コメント1
tocotoco.10
洗面台に黒板シートを貼りました。ビス隠しのフタで少し浮いてしまいましたが、外して退去の時に探し回るのも嫌なので見て見ないフリ⤴︎セリアのリメイクシート何度でも貼り直しがきくので作業し易かったです。100円で凄い品質だな〜!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ruchicoさんの実例写真
洗面所をプチDIY
洗面所をプチDIY
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
PUN
PUN
家族
aaaka0827さんの実例写真
真っ白で物がむき出しで気に入らなかった洗面台。黒板シートを貼ってモノトーンに。 ちょっとだけ好きになりました(^-^)
真っ白で物がむき出しで気に入らなかった洗面台。黒板シートを貼ってモノトーンに。 ちょっとだけ好きになりました(^-^)
aaaka0827
aaaka0827
NaoSaraさんの実例写真
洗面所入り口 お客さんが来てもわかるように セリアの黒板シートブラックをカットして 貼りました。 ロゴデザインはネットで見て できそうな物を真似しました。
洗面所入り口 お客さんが来てもわかるように セリアの黒板シートブラックをカットして 貼りました。 ロゴデザインはネットで見て できそうな物を真似しました。
NaoSara
NaoSara
3LDK | 家族
eri417kさんの実例写真
久々の洗面所(・ω・) な〜んにも変わってないです☆
久々の洗面所(・ω・) な〜んにも変わってないです☆
eri417k
eri417k
家族
ladybug.さんの実例写真
洗面台リフォーム中 無駄にデカイ鏡にタイルシートを貼って木枠を付けました。 あとは蛍光灯カバーとニッチの棚…
洗面台リフォーム中 無駄にデカイ鏡にタイルシートを貼って木枠を付けました。 あとは蛍光灯カバーとニッチの棚…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
うちは建売住宅ですが このキッチン以外にも お風呂や洗面台、トイレなどなど… LIXILハウスといっても過言ではありません(n´ω`n)♡.*゜ シンプルで使い勝手も良く、 とっても気に入っています。
うちは建売住宅ですが このキッチン以外にも お風呂や洗面台、トイレなどなど… LIXILハウスといっても過言ではありません(n´ω`n)♡.*゜ シンプルで使い勝手も良く、 とっても気に入っています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yutty725さんの実例写真
洗面台をいじってみた。 左右の扉はダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼って作りました。結構ハリボテですが一応ちゃんと機能します…
洗面台をいじってみた。 左右の扉はダイソーのカラーボードにキャンドゥのインテリアシートを貼って作りました。結構ハリボテですが一応ちゃんと機能します…
yutty725
yutty725
一人暮らし
akkoさんの実例写真
洗面台の下です。 セリアの黒板シートに洗剤等のストック数を書いてます。
洗面台の下です。 セリアの黒板シートに洗剤等のストック数を書いてます。
akko
akko
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは(o´∀︎`o) 床のチェンジをするつもりが、また脱線しております(*´︶`*) mtマステを洗面所の戸のモール部分に貼り、残っていた壁紙を貼りました。 これで6m購入した壁紙を全て使い切りました(°▽°) トイレや玄関、洗面所といろいろリメイク出来ていいお買い物しました♩ 次のお休みまで床の改造はおあずけです(゚∀゚)
こんばんは(o´∀︎`o) 床のチェンジをするつもりが、また脱線しております(*´︶`*) mtマステを洗面所の戸のモール部分に貼り、残っていた壁紙を貼りました。 これで6m購入した壁紙を全て使い切りました(°▽°) トイレや玄関、洗面所といろいろリメイク出来ていいお買い物しました♩ 次のお休みまで床の改造はおあずけです(゚∀゚)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
hikari314さんの実例写真
黒板シートでラベル、色んな方の真似してやってみました。 家を建てるにあたり、こだわり出すときりがないってことが分かったけど、こうやって細々とインテリアを揃えていって、ようやく家として完成していくんだなあと思いました。 あれもしたいこれもしたいだとお金がいくらあっても足りないけど、こうやって詰め替えてラベル貼るだけで、なんか良い家になった気分になるし(笑)。
黒板シートでラベル、色んな方の真似してやってみました。 家を建てるにあたり、こだわり出すときりがないってことが分かったけど、こうやって細々とインテリアを揃えていって、ようやく家として完成していくんだなあと思いました。 あれもしたいこれもしたいだとお金がいくらあっても足りないけど、こうやって詰め替えてラベル貼るだけで、なんか良い家になった気分になるし(笑)。
hikari314
hikari314
家族
juin21さんの実例写真
やっと完成~~♪(≧∀≦)♪♪ トミカ収納&遊び台! だいぶ前から取りかかっていて、夏前に完成させたかったのに今頃に… 夏のDIYは汗地獄です(^ー^;A 木材はSPF材、杉、ベニア等 ペイントは、左側の黒い部分は黒板スプレー&マグネットペイント。全体はワトコオイルのミディアムウォルナット。 道路の部分は、セリアの黒板シート&芝生調シートで作りました☆ ちなみに道路の形状はオリジナルでフリーハンドで頑張りました(*_*) 久々の大型DIY、楽しかったーー\(^o^)/
やっと完成~~♪(≧∀≦)♪♪ トミカ収納&遊び台! だいぶ前から取りかかっていて、夏前に完成させたかったのに今頃に… 夏のDIYは汗地獄です(^ー^;A 木材はSPF材、杉、ベニア等 ペイントは、左側の黒い部分は黒板スプレー&マグネットペイント。全体はワトコオイルのミディアムウォルナット。 道路の部分は、セリアの黒板シート&芝生調シートで作りました☆ ちなみに道路の形状はオリジナルでフリーハンドで頑張りました(*_*) 久々の大型DIY、楽しかったーー\(^o^)/
juin21
juin21
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンに続いてどうにかしたかった洗面台周り 何度か投稿しましたが、自分的にはこれで落ち着きました( ¨̮ ) ブラックタイルシートに合わせて、最近使ってなかったブリキや黒板が活用出来て良かったです♪︎ あと、簡単なものだけど歯磨き粉カバーも作りました 耐久性は??ですが、一応取り外し可能なので歯磨き粉を買い換えても付け替えできます プチプラ、素人ハンドメイド感満載ですが結構気に入ってます(´˘`*)
キッチンに続いてどうにかしたかった洗面台周り 何度か投稿しましたが、自分的にはこれで落ち着きました( ¨̮ ) ブラックタイルシートに合わせて、最近使ってなかったブリキや黒板が活用出来て良かったです♪︎ あと、簡単なものだけど歯磨き粉カバーも作りました 耐久性は??ですが、一応取り外し可能なので歯磨き粉を買い換えても付け替えできます プチプラ、素人ハンドメイド感満載ですが結構気に入ってます(´˘`*)
sakura
sakura
家族
Unokiさんの実例写真
クッションフロア¥352
3日前に初投稿しましたが、イベントに参加したいので再投稿させていただきます。 築20年のマンションですが、飽きてしまったのでリメイクする事にしました。 まずは下の扉にかべがみファクトリーさんのカッティングシート(濃紺)を貼りました。 次にサンゲツのクッションフロア(アンティークタイル店舗用)を敷き、最後に洗面台。 白い台と紺の扉も、とてもマッチしてたんですが、白はお掃除を数日サボるとホコリが目立っていました…。 なので、どうしても茶色にしたくてネット検索! 壁紙屋本舗さんの粘着シートが、ちょっと高いけどいい感じのウッド感だったので、まずはサンプルを取り寄せ。 そしてA4サイズのサンプルを蛇口周りに貼り、1ヶ月様子見。 全く剥がれる様子がなかったので、無事オーダー。 全体を貼って約1ヶ月経過しましたが、今のところ全く問題ありません。 飽き飽きしていた洗面所がこんなに簡単にお気に入りの場所になりました(╹◡╹)
3日前に初投稿しましたが、イベントに参加したいので再投稿させていただきます。 築20年のマンションですが、飽きてしまったのでリメイクする事にしました。 まずは下の扉にかべがみファクトリーさんのカッティングシート(濃紺)を貼りました。 次にサンゲツのクッションフロア(アンティークタイル店舗用)を敷き、最後に洗面台。 白い台と紺の扉も、とてもマッチしてたんですが、白はお掃除を数日サボるとホコリが目立っていました…。 なので、どうしても茶色にしたくてネット検索! 壁紙屋本舗さんの粘着シートが、ちょっと高いけどいい感じのウッド感だったので、まずはサンプルを取り寄せ。 そしてA4サイズのサンプルを蛇口周りに貼り、1ヶ月様子見。 全く剥がれる様子がなかったので、無事オーダー。 全体を貼って約1ヶ月経過しましたが、今のところ全く問題ありません。 飽き飽きしていた洗面所がこんなに簡単にお気に入りの場所になりました(╹◡╹)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
先日、magの記事「忙しい方必見!家事がとっても楽になる10時短方法」に北廊下のファミリークロークを紹介していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/53284/ 家事動線は本当に悩みに悩んで考えたので褒められるととても嬉しいです(^-^) 洗面台の場所もすべての動線の通り道にあるのがお気に入りポイントです。常に鏡が汚れていないか気になりますけど… よく見える場所にあるので、娘が怖がらず一人で手を洗いに行ってくれるのは助かります( ^ω^ )
先日、magの記事「忙しい方必見!家事がとっても楽になる10時短方法」に北廊下のファミリークロークを紹介していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/53284/ 家事動線は本当に悩みに悩んで考えたので褒められるととても嬉しいです(^-^) 洗面台の場所もすべての動線の通り道にあるのがお気に入りポイントです。常に鏡が汚れていないか気になりますけど… よく見える場所にあるので、娘が怖がらず一人で手を洗いに行ってくれるのは助かります( ^ω^ )
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
furu.さんの実例写真
照明位置が低くて眩しかった鏡。 階段に貼った残りの黒板シートを貼ってみたら、眩しさ軽減! ひとまずこれで大丈夫かなε-(´∀`; )
照明位置が低くて眩しかった鏡。 階段に貼った残りの黒板シートを貼ってみたら、眩しさ軽減! ひとまずこれで大丈夫かなε-(´∀`; )
furu.
furu.
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
sanitary space 2019.1
sanitary space 2019.1
akashi
akashi
3K | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sunaさんの実例写真
水がはねて汚れがちなチャイルドミラーにタイルシートをDIY
水がはねて汚れがちなチャイルドミラーにタイルシートをDIY
suna
suna
家族
Masatoshiさんの実例写真
リメイクシート¥2,800
Masatoshi
Masatoshi
yo_1202さんの実例写真
洗面所DIY 床はヘリンボーンのフロアシート 洗面下の扉はネイビー木目調のリメイクシート ミラー下はタイルシール
洗面所DIY 床はヘリンボーンのフロアシート 洗面下の扉はネイビー木目調のリメイクシート ミラー下はタイルシール
yo_1202
yo_1202
3LDK | カップル
yutaさんの実例写真
洗面台と壁の隙間を防水テープで埋めてみました! 壁も防水シートを貼りました。 今まで水滴が飛び散ると、壁紙が濡れるうえに下に垂れると拭き取り不可という最悪なパターンだったので対策してみました。 セメダインの防水テープは台形になっておりコーナーへの取り付けが簡単でオススメです! また東洋アルミのシートも折り曲げクセがなく、貼り替えも容易なのでオススメです! 正直2つの商品が素晴らしいおかげで上手く納まったと思います。 防水テープの上に汚れ防止のマスキングテープを貼って仕上げてます。 これで安心して子供に手を洗わせることができます😄 設置前の写真もアップしますので良かったら見てみて下さい。
洗面台と壁の隙間を防水テープで埋めてみました! 壁も防水シートを貼りました。 今まで水滴が飛び散ると、壁紙が濡れるうえに下に垂れると拭き取り不可という最悪なパターンだったので対策してみました。 セメダインの防水テープは台形になっておりコーナーへの取り付けが簡単でオススメです! また東洋アルミのシートも折り曲げクセがなく、貼り替えも容易なのでオススメです! 正直2つの商品が素晴らしいおかげで上手く納まったと思います。 防水テープの上に汚れ防止のマスキングテープを貼って仕上げてます。 これで安心して子供に手を洗わせることができます😄 設置前の写真もアップしますので良かったら見てみて下さい。
yuta
yuta
mikaさんの実例写真
このアプリで学んで、引越し先のユニットバスをいじってみました!
このアプリで学んで、引越し先のユニットバスをいじってみました!
mika
mika
PR
楽天市場
annyaさんの実例写真
洗面所の写真たくさん撮ったので連投失礼します🙇 お掃除楽したいので洗面台は浮かせる収納です🕊️ ティッシュケースはセリアのもので、裏にマグネットシートを貼っています。 前回のRoomClipショッピングクーポンで注文したideacoのゴミ箱も洗面台にぴったりなサイズで気に入っています💓
洗面所の写真たくさん撮ったので連投失礼します🙇 お掃除楽したいので洗面台は浮かせる収納です🕊️ ティッシュケースはセリアのもので、裏にマグネットシートを貼っています。 前回のRoomClipショッピングクーポンで注文したideacoのゴミ箱も洗面台にぴったりなサイズで気に入っています💓
annya
annya
4LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
造作洗面台にtotoの実験シンクをつけて貰いました。 DIY部分↓ 壁はモルモル塗装。 鏡後ろは壁紙屋本舗さんの防水シート ヘリンボーンのタイル柄がお気に入り 天板には撥水加工のコンクリート柄シートを貼りました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
aki
aki
家族
akmama66さんの実例写真
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
akmama66
akmama66
Ayaさんの実例写真
洗面台横の隙間収納🌱 天板はタイルシートでリメイクしました!
洗面台横の隙間収納🌱 天板はタイルシートでリメイクしました!
Aya
Aya
家族
cotoriさんの実例写真
新築時の写真があったので、やってみたかったビフォーアフター画像✨️ いろいろ貼っただけですが…満足☺️ 洗面台から上の鏡部分を外したいけど収納が便利過ぎて手放せない…!
新築時の写真があったので、やってみたかったビフォーアフター画像✨️ いろいろ貼っただけですが…満足☺️ 洗面台から上の鏡部分を外したいけど収納が便利過ぎて手放せない…!
cotori
cotori
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ハンドソープ¥2,108
お気に入りのタイルシート。
お気に入りのタイルシート。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪過去picです ごく普通の洗面台をDIYで自分好みにしました✨ ・タオル掛けのある壁にアジア工房さんのタイルシート ・鏡下にアジア工房さんのシェルのタイルシート ・鏡下にセンサーライトバー ・収納扉にモールディング 全て貼るだけ!の簡単なものになります🤗 タオル掛けのある壁をタイルシートにしたことで水気を気にしなくてよくなったのと、センサーライトバーは手洗いだけしたい時に電気を付けなくてよくなったので便利 見た目だけでなく機能性も上がりました⤴︎⤴︎
イベント参加🎪過去picです ごく普通の洗面台をDIYで自分好みにしました✨ ・タオル掛けのある壁にアジア工房さんのタイルシート ・鏡下にアジア工房さんのシェルのタイルシート ・鏡下にセンサーライトバー ・収納扉にモールディング 全て貼るだけ!の簡単なものになります🤗 タオル掛けのある壁をタイルシートにしたことで水気を気にしなくてよくなったのと、センサーライトバーは手洗いだけしたい時に電気を付けなくてよくなったので便利 見た目だけでなく機能性も上がりました⤴︎⤴︎
cotori
cotori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
Misakiさんの実例写真
洗面台DIY🤍 2枚目はbeforeです👀 天板に防水のモルタルシートを貼って 引き出しを一つ外してオープン収納にしたよ😊✨ 垢抜けて満足❣️
洗面台DIY🤍 2枚目はbeforeです👀 天板に防水のモルタルシートを貼って 引き出しを一つ外してオープン収納にしたよ😊✨ 垢抜けて満足❣️
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
umeroomさんの実例写真
洗面所DIY。 壁も床も洗面台も全て主人と2人で頑張った! (ほぼほぼ主人が頑張った😂) 照明もスイッチも主人が独学で電気工事の免許まで取って設置🤣🤣🤣 洗面台はIKEAで購入。 鏡とタオル掛けは楽天で購入。 壁の塗料と床のタイル調シートと壁のタイルはホームセンター。 よく見るとガタガタのタイルもご愛嬌で、愛おしい空間になりました🥰
洗面所DIY。 壁も床も洗面台も全て主人と2人で頑張った! (ほぼほぼ主人が頑張った😂) 照明もスイッチも主人が独学で電気工事の免許まで取って設置🤣🤣🤣 洗面台はIKEAで購入。 鏡とタオル掛けは楽天で購入。 壁の塗料と床のタイル調シートと壁のタイルはホームセンター。 よく見るとガタガタのタイルもご愛嬌で、愛おしい空間になりました🥰
umeroom
umeroom
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
フェイクグリーン¥821
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
doremiさんの実例写真
SHEINで購入したタイルシートを洗面台に貼りました♡ ¨̮ 何も貼らない真っ白も良かったけど、変化が欲しくて。 貼ってみたらタイルの凹凸が可愛くってお気に入りです☆.。.:*・ pic2: テラゾー風な珪藻土のブラシスタンド&トレイは3coins プランターはSHEIN ガラスのウォーターディスペンサーは3coins その他に、ティッシュケースやドライヤーを入れているプラBOXは100均です💡 プチプラのおかげで模様替えも気軽に出来て、嬉しいですね➰🤍‪(*ˊᵕˋ* )
SHEINで購入したタイルシートを洗面台に貼りました♡ ¨̮ 何も貼らない真っ白も良かったけど、変化が欲しくて。 貼ってみたらタイルの凹凸が可愛くってお気に入りです☆.。.:*・ pic2: テラゾー風な珪藻土のブラシスタンド&トレイは3coins プランターはSHEIN ガラスのウォーターディスペンサーは3coins その他に、ティッシュケースやドライヤーを入れているプラBOXは100均です💡 プチプラのおかげで模様替えも気軽に出来て、嬉しいですね➰🤍‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
macorooomさんの実例写真
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
macorooom
macorooom
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る