TOMO-YANさんの部屋
【TABASCO】TABASCO PEOOER SAUCEタバスコ ペッパーソース 355ml【大容量】【コストコ】【costco】
その他¥1,298
サワデー 香るスティック つめ替用 パルファムノアール(70ml)【サワデー 香るスティック パルファム】
消臭剤・芳香剤¥350
コメント1
TOMO-YAN
家の端材と100均で製作♪費用は3000円くらいかな?安いのか高いのかわからんw

この写真を見た人へのおすすめの写真

mascheさんの実例写真
masche
masche
3LDK | 家族
hanakanmuriさんの実例写真
カウンター上に小さな収納棚を設置♡端材や100均を利用して、どちらも製作費¥500♪
カウンター上に小さな収納棚を設置♡端材や100均を利用して、どちらも製作費¥500♪
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
mukutaroさんの実例写真
壁付けシェルフ。端材とセリアの6連LED、おなじみアイアンバーでつくりました。ぼくはこんなスタイルでDIYしていますよ。
壁付けシェルフ。端材とセリアの6連LED、おなじみアイアンバーでつくりました。ぼくはこんなスタイルでDIYしていますよ。
mukutaro
mukutaro
mirionroseさんの実例写真
コルクボードと端材を使ってシェルフを作ってみました
コルクボードと端材を使ってシェルフを作ってみました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
shakikoさんの実例写真
腰壁の上にディアウォールを使ってパーテイション作りをしています。材料はHCの木材と後は端材、100均のフレーム・三角棒・アイアンフック・カラーボードとポリカーボネットです。 完成したら引きで撮りまーさ☆
腰壁の上にディアウォールを使ってパーテイション作りをしています。材料はHCの木材と後は端材、100均のフレーム・三角棒・アイアンフック・カラーボードとポリカーボネットです。 完成したら引きで撮りまーさ☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
makomiさんの実例写真
一番生活感のある流し。 流しを使わない時は、写真左側のように 端材の板で流しに蓋をして作業台として使います。 端材の蓋(60㎝×40㎝)は二枚あるので、 流しをしっかり塞げて便利です。
一番生活感のある流し。 流しを使わない時は、写真左側のように 端材の板で流しに蓋をして作業台として使います。 端材の蓋(60㎝×40㎝)は二枚あるので、 流しをしっかり塞げて便利です。
makomi
makomi
3DK | 家族
mukutaroさんの実例写真
1×4材で格子組。取り外し可能のギャラリー棚が出来ました。
1×4材で格子組。取り外し可能のギャラリー棚が出来ました。
mukutaro
mukutaro
makomiさんの実例写真
100均端材でメッシュフレームショーケース。 土台の板は、100均の角材を5本ボンドで 接着したものです。 梅雨時期で、薄くて柔らかい100均木材はすぐに曲がってしまうから、ショーケース作りました。 前も同じのを作ってますが、今回も端材。 そしてまた妹に『いらない』と言われれ(´`:)
100均端材でメッシュフレームショーケース。 土台の板は、100均の角材を5本ボンドで 接着したものです。 梅雨時期で、薄くて柔らかい100均木材はすぐに曲がってしまうから、ショーケース作りました。 前も同じのを作ってますが、今回も端材。 そしてまた妹に『いらない』と言われれ(´`:)
makomi
makomi
3DK | 家族
PR
楽天市場
chon28.さんの実例写真
やっと完成したトロファスト風おもちゃ収納棚です♡ダイソーのスクエアボックスを使ってIKEA風に! 前使ってたダイニングテーブルをばらして端材で作りました(*^_^*)
やっと完成したトロファスト風おもちゃ収納棚です♡ダイソーのスクエアボックスを使ってIKEA風に! 前使ってたダイニングテーブルをばらして端材で作りました(*^_^*)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
3LDK | 家族
charanさんの実例写真
100均の材料と端材でコースターを作りました。ボックスに入れて見せる収納を…(*^^*)
100均の材料と端材でコースターを作りました。ボックスに入れて見せる収納を…(*^^*)
charan
charan
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
お疲れ様です♬
お疲れ様です♬
miwa
miwa
家族
saffyさんの実例写真
saffy
saffy
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
端材でフォトスタンドを作りました。 ポストカードをクリップで挟んで、かすがいを歯止めにつけるだけで、インテリア性が出ますよね(ღˇᴗˇ)。o
端材でフォトスタンドを作りました。 ポストカードをクリップで挟んで、かすがいを歯止めにつけるだけで、インテリア性が出ますよね(ღˇᴗˇ)。o
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
PR
楽天市場
eringi0404さんの実例写真
diyおままごとキッチン ニトリのカラボとカインズのスノコ、端材と100均アイテムで2歳になる娘のお誕生日プレゼントに作りました❤️
diyおままごとキッチン ニトリのカラボとカインズのスノコ、端材と100均アイテムで2歳になる娘のお誕生日プレゼントに作りました❤️
eringi0404
eringi0404
3DK | 家族
ayutanさんの実例写真
端材で作った飾り棚。季節で小物をチェンジしてみたい。
端材で作った飾り棚。季節で小物をチェンジしてみたい。
ayutan
ayutan
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aya-woodworksさんの実例写真
キッチンカウンターの上です。 カフェ風にDIYしてます♪
キッチンカウンターの上です。 カフェ風にDIYしてます♪
aya-woodworks
aya-woodworks
kirinさんの実例写真
念願のガラスケースできたー! 100均+端材で作ったのでお安くできましたー。 みなさんのものと同じように、手前の扉?部分はセリアのフォトフレームをアレンジ。 簡単で安くが私のDIYのモットーです。
念願のガラスケースできたー! 100均+端材で作ったのでお安くできましたー。 みなさんのものと同じように、手前の扉?部分はセリアのフォトフレームをアレンジ。 簡単で安くが私のDIYのモットーです。
kirin
kirin
1LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
相方にプレゼントしたコンロカバー♪ 上に物が置けたり汚いコンロを隠せるので我が家ではかなり活躍しています!
相方にプレゼントしたコンロカバー♪ 上に物が置けたり汚いコンロを隠せるので我が家ではかなり活躍しています!
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
カリモク60の1シーターに座ってまったりタイム♪ コーヒーを飲みながらテレビを見たり雑誌を読んだりできる時間は幸せ♡
カリモク60の1シーターに座ってまったりタイム♪ コーヒーを飲みながらテレビを見たり雑誌を読んだりできる時間は幸せ♡
aya-woodworks
aya-woodworks
aya-woodworksさんの実例写真
日当たりがあまり良くないリビングなので、曇りや雨の日は暗いです。 でも最近塗り替えた白い壁のおかげで少し明るくなりました(^-^)
日当たりがあまり良くないリビングなので、曇りや雨の日は暗いです。 でも最近塗り替えた白い壁のおかげで少し明るくなりました(^-^)
aya-woodworks
aya-woodworks
PR
楽天市場
ERIRIICHIさんの実例写真
端材にステンシルしました✨ 最近ちまちま作った小物達と一緒に飾ってみました♡ ほぼ100均アイテムや家に転がってた瓶などのリメイクで成り立っているコーナーです
端材にステンシルしました✨ 最近ちまちま作った小物達と一緒に飾ってみました♡ ほぼ100均アイテムや家に転がってた瓶などのリメイクで成り立っているコーナーです
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
miwaさんの実例写真
おはようございます😊 100均ボックスと端材で引き出し収納棚 作りました(*´艸`) こちらでUPしてますので よかったら見てね ( ≧ᗜ≦)੭ु⁾ LIMIA ⬇︎ https://limia.jp/idea/225518 アメブロ⬇︎ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/ Instagram⬇︎ https://www.instagram.com/11miwa26/?hl=ja diyrepi https://diyrepi.com/workspaces/575
おはようございます😊 100均ボックスと端材で引き出し収納棚 作りました(*´艸`) こちらでUPしてますので よかったら見てね ( ≧ᗜ≦)੭ु⁾ LIMIA ⬇︎ https://limia.jp/idea/225518 アメブロ⬇︎ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/ Instagram⬇︎ https://www.instagram.com/11miwa26/?hl=ja diyrepi https://diyrepi.com/workspaces/575
miwa
miwa
家族
meiさんの実例写真
100匀すのこ端材で作った棚に コースターと一緒にインテリアに(´∀`)
100匀すのこ端材で作った棚に コースターと一緒にインテリアに(´∀`)
mei
mei
2DK
akipuさんの実例写真
キッチンの背面収納にも残った端材で棚設置 お気に入りロディを飾ってみました
キッチンの背面収納にも残った端材で棚設置 お気に入りロディを飾ってみました
akipu
akipu
4LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
添え付け、キッチンの吊り棚をアイアン風に(^-^) 枠は黒のマスキングテープ(100均) 台は端材2枚を置き、手前に目隠しとして5センチ幅の板を ビス止めしただけの簡単DIY♪ 棚の半分はコップやグラス、お弁当セット、ピックなどの小物 小さなスプーンなど、洗いカゴに入れると落ちてしまうものを 上に置いて乾かしています♪ フェイクグリーンマットはピックなどの小さなものも落とさず しっかり乗せれるので便利♪ マットの下は、水分をよく吸ってすぐ乾く新聞紙を。 汚れてきたら、マット→洗うか、捨てて100均で買い換え 新聞紙は捨てるだけでいいので、私には合ってる方法かな(^-^)
添え付け、キッチンの吊り棚をアイアン風に(^-^) 枠は黒のマスキングテープ(100均) 台は端材2枚を置き、手前に目隠しとして5センチ幅の板を ビス止めしただけの簡単DIY♪ 棚の半分はコップやグラス、お弁当セット、ピックなどの小物 小さなスプーンなど、洗いカゴに入れると落ちてしまうものを 上に置いて乾かしています♪ フェイクグリーンマットはピックなどの小さなものも落とさず しっかり乗せれるので便利♪ マットの下は、水分をよく吸ってすぐ乾く新聞紙を。 汚れてきたら、マット→洗うか、捨てて100均で買い換え 新聞紙は捨てるだけでいいので、私には合ってる方法かな(^-^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間に、端材と100均材料を使って棚を使ってみました😊
洗面台と洗濯機の隙間に、端材と100均材料を使って棚を使ってみました😊
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
toricoさんの実例写真
現在のリビング テレビ下の収納は全部子供達のおもちゃ‥ これ以上増えたらもうしまう所がありません(*_*) 棚はカラーボックスで。 引き出しは家にある100均のボックスに板をつけて 端材でボックスを作ったりして、家にあるものを再利用しました 片付けてすぐ写真とりましたが、今はもう散らかってます‥(T-T) 予定のない三連休、きっと家は散らかり放題です(−_−;)
現在のリビング テレビ下の収納は全部子供達のおもちゃ‥ これ以上増えたらもうしまう所がありません(*_*) 棚はカラーボックスで。 引き出しは家にある100均のボックスに板をつけて 端材でボックスを作ったりして、家にあるものを再利用しました 片付けてすぐ写真とりましたが、今はもう散らかってます‥(T-T) 予定のない三連休、きっと家は散らかり放題です(−_−;)
torico
torico
2LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
empty_setさんの実例写真
端材を使って、無駄に広いベランダに喫煙スペースを作ってみました⚡️ ベランダ壁面の溝に板をはめ込んで、100均(セリア)のチェーンで吊るしただけ。 端材は貰ったものなので実質100円で出来ました🔥 なんと言うことでしょう。。。 これまで利用目的がほとんどなかったベランダが、景色を眺めながらコーヒー飲んだり、タバコを吸ってリラックス出来る黄昏空間へと早変わりしたではありませんか。
端材を使って、無駄に広いベランダに喫煙スペースを作ってみました⚡️ ベランダ壁面の溝に板をはめ込んで、100均(セリア)のチェーンで吊るしただけ。 端材は貰ったものなので実質100円で出来ました🔥 なんと言うことでしょう。。。 これまで利用目的がほとんどなかったベランダが、景色を眺めながらコーヒー飲んだり、タバコを吸ってリラックス出来る黄昏空間へと早変わりしたではありませんか。
empty_set
empty_set
1R | 一人暮らし
emi_alohahulaさんの実例写真
観葉植物を置きたくて端材で作りました。 下にも荷物が置けるように、100均スノコを使ったのがポイントです。
観葉植物を置きたくて端材で作りました。 下にも荷物が置けるように、100均スノコを使ったのがポイントです。
emi_alohahula
emi_alohahula
shigurenekoさんの実例写真
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
cocoさんの実例写真
お盆・トレー¥3,300
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
IKEAで激安端材をGetしたので、以前洗面所で使用していた収納棚と合わせてベンチを作りました。 収納出来る様にモール付きの扉を付けて開けるようにしてます。 カーテンもシェードカーテンからIKEAのカーテンに替えました。
IKEAで激安端材をGetしたので、以前洗面所で使用していた収納棚と合わせてベンチを作りました。 収納出来る様にモール付きの扉を付けて開けるようにしてます。 カーテンもシェードカーテンからIKEAのカーテンに替えました。
L0vE
L0vE
mind_komaさんの実例写真
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
mind_koma
mind_koma
家族
hachiさんの実例写真
トイレインテリア🚽🌼   我が家のトイレはマンション入居する際に消臭効果を期待してエコカラットを⭐︎ ライトをペンダントライトにして、トイレットペーパーホルダーをシルバーのシンプルな物から木製のナチュラルなペーパーホルダーに交換♪ 突っ張り棒と端材で作った棚に紫陽花ドライフラワーリースや100均小物を飾ってます♪ 棚の後ろの壁にはウィリアムモリスの余った壁紙をつぎはぎ張り🌼少しずつお気に入り空間になりました✨ いちばんのお気に入りはRoomClipショッピングで買った、ラタンフラワーミラー🪞🌼✨ これがあるだけでトイレの空間がナチュラル可愛くなりました🫶🏻✨ マンションのトイレって窓がないことが多いけど、ミラーを置くことで窓のかわりになって運気が上がるんだとか?✨
トイレインテリア🚽🌼   我が家のトイレはマンション入居する際に消臭効果を期待してエコカラットを⭐︎ ライトをペンダントライトにして、トイレットペーパーホルダーをシルバーのシンプルな物から木製のナチュラルなペーパーホルダーに交換♪ 突っ張り棒と端材で作った棚に紫陽花ドライフラワーリースや100均小物を飾ってます♪ 棚の後ろの壁にはウィリアムモリスの余った壁紙をつぎはぎ張り🌼少しずつお気に入り空間になりました✨ いちばんのお気に入りはRoomClipショッピングで買った、ラタンフラワーミラー🪞🌼✨ これがあるだけでトイレの空間がナチュラル可愛くなりました🫶🏻✨ マンションのトイレって窓がないことが多いけど、ミラーを置くことで窓のかわりになって運気が上がるんだとか?✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
HammershoiVilhelmさんの実例写真
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
もっと見る