shh
4LDK
|
家族
2016年5月8日
50
shh
4LDK
|
家族
shh
4LDK
|
家族
2016年5月8日
50
shh
4LDK
|
家族
アイリスオーヤマ
ブックシェルフ・本棚
¥
3,021
コメント
#棚, #キャンドゥ, #上段のファイルボックス変わりました, #antique, #アンティーク, #小さな変化, #セリア, #下段の箱に取っ手つけました, #ファイヤーキング本, #Fire-King, #整理収納, #整理整頓, #shh整理収納
この写真を見た人へのおすすめの写真
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
sarahemma
家族
キッチンのコンロ下の収納。無印のファイルボックスがシンデレラフィット♬スッキリ♬
キッチンのコンロ下の収納。無印のファイルボックスがシンデレラフィット♬スッキリ♬
neco
家族
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
家族
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
yukko
4LDK
|
家族
キャビネット・サイドボード
¥
24,999
無印良品のファイルボックス(ハーフ)に無印の不織布の仕切りケースを付けて食器を収納しています。 食器棚にしているキャビネットにシンデレラフィットでした😆
無印良品のファイルボックス(ハーフ)に無印の不織布の仕切りケースを付けて食器を収納しています。 食器棚にしているキャビネットにシンデレラフィットでした😆
mido
1K
|
一人暮らし
我が家の書類収納♡ 先日、RoomClip magにも 取り上げてもらったやつ。 書類は、 ニトリのファイルボックスでジャンル分け♡ ファイルボックス前面に ラベリングしてあるから、 前から見ても 何の書類が入ってるか一目瞭然‼︎ (↑このpicだと 光っちゃって写ってないけど💦) ファイルボックスの中は、 クリアファイルで個別に分けて クリップにラベリングヽ(´ー`) 棚から引き出した時に 上から見てもどこに何が入ってるか パッと見ですぐ分かるから 書類探すの楽ちんだし、 クリアファイルでまとめてあるから 書類がバラバラにならず スッキリ収納出来てます(*´꒳`*)♪ 他のファイルボックスの中も 全てこんな感じで書類を収納♡ ただ… 家具・家電の取説を ひとまとめにしたくて ちょうど1年前に取説ボックスだけは 収納方法を変えました(*´꒳`*) 基本的な収納方法はそのままだけど。 (↑取説ボックス以外は、この収納で継続中。)
我が家の書類収納♡ 先日、RoomClip magにも 取り上げてもらったやつ。 書類は、 ニトリのファイルボックスでジャンル分け♡ ファイルボックス前面に ラベリングしてあるから、 前から見ても 何の書類が入ってるか一目瞭然‼︎ (↑このpicだと 光っちゃって写ってないけど💦) ファイルボックスの中は、 クリアファイルで個別に分けて クリップにラベリングヽ(´ー`) 棚から引き出した時に 上から見てもどこに何が入ってるか パッと見ですぐ分かるから 書類探すの楽ちんだし、 クリアファイルでまとめてあるから 書類がバラバラにならず スッキリ収納出来てます(*´꒳`*)♪ 他のファイルボックスの中も 全てこんな感じで書類を収納♡ ただ… 家具・家電の取説を ひとまとめにしたくて ちょうど1年前に取説ボックスだけは 収納方法を変えました(*´꒳`*) 基本的な収納方法はそのままだけど。 (↑取説ボックス以外は、この収納で継続中。)
yocchan
4LDK
|
家族
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
sasaeri
家族
先ほどのは訳あって削除しました😎 皆さんすいません💦 せっかくいろいろ撮影したので 代わりに充電ステーショにて充電する次女を添えておきます(●'ω')_🧒スッ そしてイベントにも参加しておきます♫ コメントお気遣いなくです◡̈︎*
先ほどのは訳あって削除しました😎 皆さんすいません💦 せっかくいろいろ撮影したので 代わりに充電ステーショにて充電する次女を添えておきます(●'ω')_🧒スッ そしてイベントにも参加しておきます♫ コメントお気遣いなくです◡̈︎*
sasaeri
家族
PR
楽天市場
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
4LDK
|
家族
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
4LDK
|
家族
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
3LDK
|
家族
我が家はリビング階段〜 階段下のスペースはリビング収納として利用。小物類から全てここに収まっているので便利です♡ pic②は小物類を入れている引き出しのアップ。 定期的に見直しはしているのですが、今回のイベントに合わせて全出しして断捨離したり、床を拭いたり、ラベリングし直したりしました。 いつもルームクリップのおかげでいろんな場所を意識しながら整える事が出来ています。 ありがとうございます😊
我が家はリビング階段〜 階段下のスペースはリビング収納として利用。小物類から全てここに収まっているので便利です♡ pic②は小物類を入れている引き出しのアップ。 定期的に見直しはしているのですが、今回のイベントに合わせて全出しして断捨離したり、床を拭いたり、ラベリングし直したりしました。 いつもルームクリップのおかげでいろんな場所を意識しながら整える事が出来ています。 ありがとうございます😊
miki
家族
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
3LDK
|
家族
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
書類を整理しました! 色んな説明書をファイルボックスに放り込んでいて、探す時に大変だったのでざっくり仕分けしました🙆♀️ 2枚目は仕分け前のものです😇
kokonana
3LDK
|
家族
シンク下収納
¥
8,800
山崎実業のシンク下ラック二段と 無印良品のファイルボックスでシンク下を スッキリ収納しました*✲゚* シンデレラフィット!
山崎実業のシンク下ラック二段と 無印良品のファイルボックスでシンク下を スッキリ収納しました*✲゚* シンデレラフィット!
megurin
1K
|
一人暮らし
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
yukari
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
yukari
4LDK
|
家族
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
4LDK
|
家族
ファイルボックス
¥
590
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
3LDK
|
家族
ファイルボックスを使って、 取り出しやすく、 見えやすく、 スッスリ収納を目指しています☺️ ファイルボックスはニトリと無印良品、100均で購入したものです。 シンデレラフィットさせるのに、なかなか苦労しました💦
ファイルボックスを使って、 取り出しやすく、 見えやすく、 スッスリ収納を目指しています☺️ ファイルボックスはニトリと無印良品、100均で購入したものです。 シンデレラフィットさせるのに、なかなか苦労しました💦
siosai10
4LDK
|
家族
𖤘 引き出し収納 𖤘 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています 上段は浅め 下段は深め 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました 今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります
𖤘 引き出し収納 𖤘 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています 上段は浅め 下段は深め 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました 今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります
yasuyo66
4LDK
|
家族
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
LUMIX
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
4LDK
|
家族
カウンター下収納 メイクをリビングでするので ファイルボックスにメイク道具入れています💄🧰
カウンター下収納 メイクをリビングでするので ファイルボックスにメイク道具入れています💄🧰
ransakumama
家族
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
ransakumama
家族
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
3LDK
|
家族
書類整理ほぼ終わり。あとはインデックスをつければOKです。不動産関係をまとめられたのが本当に良かったです!勢いでやりきりました!地味な作業好きなので楽しくできました。疲れたけど。
書類整理ほぼ終わり。あとはインデックスをつければOKです。不動産関係をまとめられたのが本当に良かったです!勢いでやりきりました!地味な作業好きなので楽しくできました。疲れたけど。
Lin_3
3LDK
|
家族
お正月2日目は冷蔵庫収納見直し&お掃除を。 そこで不要となった無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)をシンク下のストック&お掃除用品収納へ移動してこちらも少し整頓してみました。 ここも収納アイテムは全て一緒なのであまり代わり映えはしませんでしたが今まで使っていたケースをファイルボックスに替えたら統一感が出て😊 今までよりストックの量が明らかになり次にお買い物へ出掛けたらウエットティッシュと次が使いやすいゴミ袋を購入しないといけないなーって気付かされました。 こうしてどこかに新たな収納ケースを導入するとあぶれたケースでまた別の場所を片付けるというループに陥る我が家😆 整理整頓、収納って奥が深いですねー😅(←そう思うのは収納オンチな私だけ?!) なにはともあれ片付くとスッキリ嬉しくなりますね🖤✨
お正月2日目は冷蔵庫収納見直し&お掃除を。 そこで不要となった無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)をシンク下のストック&お掃除用品収納へ移動してこちらも少し整頓してみました。 ここも収納アイテムは全て一緒なのであまり代わり映えはしませんでしたが今まで使っていたケースをファイルボックスに替えたら統一感が出て😊 今までよりストックの量が明らかになり次にお買い物へ出掛けたらウエットティッシュと次が使いやすいゴミ袋を購入しないといけないなーって気付かされました。 こうしてどこかに新たな収納ケースを導入するとあぶれたケースでまた別の場所を片付けるというループに陥る我が家😆 整理整頓、収納って奥が深いですねー😅(←そう思うのは収納オンチな私だけ?!) なにはともあれ片付くとスッキリ嬉しくなりますね🖤✨
noguri
4LDK
|
家族
収納ボックス・収納ケース
¥
390
水まわりの掃除道具を無印のファイルボックスに入れて洗面所の収納庫に置いています。 ②無印のファイルボックススタンダードサイズは、蓋を開けると中身全体が見渡せるので、取り出しやすく使いやすいです。 ③キャスターを付けて、動かしやすくしています。 ④ボックスの種類を統一して、場所に合わせてサイズを選ぶことで、見た目すっきり・効率的・使いやすい収納を心がけています。
水まわりの掃除道具を無印のファイルボックスに入れて洗面所の収納庫に置いています。 ②無印のファイルボックススタンダードサイズは、蓋を開けると中身全体が見渡せるので、取り出しやすく使いやすいです。 ③キャスターを付けて、動かしやすくしています。 ④ボックスの種類を統一して、場所に合わせてサイズを選ぶことで、見た目すっきり・効率的・使いやすい収納を心がけています。
tokoneko
4LDK
|
家族
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
maru
4LDK
|
家族
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
4LDK
|
家族
レールベリの一番下の隙間に、無印良品のハーフサイズのファイルボックスにキャスター+フタがぴったりだった。 さらにフタをつけても大丈夫でした。 ちょっと暗くてわかりにくいですが、、柿の種の缶は、DAISOで買ったキャスターつきの丸すのこ(プランター台)に乗ってます。 隣のベンチテーブルは昔、無印良品で買ったものですが、その下にファイルボックスの大きい方が入るけど、キャスターは付けられなかったので、セリアでミニキャスター買ってきて付けてみました。 片方だけ蓋がしてあるのはね、レールベリの下のハーフサイズにキャスター買うとき間違えてフタも買ってしまったため半端になってしまいました。フタを追加するかは悩み中…
レールベリの一番下の隙間に、無印良品のハーフサイズのファイルボックスにキャスター+フタがぴったりだった。 さらにフタをつけても大丈夫でした。 ちょっと暗くてわかりにくいですが、、柿の種の缶は、DAISOで買ったキャスターつきの丸すのこ(プランター台)に乗ってます。 隣のベンチテーブルは昔、無印良品で買ったものですが、その下にファイルボックスの大きい方が入るけど、キャスターは付けられなかったので、セリアでミニキャスター買ってきて付けてみました。 片方だけ蓋がしてあるのはね、レールベリの下のハーフサイズにキャスター買うとき間違えてフタも買ってしまったため半端になってしまいました。フタを追加するかは悩み中…
mi-sa
2LDK
|
家族
ファイルボックス
¥
590
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
家族
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
3LDK
|
家族
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
maca
4LDK
|
家族
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
mayu
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
4LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
棚
RoomClip
100均
キャンドゥ
棚 × キャンドゥ
RoomClip
上段のファイルボックス変わりました
棚 × 上段のファイルボックス変わりました
こちらもおすすめ
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
照明
10,000枚以上からセレクト
masamasa、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
ドライフラワー
10,000枚以上からセレクト
riri1989、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
男前
10,000枚以上からセレクト
satatin、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
takako、他
レトロ
10,000枚以上からセレクト
sana25、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
照明
10,000枚以上からセレクト
masamasa、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
ドライフラワー
10,000枚以上からセレクト
riri1989、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
男前
10,000枚以上からセレクト
satatin、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
takako、他
レトロ
10,000枚以上からセレクト
sana25、他