コメント1
v-chan
ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで棚を増設♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuさんの実例写真
yu
yu
4LDK | 家族
naachi705さんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットと突っ張り棒を使って簡易棚をキッチンに作ってディスプレイ♡
ダイソーのワイヤーネットと突っ張り棒を使って簡易棚をキッチンに作ってディスプレイ♡
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
emi621さんの実例写真
キッチン上の棚。ピッタリ感。よーく見ると突っ張り棒とネットで棚増設。
キッチン上の棚。ピッタリ感。よーく見ると突っ張り棒とネットで棚増設。
emi621
emi621
3DK | カップル
pimemamaさんの実例写真
突っ張り棒とネットで。片面はランドリー用品。裏側は化粧用品等。
突っ張り棒とネットで。片面はランドリー用品。裏側は化粧用品等。
pimemama
pimemama
2DK | 家族
k0381さんの実例写真
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
k0381
k0381
k0381さんの実例写真
突っ張り棒はダイソー、ワイヤーネット等はセリアです!!
突っ張り棒はダイソー、ワイヤーネット等はセリアです!!
k0381
k0381
kisakiさんの実例写真
洗面台をササッと小まめに拭き掃除がしやすいように、乱雑に置いていたものをダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでまとめてみました。 全部で千円以内。慣れてないので1時間かかった サイズも全く計らずに作ったので、突っ張り棒の長さが足りず無印のケースで台代わりに(笑)
洗面台をササッと小まめに拭き掃除がしやすいように、乱雑に置いていたものをダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでまとめてみました。 全部で千円以内。慣れてないので1時間かかった サイズも全く計らずに作ったので、突っ張り棒の長さが足りず無印のケースで台代わりに(笑)
kisaki
kisaki
1R | カップル
xlxlx.air.xlxlxさんの実例写真
初投稿です。 今までは皆さんの素敵なお写真を拝見するだけでしたが、自分用の記録として。 我が家は収納が全くなく、強いて言えば扉付きの洗濯機置き場の棚くらいしかありません。 狭いスペースを何とか心地よくつかえないものか…と思案した結果、こんな感じで落ち着きました。 突っ張り棒3本とワイヤーネットで棚を作り、同じく突っ張り棒とワイヤーネットとワイヤーポケットで壁面収納を作ってみました。 ワイヤーネット:ダイソー 突っ張り棒:ダイソー ワイヤーポケット:キャンドゥ ワイヤーネット用フック:キャンドゥ
初投稿です。 今までは皆さんの素敵なお写真を拝見するだけでしたが、自分用の記録として。 我が家は収納が全くなく、強いて言えば扉付きの洗濯機置き場の棚くらいしかありません。 狭いスペースを何とか心地よくつかえないものか…と思案した結果、こんな感じで落ち着きました。 突っ張り棒3本とワイヤーネットで棚を作り、同じく突っ張り棒とワイヤーネットとワイヤーポケットで壁面収納を作ってみました。 ワイヤーネット:ダイソー 突っ張り棒:ダイソー ワイヤーポケット:キャンドゥ ワイヤーネット用フック:キャンドゥ
xlxlx.air.xlxlx
xlxlx.air.xlxlx
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
.3.さんの実例写真
突っ張り棒2本と100均に売ってる200円の大きなワイヤーネット(?)と結束バンドと端切れ布で簡易的な棚を作ってみた。けどなんかこれじゃない感。 とりあえず、トイレットペーパーを入れるアイアンバスケットとエアプランツが欲しい。 あと、消臭スプレーに何か被せたい…。
突っ張り棒2本と100均に売ってる200円の大きなワイヤーネット(?)と結束バンドと端切れ布で簡易的な棚を作ってみた。けどなんかこれじゃない感。 とりあえず、トイレットペーパーを入れるアイアンバスケットとエアプランツが欲しい。 あと、消臭スプレーに何か被せたい…。
.3.
.3.
1K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
トイレに収納がないのでダイソーで買ってきた突っ張り棒とネットで(^^)/ boxもダイソー(^^)100均便利♪
トイレに収納がないのでダイソーで買ってきた突っ張り棒とネットで(^^)/ boxもダイソー(^^)100均便利♪
aya
aya
1DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
テーブルの上にリモコンがいっぱい&テーブルの下がグチャグチャだったので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで収納作りました(o´ω`o) スッキリして大満足です♪
テーブルの上にリモコンがいっぱい&テーブルの下がグチャグチャだったので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで収納作りました(o´ω`o) スッキリして大満足です♪
mami
mami
sallyさんの実例写真
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
sally
sally
3LDK
mi-kiさんの実例写真
突っ張り棒+ワイヤーネットで壁をアレンジ★ 食器棚の上が明るくなりました(^O^) 狭い賃貸アパートの為(TT) 釘等も打てないですし、これだと沢山ポスター変えられるので満足です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 突っ張り棒、ワイヤーネットは全部100均★
突っ張り棒+ワイヤーネットで壁をアレンジ★ 食器棚の上が明るくなりました(^O^) 狭い賃貸アパートの為(TT) 釘等も打てないですし、これだと沢山ポスター変えられるので満足です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 突っ張り棒、ワイヤーネットは全部100均★
mi-ki
mi-ki
3DK | 家族
adumaさんの実例写真
狭い洗面所&脱衣所は突っ張り棒7本を駆使して広く使ってます。 洗濯機の上は突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作り、 左側のタオル掛けは、備え付けのものが2枚しかタオルをかけられず、4枚かけたかったので上の壁に沿って突っ張り棒を使い、タオルをかけれるようにしました。 掃除もしやすいようにできるだけかける収納にしています。 とても使いやすくて気に入ってます。
狭い洗面所&脱衣所は突っ張り棒7本を駆使して広く使ってます。 洗濯機の上は突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作り、 左側のタオル掛けは、備え付けのものが2枚しかタオルをかけられず、4枚かけたかったので上の壁に沿って突っ張り棒を使い、タオルをかけれるようにしました。 掃除もしやすいようにできるだけかける収納にしています。 とても使いやすくて気に入ってます。
aduma
aduma
2LDK | 家族
yurie-42.bさんの実例写真
キッチンの隙間に収納スペース
キッチンの隙間に収納スペース
yurie-42.b
yurie-42.b
mayuさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒棚で シンク下ラックが完成 ワイヤーネットは下から突っ張り棒を支えてるので 少し重たいものをのせてもぐらつきなしです 物の定位置を決めたので買いすぎ防止を心がけたい! シンク下ラックはいろいろ売っているけど 使いやすく工夫できるし 作るのが何より楽しいです◎ 総額1500円で出来ました☺️
ダイソーの突っ張り棒棚で シンク下ラックが完成 ワイヤーネットは下から突っ張り棒を支えてるので 少し重たいものをのせてもぐらつきなしです 物の定位置を決めたので買いすぎ防止を心がけたい! シンク下ラックはいろいろ売っているけど 使いやすく工夫できるし 作るのが何より楽しいです◎ 総額1500円で出来ました☺️
mayu
mayu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
susie.さんの実例写真
狭いキッチンだけどこれのお陰でだいぶ助かってる。まだ進化途中。
狭いキッチンだけどこれのお陰でだいぶ助かってる。まだ進化途中。
susie.
susie.
1K | 一人暮らし
jazzさんの実例写真
狭い洗面所なので突っ張り棒2本とワイヤーネットで簡易的な棚を作ってます。 突っ張り棒は落ちるのがストレスすぎるので、突っ張り棒には絶対に絶対に 『突っ張り棒が落ちない君』 を使用してます。 これで安心。 後は簡単に段ボール×リメイクシートで化粧板風に突っ張り棒とワイヤーネットを隠したら出来上がり。
狭い洗面所なので突っ張り棒2本とワイヤーネットで簡易的な棚を作ってます。 突っ張り棒は落ちるのがストレスすぎるので、突っ張り棒には絶対に絶対に 『突っ張り棒が落ちない君』 を使用してます。 これで安心。 後は簡単に段ボール×リメイクシートで化粧板風に突っ張り棒とワイヤーネットを隠したら出来上がり。
jazz
jazz
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Jiaiさんの実例写真
食器棚のデッドスペースがもったいないと思ったので、突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作り結束バンドで固定しました* これで収納力アップ! 一緒にセリアで売ってた突っ張り棒ガードを試しに購入。 すごい安定感! これで突っ張り棒が落ちるプチストレスがなくなりそう(* >ω<)
食器棚のデッドスペースがもったいないと思ったので、突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作り結束バンドで固定しました* これで収納力アップ! 一緒にセリアで売ってた突っ張り棒ガードを試しに購入。 すごい安定感! これで突っ張り棒が落ちるプチストレスがなくなりそう(* >ω<)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
Mio
Mio
yubakoさんの実例写真
いままではキッチンにしてたけど…タグどっちがいいのかな… カラーボックスの数を2つから3つに増やしました。 見せる収納は無理なので、またまたカーテンで目隠し🙈 下が見えちゃってますが(笑) 大きい方のカーテンの中は結構面白いことになってるのでまた撮ったらアップするかもしれません。
いままではキッチンにしてたけど…タグどっちがいいのかな… カラーボックスの数を2つから3つに増やしました。 見せる収納は無理なので、またまたカーテンで目隠し🙈 下が見えちゃってますが(笑) 大きい方のカーテンの中は結構面白いことになってるのでまた撮ったらアップするかもしれません。
yubako
yubako
1LDK
fu.fuku_20さんの実例写真
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
mayuさんの実例写真
ガス台下収納after 耐震シート+突っ張り棒よりも ワイヤーネット+突っ張り棒の方が 安定感がある気がするのでこちらを採用🌿 まだまだ使いづらそうだなぁ〜 使いながら少しずつ改善していこうっ 鍋収納難しい!
ガス台下収納after 耐震シート+突っ張り棒よりも ワイヤーネット+突っ張り棒の方が 安定感がある気がするのでこちらを採用🌿 まだまだ使いづらそうだなぁ〜 使いながら少しずつ改善していこうっ 鍋収納難しい!
mayu
mayu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
gurikkoさんの実例写真
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
1LDK | カップル
misasaさんの実例写真
台所上の棚に、ホットプレートとオーブンレンジの天板を収納しました☺️👌 縦長の収納で棚も付いていないので、使いづらいな〜😥と思っていましたが、そこを上手く活用できて大満足ですっ!
台所上の棚に、ホットプレートとオーブンレンジの天板を収納しました☺️👌 縦長の収納で棚も付いていないので、使いづらいな〜😥と思っていましたが、そこを上手く活用できて大満足ですっ!
misasa
misasa
1LDK | 家族
sakさんの実例写真
キッチンのベビーガードは、お掃除ロボットが通れるように自作しました。 1000円強で作れたのでよかった! *材料* ダイソーの強度タイプの突っ張り棒(400円)×2つ キャンドゥの白いワイヤーネット×2つ 白い結束バンド このような突っ張り棒をネットで探すと高くて…ダイソーにあってよかったです😂強度も今のところは問題無し!
キッチンのベビーガードは、お掃除ロボットが通れるように自作しました。 1000円強で作れたのでよかった! *材料* ダイソーの強度タイプの突っ張り棒(400円)×2つ キャンドゥの白いワイヤーネット×2つ 白い結束バンド このような突っ張り棒をネットで探すと高くて…ダイソーにあってよかったです😂強度も今のところは問題無し!
sak
sak
3LDK | 家族
L4daさんの実例写真
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
うちの洗面所に設置されている、細長い収納場所 幅が34cm、棚板1枚しかない(前の方が捨てたと思われる😅)、ダボ穴が上部にない なのですごい使いづらい😭 色々設置したりしましたが、いつでも高さを変えられ、ずれない棚にしたくて、悩んでいました。 大分前に、Miiちゃんちの洗面所で見かけた ワイヤーネット+つっぱり棒収納をみて これならここに設置できるかもと思って やってみたら、見事に成功😆 つっぱり棒がワイヤーネットのおかげで全くずれない。ワイヤーネットも傾かない。 こんなにしっかりした感じになるなんて思わなくて 驚きました‼️ 材料費600円❤️格安で収納できました。 プラスチックケースは、いつものごとく、測りまくってシンデレラフィットを目指しました。 幅33cmになるプラケースを探すのが大変でした。ケースって17cmが多くて💦これは16cm なかなかないサイズが見つかって良かった😆 Miiちゃんいつもありがと😆 参考につけたので、Miiちゃんちの綺麗な収納は、そちらを見てください💕
うちの洗面所に設置されている、細長い収納場所 幅が34cm、棚板1枚しかない(前の方が捨てたと思われる😅)、ダボ穴が上部にない なのですごい使いづらい😭 色々設置したりしましたが、いつでも高さを変えられ、ずれない棚にしたくて、悩んでいました。 大分前に、Miiちゃんちの洗面所で見かけた ワイヤーネット+つっぱり棒収納をみて これならここに設置できるかもと思って やってみたら、見事に成功😆 つっぱり棒がワイヤーネットのおかげで全くずれない。ワイヤーネットも傾かない。 こんなにしっかりした感じになるなんて思わなくて 驚きました‼️ 材料費600円❤️格安で収納できました。 プラスチックケースは、いつものごとく、測りまくってシンデレラフィットを目指しました。 幅33cmになるプラケースを探すのが大変でした。ケースって17cmが多くて💦これは16cm なかなかないサイズが見つかって良かった😆 Miiちゃんいつもありがと😆 参考につけたので、Miiちゃんちの綺麗な収納は、そちらを見てください💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
YU1さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,480
レンジ下にオーブンの皿を置きたかったので、突っ張り棒とワイヤーネットを使って作ってみました!
レンジ下にオーブンの皿を置きたかったので、突っ張り棒とワイヤーネットを使って作ってみました!
YU1
YU1
tytn812さんの実例写真
おはようございます🌞 ダイニングテーブル下に 折り曲げたワイヤーネットを つっぱり棒で支えて ちょっとした収納棚にしています♡ 今は、スマホ用のイヤホンを 入れてます♫ いろんなところに置きがちなのでww
おはようございます🌞 ダイニングテーブル下に 折り曲げたワイヤーネットを つっぱり棒で支えて ちょっとした収納棚にしています♡ 今は、スマホ用のイヤホンを 入れてます♫ いろんなところに置きがちなのでww
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
PR
楽天市場
orinさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中の帽子収納👒 我が家はCAPばかり✨ ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで👌
ウォークインクローゼットの中の帽子収納👒 我が家はCAPばかり✨ ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで👌
orin
orin
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作った調味料の壁面収納。 使いやすくてお気に入り☺️
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作った調味料の壁面収納。 使いやすくてお気に入り☺️
sachi
sachi
1LDK | カップル
okkunさんの実例写真
突っ張り棒とワイヤーネットで調味料棚。 以前にもつけていたのだけど、一度はずして やっぱり、使いやすく、便利!とまた、 つけました。 クルミのカラメリゼなるもの作ろうとしてるのに 片付けにスイッチ入って進まず。。。 さぁ、取り掛かりますか
突っ張り棒とワイヤーネットで調味料棚。 以前にもつけていたのだけど、一度はずして やっぱり、使いやすく、便利!とまた、 つけました。 クルミのカラメリゼなるもの作ろうとしてるのに 片付けにスイッチ入って進まず。。。 さぁ、取り掛かりますか
okkun
okkun
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
KTさんの実例写真
薄いピンクのタイル壁で気に入らなかったので貼り付けてみました。初めてでヨレある。。。 ワイヤーネット角にしてみたけど奥の全面とどっちが使いやすいか試してみようかな!ここに調味料置く予定! 換気扇の色も黒にしたい。。。 ワイヤーネット、突っ張り棒、フック、壁紙シート、全てダイソーで揃えました^^
薄いピンクのタイル壁で気に入らなかったので貼り付けてみました。初めてでヨレある。。。 ワイヤーネット角にしてみたけど奥の全面とどっちが使いやすいか試してみようかな!ここに調味料置く予定! 換気扇の色も黒にしたい。。。 ワイヤーネット、突っ張り棒、フック、壁紙シート、全てダイソーで揃えました^^
KT
KT
2DK | 家族
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
meri-70nnさんの実例写真
ワイヤーネットをコの字に曲げて 突っ張り棒で固定しました。 1本でも落ちませんでした。
ワイヤーネットをコの字に曲げて 突っ張り棒で固定しました。 1本でも落ちませんでした。
meri-70nn
meri-70nn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
okkunさんの実例写真
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
もっと見る