コメント10
mohayaete
何これ?って感じですが、ウチのトイレは猫と共用なので猫用出入り口があります。猫目線で撮影。奥に見えるのは庭で拾った枇杷の枝。エコバッグにいれた掃除用具などを掛けています。今、トイレ内につける棚をDIY途中なんだけど、夫がぎっくり首になっちゃったので放置してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aocoさんの実例写真
玄関に作っていたねこさんたちの脱走防止用ドアを作り替えました。全面黒板でねこさんたちの出入り口付き♪
玄関に作っていたねこさんたちの脱走防止用ドアを作り替えました。全面黒板でねこさんたちの出入り口付き♪
aoco
aoco
一人暮らし
onojiijiさんの実例写真
猫小屋。天井とサイドはダイソーのすのこ。20個のすのこをバラして…色塗って…。果てしない作業でした。猫ちゃんの出入り口はください一番下の黒いところ。ステンシルで名前いれようかしら(•̀ᴗ•́)و ̑̑
猫小屋。天井とサイドはダイソーのすのこ。20個のすのこをバラして…色塗って…。果てしない作業でした。猫ちゃんの出入り口はください一番下の黒いところ。ステンシルで名前いれようかしら(•̀ᴗ•́)و ̑̑
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
ancoさんの実例写真
換気口?を取って猫の出入り口にしてみました
換気口?を取って猫の出入り口にしてみました
anco
anco
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
トイレの扉。猫用トイレも中に設置するので大工さんに作ってもらった。
トイレの扉。猫用トイレも中に設置するので大工さんに作ってもらった。
mohayaete
mohayaete
カップル
bowbowcoさんの実例写真
1 人間用トイレのドア 2 トイレの階段下収納扉 3 そこを開けると… 4 ねこ用トイレが 5 洗面所からねこ用トイレ出入り口 元は普通の収納でしたが、洗面所からつなげたらねこ用トイレ便利じゃないかとゆー事で、痛い仕上がりですが、穴あけて、収納の床を無理矢理広げました。 そしてまだ続きがあります。
1 人間用トイレのドア 2 トイレの階段下収納扉 3 そこを開けると… 4 ねこ用トイレが 5 洗面所からねこ用トイレ出入り口 元は普通の収納でしたが、洗面所からつなげたらねこ用トイレ便利じゃないかとゆー事で、痛い仕上がりですが、穴あけて、収納の床を無理矢理広げました。 そしてまだ続きがあります。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
1 人間用トイレから見たねこ用出入り口 2 そこへ猫がやって来た 3 そしてねこ用出入り口(洗面所)から出た。 4 なぜかいつもダッシュで出て行く 5 猛ダッシュ おわり
1 人間用トイレから見たねこ用出入り口 2 そこへ猫がやって来た 3 そしてねこ用出入り口(洗面所)から出た。 4 なぜかいつもダッシュで出て行く 5 猛ダッシュ おわり
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
そこ 落ち着く?
そこ 落ち着く?
yuchi
yuchi
家族
yufullfullさんの実例写真
猫様の出入り口
猫様の出入り口
yufullfull
yufullfull
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aosotaさんの実例写真
ウッドデッキに続くワンちゃんの出入り口。網戸に取り付けて好きに行き来できるようにしました☆
ウッドデッキに続くワンちゃんの出入り口。網戸に取り付けて好きに行き来できるようにしました☆
aosota
aosota
4LDK | 家族
mama26さんの実例写真
猫のトイレ収納。出入り口は前面右下と上部右に穴があります。 前面の扉を開くと中にトイレ。 中は砂の飛び散りが激しいけど、外側へは、ほぼありません! 本来は上部へゲージがついていたけど、圧迫感あるからはずして、トイレ収納のみで使用中〜
猫のトイレ収納。出入り口は前面右下と上部右に穴があります。 前面の扉を開くと中にトイレ。 中は砂の飛び散りが激しいけど、外側へは、ほぼありません! 本来は上部へゲージがついていたけど、圧迫感あるからはずして、トイレ収納のみで使用中〜
mama26
mama26
家族
momocoさんの実例写真
こんにちは(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) Hirahiraさんのアイデアを頂き、 ニャンズの出入口を ダンボールとカバーの余った生地で 作りました♪ 底には滑り止めシートを貼り付けてます。 寒くない様に窓側とは反対側に設置☆ さっそくここから出入りしてくれてます☆ セリアで買った猫さんのオブジェがちょうど、カバー止めになりました〜(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 今日はあと何しようかなぁ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
こんにちは(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) Hirahiraさんのアイデアを頂き、 ニャンズの出入口を ダンボールとカバーの余った生地で 作りました♪ 底には滑り止めシートを貼り付けてます。 寒くない様に窓側とは反対側に設置☆ さっそくここから出入りしてくれてます☆ セリアで買った猫さんのオブジェがちょうど、カバー止めになりました〜(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 今日はあと何しようかなぁ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
yumimiさんの実例写真
夏は脇に背の高い植物を置いているのですが、冬は殺風景。さて、どうしましょうかね(*´∀`)? 右下の窓は猫用出入り口です。
夏は脇に背の高い植物を置いているのですが、冬は殺風景。さて、どうしましょうかね(*´∀`)? 右下の窓は猫用出入り口です。
yumimi
yumimi
家族
pepperさんの実例写真
猫のための出入り口
猫のための出入り口
pepper
pepper
3DK | 家族
apiさんの実例写真
リビングドアはマットなグレーです。 その奥に見えるお家の形の穴は、犬猫の出入り口です。
リビングドアはマットなグレーです。 その奥に見えるお家の形の穴は、犬猫の出入り口です。
api
api
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
トイレ横の手洗いカウンター。狭いです。 トイレの穴は猫用なので小さく、お家型の穴は犬も通れるように大きく作ってもらいました。
トイレ横の手洗いカウンター。狭いです。 トイレの穴は猫用なので小さく、お家型の穴は犬も通れるように大きく作ってもらいました。
api
api
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
階段を上ったら右手が主寝室。 主寝室にもお家型の穴があります。 一緒に寝てる犬は夜中にトイレ行きたくなったら自由に出入りしています。
階段を上ったら右手が主寝室。 主寝室にもお家型の穴があります。 一緒に寝てる犬は夜中にトイレ行きたくなったら自由に出入りしています。
api
api
3LDK | 家族
PR
楽天市場
apiさんの実例写真
ひょっこり。
ひょっこり。
api
api
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
TOTOさんのイベントに参加します。 丸っこいフォルムがとっても可愛くて 迷わずネオレストRHにしました。 カラーはタイルに合わせてホワイトグレー。 とても落ち着いた雰囲気のトイレ空間になったと思います。 左の白いシートは犬用のトイレ。 その隣の木枠は犬用の出入り口です。 上の四角い木製のブロックは犬用のライトです。
TOTOさんのイベントに参加します。 丸っこいフォルムがとっても可愛くて 迷わずネオレストRHにしました。 カラーはタイルに合わせてホワイトグレー。 とても落ち着いた雰囲気のトイレ空間になったと思います。 左の白いシートは犬用のトイレ。 その隣の木枠は犬用の出入り口です。 上の四角い木製のブロックは犬用のライトです。
Riri
Riri
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hinaさんの実例写真
くり抜いた入り口をトイレなので開けっ放しですがドア風につけてみました( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )ペンキ足りなくて中は塗ってないけどまたいつか塗ろうかな(⚗︎·̫⚗︎)
くり抜いた入り口をトイレなので開けっ放しですがドア風につけてみました( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )ペンキ足りなくて中は塗ってないけどまたいつか塗ろうかな(⚗︎·̫⚗︎)
hina
hina
3LDK | 家族
popokoさんの実例写真
一階トイレは階段下にしてと頼んだので窓位置に苦労したところ。 ペーパーホルダーの木製が良い感じ♡ 右下の穴は猫用出入り口
一階トイレは階段下にしてと頼んだので窓位置に苦労したところ。 ペーパーホルダーの木製が良い感じ♡ 右下の穴は猫用出入り口
popoko
popoko
3LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
RC mag『飼い主さん必見☆猫が過ごしやすいイチオシ空間造り』に、襖に穴を空けた猫用ドアを掲載していただきました(*´꒳`*) 嬉しい♡ ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
RC mag『飼い主さん必見☆猫が過ごしやすいイチオシ空間造り』に、襖に穴を空けた猫用ドアを掲載していただきました(*´꒳`*) 嬉しい♡ ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
リフォームをしました!ネコの出入り口も作ってくれました。気に入ってる様子です。
リフォームをしました!ネコの出入り口も作ってくれました。気に入ってる様子です。
R
R
2LDK | 一人暮らし
bowbowcoさんの実例写真
ダイソーのフレームを使って 洗面所からトイレに続く猫用の穴を手直ししました。 ゴージャスになったでしょう(^^) 元がショボすぎた(笑)
ダイソーのフレームを使って 洗面所からトイレに続く猫用の穴を手直ししました。 ゴージャスになったでしょう(^^) 元がショボすぎた(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bikkeさんの実例写真
リビングの猫脱走防止柵。 手前の窓二面には付けていなかったので、昨夜新たに設置しました。 一番奥の一面は出入り口用に開けています。 突っ張り棒先端にはこちらも耐震ジェルパッドを貼ったので、倒れにくくなっているのではないかと‥。 どの程度までの地震に耐えられるのか不安はありますが、少しは違うかなと思っています^_^
リビングの猫脱走防止柵。 手前の窓二面には付けていなかったので、昨夜新たに設置しました。 一番奥の一面は出入り口用に開けています。 突っ張り棒先端にはこちらも耐震ジェルパッドを貼ったので、倒れにくくなっているのではないかと‥。 どの程度までの地震に耐えられるのか不安はありますが、少しは違うかなと思っています^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
ここは洗面所のドアで洗面所の先にも猫の出入口があってそこから猫用トイレにつながりますฅ(´ω` ฅ)ニャー
ここは洗面所のドアで洗面所の先にも猫の出入口があってそこから猫用トイレにつながりますฅ(´ω` ฅ)ニャー
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
さっきのは入って行ったバージョン これは出てきたバージョン(笑) 出待ちしました
さっきのは入って行ったバージョン これは出てきたバージョン(笑) 出待ちしました
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
初めて、モニターに当選しました。(*^▽^*) 「Anikittyキャットハウストール」です。 組み立て所要時間は5分ほど。 丸い出入り口は一ヶ所だけ開けてもいいし、二ヶ所開けて、トンネルのようにも出来る作りになっています。 ビビリのこむぎが、どんな反応をするのか…。 リビングの壁際に置いてみました。 そろりそろりと匂いを嗅ぎに来ました。 キャットタワーも無い我が家ですが、遊んでくれると嬉しいです。 選んでくださったi wishさま、RC運営の皆さま、ありがとうございました。 フォロワーの皆様、暫くお付き合いくださいませ。
初めて、モニターに当選しました。(*^▽^*) 「Anikittyキャットハウストール」です。 組み立て所要時間は5分ほど。 丸い出入り口は一ヶ所だけ開けてもいいし、二ヶ所開けて、トンネルのようにも出来る作りになっています。 ビビリのこむぎが、どんな反応をするのか…。 リビングの壁際に置いてみました。 そろりそろりと匂いを嗅ぎに来ました。 キャットタワーも無い我が家ですが、遊んでくれると嬉しいです。 選んでくださったi wishさま、RC運営の皆さま、ありがとうございました。 フォロワーの皆様、暫くお付き合いくださいませ。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
hanaさんの実例写真
猫用トイレ レールで引き出せるようになっています 大きく作りすぎたかと思いましたが 1ステップある事で、砂が落ちてくれるので廊下に砂が落ちなくなりました!
猫用トイレ レールで引き出せるようになっています 大きく作りすぎたかと思いましたが 1ステップある事で、砂が落ちてくれるので廊下に砂が落ちなくなりました!
hana
hana
家族
hanaさんの実例写真
もう一つの 猫用トイレ こちらは、トイレギリギリの大きさ 測ってピッタリに作ったけど もう少し余裕あった方が良かったかなぁ。 裏側はパントリーになっています。
もう一つの 猫用トイレ こちらは、トイレギリギリの大きさ 測ってピッタリに作ったけど もう少し余裕あった方が良かったかなぁ。 裏側はパントリーになっています。
hana
hana
家族
Holさんの実例写真
¥1,499
中は空洞で薄いベニアなら楽勝!と思ってたけど扉を切るのがこんなに大変だなんて…ってくらい硬かった。
中は空洞で薄いベニアなら楽勝!と思ってたけど扉を切るのがこんなに大変だなんて…ってくらい硬かった。
Hol
Hol
3LDK | 家族
sorakiraさんの実例写真
sorakira
sorakira
家族
PR
楽天市場
LaLaさんの実例写真
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビング↔廊下を行き来出来るように、🐱猫用出入り口を作成(´▽`) これでドアの開けっ放しがなくなり、冷暖房効率アップ✨(の予定)
リビング↔廊下を行き来出来るように、🐱猫用出入り口を作成(´▽`) これでドアの開けっ放しがなくなり、冷暖房効率アップ✨(の予定)
yuka
yuka
2LDK | 家族
Takaomiさんの実例写真
猫を2匹迎えたので、廊下との出入り口を潰してケージ兼タワーを自作してみました。
猫を2匹迎えたので、廊下との出入り口を潰してケージ兼タワーを自作してみました。
Takaomi
Takaomi
fukuさんの実例写真
😺ベランダへ行ってきます😺
😺ベランダへ行ってきます😺
fuku
fuku
家族
chacoさんの実例写真
ペンダントライト¥4,990
LIXIL イベント参加です♡ こちらは、2階のリビングのドアです💁🏻‍♀️🚪 手前がリビングへの出入り口 ラシッサS LGBです 真ん中がすりガラスのようになっていて 人や🐱が近くに居るかどうか 見えるようになっています👀 奥にあるのが洗面、浴室スペースの出入り口 ラシッサS LABです フローリングは、家中共通の TY-02D ウォルナットF 味のあるデザインが気に入り 主人と一致で決めました⭐︎
LIXIL イベント参加です♡ こちらは、2階のリビングのドアです💁🏻‍♀️🚪 手前がリビングへの出入り口 ラシッサS LGBです 真ん中がすりガラスのようになっていて 人や🐱が近くに居るかどうか 見えるようになっています👀 奥にあるのが洗面、浴室スペースの出入り口 ラシッサS LABです フローリングは、家中共通の TY-02D ウォルナットF 味のあるデザインが気に入り 主人と一致で決めました⭐︎
chaco
chaco
4LDK | 家族
moconomamaさんの実例写真
リビングドア横には ペットの出入り口も付けてもらぃした シューズクローク内にニャンのトイレ置いています(=^・^=) すぐに行き来できるようになったネコ♡通っている姿を見るたびキュンとします♡
リビングドア横には ペットの出入り口も付けてもらぃした シューズクローク内にニャンのトイレ置いています(=^・^=) すぐに行き来できるようになったネコ♡通っている姿を見るたびキュンとします♡
moconomama
moconomama
4LDK | 家族
Takiさんの実例写真
我が家のトイレ。古いマンションなので、狭い作りで写真撮るのが大変でした😂 フルリフォームしたときに出入り口を 正面内開き→横の壁入り口の引き戸 に変更し、出入りはしやすいです😁廊下も広々ではないので、外開きも危なかっただろうし、引き戸に変えて良かったです🙌✨ 買っておいた置くタイプの収納があったのですが、圧迫感がすごくて、ちょっと使えず😭誤算でしたー😂 仕方なく掃除ブラシスタンドの部分のみ単独で使ってますー😂
我が家のトイレ。古いマンションなので、狭い作りで写真撮るのが大変でした😂 フルリフォームしたときに出入り口を 正面内開き→横の壁入り口の引き戸 に変更し、出入りはしやすいです😁廊下も広々ではないので、外開きも危なかっただろうし、引き戸に変えて良かったです🙌✨ 買っておいた置くタイプの収納があったのですが、圧迫感がすごくて、ちょっと使えず😭誤算でしたー😂 仕方なく掃除ブラシスタンドの部分のみ単独で使ってますー😂
Taki
Taki
4LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
花王ニャンとも清潔トイレモニター投稿③ 洗面所のシンク下に設置してみました。 出入口が2箇所あるので大きな猫でも出入りがしやすそうです。 タオル掛けにタオルがかかると微妙に干渉してしまうので右側に寄せて縦置きに変更するかもしれません(検討中) 肝心の穏太がまだこのトイレを認識してくれていないので飼い主はアピール活動を頑張ります😅
花王ニャンとも清潔トイレモニター投稿③ 洗面所のシンク下に設置してみました。 出入口が2箇所あるので大きな猫でも出入りがしやすそうです。 タオル掛けにタオルがかかると微妙に干渉してしまうので右側に寄せて縦置きに変更するかもしれません(検討中) 肝心の穏太がまだこのトイレを認識してくれていないので飼い主はアピール活動を頑張ります😅
stripeblue
stripeblue
家族
PR
楽天市場
noryuminさんの実例写真
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
もっと見る