差し込もうとしても 開かない安心安全設計! 小さいお子さんがいても安心♡ 扉があるからホコリも溜まらない〜♪ 更に! 標準仕様はラウンド型なんだけど、 我が家はこだわって 家中のスイッチ&コンセントは 全てスクエア型に〜╰(*´︶`*)╯♡ ちょっとのことだけど、 形が違うだけで全然イメージ変わります!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hikoさんの実例写真
黒くてぶっといバリスタのコードを隠したい。 ダイソーUSBコンセントを、これまたダイソー有孔ボードに穴開けて差し込みました。
黒くてぶっといバリスタのコードを隠したい。 ダイソーUSBコンセントを、これまたダイソー有孔ボードに穴開けて差し込みました。
Hiko
Hiko
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
hemukoさんの実例写真
「ティッシュストッカー」という用途とは異なりますが、ハイタイプのためコンセント差し込み口は全部隠れる! 幅木よけもあるし、傾斜もあって倒れにくい。 猫がティッシュでじゃれてたので、残念ながらティッシュは撤収しました。
「ティッシュストッカー」という用途とは異なりますが、ハイタイプのためコンセント差し込み口は全部隠れる! 幅木よけもあるし、傾斜もあって倒れにくい。 猫がティッシュでじゃれてたので、残念ながらティッシュは撤収しました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
mamanさんの実例写真
Wi-Fiのルーターやコンセント類を隠せる北欧タイプの物を探していたので、見付けた時はコレコレ〜♡と大興奮でした🤣❣️
Wi-Fiのルーターやコンセント類を隠せる北欧タイプの物を探していたので、見付けた時はコレコレ〜♡と大興奮でした🤣❣️
maman
maman
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
Hiko
Hiko
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
¥32,000
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
セリアで購入したコレクションケースの底を外して、上蓋に両面テープで貼り付け、コンセント隠しにしました。 うちは更にセリアで購入したアイアンプレートを両面テープを細く切り貼り付けました。
セリアで購入したコレクションケースの底を外して、上蓋に両面テープで貼り付け、コンセント隠しにしました。 うちは更にセリアで購入したアイアンプレートを両面テープを細く切り貼り付けました。
rie
rie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
テレビボード周りのコンセント隠しをスッキリさせました 3枚目がbeforeです
テレビボード周りのコンセント隠しをスッキリさせました 3枚目がbeforeです
kumi
kumi
1LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
キッチンにはサンセット🌴🌅 大きな間違い探しꉂ🤭 写真撮って冷蔵庫のコンセントが丸出し!!pic2に気付いてリビングのポスターを置いて隠してみました✨のがpic1 デカすぎだね🤣 まだ違うの探そっ🤗 冷蔵庫閉めたらパタン……(o_ _)oなったしw
キッチンにはサンセット🌴🌅 大きな間違い探しꉂ🤭 写真撮って冷蔵庫のコンセントが丸出し!!pic2に気付いてリビングのポスターを置いて隠してみました✨のがpic1 デカすぎだね🤣 まだ違うの探そっ🤗 冷蔵庫閉めたらパタン……(o_ _)oなったしw
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
YuriYuriさんの実例写真
わが家のお悩み……部屋にコンセントが足らない!! 特に寝室は窓側の壁にひとつもコンセントがないのに、必要な家電が沢山あります💦 ランプ、時計、キャンドルウォーマー、ドライヤー…… 延長コード、電源タップ、三口コンセプトで対処しバスケットや壺で見えないように何とか隠しています。
わが家のお悩み……部屋にコンセントが足らない!! 特に寝室は窓側の壁にひとつもコンセントがないのに、必要な家電が沢山あります💦 ランプ、時計、キャンドルウォーマー、ドライヤー…… 延長コード、電源タップ、三口コンセプトで対処しバスケットや壺で見えないように何とか隠しています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
riさんの実例写真
模様替えしました✨ 床置きしているアートポスターはコンセント隠しです😆
模様替えしました✨ 床置きしているアートポスターはコンセント隠しです😆
ri
ri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る