コメント6
KOHAKU
材料余ったので作っちゃいました

この写真を見た人へのおすすめの写真

2Wさんの実例写真
ようやく何とか内窓らしくなりました。取手をつけてないけど^^;
ようやく何とか内窓らしくなりました。取手をつけてないけど^^;
2W
2W
akinkoさんの実例写真
小物入れにしようと思いましたが、寝室の電気のリモコン収納にぴったりなのでこれで良しとします。得意の余りの材料と、使っていなかったフォトフレームで作りました♡私はギンガムのはぎれとレースを入れましたが、お気に入りの写真を入れても可愛いですね♡
小物入れにしようと思いましたが、寝室の電気のリモコン収納にぴったりなのでこれで良しとします。得意の余りの材料と、使っていなかったフォトフレームで作りました♡私はギンガムのはぎれとレースを入れましたが、お気に入りの写真を入れても可愛いですね♡
akinko
akinko
3DK | 家族
akaneさんの実例写真
玄関ドアを開けた瞬間、飛び込んでくる眺め(^^;; 床板の余りでDIYした力作。
玄関ドアを開けた瞬間、飛び込んでくる眺め(^^;; 床板の余りでDIYした力作。
akane
akane
家族
ange.zuzuさんの実例写真
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
TRWさんの実例写真
隣の大工さんが収納の余り材を捨ててたので貰ってくっ付けました。
隣の大工さんが収納の余り材を捨ててたので貰ってくっ付けました。
TRW
TRW
bibi.karuさんの実例写真
床材の余りで作ったダイニングテーブル!鉄脚はネットで購入。
床材の余りで作ったダイニングテーブル!鉄脚はネットで購入。
bibi.karu
bibi.karu
家族
a-chanさんの実例写真
材料の残りでマガジンラック どこに立て掛けるか悩み中~
材料の残りでマガジンラック どこに立て掛けるか悩み中~
a-chan
a-chan
aki.danchilifeさんの実例写真
のっぺりした団地の天井を何とかしたくて作った「なんちゃって梁」 ホームセンターの発泡スチロール+木目粘着シートで出来てます(*^^)v もう何年も経ちますが両面テープのみで未だ大丈夫(笑)
のっぺりした団地の天井を何とかしたくて作った「なんちゃって梁」 ホームセンターの発泡スチロール+木目粘着シートで出来てます(*^^)v もう何年も経ちますが両面テープのみで未だ大丈夫(笑)
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sapi56brrさんの実例写真
隙間収納作りました。 前回DIYした靴箱で切り離したスノコの余り部分を使って◡̈♪あとはセリアやホームセンターで材料集めて 作りました。 2階おトイレ設置予定です
隙間収納作りました。 前回DIYした靴箱で切り離したスノコの余り部分を使って◡̈♪あとはセリアやホームセンターで材料集めて 作りました。 2階おトイレ設置予定です
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
GOTOさんの実例写真
玄関ポーチです。 ツーバイ材を並べて立てて雑貨や鉢で飾りました。今は植物が成長して随分賑やかになっています。
玄関ポーチです。 ツーバイ材を並べて立てて雑貨や鉢で飾りました。今は植物が成長して随分賑やかになっています。
GOTO
GOTO
4LDK | 家族
Catzさんの実例写真
ベッドの作成で余ったので踏み台作ってみました。
ベッドの作成で余ったので踏み台作ってみました。
Catz
Catz
MamaRyukiさんの実例写真
余り布でポケットティッシュケースを作りましたー❤️ なんちゃってCHANELグッズでーす‼️
余り布でポケットティッシュケースを作りましたー❤️ なんちゃってCHANELグッズでーす‼️
MamaRyuki
MamaRyuki
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
友だちにいらなかったら捨ててね〜!と言ってもらった余り板で、ベンチ風植物台作りました✧*。 捨てるなんてもったいない!! 貧乏性発揮してます(笑) そして、前に枯らしたプミラちゃんを性懲りも無くまた買ってきました♬*゚ 前は水やりすぎたのかな... 枯らしちゃったらごめんちゃい ( ´>ω<)人
友だちにいらなかったら捨ててね〜!と言ってもらった余り板で、ベンチ風植物台作りました✧*。 捨てるなんてもったいない!! 貧乏性発揮してます(笑) そして、前に枯らしたプミラちゃんを性懲りも無くまた買ってきました♬*゚ 前は水やりすぎたのかな... 枯らしちゃったらごめんちゃい ( ´>ω<)人
maco
maco
4LDK | 家族
yharaさんの実例写真
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
yhara
yhara
4LDK | 家族
aiuerikaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,650
タンクレス風 材料費972円!! 全てダイソーで揃えました 見た目だけで作りはちゃっちいですが(´•௰•`๑)
タンクレス風 材料費972円!! 全てダイソーで揃えました 見た目だけで作りはちゃっちいですが(´•௰•`๑)
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
ムギ用のティピーテント作ってみました。前に子供部屋に子供用に作ったのを解体したときにでた棒と、家にあった余り布で作ったので、材料費0円(笑)今回は前と違って、布を巻きつけただけでなくしっかりと作ってみました〜。おもったより可愛くできて満足〜♥しかもムギも気に入ってくれたのか、自らずっと入ってくれて寝てますー。
ムギ用のティピーテント作ってみました。前に子供部屋に子供用に作ったのを解体したときにでた棒と、家にあった余り布で作ったので、材料費0円(笑)今回は前と違って、布を巻きつけただけでなくしっかりと作ってみました〜。おもったより可愛くできて満足〜♥しかもムギも気に入ってくれたのか、自らずっと入ってくれて寝てますー。
konoharu
konoharu
家族
PR
楽天市場
tokiさんの実例写真
微妙に残ってる100均のリメイクシートを使って ガーランド作ってみました(o´罒`o)♡ セリアのフェイクレザーと DAISOの工作用厚紙だけ買い足して あとはそれぞれを切って貼り パンチングで穴あけしたら 麻紐通すだけ〜♪ 材料も道具も100均で揃います♡
微妙に残ってる100均のリメイクシートを使って ガーランド作ってみました(o´罒`o)♡ セリアのフェイクレザーと DAISOの工作用厚紙だけ買い足して あとはそれぞれを切って貼り パンチングで穴あけしたら 麻紐通すだけ〜♪ 材料も道具も100均で揃います♡
toki
toki
2LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
余った材料があったので、なんちゃって居酒屋メニューを書いてみちゃいました(^_^;)みんな集めて、おうち居酒屋開店しなくては…(^◇^;)(笑)
余った材料があったので、なんちゃって居酒屋メニューを書いてみちゃいました(^_^;)みんな集めて、おうち居酒屋開店しなくては…(^◇^;)(笑)
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rumiichiさんの実例写真
我が家のリビングはダイニングと兼用。
我が家のリビングはダイニングと兼用。
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
azicoさんの実例写真
玄関にあるミラー収納扉の裏にフックをつけました! 先日作った階段下収納の中のはしご状収納DIYのあまり板があったので、それをカットしてフック4つをビス止め! 扉と板はボンドで留まってます♪ ここにはなぜかどんどん増えていく縄跳びを引っ掛けます♪
玄関にあるミラー収納扉の裏にフックをつけました! 先日作った階段下収納の中のはしご状収納DIYのあまり板があったので、それをカットしてフック4つをビス止め! 扉と板はボンドで留まってます♪ ここにはなぜかどんどん増えていく縄跳びを引っ掛けます♪
azico
azico
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
缶のパッケージ隠し❁⃘*.゚ 余り布とダイソーのマグネットテープで出来ています
缶のパッケージ隠し❁⃘*.゚ 余り布とダイソーのマグネットテープで出来ています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
玄関棚をDIY🔨✨ 以前、テーブルを作った時の余り板で玄関棚を作りました✨✨ ジャストサイズ✨&好きな色&無垢の木材の良さが最高です💮 棚下には傘を収納予定です。 ※イベント参加
玄関棚をDIY🔨✨ 以前、テーブルを作った時の余り板で玄関棚を作りました✨✨ ジャストサイズ✨&好きな色&無垢の木材の良さが最高です💮 棚下には傘を収納予定です。 ※イベント参加
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Georgeさんの実例写真
キッチンカウンター作りました。
キッチンカウンター作りました。
George
George
2LDK | 家族
PR
楽天市場
HANIWaさんの実例写真
サンルームにある勝手口。 以前作った網戸ではちゃっちくて、お😺脱走の可能性大やったので作り直しました。 ってか、材料買う→この夏の暑さの中のdiyは無理ってなって涼しくなってからになったけど(逃) 以前の網戸で使える枠を再利用。 築40年はあちこちでズレが起こってる&思いつきてきとーな作り方で決してピッタリには作れてません(^_^;)
サンルームにある勝手口。 以前作った網戸ではちゃっちくて、お😺脱走の可能性大やったので作り直しました。 ってか、材料買う→この夏の暑さの中のdiyは無理ってなって涼しくなってからになったけど(逃) 以前の網戸で使える枠を再利用。 築40年はあちこちでズレが起こってる&思いつきてきとーな作り方で決してピッタリには作れてません(^_^;)
HANIWa
HANIWa
家族
mieさんの実例写真
防水パンを隠すカバー製作! 洗濯機は新しくなりましたが、防水パンは替えられませんでした。 ヨドバシで防水パンも買い換えようとしたら、防水パンの穴あけや設置は自分でやらないといけないと言われ…💧 汚い傷だらけの防水パンをまだまだ使う事となり、カバー作ってみました。 薄い板をL字に作って、サイドに洗濯機カバーの余り板を付けて塗装し、I字金具でドッキングして完成です。😃✌️
防水パンを隠すカバー製作! 洗濯機は新しくなりましたが、防水パンは替えられませんでした。 ヨドバシで防水パンも買い換えようとしたら、防水パンの穴あけや設置は自分でやらないといけないと言われ…💧 汚い傷だらけの防水パンをまだまだ使う事となり、カバー作ってみました。 薄い板をL字に作って、サイドに洗濯機カバーの余り板を付けて塗装し、I字金具でドッキングして完成です。😃✌️
mie
mie
家族
saya.makkyさんの実例写真
手前にある、ラタンのマガジンラックdiyしました◡̈ ネットで13000円超えで売ってるのを見て、欲しいけど高い‼︎ってずっと思ってて。 ステイホームなGW せっかくなのでDIYして作ることに。 材料はラタンシート以外すべてセリアのdiyコーナーに売ってる木材なので、木材だけだと材料費800円で作れちゃう🤭 100均の木材は45cmカットがほとんどなので、この手のラックを作るにはもってこい♡ のこぎりカットも少量で済みました🙌 お気に入りのラタン雑貨がまた増えた(ㅅ´ ˘ `)
手前にある、ラタンのマガジンラックdiyしました◡̈ ネットで13000円超えで売ってるのを見て、欲しいけど高い‼︎ってずっと思ってて。 ステイホームなGW せっかくなのでDIYして作ることに。 材料はラタンシート以外すべてセリアのdiyコーナーに売ってる木材なので、木材だけだと材料費800円で作れちゃう🤭 100均の木材は45cmカットがほとんどなので、この手のラックを作るにはもってこい♡ のこぎりカットも少量で済みました🙌 お気に入りのラタン雑貨がまた増えた(ㅅ´ ˘ `)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
a-miさんの実例写真
洗面所 兼 脱衣所 右上は新築当初から付いていた棚、 正面の棚はウッドデッキで使ったカフェ板の余りで作りました。 以前は収納で3段ラックを2つ置いてましたが撤去できてスッキリ(*^^*)
洗面所 兼 脱衣所 右上は新築当初から付いていた棚、 正面の棚はウッドデッキで使ったカフェ板の余りで作りました。 以前は収納で3段ラックを2つ置いてましたが撤去できてスッキリ(*^^*)
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
f19fv36.aiさんの実例写真
パソコン用の机です パソコン下に目隠し壁と収納庫作った余りの材料で引き出し収納作りました。 日々使う細々した物が入れられるようになりばばひとりで自己満足してます。
パソコン用の机です パソコン下に目隠し壁と収納庫作った余りの材料で引き出し収納作りました。 日々使う細々した物が入れられるようになりばばひとりで自己満足してます。
f19fv36.ai
f19fv36.ai
Michiyoさんの実例写真
先日、クリスマスツリーの足元隠しを作った材料が残っていたのでトイレの配管隠しを作りました。 元々作っていたので、ダイソーのフレーム(B5)を付けて、色を塗っただけです🙇‍♀️ 2度塗りしてないので細かいところは塗れてないです😅 2021/11/23
先日、クリスマスツリーの足元隠しを作った材料が残っていたのでトイレの配管隠しを作りました。 元々作っていたので、ダイソーのフレーム(B5)を付けて、色を塗っただけです🙇‍♀️ 2度塗りしてないので細かいところは塗れてないです😅 2021/11/23
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
eminchu83さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
キッチンカウンターテーブルをDIYしました! 天板残りでサイドの飾り棚にしました!
キッチンカウンターテーブルをDIYしました! 天板残りでサイドの飾り棚にしました!
eminchu83
eminchu83
家族
Kankanさんの実例写真
洋室1に、ダイニングの余りのエマウォールを施工しました🎵
洋室1に、ダイニングの余りのエマウォールを施工しました🎵
Kankan
Kankan
3LDK
PR
楽天市場
kan2さんの実例写真
完成するかどうか甚だ疑問なので、投稿するか迷ったけど…逆に人目に晒したほうがヤル気になるかもと(^◇^;) ボシャルウィットに憧れてるけど、手に届きそうにないので、なんちゃってボシャルウィットを作ってます。洋服やファブリック、ハギレや余り毛糸の整理と処分も兼ねて。 コロコロが必須です。 このまま、ミニラグまでいけるのか⁈クッションカバーにしてもかわいいか⁈とか妄想だけはひろがりますが、果たして何ヶ月かかるか、何年かかるか⁈気長にコツコツと…もし、完成したら見てやってください。
完成するかどうか甚だ疑問なので、投稿するか迷ったけど…逆に人目に晒したほうがヤル気になるかもと(^◇^;) ボシャルウィットに憧れてるけど、手に届きそうにないので、なんちゃってボシャルウィットを作ってます。洋服やファブリック、ハギレや余り毛糸の整理と処分も兼ねて。 コロコロが必須です。 このまま、ミニラグまでいけるのか⁈クッションカバーにしてもかわいいか⁈とか妄想だけはひろがりますが、果たして何ヶ月かかるか、何年かかるか⁈気長にコツコツと…もし、完成したら見てやってください。
kan2
kan2
家族
tomoccoさんの実例写真
プランタースタンドDIY☆2個目 スリコのプランタースタンドを見本にしながら、主人にちょっと大きめサイズのプランタースタンドを作ってもらいました♫ 昨年秋、1個目を作った際の材料の余りがあったので、今回は182㎝の丸棒を1本購入しただけで作れました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ
プランタースタンドDIY☆2個目 スリコのプランタースタンドを見本にしながら、主人にちょっと大きめサイズのプランタースタンドを作ってもらいました♫ 昨年秋、1個目を作った際の材料の余りがあったので、今回は182㎝の丸棒を1本購入しただけで作れました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お天気がいいので花壇のお手入れをしてます! チューリップの葉が日に日に大きくなるので咲くのが楽しみだし、ワンコ達もお庭に出て気持ち良さそうです♪
お天気がいいので花壇のお手入れをしてます! チューリップの葉が日に日に大きくなるので咲くのが楽しみだし、ワンコ達もお庭に出て気持ち良さそうです♪
yumi
yumi
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
kan2
kan2
家族
kittyさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥4,380
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡⁡ ⁡大好きなウィリアム・モリスの壁紙の 余りで⁡⁡リメイクした階段蹴上板😊⁡⁡ ⁡⁡ ⁡裏も別の柄なので リバーシブル使いが⁡⁡出来ます ⁡⁡⁡ そういえば⁡最近DIYしてない… ⁡頭の中にはやりたいことだらけ ⁡近々実行できたら良いなー ⁡⁡ ⁡妄想族なわたし☺️笑♡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡⁡ ⁡大好きなウィリアム・モリスの壁紙の 余りで⁡⁡リメイクした階段蹴上板😊⁡⁡ ⁡⁡ ⁡裏も別の柄なので リバーシブル使いが⁡⁡出来ます ⁡⁡⁡ そういえば⁡最近DIYしてない… ⁡頭の中にはやりたいことだらけ ⁡近々実行できたら良いなー ⁡⁡ ⁡妄想族なわたし☺️笑♡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mika.さんの実例写真
#サイクルポート #チャリ小屋 #自転車小屋 あまった材料で作っちゃった😆✌️ パパNICE!✨✨✨
#サイクルポート #チャリ小屋 #自転車小屋 あまった材料で作っちゃった😆✌️ パパNICE!✨✨✨
mika.
mika.
家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
隣の家の室外機を隠すのに、テーブルを作った余り木でフェンスを作りました。 隙間をもう少し詰めてやりたかったけど、あえて新しくお金はかけず…あるもので(節約) 暖かくなってツル系の植物が元気になったら、この隙間に這わせて隠そうかな🌱
隣の家の室外機を隠すのに、テーブルを作った余り木でフェンスを作りました。 隙間をもう少し詰めてやりたかったけど、あえて新しくお金はかけず…あるもので(節約) 暖かくなってツル系の植物が元気になったら、この隙間に這わせて隠そうかな🌱
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る