sunabaさんの部屋
ビヨン・ヴィンブラッド EVA キャンドルホルダー 9.5cm 54044
BJORN WIINBLADキャンドル・キャンドルホルダー¥3,850
BJORN WIINBLAD / DECOR デコール エヴァ フラワーベース ソフトイエロー
BJORN WIINBLAD花瓶・フラワーベース¥9,900
【GWも休まず配送】 売り尽くし ケーラー オマジオ Kahler フラワーベース スモール 花瓶 陶器 Omaggio vase H125 花びん ベース デンマーク 北欧雑貨 おしゃれ ギフト あす楽
花瓶・フラワーベース¥2,899
SMYCKA スミッカ フェイクリーフ
イケアフェイクグリーン¥300
スパイスラック カウンター上収納 木製 アンティーク 白 伸縮 キッチン カウンター 調味料 ラック 北欧 棚 収納 かわいい LU40-40SR
佐藤産業コンロラック・排気口カバー¥3,990
VATTENKRASSE ヴァッテンクラッセ じょうろ
イケアジョーロ¥799
FEJKA フェイカ 人工観葉植物
イケアフェイクグリーン¥599
ケーラー Kahler オマジオ ベース H20cm
Kahler花瓶・フラワーベース¥9,900
コメント9
sunaba
モニター投稿⑤四ヶ所目は 出窓スペースに設置してみました。生花がない時でも お気に入りのフラワーベースや雑貨を飾っても可愛いなと思いました♪こういう使い方だと北欧雑貨が欲しくなりますね♪このpicでは 最長で使用しています。四ヶ所で使ってみましたが どこもお気に入りでした。 ちょっとしたスペースが 手軽に色々な場所で作れるので 気分を変えたい時の模様替えにも活躍してくれそうです!今回私はホワイトを選択させて頂きましたが 木目の入った 青みがかったホワイトで、かなりずっしり重みのあるラックでした。参考になれば嬉しいです。モニター投稿としては 今回で終了となりますが沢山使わせて頂きたいと思います。お付き合いありがとうございました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

mooさんの実例写真
キッチン出窓。涼しげブルー系へちょっぴり模様替え。調味料ラックと奥行の薄い棚がDIYです。ガラス棚はグレーから白にペイントしました。。
キッチン出窓。涼しげブルー系へちょっぴり模様替え。調味料ラックと奥行の薄い棚がDIYです。ガラス棚はグレーから白にペイントしました。。
moo
moo
rika-snyさんの実例写真
本日2回目☆出窓の調味料ラック‼‼ めんどくさがって砂糖と塩とかのラベル貼り変えてない…笑 やたらカラフルなアイス型のスポンジは息子がサッカーのじゃんけんの景品でくれました。笑 あたしの適当な性格、どうにかならないかなぁ^^;笑
本日2回目☆出窓の調味料ラック‼‼ めんどくさがって砂糖と塩とかのラベル貼り変えてない…笑 やたらカラフルなアイス型のスポンジは息子がサッカーのじゃんけんの景品でくれました。笑 あたしの適当な性格、どうにかならないかなぁ^^;笑
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
昔ながらのアルミ出窓 キッチン前の北側の窓で天窓付きなので明るい…けど…めちゃ寒い! 雪の降る日は暖房より出窓からの冷気が勝つ(-_-;) 築25年の一階断熱リフォームを今春して、他の窓と一緒にLIXILインプラス内窓を出窓にも取り付けました 冷気はピタリとシャットダウン!冷暖房の効きも違い保温力アップ! 寒い日はインプラス開けると冷蔵庫開けたみたいにヒヤリ(^-^; 調味料ラックや多肉棚を飾る場所にもなってます♪
昔ながらのアルミ出窓 キッチン前の北側の窓で天窓付きなので明るい…けど…めちゃ寒い! 雪の降る日は暖房より出窓からの冷気が勝つ(-_-;) 築25年の一階断熱リフォームを今春して、他の窓と一緒にLIXILインプラス内窓を出窓にも取り付けました 冷気はピタリとシャットダウン!冷暖房の効きも違い保温力アップ! 寒い日はインプラス開けると冷蔵庫開けたみたいにヒヤリ(^-^; 調味料ラックや多肉棚を飾る場所にもなってます♪
chero.
chero.
家族
negimeiさんの実例写真
無駄に広い出窓。 子どもがイタズラをするので、細かいものをディスプレイするのには気を使います。 子どもの手が届きにくい&高さと奥行きを有効活用したく、salut!でガーデンラックを購入。 大きさもちょうどよくて、値段も手頃です。 隣のファイルボックスには私の読む雑誌類と、主人が読む新聞や週刊誌をそれぞれ収納しています。 出窓に一眼レフは置きたくないのですが、子どものイタズラ回避にはここが一番でした…泣
無駄に広い出窓。 子どもがイタズラをするので、細かいものをディスプレイするのには気を使います。 子どもの手が届きにくい&高さと奥行きを有効活用したく、salut!でガーデンラックを購入。 大きさもちょうどよくて、値段も手頃です。 隣のファイルボックスには私の読む雑誌類と、主人が読む新聞や週刊誌をそれぞれ収納しています。 出窓に一眼レフは置きたくないのですが、子どものイタズラ回避にはここが一番でした…泣
negimei
negimei
3DK | 家族
nnramさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,630
キッチンの出窓は食器棚にしています。 白、かご、木しか置きたくないのですが、末っ子のキャンディリボン(白×ピンクドット)のお皿もよく使うのでここに。 でもピンクがちらっと見えるのがイヤで…。 フォトフレームでパタパタ扉でも作ろうかとも思ったんですけど、セリアの木製レターラックを画鋲でとめただけの''扉''にしました。
キッチンの出窓は食器棚にしています。 白、かご、木しか置きたくないのですが、末っ子のキャンディリボン(白×ピンクドット)のお皿もよく使うのでここに。 でもピンクがちらっと見えるのがイヤで…。 フォトフレームでパタパタ扉でも作ろうかとも思ったんですけど、セリアの木製レターラックを画鋲でとめただけの''扉''にしました。
nnram
nnram
家族
rika-snyさんの実例写真
おはよーござんます‼‼ 朝起きてから今までキッチン出窓の大掃除✨洗濯同時進行でやったけど、まだ干してません(;゚;ж;゚; )ブッ 左右のラックを全部外して、窓もタイルも拭き拭き◡̈⃝︎⋆︎* 調味料ラックをキッチンぺーパーが取り外ししやすいように新たに板を足して、ホルダーを付け直しました❣❣ 左側も連投になるけどupしまーす!
おはよーござんます‼‼ 朝起きてから今までキッチン出窓の大掃除✨洗濯同時進行でやったけど、まだ干してません(;゚;ж;゚; )ブッ 左右のラックを全部外して、窓もタイルも拭き拭き◡̈⃝︎⋆︎* 調味料ラックをキッチンぺーパーが取り外ししやすいように新たに板を足して、ホルダーを付け直しました❣❣ 左側も連投になるけどupしまーす!
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ランドセルラックを机の横に設置してみました♪そしてウォールステッカーでちょこっとリメイク⭐実はパイン材、我が家に初なのでどんな感じになるかなぁと思ったけど、結構馴染んでくれてます(*^^*)
ランドセルラックを机の横に設置してみました♪そしてウォールステッカーでちょこっとリメイク⭐実はパイン材、我が家に初なのでどんな感じになるかなぁと思ったけど、結構馴染んでくれてます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
pomeさんの実例写真
イベント「ベルメゾンつかってます!」に参加しています。 キッチンの出窓にカウンターラックを調味料ラックとして使っています。 小引き出し2個+棚3枚で収納力があり、調味料や乾物、オイルなどたっぷり入ります。 ナチュラルなデザインもお気に入り♪
イベント「ベルメゾンつかってます!」に参加しています。 キッチンの出窓にカウンターラックを調味料ラックとして使っています。 小引き出し2個+棚3枚で収納力があり、調味料や乾物、オイルなどたっぷり入ります。 ナチュラルなデザインもお気に入り♪
pome
pome
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
母の日のプレゼント何がいい?と娘に聞かれ、洗面所の棚と言ったら、買いに行こうと大雨の中、車で連れててくれました(^_^) 洗濯機と洗面台の間のスチールラックと出窓のウッドラックをニトリで買ってくれました♡ 籠もお金出すよと言われましたが、さすがに申し訳なくそこは自分で買いました!早速、組み立て、大満足♪ 幸せな一日でした✨
母の日のプレゼント何がいい?と娘に聞かれ、洗面所の棚と言ったら、買いに行こうと大雨の中、車で連れててくれました(^_^) 洗濯機と洗面台の間のスチールラックと出窓のウッドラックをニトリで買ってくれました♡ 籠もお金出すよと言われましたが、さすがに申し訳なくそこは自分で買いました!早速、組み立て、大満足♪ 幸せな一日でした✨
yukarimama
yukarimama
家族
lalaさんの実例写真
子どもたちが丁度良く寝てくれたので早速セッティングしました! ついでにラックをセッティングした出窓の所とガスコンロをお掃除出来ました!! いつも置く場所に困ってた哺乳瓶をラックの1番上の段に置けて超スッキリ!見た目も良くなりました!!
子どもたちが丁度良く寝てくれたので早速セッティングしました! ついでにラックをセッティングした出窓の所とガスコンロをお掃除出来ました!! いつも置く場所に困ってた哺乳瓶をラックの1番上の段に置けて超スッキリ!見た目も良くなりました!!
lala
lala
3LDK | 家族
yadokoさんの実例写真
出窓にコミックラックを設置。出窓最高。
出窓にコミックラックを設置。出窓最高。
yadoko
yadoko
3LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
chero.
chero.
家族
ronmaruさんの実例写真
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru✨ ビフォーアフター•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬ こんな感じになりました〜✨✨✨ Beforeは↓ https://roomclip.jp/photo/bLvB 1×12材を使用し ピッタリサイズの棚が出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 前に作った棚は気に入っていたんだけど… キッチンか暗くなってしまうのが悩みでした:(;゙゚'ω゚'): なので陽の光が☀️程よく入るようにしてみたよ〜❣️ 断捨離していたら… 20数年前に買った古いキャニスターを発見! 捨てるのはもったいないので飾ったよ😊 なかなか可愛いでしょ💕 (*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. 棚が完成して!picをアップ✨ 皆様に いいね👍コメント📝頂くのが ronmaruの至福の時間です❤️ いつも本当にありがとう😊 感謝してます( *・ω・)*_ _))ペコリン✧︎*。
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru✨ ビフォーアフター•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬ こんな感じになりました〜✨✨✨ Beforeは↓ https://roomclip.jp/photo/bLvB 1×12材を使用し ピッタリサイズの棚が出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 前に作った棚は気に入っていたんだけど… キッチンか暗くなってしまうのが悩みでした:(;゙゚'ω゚'): なので陽の光が☀️程よく入るようにしてみたよ〜❣️ 断捨離していたら… 20数年前に買った古いキャニスターを発見! 捨てるのはもったいないので飾ったよ😊 なかなか可愛いでしょ💕 (*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. 棚が完成して!picをアップ✨ 皆様に いいね👍コメント📝頂くのが ronmaruの至福の時間です❤️ いつも本当にありがとう😊 感謝してます( *・ω・)*_ _))ペコリン✧︎*。
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
アクセサリースペースの下。 引っ越し対策を兼ねて、出窓下に丁度いい折りたためる棚を購入して、化粧品置き場にしています。 1番上はアカシアのボウルに基礎化粧品を入れて。毎日使う化粧品はアフタヌーンティーのワイヤー入りポーチの中にまとまってます。 口が全開になるので、いつも開きっぱなし。 中のコスメを立てて管理できるので迷子になりづらくてお気に入りのポーチ! 旅行の時などはこのままバッグにポンです。 2段目はヘアケア用品等。 ヘアセットの基本アイテムをタイルトレイにまとめています。 ポーチの中はダッカールやヘアスプレーを入れてます。あんまり使わないからね…😙 吊りワイヤーラックは、ナチュラルキッチンで500円で買いました。今もあるのかな? 丈夫で、色もかわいいナチュラルガーリーなアイボリー😘 棚の空間が空いたところにとっても便利なので、オススメしたいお品です。
アクセサリースペースの下。 引っ越し対策を兼ねて、出窓下に丁度いい折りたためる棚を購入して、化粧品置き場にしています。 1番上はアカシアのボウルに基礎化粧品を入れて。毎日使う化粧品はアフタヌーンティーのワイヤー入りポーチの中にまとまってます。 口が全開になるので、いつも開きっぱなし。 中のコスメを立てて管理できるので迷子になりづらくてお気に入りのポーチ! 旅行の時などはこのままバッグにポンです。 2段目はヘアケア用品等。 ヘアセットの基本アイテムをタイルトレイにまとめています。 ポーチの中はダッカールやヘアスプレーを入れてます。あんまり使わないからね…😙 吊りワイヤーラックは、ナチュラルキッチンで500円で買いました。今もあるのかな? 丈夫で、色もかわいいナチュラルガーリーなアイボリー😘 棚の空間が空いたところにとっても便利なので、オススメしたいお品です。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
ronmaruさんの実例写真
グリル鍋¥7,128
d(`・ω´・+)コンバンワッ★ こちらのpic💁‍♀️ Room clip magに掲載していただきました💖 とっておきのディスプレイスペース☆ DIYで出窓を有効活用✨↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58775/ 1×12材を使用し! ピッタリサイズの棚 先日✧︎*。別角度からのpicも山善さんにシェアしていただき😍 すごい数のいいね❣️と保存をしていただきました💓 お気に入りの場所なので とっても嬉しいっ😆 ❁ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ❁ 皆様に感謝です❤️
d(`・ω´・+)コンバンワッ★ こちらのpic💁‍♀️ Room clip magに掲載していただきました💖 とっておきのディスプレイスペース☆ DIYで出窓を有効活用✨↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58775/ 1×12材を使用し! ピッタリサイズの棚 先日✧︎*。別角度からのpicも山善さんにシェアしていただき😍 すごい数のいいね❣️と保存をしていただきました💓 お気に入りの場所なので とっても嬉しいっ😆 ❁ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ❁ 皆様に感謝です❤️
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
Americanさんの実例写真
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
古いタイプのキッチンで大きな出窓を無駄なく使う為に旦那さんがDIYで窓枠からコの字ラックまで作ってくれました🤗 せまいキッチンが使いやすくなり、収納も 増えて助かってます🥰
American
American
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★ベビーモニター★ カメラの位置を変えてました 以前は出窓の所に設置してましたが、子供が寝ている間にコードを引っ張るか何かしてカメラが変な方向に向いたり、角度的にも全体が映らなかったので時々1名不明!なんて事もあったりして 今回はダイソーで買ってきたコーナーラックに設置し直してみました 前回より高い位置に置けたので子供達が寝返り打ってもほぼ見える位置にしました でもまぁ、もっとエアコン側に移動されちゃうと確認出来なくなるんですけどね😓 子供の寝相はすごいので🤣 コードも固定して手の届かない所にしたので大丈夫でしょう!
★ベビーモニター★ カメラの位置を変えてました 以前は出窓の所に設置してましたが、子供が寝ている間にコードを引っ張るか何かしてカメラが変な方向に向いたり、角度的にも全体が映らなかったので時々1名不明!なんて事もあったりして 今回はダイソーで買ってきたコーナーラックに設置し直してみました 前回より高い位置に置けたので子供達が寝返り打ってもほぼ見える位置にしました でもまぁ、もっとエアコン側に移動されちゃうと確認出来なくなるんですけどね😓 子供の寝相はすごいので🤣 コードも固定して手の届かない所にしたので大丈夫でしょう!
yumi
yumi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のキッチンはとにかく収納が少ない! キッチンの出窓にニトリのウッドラックを2台連結して使用しています🤞 ダイソーのディッシュスタンドにお皿を見せる収納😆 ヘビロテのお皿なのでホコリになる事もありません‼︎ グラスや電気鍋も取り出しやすい👍 食器乾燥機で温かいお皿も直ぐに片付けられます✨
我が家のキッチンはとにかく収納が少ない! キッチンの出窓にニトリのウッドラックを2台連結して使用しています🤞 ダイソーのディッシュスタンドにお皿を見せる収納😆 ヘビロテのお皿なのでホコリになる事もありません‼︎ グラスや電気鍋も取り出しやすい👍 食器乾燥機で温かいお皿も直ぐに片付けられます✨
yukarimama
yukarimama
家族
handmadeさんの実例写真
ガーデンウォールラック完成 出窓下の空間を有効利用。 すぐ前の家庭菜園用の道具をスッキリ収納。
ガーデンウォールラック完成 出窓下の空間を有効利用。 すぐ前の家庭菜園用の道具をスッキリ収納。
handmade
handmade
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tmrnh0807さんの実例写真
ダイソーの木製ジョイントラックです。 本当はこうやって使うものではないと思いますが😅 置く場所が無くないので出窓の端に置いてます😔
ダイソーの木製ジョイントラックです。 本当はこうやって使うものではないと思いますが😅 置く場所が無くないので出窓の端に置いてます😔
tmrnh0807
tmrnh0807
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
包丁¥14,300
わが家のキッチンはとても狭くて小さいです。 それでフル活用しているのがこの出窓のスペース。 お砂糖、お塩などのよく使う調味料や、包丁類、簡易乾燥場所の珪藻土マットを置いて。 ナイフスタンドとラックは、木工作家さんから直接購入した天然木のもの。 見た目も仕事もしっかりしてくれて、とってもお気に入りです。
わが家のキッチンはとても狭くて小さいです。 それでフル活用しているのがこの出窓のスペース。 お砂糖、お塩などのよく使う調味料や、包丁類、簡易乾燥場所の珪藻土マットを置いて。 ナイフスタンドとラックは、木工作家さんから直接購入した天然木のもの。 見た目も仕事もしっかりしてくれて、とってもお気に入りです。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
senaninaさんの実例写真
キッチン出窓 賃貸の頃から思ってたけどキッチンの出窓って使いにくくないですか❓😥 もしリノベーションできるならカウンターキッチンで窓なしにしたい‼️💦 before▹▸なんだかしっくりこなくて、主人に作り付けの棚を作ってもらおうかと悩んでいました。 after▹▸おうち見直しキャンペーンを利用して、towerのキッチンラックを購入させていただきました😍✨ 食洗機と同じ高さなので、前よりはまとまった感じ🎵 同じものもう1つ欲しくなりました😅
キッチン出窓 賃貸の頃から思ってたけどキッチンの出窓って使いにくくないですか❓😥 もしリノベーションできるならカウンターキッチンで窓なしにしたい‼️💦 before▹▸なんだかしっくりこなくて、主人に作り付けの棚を作ってもらおうかと悩んでいました。 after▹▸おうち見直しキャンペーンを利用して、towerのキッチンラックを購入させていただきました😍✨ 食洗機と同じ高さなので、前よりはまとまった感じ🎵 同じものもう1つ欲しくなりました😅
senanina
senanina
家族
Mihocoさんの実例写真
Mihoco
Mihoco
niko-hapi-homeさんの実例写真
悩みに悩んで、ランドリー周りの収納に つっぱりランドリーラックを購入❗ 飾り付けはこのあとで😊
悩みに悩んで、ランドリー周りの収納に つっぱりランドリーラックを購入❗ 飾り付けはこのあとで😊
niko-hapi-home
niko-hapi-home
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
Yuuuuuさんの実例写真
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
maca_LFさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
N.さんの実例写真
収納ラックを横付け 狭小スペースを活用しています。 カゴは取り外し可能なので 洗濯カゴ代わりにも使っています😊 窓からの光も確保できるので お気に入りにの配置です!
収納ラックを横付け 狭小スペースを活用しています。 カゴは取り外し可能なので 洗濯カゴ代わりにも使っています😊 窓からの光も確保できるので お気に入りにの配置です!
N.
N.
4LDK
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
aさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥7,980
わが家のまとめて投稿ルームツアー☺ ①キッチン ②和室 ③子供部屋 ④デスクスペース インスタやYouTubeでよくルームツアー見るので、動画じゃないけどルームツアーできて嬉しい😄
わが家のまとめて投稿ルームツアー☺ ①キッチン ②和室 ③子供部屋 ④デスクスペース インスタやYouTubeでよくルームツアー見るので、動画じゃないけどルームツアーできて嬉しい😄
a
a
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
yukiさんの実例写真
今日はここまで。 キッチンのリフォームをした時に撤去した棚。 このRoomClip内でもたくさんの方にいいねや保存をしていただきました。 私もたまに見返しながら… やっぱり棚が欲しい!と思って。 今日もう一度出窓に棚を作りました。 まだ色も塗っていないし出窓のフチも処理してないけれど… これでまた使いやすくなる事が嬉しくて。 とりあえず設置してみました。 またペンキを塗ってちゃんと仕上がったらUPしたいと思います。
今日はここまで。 キッチンのリフォームをした時に撤去した棚。 このRoomClip内でもたくさんの方にいいねや保存をしていただきました。 私もたまに見返しながら… やっぱり棚が欲しい!と思って。 今日もう一度出窓に棚を作りました。 まだ色も塗っていないし出窓のフチも処理してないけれど… これでまた使いやすくなる事が嬉しくて。 とりあえず設置してみました。 またペンキを塗ってちゃんと仕上がったらUPしたいと思います。
yuki
yuki
家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
risaさんの実例写真
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
risa
risa
3LDK | 家族
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
mmさんの実例写真
キッチンストッカー¥12,650
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る