michiさんの部屋
2016年4月30日60
michiさんの部屋
2016年4月30日60
コメント3
michi
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪あとは、キッチン側面にコンセントも追加。写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

isolano.girlさんの実例写真
特にこだわりのないキッチン。タオルクリップがついてたんだけど、この位置って低いよな〜。どこに付けるべきか(;´д`)
特にこだわりのないキッチン。タオルクリップがついてたんだけど、この位置って低いよな〜。どこに付けるべきか(;´д`)
isolano.girl
isolano.girl
家族
sekisui816さんの実例写真
こだわりタイル
こだわりタイル
sekisui816
sekisui816
4LDK | 家族
34129goさんの実例写真
34129go
34129go
4LDK | 家族
MasaMさんの実例写真
目地が入りました。
目地が入りました。
MasaM
MasaM
家族
nokiさんの実例写真
キッチンは絶対に業務用にしたいというのは改装前からの夢でした 高さと奥行きを揃えてすっきりと見えるようにあちこち探した結果、使い勝手は予想以上!料理がすごく楽しくなって、レパートリーも増えました♪
キッチンは絶対に業務用にしたいというのは改装前からの夢でした 高さと奥行きを揃えてすっきりと見えるようにあちこち探した結果、使い勝手は予想以上!料理がすごく楽しくなって、レパートリーも増えました♪
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
baoさんの実例写真
bao
bao
ma_saさんの実例写真
ma_sa
ma_sa
家族
haroさんの実例写真
haro
haro
PR
楽天市場
yuri212さんの実例写真
ラクシーナキッチン(*ˊᵕˋ*) 自動水栓・トリプルIH・ブルーグレーオークやって良かった(T_T) ブルーグレーオークは選んだ時新商品でほとんど誰もしてなかったので不安だったけど選んで大正解! 皆に可愛いって褒められます♡ 毎回可愛くて癒される空間\( ¨̮ )/
ラクシーナキッチン(*ˊᵕˋ*) 自動水栓・トリプルIH・ブルーグレーオークやって良かった(T_T) ブルーグレーオークは選んだ時新商品でほとんど誰もしてなかったので不安だったけど選んで大正解! 皆に可愛いって褒められます♡ 毎回可愛くて癒される空間\( ¨̮ )/
yuri212
yuri212
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
hirochanさんの実例写真
オープンキッチンなので奮発して良かった。
オープンキッチンなので奮発して良かった。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
イベント参加。 水ほうき水栓は、手元が広く、大きなモノをストレスなく洗えます◎ クリスタルカウンターは、ほどよくマットで深みのある独特な質感が◎
イベント参加。 水ほうき水栓は、手元が広く、大きなモノをストレスなく洗えます◎ クリスタルカウンターは、ほどよくマットで深みのある独特な質感が◎
R
R
家族
tyr1225tyrさんの実例写真
LIXILづくしの我が家です✨
LIXILづくしの我が家です✨
tyr1225tyr
tyr1225tyr
3LDK | 家族
BP76さんの実例写真
憧れのアイランドキッチンをクチーナで作っていただきました。 念願だったミーレのオーブンと食洗機をビルトイン! アリアフィーナのレンジフードもシルバーと迷った末白にして正解だったかも! グローエの水栓が気になりつつも、浄水機能もあるタッチレスの水栓にしましたが慣れてくるととても便利です。 キッチンの天板はシーザーストーン。 ここだけでかなりお高くつきましたがとても気に入っています。
憧れのアイランドキッチンをクチーナで作っていただきました。 念願だったミーレのオーブンと食洗機をビルトイン! アリアフィーナのレンジフードもシルバーと迷った末白にして正解だったかも! グローエの水栓が気になりつつも、浄水機能もあるタッチレスの水栓にしましたが慣れてくるととても便利です。 キッチンの天板はシーザーストーン。 ここだけでかなりお高くつきましたがとても気に入っています。
BP76
BP76
家族
kanaさんの実例写真
キッチンにオイルガードが付きました。 これでキッチンの設備は全て揃いました。
キッチンにオイルガードが付きました。 これでキッチンの設備は全て揃いました。
kana
kana
2LDK | 家族
iwashi1121さんの実例写真
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Konbuさんの実例写真
Konbu
Konbu
家族
MIkaさんの実例写真
新しい花瓶を買いました! 先日お友達にもらったお花をドライフラワーにして飾ってます😊
新しい花瓶を買いました! 先日お友達にもらったお花をドライフラワーにして飾ってます😊
MIka
MIka
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ba-Beeさんの実例写真
我が家のキッチンはサンワカンパニーさんのエレバートEX✨ LIXILのリシェルSI(めっちゃ素敵ですよね!)と最後まで悩みましたがショールームに行った時の衝撃が忘れられずエレバートに決めました。 無駄に長い水栓とオールステンレス天板に惹かれて( *´艸`) どうしてもガゲナウの食洗機が入れたかったというのもある。大変使い勝手がよく気に入っています。 フロントオープンの食洗機はやっぱいいわぁ♡
我が家のキッチンはサンワカンパニーさんのエレバートEX✨ LIXILのリシェルSI(めっちゃ素敵ですよね!)と最後まで悩みましたがショールームに行った時の衝撃が忘れられずエレバートに決めました。 無駄に長い水栓とオールステンレス天板に惹かれて( *´艸`) どうしてもガゲナウの食洗機が入れたかったというのもある。大変使い勝手がよく気に入っています。 フロントオープンの食洗機はやっぱいいわぁ♡
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
sakura0317さんの実例写真
ビニール写ってすみません💦
ビニール写ってすみません💦
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
hoppeyさんの実例写真
hoppey
hoppey
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
タカラスタンダードのリフィット タッチレス水栓、 食器洗い乾燥機は深型を。 掃除が嫌いなのでIH😂
タカラスタンダードのリフィット タッチレス水栓、 食器洗い乾燥機は深型を。 掃除が嫌いなのでIH😂
m_home
m_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ZEROさんの実例写真
なんの工夫もない一人暮らしの台所を大掃除完了のタイミングで撮影してみました。 グリルもない最低限の設備ですが間口が広いところが気に入っていて、今の私の生活を支えるのには程よい感じです。少しずつおしゃれに飾り付けられたらなと思っています。
なんの工夫もない一人暮らしの台所を大掃除完了のタイミングで撮影してみました。 グリルもない最低限の設備ですが間口が広いところが気に入っていて、今の私の生活を支えるのには程よい感じです。少しずつおしゃれに飾り付けられたらなと思っています。
ZERO
ZERO
1R | 一人暮らし
melolonさんの実例写真
melolon
melolon
家族
masa414さんの実例写真
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
masa414
masa414
家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
イベント参加 新築で購入した普通の間取りのマンションに10年住んだあと、スケルトンにしてフルリノベしました❗️狭くて使いづらかったキッチンを部屋の一部になるように工夫しました🙌🏻 最初はシンプルに白、黒、ステンレス辺りでイメージしていたのですが、思いつきで真っ赤なキッチンに変更したら、どんどん調子に乗ってしまい、ミーレの食洗機、ガスとIHが同時に使えるデュアルコンロ、膝を当てると引き出しが開く機能←手を使わないので引き出しに取ってがありません👀 など、、、 1番こだわった(コストかかった😅)とこです。
SY
SY
家族
IROさんの実例写真
わが家のキッチン🍴 ② どれ投稿するか選べないから 連投するね‼︎ごめんね💦 Takara standardのペニンシュラ 壁にマグネット🧲ついて便利♡ スパイスニッチのおかげで 調理台もスッキリ✨ IHは3口の Panasonic 食洗機はMITSUBISHI 正面の壁には お気に入りの北欧のポストカードを♡ 毎日の料理は楽しくできる環境で🪴
わが家のキッチン🍴 ② どれ投稿するか選べないから 連投するね‼︎ごめんね💦 Takara standardのペニンシュラ 壁にマグネット🧲ついて便利♡ スパイスニッチのおかげで 調理台もスッキリ✨ IHは3口の Panasonic 食洗機はMITSUBISHI 正面の壁には お気に入りの北欧のポストカードを♡ 毎日の料理は楽しくできる環境で🪴
IRO
IRO
家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
2023年9月17日 ついに引渡しが完了しました!!✨️ エアコン無しだったので14時までは汗だくで(笑) それでも嬉しくて嬉しくて すること沢山あるのにずっと眺めてました(´`)💭 そして翌朝には引っ越し作業💦 荷造り半分も出来てない(爆笑) 頑張ろーo(`^´o)💨💨
2023年9月17日 ついに引渡しが完了しました!!✨️ エアコン無しだったので14時までは汗だくで(笑) それでも嬉しくて嬉しくて すること沢山あるのにずっと眺めてました(´`)💭 そして翌朝には引っ越し作業💦 荷造り半分も出来てない(爆笑) 頑張ろーo(`^´o)💨💨
sigsig
sigsig
家族
PR
楽天市場
Chi-homeさんの実例写真
引っ越したばかりの何もない時。
引っ越したばかりの何もない時。
Chi-home
Chi-home
家族
waraさんの実例写真
新居のキッチンです。 3口コンロもディスポーザーも食洗機も浄水機能付水栓も初めて…。 使いこなせるかな?お料理がんばります。
新居のキッチンです。 3口コンロもディスポーザーも食洗機も浄水機能付水栓も初めて…。 使いこなせるかな?お料理がんばります。
wara
wara
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
chaimom
chaimom
家族
shi24451さんの実例写真
Rinnaiフロントオープン食洗機がとても便利です✨ まだ、片付いていない時の写真です。 キッチンが少し暗いので、テープライトをつけました
Rinnaiフロントオープン食洗機がとても便利です✨ まだ、片付いていない時の写真です。 キッチンが少し暗いので、テープライトをつけました
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
水まわりのインテリア𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ LIXIL ノクトのキッチン♡🍽️ ダークな色合いが 空間を引き締めてくれてスキ🩶🤎🖤 悩んだタッチレス水栓ˎˊ˗は 採用して良かったー!!✨ と日々感じています😁 pic2ೀ ダクトレールには スターチスのドライフラワー𑁍𑁍 毎日お花見楽しんでます…˖ෆ🤭 pic3ೀ カップボードは お菓子やパンを詰め込んだカゴたちで ナチュラルな風合い🧡🧺🤍 いつの日か黒家電を並べるのも夢だな♩✨ ヘルシオさまー(˶˚ ᗨ ˚˶)✧笑 pic4ೀ ご参考までに♡ キッチンの仕様まとめですᰔᩚ( ˶’ᵕ’˶ )
水まわりのインテリア𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ LIXIL ノクトのキッチン♡🍽️ ダークな色合いが 空間を引き締めてくれてスキ🩶🤎🖤 悩んだタッチレス水栓ˎˊ˗は 採用して良かったー!!✨ と日々感じています😁 pic2ೀ ダクトレールには スターチスのドライフラワー𑁍𑁍 毎日お花見楽しんでます…˖ෆ🤭 pic3ೀ カップボードは お菓子やパンを詰め込んだカゴたちで ナチュラルな風合い🧡🧺🤍 いつの日か黒家電を並べるのも夢だな♩✨ ヘルシオさまー(˶˚ ᗨ ˚˶)✧笑 pic4ೀ ご参考までに♡ キッチンの仕様まとめですᰔᩚ( ˶’ᵕ’˶ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
maric323さんの実例写真
こんにちは😃 TOTOさんのイベント参加です。 お風呂はTOTOサザナです。 生活感丸出しかな?! 他の部屋とは打って変わって、ホワイト中心の風呂場です。 ほっカラリ床が大のお気に入りで、建てる前にうちの工務店さんの見学会に行った時に、この床の適度に柔らかい踏み心地に惚れまして、絶対TOTOサザナにしようと決めてました。 TOTOさんのショールームでは、お風呂のミニチュアで風呂釜、壁、床の色を嵌め込んでイメージしながら決めさせて頂きました。 とてもイメージしやすく良かったです。 オプションでダウンライト4箇所にし、雨の日に風呂干しするため、物干しを2本にしてもらいました。 更に自分で磁石でポールをもう一本追加してます(笑) 毎日たくさん洗濯物が出るので(人数少ないのにw)3本あると適度に隙間が空いて乾き易いです。 24時間換気なので全くカビが生えません。
こんにちは😃 TOTOさんのイベント参加です。 お風呂はTOTOサザナです。 生活感丸出しかな?! 他の部屋とは打って変わって、ホワイト中心の風呂場です。 ほっカラリ床が大のお気に入りで、建てる前にうちの工務店さんの見学会に行った時に、この床の適度に柔らかい踏み心地に惚れまして、絶対TOTOサザナにしようと決めてました。 TOTOさんのショールームでは、お風呂のミニチュアで風呂釜、壁、床の色を嵌め込んでイメージしながら決めさせて頂きました。 とてもイメージしやすく良かったです。 オプションでダウンライト4箇所にし、雨の日に風呂干しするため、物干しを2本にしてもらいました。 更に自分で磁石でポールをもう一本追加してます(笑) 毎日たくさん洗濯物が出るので(人数少ないのにw)3本あると適度に隙間が空いて乾き易いです。 24時間換気なので全くカビが生えません。
maric323
maric323
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
お気に入りのキッチン✨
お気に入りのキッチン✨
lalala
lalala
4LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨キッチンスペース ① キッチン全体 クリナップのシステムキッチン ② カップボード クリナップのカップボード(備え付け) ③ 石目調の天板 タカギ浄水器 食洗機。 (備え付け) ④ オール電化IHクッキングヒーター 全自動掃除機能付きレンジフード キッチンの設備の充実も 我が家を購入するポイントになりました 木目の色と 石目調の天板 シンクもお気に入り⭐ 黒いキッチン家電はお洒落で 汚れも目立ちにくいですが 黒い色が主張しすぎる気もするので キッチンタオルでほこりも避けながら インテリアに馴染む物を選びました キッチンシンクマットは柄付きの物を購入 汚れや傷も気にせず お料理が作れます 滑り止め効果も抜群 熱にも強いので 各々に切って使っていますが オリジナル感も出せてお気に入り🎵 建て売り住宅はキッチン回りに不満が出ることもあるかと思いますが 予想以上の装備で満足しています
✨キッチンスペース ① キッチン全体 クリナップのシステムキッチン ② カップボード クリナップのカップボード(備え付け) ③ 石目調の天板 タカギ浄水器 食洗機。 (備え付け) ④ オール電化IHクッキングヒーター 全自動掃除機能付きレンジフード キッチンの設備の充実も 我が家を購入するポイントになりました 木目の色と 石目調の天板 シンクもお気に入り⭐ 黒いキッチン家電はお洒落で 汚れも目立ちにくいですが 黒い色が主張しすぎる気もするので キッチンタオルでほこりも避けながら インテリアに馴染む物を選びました キッチンシンクマットは柄付きの物を購入 汚れや傷も気にせず お料理が作れます 滑り止め効果も抜群 熱にも強いので 各々に切って使っていますが オリジナル感も出せてお気に入り🎵 建て売り住宅はキッチン回りに不満が出ることもあるかと思いますが 予想以上の装備で満足しています
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
もっと見る