Kanaさんの部屋
2016年4月30日39
Kanaさんの部屋
2016年4月30日39
コメント1
Kana
モニターに応募してたPANTONEの塗料が届きました◡̈♥︎入れ物も可愛い〜♥︎♥︎でも青が思ってた感じとちょっと違うかも…。また塗ってみたものもアップしますね◡̈

この写真を見た人へのおすすめの写真

lifedecoさんの実例写真
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
lifedeco
lifedeco
2DK | 家族
lifedecoさんの実例写真
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
lifedeco
lifedeco
2DK | 家族
lifedecoさんの実例写真
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
キッチンの手の届かないコーナーを有効活用する為に、回る調味料ラックをつくってみました!!材料費3000円以下で完成!!塗料を余っていた黒板塗料で塗ったので、チョークで名前を書いてもオシャレになります!!サイズはWECKの瓶に合わせています^ ^ 地味にミニトングも引っかけられるようになってます〜!
lifedeco
lifedeco
2DK | 家族
uka17さんの実例写真
初DIY!
初DIY!
uka17
uka17
Minoriさんの実例写真
いつも利用しているカインズから頂いたサンプリング!PANTONE水性ペイント当選しましたので使ってみました。 今回はバニラカラーをベランダの棚に塗ってみました。液体自体はまったくと言っていいほど、臭いはしません。水をすこし、含ませて混ぜるだけでスーッと塗りやすく発色も綺麗でした( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧!ベランダですこし日が当たる風通しの良いところで塗ったら2時間もかからずに乾きました。じつは色塗りが一番嫌いなのにこの商品に出会えて色塗りが好きになっちゃいました◟̑◞̑♪カインズさんありがとうございました♡あ。お外のものにも使えるみたいです(°ϖ°)
いつも利用しているカインズから頂いたサンプリング!PANTONE水性ペイント当選しましたので使ってみました。 今回はバニラカラーをベランダの棚に塗ってみました。液体自体はまったくと言っていいほど、臭いはしません。水をすこし、含ませて混ぜるだけでスーッと塗りやすく発色も綺麗でした( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧!ベランダですこし日が当たる風通しの良いところで塗ったら2時間もかからずに乾きました。じつは色塗りが一番嫌いなのにこの商品に出会えて色塗りが好きになっちゃいました◟̑◞̑♪カインズさんありがとうございました♡あ。お外のものにも使えるみたいです(°ϖ°)
Minori
Minori
家族
mohyuさんの実例写真
またまた鍋敷き作りました(´ㅂ`;) パントンの水性塗料が使いたくて… 発色の良さにビックリ(⊙⊙)‼ アクリル絵の具の様な使い心地でした(*˘︶˘*).。.:*♡ 2つは大事な友達へのプレゼント。 残りの1つはプレ企画用です(⁎˃ᴗ˂⁎)
またまた鍋敷き作りました(´ㅂ`;) パントンの水性塗料が使いたくて… 発色の良さにビックリ(⊙⊙)‼ アクリル絵の具の様な使い心地でした(*˘︶˘*).。.:*♡ 2つは大事な友達へのプレゼント。 残りの1つはプレ企画用です(⁎˃ᴗ˂⁎)
mohyu
mohyu
家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治も兼ねて カインズのPANTONE水性ペイント剤を使ってキッチン棚を塗ってみました( °_° )
カメラマーク退治も兼ねて カインズのPANTONE水性ペイント剤を使ってキッチン棚を塗ってみました( °_° )
Minori
Minori
家族
chocoさんの実例写真
サンプルでいただいた、カインズのPANTONE COLORSでリメイクしました♪ この色、スキだわーー♡ デザートフラワーという色です♪
サンプルでいただいた、カインズのPANTONE COLORSでリメイクしました♪ この色、スキだわーー♡ デザートフラワーという色です♪
choco
choco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
PANTONE COLORSでペイントしたクローゼット。 黄色だった壁が赤くなって、雰囲気がガラッと変わりました☆
PANTONE COLORSでペイントしたクローゼット。 黄色だった壁が赤くなって、雰囲気がガラッと変わりました☆
choco
choco
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
古〜い本棚の中をカラフルに塗りました(*^^*) PANTONEの色を混ぜて色を作ったり、手持ちの色と混ぜて色を作って、やっと塗れました♡ あとは綺麗に絵本や車を片付けなきゃ〜
古〜い本棚の中をカラフルに塗りました(*^^*) PANTONEの色を混ぜて色を作ったり、手持ちの色と混ぜて色を作って、やっと塗れました♡ あとは綺麗に絵本や車を片付けなきゃ〜
karin
karin
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
本棚リメイク、ほぼ完成しました〜♡ ディスプレイ収納と本棚で仕上げてみました。
本棚リメイク、ほぼ完成しました〜♡ ディスプレイ収納と本棚で仕上げてみました。
karin
karin
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
キッチンのコンロ周り♪ レシピボード、セリアのブリキフレームと黒板塗料とポスカを使って作ってます(^ ^)
キッチンのコンロ周り♪ レシピボード、セリアのブリキフレームと黒板塗料とポスカを使って作ってます(^ ^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
春リメ缶、ラベルver.♪ PANTONE COLORSの サンプルモニターで頂いた 鮮やかなピンク塗料 やっと使えました♡
春リメ缶、ラベルver.♪ PANTONE COLORSの サンプルモニターで頂いた 鮮やかなピンク塗料 やっと使えました♡
chobi
chobi
4LDK
405.mさんの実例写真
RCのモニター?で当選したカインズのPANTONEを使ってのリメ缶❣️ コカコーラのnewバージョンです( ˊᵕˋ )
RCのモニター?で当選したカインズのPANTONEを使ってのリメ缶❣️ コカコーラのnewバージョンです( ˊᵕˋ )
405.m
405.m
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
カインズさんのPANTONE COLORSのサンプリングに当選しました♡ カインズさんありがとうございます(*^o^*) PANTONEシリーズは前回に引き続き二回目♫ 今回は300mlで、つかっている子供椅子の色と一緒なので綺麗に塗り直してあげたいと思います( *´艸`)
カインズさんのPANTONE COLORSのサンプリングに当選しました♡ カインズさんありがとうございます(*^o^*) PANTONEシリーズは前回に引き続き二回目♫ 今回は300mlで、つかっている子供椅子の色と一緒なので綺麗に塗り直してあげたいと思います( *´艸`)
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
西海岸風インテリアを作ろう!!キャンペーンの塗料サンプリングプレゼントキャンペーンに当選させて頂きました~♡ RoomClip運営スタッフの皆様、及び、株式会社カインズ様、ありがとうございました! 100%当たらない覚悟で応募したので、届いた時はびっくりおったまげ~(ФωФ)…で腰抜かすとこでした(さすがに言い過ぎた…) このGW中、せっせと塗らせて頂きます♪
西海岸風インテリアを作ろう!!キャンペーンの塗料サンプリングプレゼントキャンペーンに当選させて頂きました~♡ RoomClip運営スタッフの皆様、及び、株式会社カインズ様、ありがとうございました! 100%当たらない覚悟で応募したので、届いた時はびっくりおったまげ~(ФωФ)…で腰抜かすとこでした(さすがに言い過ぎた…) このGW中、せっせと塗らせて頂きます♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
スツールDIYしました♡ 座面の編み編み楽しかったー◡̈♥︎ 組み立て大変やったけどまた作りたいな〜。 Pantoneも1度塗りでも発色良くて全然ムラにならないし、マット感とツヤ感が好み♡ とっても使い易かったです♪ 色はHawaiian Ocean◡̈♥︎
スツールDIYしました♡ 座面の編み編み楽しかったー◡̈♥︎ 組み立て大変やったけどまた作りたいな〜。 Pantoneも1度塗りでも発色良くて全然ムラにならないし、マット感とツヤ感が好み♡ とっても使い易かったです♪ 色はHawaiian Ocean◡̈♥︎
Miki
Miki
2DK | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
カインズさんモニター当選のパントン塗料! キッチンカウンターに塗ります☆ ハワイアンオーシャンとダージリンブルーを2つ選びました! ビフォー。
カインズさんモニター当選のパントン塗料! キッチンカウンターに塗ります☆ ハワイアンオーシャンとダージリンブルーを2つ選びました! ビフォー。
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaniさんの実例写真
サンプリングキャンペーンでいただいた塗料で、まず1作目です。定番の貝殻フレーム。ダイソーの貝殻もパントンカラーで塗りました。塗りやすいしすぐ乾く!
サンプリングキャンペーンでいただいた塗料で、まず1作目です。定番の貝殻フレーム。ダイソーの貝殻もパントンカラーで塗りました。塗りやすいしすぐ乾く!
kani
kani
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
これは、パントンのセラミックというお色。 こんな感じで、ビビットな、とっても素敵な色です♪ 水足さなくても塗りやすい。水入れるとしたら、ちょっとかな( v^-゜)♪
これは、パントンのセラミックというお色。 こんな感じで、ビビットな、とっても素敵な色です♪ 水足さなくても塗りやすい。水入れるとしたら、ちょっとかな( v^-゜)♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
いい天気の休日♡ ただいま他の鉢もペイントして乾かし中。 PANTONECOLORS乾くの早くて助かります\( ˆ ˆ )/
いい天気の休日♡ ただいま他の鉢もペイントして乾かし中。 PANTONECOLORS乾くの早くて助かります\( ˆ ˆ )/
poco
poco
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
まぶし~い!広~い!やっぱり白が好き。でもキシラデコールの白は真っ白で青みがかって見えました。冷たい感じです。 そのうえからPANTONECOLORSのバニラを塗りました~♪やさしい。このバニラのファンになりましたよ。伸びがいいのでこの広さでも簡単に塗れました。
まぶし~い!広~い!やっぱり白が好き。でもキシラデコールの白は真っ白で青みがかって見えました。冷たい感じです。 そのうえからPANTONECOLORSのバニラを塗りました~♪やさしい。このバニラのファンになりましたよ。伸びがいいのでこの広さでも簡単に塗れました。
comiri
comiri
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
カインズさんからのサンプリング第2弾 発色良すぎてとてもいい!
カインズさんからのサンプリング第2弾 発色良すぎてとてもいい!
uno
uno
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nobuさんの実例写真
雨に濡れて黒カビのようなものが発生 先ずは水洗い!
雨に濡れて黒カビのようなものが発生 先ずは水洗い!
nobu
nobu
家族
nobuさんの実例写真
途中経過 カインズの塗料 PANTONE COLORS ハワイアンオーシャン、ココアブラウン、バニラ いい感じになってきましたが もう少しなんとかしたいな〜(^ ^) と思い 色を追加することに ということで カインズにGO!
途中経過 カインズの塗料 PANTONE COLORS ハワイアンオーシャン、ココアブラウン、バニラ いい感じになってきましたが もう少しなんとかしたいな〜(^ ^) と思い 色を追加することに ということで カインズにGO!
nobu
nobu
家族
Minoriさんの実例写真
思い立ったが吉日♡ 仕事終わってからカインズ行って板買い、 キッチンの棚2号を作りました♡ 備品類?は家にあったので1300円でできましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪真ん中の棚には、コルクボードで扉が作れるように計算してみました(ง°̀ロ°́)ง!なんかいろいろ置けそう♡ 塗料はお気に入りのカインズのパントンカラーズを使いました\(^o^)/扇風機の強で乾かしたら15分くらいで乾き、臭いもほぼ無臭! 恐るべしパントンカラーズ! ついでに折りたたみのノコギリと板まっすぐにするのを確認するやつ?なんだっけ?を買いました\(^o^)/♡
思い立ったが吉日♡ 仕事終わってからカインズ行って板買い、 キッチンの棚2号を作りました♡ 備品類?は家にあったので1300円でできましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪真ん中の棚には、コルクボードで扉が作れるように計算してみました(ง°̀ロ°́)ง!なんかいろいろ置けそう♡ 塗料はお気に入りのカインズのパントンカラーズを使いました\(^o^)/扇風機の強で乾かしたら15分くらいで乾き、臭いもほぼ無臭! 恐るべしパントンカラーズ! ついでに折りたたみのノコギリと板まっすぐにするのを確認するやつ?なんだっけ?を買いました\(^o^)/♡
Minori
Minori
家族
mayukamuさんの実例写真
子供の手が届く位置とは分かっていながら、 もうすぐで2歳やし大丈夫やろ〜と思って 棚板に植物移動した。 ・ おっいけるやん♪と思ったのは束の間… 鉢の石を1つずつポイポイポイポイ床に 放り投げますやーんヽ(;▽;)ノ ・ まだまだ分かってなかった…… まだまだ怪獣やった…… まだまだ期待を抱かないヽ(゚∀゚)ノ
子供の手が届く位置とは分かっていながら、 もうすぐで2歳やし大丈夫やろ〜と思って 棚板に植物移動した。 ・ おっいけるやん♪と思ったのは束の間… 鉢の石を1つずつポイポイポイポイ床に 放り投げますやーんヽ(;▽;)ノ ・ まだまだ分かってなかった…… まだまだ怪獣やった…… まだまだ期待を抱かないヽ(゚∀゚)ノ
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
guriguraさんの実例写真
靴の棚が届いたのでアイアン塗料で塗って組み立て(*^^*) スニーカー好き過ぎて箱に入れて保管してたけど棚に入らん分は処分(ㆀ˘・з・˘)
靴の棚が届いたのでアイアン塗料で塗って組み立て(*^^*) スニーカー好き過ぎて箱に入れて保管してたけど棚に入らん分は処分(ㆀ˘・з・˘)
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
chanさんの実例写真
階段を上から見たところ。 階段の上は吹き抜けになっていて、アイアンの手すりがついています。 スケルトンな手すりなので、2階の光が下まで届きとても明るいのです✴ 踏み板は、集成材にウォールナットの塗料を塗ってもらいました。
階段を上から見たところ。 階段の上は吹き抜けになっていて、アイアンの手すりがついています。 スケルトンな手すりなので、2階の光が下まで届きとても明るいのです✴ 踏み板は、集成材にウォールナットの塗料を塗ってもらいました。
chan
chan
家族
daccoさんの実例写真
棚が出来てやっと少し片付きました。 コレクション棚は世界各地の猫の置物と怪獣フィギュアです。 猫が届かない上段にはグリーンも置いていきます。
棚が出来てやっと少し片付きました。 コレクション棚は世界各地の猫の置物と怪獣フィギュアです。 猫が届かない上段にはグリーンも置いていきます。
dacco
dacco
2K | 家族
mamaさんの実例写真
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
mama
家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chocolayさんの実例写真
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
chocolay
chocolay
3DK | 家族
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
chiiさんの実例写真
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
chii
chii
家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
michikaさんの実例写真
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
michika
michika
GUMIMINさんの実例写真
ちょうどテーブルが届いたので参加します。笑 狭いけどダイニング。完成!
ちょうどテーブルが届いたので参加します。笑 狭いけどダイニング。完成!
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
もっと見る