コメント35
tetra163
今日は簡単に済ませます。イワシの南欧風田舎煮込み?みたいな感じで(笑)芋は一見サツマイモに見えますが、インカの目覚めと言うじゃがいもです。(・∀・)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yokoさんの実例写真
煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグ
yoko
yoko
YUingさんの実例写真
味噌煮込みうどんとツナとさつまいもサラダ
味噌煮込みうどんとツナとさつまいもサラダ
YUing
YUing
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
ちょっとテイストがちがうなぁ~と思い始めているキッチンフードとタイル柄のフィルム。
ちょっとテイストがちがうなぁ~と思い始めているキッチンフードとタイル柄のフィルム。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
今日は圧力鍋で簡単煮込み料理♪
今日は圧力鍋で簡単煮込み料理♪
kee
kee
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
キッチンタイマー¥1,296
こんにちわ〜〜 picするの、ちょっと久々な気がします(。-∀-) 雨ばかりなのと、寒さで、引きこもり気味だからです\(//∇//)\アハハ こんな日はよく母が作ってくれた大根と豚肉の煮物が食べたくて、1時間ほどコトコト煮てました♡ 大根ホクホクで美味しい(о´∀`о) 食欲と比例して体重が増し増しで大変なので、ダイエットせねば、、、と決意!! DIYもぼちぼち頑張りま〜す♡
こんにちわ〜〜 picするの、ちょっと久々な気がします(。-∀-) 雨ばかりなのと、寒さで、引きこもり気味だからです\(//∇//)\アハハ こんな日はよく母が作ってくれた大根と豚肉の煮物が食べたくて、1時間ほどコトコト煮てました♡ 大根ホクホクで美味しい(о´∀`о) 食欲と比例して体重が増し増しで大変なので、ダイエットせねば、、、と決意!! DIYもぼちぼち頑張りま〜す♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
寒い~から、煮込み料理にしよう♪ ル・クルーゼの出番です。
寒い~から、煮込み料理にしよう♪ ル・クルーゼの出番です。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
Yunさんの実例写真
いつかのキッチンpic✨ 今更ですが‥ストウブ購入して 最近は煮込み料理ばかり作ってます♡
いつかのキッチンpic✨ 今更ですが‥ストウブ購入して 最近は煮込み料理ばかり作ってます♡
Yun
Yun
家族
namiheeeeyさんの実例写真
モニターに選んでいただいて ありがとうございます☺︎ 見た目もさることながら 使い勝手も良い♡ 熱伝導がよくまんべんなく 真ん中のハンバーグも、 周りのハンバーグもしっかりと 美味しそうな焼き目ができました♡ そこから煮込みハンバーグに♡ 食べる前にチーズを加える予定です♡ 可愛いのでこのまま食卓に出します♡ 私にしては珍しく 笑 料理の写真!笑 これなら料理というよりインテリア感覚で 色彩も楽しめるから私にピッタリ♡
モニターに選んでいただいて ありがとうございます☺︎ 見た目もさることながら 使い勝手も良い♡ 熱伝導がよくまんべんなく 真ん中のハンバーグも、 周りのハンバーグもしっかりと 美味しそうな焼き目ができました♡ そこから煮込みハンバーグに♡ 食べる前にチーズを加える予定です♡ 可愛いのでこのまま食卓に出します♡ 私にしては珍しく 笑 料理の写真!笑 これなら料理というよりインテリア感覚で 色彩も楽しめるから私にピッタリ♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
PR
楽天市場
TOPさんの実例写真
寒くなってきてほぼ毎日どちらか使ってます(*´∀`)
寒くなってきてほぼ毎日どちらか使ってます(*´∀`)
TOP
TOP
家族
asaさんの実例写真
買い物帰ってきたら、晴れてきた さっ、煮込み料理しちゃおっ!
買い物帰ってきたら、晴れてきた さっ、煮込み料理しちゃおっ!
asa
asa
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
本日の夕飯 煮込みハンバーグ❤️ 山善さんのキャセロール❤️で作りました! お肉の表面を焼いて、トマト缶など材料を入れるだけ!人参だけは予めレンジでチンしました。 あっという間に完成! お鍋の前て見張って無くて良いので楽チン😊
本日の夕飯 煮込みハンバーグ❤️ 山善さんのキャセロール❤️で作りました! お肉の表面を焼いて、トマト缶など材料を入れるだけ!人参だけは予めレンジでチンしました。 あっという間に完成! お鍋の前て見張って無くて良いので楽チン😊
ako
ako
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
『キャセロール鍋』料理④ 今日はトマト煮込みハンバーグです! 夕方バタバタと仕込みをして食べる直前にとろけるチーズをのっけてMIDにセット!アツアツ美味しくできましたー✨
『キャセロール鍋』料理④ 今日はトマト煮込みハンバーグです! 夕方バタバタと仕込みをして食べる直前にとろけるチーズをのっけてMIDにセット!アツアツ美味しくできましたー✨
natsu
natsu
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
今日のランチ 昨日の夕飯だった煮込みハンバーグをワンプレートにして😊いただきました。 もちろん、キャセロールで作ったお料理です♡ 写真撮ってる暇もなく、なかなか載せれてませんが、餃子やホットケーキ、炊き込みご飯なども挑戦してみました。ほんと、なんでも作れますね😊 でも、餃子やホットケーキは一度にたくさんは焼けないし、鍋の深さもあるのでひっくり返すのはプレートタイプのほうが使いやすいのかなーと私は思いました。子供がいる我が家には一度にたくさん焼きたいですしね💦 でも、この可愛さと色々な料理が作れる点はとってもお気に入りで💕これからもたくさん使っていきたいと思います😊 改めて、モニターに選んでいただきありがとうございました😊
今日のランチ 昨日の夕飯だった煮込みハンバーグをワンプレートにして😊いただきました。 もちろん、キャセロールで作ったお料理です♡ 写真撮ってる暇もなく、なかなか載せれてませんが、餃子やホットケーキ、炊き込みご飯なども挑戦してみました。ほんと、なんでも作れますね😊 でも、餃子やホットケーキは一度にたくさんは焼けないし、鍋の深さもあるのでひっくり返すのはプレートタイプのほうが使いやすいのかなーと私は思いました。子供がいる我が家には一度にたくさん焼きたいですしね💦 でも、この可愛さと色々な料理が作れる点はとってもお気に入りで💕これからもたくさん使っていきたいと思います😊 改めて、モニターに選んでいただきありがとうございました😊
sana
sana
家族
mri96さんの実例写真
山善キャセロール鍋♡ ボリュームたっぷりピザパンの焼き上がりです(๑•᎑•๑) 焼き時間は、キャセロール鍋と一緒に入っていたレシピ集のケーキ時間を参考にしました。 弱火で約30分。 焦げることなく、中までしっかり火も通っていていました! さて、どうやって鍋から取り出すか、、 考えてなかったので、あたふたしつつ💦笑 上部はふわふわ、外側はしっかり焼けたいたので、ヘラ2つ使って思いの外、簡単に大皿に盛れて大成功~✨ ふっくら美味しく焼けて、子供達にも好評でした(^o^) 生地混ぜてトッピング、後はキャセロール鍋にお任せなので、休みの日にまた作りたい♪
山善キャセロール鍋♡ ボリュームたっぷりピザパンの焼き上がりです(๑•᎑•๑) 焼き時間は、キャセロール鍋と一緒に入っていたレシピ集のケーキ時間を参考にしました。 弱火で約30分。 焦げることなく、中までしっかり火も通っていていました! さて、どうやって鍋から取り出すか、、 考えてなかったので、あたふたしつつ💦笑 上部はふわふわ、外側はしっかり焼けたいたので、ヘラ2つ使って思いの外、簡単に大皿に盛れて大成功~✨ ふっくら美味しく焼けて、子供達にも好評でした(^o^) 生地混ぜてトッピング、後はキャセロール鍋にお任せなので、休みの日にまた作りたい♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
sh..さんの実例写真
クッションカバー¥6,050
キャセロールを使ってバナナケーキを作りました。 材料をボウルで混ぜて、キャセロールに流し込んで焼くだけ!!ややこしい作業なし!! 料理が苦手な私でもこれは簡単に出来ました😆 子供にも好評でした♡
キャセロールを使ってバナナケーキを作りました。 材料をボウルで混ぜて、キャセロールに流し込んで焼くだけ!!ややこしい作業なし!! 料理が苦手な私でもこれは簡単に出来ました😆 子供にも好評でした♡
sh..
sh..
家族
morimiさんの実例写真
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
我が家は普段ホットケーキmixを使わない為、使い切りたいのもあり懲りずに毎日の様にキャセロールでケーキを焼いてます😅 今日で無くなったので暫くはお休みかな😊 今日は長女のリクエストでガトーショコラを焼きました🧁 ガトーショコラはまだ封を開けていないトリュフチョコがあって、そのチョコが溶けてひと塊りになってしまったので、そのチョコを使って作ったらミラクルで絶品のガトーショコラになりました🤣 作り方も驚く程めちゃくちゃ簡単なのでレシピを載せておきますね! 私は今回トリュフチョコで作りましたが、レシピは板チョコのミルクで載せておきます🍫 良かったらキャセロール持ってる方はお試しを😊💕 材料 *ホットケーキmix 200g *チョコレート 200g *牛乳 110g *バター 40g *卵 1個 *ベーキングパウダー 小さじ1 *パウダーシュガー 適量 ①耐熱ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れレンジで1分半程加熱し、溶かし混ぜます。 ②卵を溶き、①のボウルに少しづつ入れて混ぜます。 ③ホットケーキmix、ベーキングパウダーをふるいにかけて①のボウルに少しづつ入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜていきます。 ④分量外の少量のバターをキャセロールの内側に塗り広げて①を流し入れます。 ⑤LOWより少し高い温度にセットし、30分〜40分焼きます。 蓋を開けてみて表面の焼け具合と、中は竹串を刺してみて生地がついてないのを確認しながら焼け具合は判断して下さい。 ⑥焼けたら網台に乗せて冷まします。 ⑦冷めたらパウダーシュガーを茶こしで振ります。 お好みで生クリームやフルーツを添えても❤️ 見てくれた方ありがとうございました🙏💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
comiriさんの実例写真
誰でも簡単につくれるようにホットケーキミックスのレシピにしますね! 材料が多いと作る気がなくなるのでお家にあるものでいつでもつくれるように!! ホットケーキミックス200g 卵 2コ サラダ油(私はこめ油を使用してます) 砂糖80g バナナ 2本 これをパウンド型に入れたらパウンドケーキになりますよ~ よりしっとりさせるために プレーンヨーグルト大1入れてます。ベーキングパウダーも入れましたが無くても大丈夫です。 あとは混ぜて キャセロールに流し入れたら30~40分!!Lowくらいでゆっくりじっくり焼いたら完成 きれいにパカッと外れます 冷ましてからデコレーションしてください♪
誰でも簡単につくれるようにホットケーキミックスのレシピにしますね! 材料が多いと作る気がなくなるのでお家にあるものでいつでもつくれるように!! ホットケーキミックス200g 卵 2コ サラダ油(私はこめ油を使用してます) 砂糖80g バナナ 2本 これをパウンド型に入れたらパウンドケーキになりますよ~ よりしっとりさせるために プレーンヨーグルト大1入れてます。ベーキングパウダーも入れましたが無くても大丈夫です。 あとは混ぜて キャセロールに流し入れたら30~40分!!Lowくらいでゆっくりじっくり焼いたら完成 きれいにパカッと外れます 冷ましてからデコレーションしてください♪
comiri
comiri
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
ホットプレートはテーブルと椅子の色とも合っていて食卓に馴染んでいます☺️ 深さもあるので次は煮込み料理に挑戦したいです🥘火を使わないのでうちのニャンコ達にも安全です🐈 中のプレートは簡単に取り出せて、洗いやすいのでお手入れも簡単ですね✨ これからもたくさん使いたいと思います🥰
ホットプレートはテーブルと椅子の色とも合っていて食卓に馴染んでいます☺️ 深さもあるので次は煮込み料理に挑戦したいです🥘火を使わないのでうちのニャンコ達にも安全です🐈 中のプレートは簡単に取り出せて、洗いやすいのでお手入れも簡単ですね✨ これからもたくさん使いたいと思います🥰
kaede
kaede
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mri96さんの実例写真
またピザパンpicで失礼します! この前載せたレシピに大事な材料が抜けてた事に、今日気付きました💦💦 保存してくれた方々、本当にごめんなさい(。>ω<。) マヨネーズ追加のレシピ載せ直します! ↓↓ 【材料】 ・薄力粉 100g ・ベーキングパウダー 小さじ1 ・塩 ひとつまみ ・砂糖 小さじ2 ・牛乳 100g ・マヨネーズ 15g 内鍋に全ての材料を入れて混ぜませ。 上にケチャップ、お好きなトッピングをのせて電気鍋にIN✨ 蓋をしてLOW25分、電源オフにして蓋して5分待てば出来上がり!! 今日はこのレシピで作って写真の厚さのピザパンになりました(*´ω`*) 前picでは生地を倍量で作ったのを載せてます。
またピザパンpicで失礼します! この前載せたレシピに大事な材料が抜けてた事に、今日気付きました💦💦 保存してくれた方々、本当にごめんなさい(。>ω<。) マヨネーズ追加のレシピ載せ直します! ↓↓ 【材料】 ・薄力粉 100g ・ベーキングパウダー 小さじ1 ・塩 ひとつまみ ・砂糖 小さじ2 ・牛乳 100g ・マヨネーズ 15g 内鍋に全ての材料を入れて混ぜませ。 上にケチャップ、お好きなトッピングをのせて電気鍋にIN✨ 蓋をしてLOW25分、電源オフにして蓋して5分待てば出来上がり!! 今日はこのレシピで作って写真の厚さのピザパンになりました(*´ω`*) 前picでは生地を倍量で作ったのを載せてます。
mri96
mri96
3LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
今夜ははキャセロールで 白菜と豚バラのミルフィーユ! 簡単で美味しい定番メニューです❤️ この前、キャセロールでチョコケーキを焼いて成功‼️したのに、写真撮る前に食べちゃってました😂
今夜ははキャセロールで 白菜と豚バラのミルフィーユ! 簡単で美味しい定番メニューです❤️ この前、キャセロールでチョコケーキを焼いて成功‼️したのに、写真撮る前に食べちゃってました😂
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ハロウィンに向けて🎃 パンプキンケーキを作ってみました◎ ほのかな甘みに仕上がりました✩.*˚ 使ったのは山善さんのキャセロール◎ お菓子作りが苦手な私でも簡単にケーキが焼けちゃうので嬉しいです♩
ハロウィンに向けて🎃 パンプキンケーキを作ってみました◎ ほのかな甘みに仕上がりました✩.*˚ 使ったのは山善さんのキャセロール◎ お菓子作りが苦手な私でも簡単にケーキが焼けちゃうので嬉しいです♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yocchanさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日は朝から雨だったから… キャセロール鍋で、 旦那の大好きなチーズケーキを作ったよ♡ (↑実は先月からチーズケーキ食べたいと言われてた。) *材料* ・クリームチーズ 200g ・無縁バター 30g ・卵黄 3個分 ・生クリーム 60g ・無糖ヨーグルト 30g ・レモン汁 お好みで ・薄力粉 30g ・卵白 3個分 ・砂糖 60g *簡単レシピ* 1.クリームチーズから薄力粉までの材料を全て混ぜる。 2.卵白に砂糖を加えながら角が立つまで泡立てる。 3. 1に2を数回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。 4.鍋の内側にバターを塗って、生地を流し入れ、MID 35分で完成〜♡ 下が少し焦げちゃったから、 もう少し時間少なくてもいいかも!? でも味は間違いなく、美味しく出来ましたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、今回は旦那の希望により レモン汁は入れずに作ったよ♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日は朝から雨だったから… キャセロール鍋で、 旦那の大好きなチーズケーキを作ったよ♡ (↑実は先月からチーズケーキ食べたいと言われてた。) *材料* ・クリームチーズ 200g ・無縁バター 30g ・卵黄 3個分 ・生クリーム 60g ・無糖ヨーグルト 30g ・レモン汁 お好みで ・薄力粉 30g ・卵白 3個分 ・砂糖 60g *簡単レシピ* 1.クリームチーズから薄力粉までの材料を全て混ぜる。 2.卵白に砂糖を加えながら角が立つまで泡立てる。 3. 1に2を数回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。 4.鍋の内側にバターを塗って、生地を流し入れ、MID 35分で完成〜♡ 下が少し焦げちゃったから、 もう少し時間少なくてもいいかも!? でも味は間違いなく、美味しく出来ましたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、今回は旦那の希望により レモン汁は入れずに作ったよ♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
山善さんの自主企画イベントに参加致します。朝食にバナナのパンプディングを作りました。 材料 バナナ 2本 ロールパン 6個 卵 6個 牛乳 600ml 砂糖 適量 バターor油 適量 ①バターを鍋に塗り広げる ②牛乳、卵、砂糖を合わせた卵液を鍋に入れる ③パンとバナナを浸す ④midの火力で火が通るまで焼く ⑤盛りつけでお好みでソースをかけて完成! 材料も少ないし、フルーツやパンの種類を変えてアレンジもしやすいのでキャセロールでのパンプディングおすすめです。 今回はカラメルソースを作り上にかけました。ほろ苦い甘さで甘いものが苦手な人でも食べやすくなります🍮 テーブルコーデ下手なものでインテリア感少ない写真になってしまいました。すいません…。
山善さんの自主企画イベントに参加致します。朝食にバナナのパンプディングを作りました。 材料 バナナ 2本 ロールパン 6個 卵 6個 牛乳 600ml 砂糖 適量 バターor油 適量 ①バターを鍋に塗り広げる ②牛乳、卵、砂糖を合わせた卵液を鍋に入れる ③パンとバナナを浸す ④midの火力で火が通るまで焼く ⑤盛りつけでお好みでソースをかけて完成! 材料も少ないし、フルーツやパンの種類を変えてアレンジもしやすいのでキャセロールでのパンプディングおすすめです。 今回はカラメルソースを作り上にかけました。ほろ苦い甘さで甘いものが苦手な人でも食べやすくなります🍮 テーブルコーデ下手なものでインテリア感少ない写真になってしまいました。すいません…。
soramame
soramame
家族
PR
楽天市場
chisaさんの実例写真
山善さんのキャセロールを使ったおやつ 作ってみました❣️ かぼちゃが無かったので💦 甘納豆入り抹茶ケーキ ⭐︎材料⭐︎ ホットケーキミックス 150g 卵 2個 抹茶、砂糖、油 各大2 牛乳 100ml 甘納豆 60g これ全部混ぜ合わせ、キャセロールに入れ LOWで30分 すごく簡単⭐️ 出来上がるまでの時間、オレオで猫ちゃん作ってみました😆✨ 生クリームを添えてほうじ茶ラテといただきます✨✨
山善さんのキャセロールを使ったおやつ 作ってみました❣️ かぼちゃが無かったので💦 甘納豆入り抹茶ケーキ ⭐︎材料⭐︎ ホットケーキミックス 150g 卵 2個 抹茶、砂糖、油 各大2 牛乳 100ml 甘納豆 60g これ全部混ぜ合わせ、キャセロールに入れ LOWで30分 すごく簡単⭐️ 出来上がるまでの時間、オレオで猫ちゃん作ってみました😆✨ 生クリームを添えてほうじ茶ラテといただきます✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ホームコーディのモニターです。 今日はカルディの「ハリッサ風鍋の素」を使ってモロッコ風煮込み料理を作りました。具材はじゃがいも、人参、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、鶏の手羽元です。簡単にできて美味しかったです♫
ホームコーディのモニターです。 今日はカルディの「ハリッサ風鍋の素」を使ってモロッコ風煮込み料理を作りました。具材はじゃがいも、人参、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、鶏の手羽元です。簡単にできて美味しかったです♫
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
marcheさんの実例写真
トマト缶があったので、キャセロールで簡単煮込みハンバーグ。 型崩れても煮込みハンバーグだから気にならない~~~(๑´▽`๑) 子供が帰宅する頃にコード差し込んで温めとけばセルフサービスで楽ちん(。•̀ᴗ-)✧
トマト缶があったので、キャセロールで簡単煮込みハンバーグ。 型崩れても煮込みハンバーグだから気にならない~~~(๑´▽`๑) 子供が帰宅する頃にコード差し込んで温めとけばセルフサービスで楽ちん(。•̀ᴗ-)✧
marche
marche
4LDK
Atelier.mさんの実例写真
実は山善って… みなさんご存知のキャセロールです♡ 今日は山善さんの次のイベントに向けて試作です♡ チキンロールです! キャセロールで作るから、キャセチキンロールか、キャセロールチキンかで名前を悩む😂 きっと、キャセロールって強調したほうがいいから、キャセロールチキンにします😂😂😂
実は山善って… みなさんご存知のキャセロールです♡ 今日は山善さんの次のイベントに向けて試作です♡ チキンロールです! キャセロールで作るから、キャセチキンロールか、キャセロールチキンかで名前を悩む😂 きっと、キャセロールって強調したほうがいいから、キャセロールチキンにします😂😂😂
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
モニター報告です✨ 山善さんのワークショップイベントから帰った日… 早速キャセロールでおかずを作りました🎶 【豚肉とじゃが芋の中華風煮込み】 いつもは圧力鍋で作っている料理です!圧力鍋だと… ①時短 ②じゃが芋がホクホク&しみしみ ③お肉がやわらか💖 だからです。 でも、圧力鍋は… ①あらかじめお肉を鍋で焼くと焦げ付きやすい ②じゃが芋が煮くずれる可能性がある(なのでいつも丸ごと一個×人数分+α必要) ③鍋が大きい&重たい(5.5㍑サイズ)→洗うのが大変💦こびりつきもあり… さぁ!キャセロールで挑戦です🎵 ①時短クリア→煮込みHIGH5分、MID10分でOK😆 ②じゃが芋は大きめ一口大で、ホクホク&しみうま ③お肉は驚くほどやわらか~い💓 という感動の結果となりました。 キャセロール鍋は、蓋と鍋に凹凸があり、そこをカチッと合わせると無水調理もできるとの事。 私的にその機能が圧力鍋のような効果をもたらしてくれてるのでは…と思っております。 タイマーさえ忘れなければ、放ったらかしでOK🙆すごく素敵です✨ 我が家は、ワンプレートで出す事が多いので、他のおかずは皿に盛りつけておき、メインのキャセロールおかずは熱々の状態でダイニングで取り分けるという事ができました😆 そしてキャセロールは… ①内鍋がコーティングされているので、お肉をあらかじめ焼いても焦げ付かない(油もいらない!) ②じゃが芋は一口大に切っていても(面取りなんてしてませんよ)煮くずれる事なくホックホク ③内鍋は軽すぎ⤴️スポンジでささ~っとこすらず洗える🤣全く後片付けが苦にならない‼️ という事で、この料理は今後キャセロールでしか作らないと思います😁
モニター報告です✨ 山善さんのワークショップイベントから帰った日… 早速キャセロールでおかずを作りました🎶 【豚肉とじゃが芋の中華風煮込み】 いつもは圧力鍋で作っている料理です!圧力鍋だと… ①時短 ②じゃが芋がホクホク&しみしみ ③お肉がやわらか💖 だからです。 でも、圧力鍋は… ①あらかじめお肉を鍋で焼くと焦げ付きやすい ②じゃが芋が煮くずれる可能性がある(なのでいつも丸ごと一個×人数分+α必要) ③鍋が大きい&重たい(5.5㍑サイズ)→洗うのが大変💦こびりつきもあり… さぁ!キャセロールで挑戦です🎵 ①時短クリア→煮込みHIGH5分、MID10分でOK😆 ②じゃが芋は大きめ一口大で、ホクホク&しみうま ③お肉は驚くほどやわらか~い💓 という感動の結果となりました。 キャセロール鍋は、蓋と鍋に凹凸があり、そこをカチッと合わせると無水調理もできるとの事。 私的にその機能が圧力鍋のような効果をもたらしてくれてるのでは…と思っております。 タイマーさえ忘れなければ、放ったらかしでOK🙆すごく素敵です✨ 我が家は、ワンプレートで出す事が多いので、他のおかずは皿に盛りつけておき、メインのキャセロールおかずは熱々の状態でダイニングで取り分けるという事ができました😆 そしてキャセロールは… ①内鍋がコーティングされているので、お肉をあらかじめ焼いても焦げ付かない(油もいらない!) ②じゃが芋は一口大に切っていても(面取りなんてしてませんよ)煮くずれる事なくホックホク ③内鍋は軽すぎ⤴️スポンジでささ~っとこすらず洗える🤣全く後片付けが苦にならない‼️ という事で、この料理は今後キャセロールでしか作らないと思います😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
グリル鍋¥4,880
昨晩、3家族で忘年会をしたのですが、餃子(丸岡と弦月の食べ比べ。福岡の方は分かりますかねー?😆)と鍋を食しながら同時進行でキャセロールを使ってガトーショコラを焼きました!! まずこの張りきらずにケーキにとりかかれるというお手軽さが素晴らしいと思いました😆 このガトーショコラは、ワンポットパスタと同じくmorimi さん考案の神レシピです✨✨ ワークショップでのあまりの簡単さ、美味しさにびっくりしたんです😲 なんと材料は4つだけ! 板チョコ、生クリーム、卵、ホットケーキミックス。 工程も温めた生クリームにチョコを溶かして卵とホットケーキミックスを加えるだけ😵 30分強で焼き上がり、食後まで冷ましてデザートに🍀 これが本当に大好評で💕💕 大人も子どもも「美味しい!美味しい!!」と😆 パサパサボソボソ感など全然なくて、しっとり〜ペロリと食べちゃいます😋 本当は翌日の方が生地も馴染んで、より一層しっとり美味しいのかもしれませんが、翌日用には残りませんでした。笑 年内にもあと何回か作ると思います。激太り要注意ですね😂
昨晩、3家族で忘年会をしたのですが、餃子(丸岡と弦月の食べ比べ。福岡の方は分かりますかねー?😆)と鍋を食しながら同時進行でキャセロールを使ってガトーショコラを焼きました!! まずこの張りきらずにケーキにとりかかれるというお手軽さが素晴らしいと思いました😆 このガトーショコラは、ワンポットパスタと同じくmorimi さん考案の神レシピです✨✨ ワークショップでのあまりの簡単さ、美味しさにびっくりしたんです😲 なんと材料は4つだけ! 板チョコ、生クリーム、卵、ホットケーキミックス。 工程も温めた生クリームにチョコを溶かして卵とホットケーキミックスを加えるだけ😵 30分強で焼き上がり、食後まで冷ましてデザートに🍀 これが本当に大好評で💕💕 大人も子どもも「美味しい!美味しい!!」と😆 パサパサボソボソ感など全然なくて、しっとり〜ペロリと食べちゃいます😋 本当は翌日の方が生地も馴染んで、より一層しっとり美味しいのかもしれませんが、翌日用には残りませんでした。笑 年内にもあと何回か作ると思います。激太り要注意ですね😂
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
mii
mii
家族
PR
楽天市場
G.Mさんの実例写真
こんばんは😃🌃 今日は仕事が月末ですごく忙しかった~。 あんまり難しい料理はボツなので、キャセロールを使って煮込みハンバーグです😌💓 ハンバーグのたねさえ作れば、後はデミグラスソースを入れて煮込むだけです✌️ 簡単だけどちゃんとしたご飯⁉️が出来上がり😁
こんばんは😃🌃 今日は仕事が月末ですごく忙しかった~。 あんまり難しい料理はボツなので、キャセロールを使って煮込みハンバーグです😌💓 ハンバーグのたねさえ作れば、後はデミグラスソースを入れて煮込むだけです✌️ 簡単だけどちゃんとしたご飯⁉️が出来上がり😁
G.M
G.M
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
キャセロールでオムライス♪ 写真を撮っている間に、端っこが火が通り過ぎて割れちゃったけど中はトロトロです♪ 結構、簡単にキレイなオムレツが出来ました(*^o^*)v
キャセロールでオムライス♪ 写真を撮っている間に、端っこが火が通り過ぎて割れちゃったけど中はトロトロです♪ 結構、簡単にキレイなオムレツが出来ました(*^o^*)v
pou
pou
1R
puchiさんの実例写真
映えない料理ですが載せます😅 夜ご飯のときおかずが足りない雰囲気だったので急遽オムレツを作ろうとしたのですが食べてたのでめんどくさくてキャセロールにいれて放置したらキッシュ風卵料理ができました😂👏 放置するだけでとても簡単にできました😌👌
映えない料理ですが載せます😅 夜ご飯のときおかずが足りない雰囲気だったので急遽オムレツを作ろうとしたのですが食べてたのでめんどくさくてキャセロールにいれて放置したらキッシュ風卵料理ができました😂👏 放置するだけでとても簡単にできました😌👌
puchi
puchi
3LDK | 家族
mdkさんの実例写真
Happy Valentine’s Day
Happy Valentine’s Day
mdk
mdk
1K | 一人暮らし
troisさんの実例写真
グリル鍋¥6,980
炊き上がりました〜!! 子供たち大好き黒豆ごはんが キャセロールでもできた♡ ごま塩ふっていただきます🍴( ¨̮ )💬💕 今日も簡単おいしい有り難い! あとは昨日の夕食の残りをプラスして、 手抜きだけど嬉しいランチ😊 ◽️お米 2合 ◽️水360ml ◽️乾燥黒豆 好きな分、適当♡ ◽️塩 小さじ1/2くらい ◽️酒 大2 お米を研いで、黒豆と一緒に水に浸しておく (30分〜1時間くらい) ↑これだと黒豆が少し固めなので、 柔らかくかつ時短したい場合は、黒豆を浸るくらいの水に浸してレンジで40秒ほどチンしても🆗 水気をよく切り、 分量の水、塩、酒を加えて MIDで25分、 炊き上がったら10分程蒸らして出来上がり🍚 この色が、 テンション上がります!
炊き上がりました〜!! 子供たち大好き黒豆ごはんが キャセロールでもできた♡ ごま塩ふっていただきます🍴( ¨̮ )💬💕 今日も簡単おいしい有り難い! あとは昨日の夕食の残りをプラスして、 手抜きだけど嬉しいランチ😊 ◽️お米 2合 ◽️水360ml ◽️乾燥黒豆 好きな分、適当♡ ◽️塩 小さじ1/2くらい ◽️酒 大2 お米を研いで、黒豆と一緒に水に浸しておく (30分〜1時間くらい) ↑これだと黒豆が少し固めなので、 柔らかくかつ時短したい場合は、黒豆を浸るくらいの水に浸してレンジで40秒ほどチンしても🆗 水気をよく切り、 分量の水、塩、酒を加えて MIDで25分、 炊き上がったら10分程蒸らして出来上がり🍚 この色が、 テンション上がります!
trois
trois
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
今年買って良かった物🤔 イベント参加pixです👍 引越しした為沢山有りますが、以前~ 電気圧力鍋愛用してますが、この ティファール電気圧力鍋は優秀です👏 調理時短短縮、手間掛かるお料理も 何でも、スイッチひとつで出来ます。 今まで、ガスでトロトロ何時間も 時間掛けてたのが嘘みたいに短時間で 美味しいお料理が出来て😋 忙しい家事が楽になり、一息☕💭💕 タイムも出来ます😊 メニューレシピ豊富なのと、今は何より 携帯で作り方見れるので誰でも簡単に 使いこなせる様になりますよ🙆‍♀️ 我が家にとって1番有難いのが、光熱費 節約出来た事です🙇‍♀️我が家のは 大きいサイズとメニューが多いタイプ ですが、メニュー少なくても全然OK👌 最新型は、黒も有りますよ😍
今年買って良かった物🤔 イベント参加pixです👍 引越しした為沢山有りますが、以前~ 電気圧力鍋愛用してますが、この ティファール電気圧力鍋は優秀です👏 調理時短短縮、手間掛かるお料理も 何でも、スイッチひとつで出来ます。 今まで、ガスでトロトロ何時間も 時間掛けてたのが嘘みたいに短時間で 美味しいお料理が出来て😋 忙しい家事が楽になり、一息☕💭💕 タイムも出来ます😊 メニューレシピ豊富なのと、今は何より 携帯で作り方見れるので誰でも簡単に 使いこなせる様になりますよ🙆‍♀️ 我が家にとって1番有難いのが、光熱費 節約出来た事です🙇‍♀️我が家のは 大きいサイズとメニューが多いタイプ ですが、メニュー少なくても全然OK👌 最新型は、黒も有りますよ😍
mako
mako
4LDK
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
息子の誕生日のお祝い飯でホットプレートイベントにも参戦🥳 誕生日当日に息子のメガネ👓を作るのに視力検査で眼科受診でバタバタのため、早めに準備して前撮りしました📸😂 サラダとフルーツはラップして冷蔵庫へ、パンは後でトースターでチン、煮込みハンバーグも後で温め直すだけ。 パーティーやおもてなしメニューにオススメです💞 せっかく用意してたコーンスープを入れるの忘れました😅💦
息子の誕生日のお祝い飯でホットプレートイベントにも参戦🥳 誕生日当日に息子のメガネ👓を作るのに視力検査で眼科受診でバタバタのため、早めに準備して前撮りしました📸😂 サラダとフルーツはラップして冷蔵庫へ、パンは後でトースターでチン、煮込みハンバーグも後で温め直すだけ。 パーティーやおもてなしメニューにオススメです💞 せっかく用意してたコーンスープを入れるの忘れました😅💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Yurieさんの実例写真
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る