yukkoさんの部屋
2016年4月30日33
yukkoさんの部屋
2016年4月30日33
コメント3
yukko
なんだか味気ないコーナー。また良い方法を模索中(^_^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rさんの実例写真
かさばってて使いづらかったゴミ箱を替えて、やっと少しだけすっきり(〃´o`)=3 本当は食器棚も替えてカウンターを作りたいけど、、それはまた今度ってことで( ´△`)
かさばってて使いづらかったゴミ箱を替えて、やっと少しだけすっきり(〃´o`)=3 本当は食器棚も替えてカウンターを作りたいけど、、それはまた今度ってことで( ´△`)
R
R
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
Miyu
Miyu
Minteaさんの実例写真
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
iduminさんの実例写真
収めるべき所に収まっている感じ。
収めるべき所に収まっている感じ。
idumin
idumin
2LDK | 家族
rinnaさんの実例写真
キッチン家電はシンク横にまとめ。 ご飯は鍋で炊くため炊飯器は処分。
キッチン家電はシンク横にまとめ。 ご飯は鍋で炊くため炊飯器は処分。
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
キッチンリ背面少し片付けました。 疲れました😭 綺麗になったところでパシャり📷 少しずつ家電を白系ににスイフトしてます。 後は炊飯器のみ‼️ 頑張ってお金貯めるぞ〜
キッチンリ背面少し片付けました。 疲れました😭 綺麗になったところでパシャり📷 少しずつ家電を白系ににスイフトしてます。 後は炊飯器のみ‼️ 頑張ってお金貯めるぞ〜
yuko
yuko
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『わが家で活躍!キッチンワゴン』 キッチン家電をまとめて収納
イベント参加用。 『わが家で活躍!キッチンワゴン』 キッチン家電をまとめて収納
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nasieさんの実例写真
カップボード下
カップボード下
nasie
nasie
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
ya1105aさんの実例写真
キッチンにある死角棚。 家電やら雑貨を置いていい感じに隠してます。 家電を置く棚は重さの関係で固定にしてます。 家にある家電を測って付けてもらいました。 奥行は42センチ。 1番下のゴミ箱スペースはケユカ3つと100均で買った45ℓランドリーバックにゴミ袋を被せてます。 いつも溢れ返るプラゴミ用にしてます。 膨れるので沢山入りますが、多少溢れても死角にあるので見えなくて安心です。
キッチンにある死角棚。 家電やら雑貨を置いていい感じに隠してます。 家電を置く棚は重さの関係で固定にしてます。 家にある家電を測って付けてもらいました。 奥行は42センチ。 1番下のゴミ箱スペースはケユカ3つと100均で買った45ℓランドリーバックにゴミ袋を被せてます。 いつも溢れ返るプラゴミ用にしてます。 膨れるので沢山入りますが、多少溢れても死角にあるので見えなくて安心です。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチン収納♡全開~(*ฅ́˘ฅ̀*) 背面収納の記録用として...。
キッチン収納♡全開~(*ฅ́˘ฅ̀*) 背面収納の記録用として...。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
haru.さんの実例写真
激狭キッチン 🥺🥺🥺 だけど 収納スペースがたくさんあるので物を掛けなくてよくなりました🙆🏻‍♀️🤍 見えないところ至る所に 無香空間が置かれまくってます😂😂😂 👨🏻「 うおっ!ここにもある!特大のやつ! 」 と宝物探しみたいになってます(笑)
激狭キッチン 🥺🥺🥺 だけど 収納スペースがたくさんあるので物を掛けなくてよくなりました🙆🏻‍♀️🤍 見えないところ至る所に 無香空間が置かれまくってます😂😂😂 👨🏻「 うおっ!ここにもある!特大のやつ! 」 と宝物探しみたいになってます(笑)
haru.
haru.
3LDK
SZKMさんの実例写真
SZKM
SZKM
1LDK | 家族
kushamiさんの実例写真
調理家電と食料棚!この間ストック整理したら賞味期限の切れたふりかけが3つも出てきて今必死に消化中
調理家電と食料棚!この間ストック整理したら賞味期限の切れたふりかけが3つも出てきて今必死に消化中
kushami
kushami
2DK | カップル
Yuzu-hiさんの実例写真
𓆷この冬 買って良かったもの‧˚₊*̥ 𓇬シロカ 電気圧力鍋pro 𓇬アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器 𓇬utau ブレッドドロワー
𓆷この冬 買って良かったもの‧˚₊*̥ 𓇬シロカ 電気圧力鍋pro 𓇬アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器 𓇬utau ブレッドドロワー
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
PR
楽天市場
panaさんの実例写真
白で統一してごちゃごちゃ感を軽減。 食器をなかなか断捨離できない💦
白で統一してごちゃごちゃ感を軽減。 食器をなかなか断捨離できない💦
pana
pana
3LDK | 家族
yuka.omochikuwaさんの実例写真
キッチン上は何も置かない派
キッチン上は何も置かない派
yuka.omochikuwa
yuka.omochikuwa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
YUNさんの実例写真
キッチン収納上からの図🫡
キッチン収納上からの図🫡
YUN
YUN
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
右のキッチンラックに、電子レンジ、トースター、炊飯器、ケトル、コーヒーメーカーなどを置いています。 キッチンで使う家電がたくさんあるので、個別スイッチ付きの電源タップにまとめて挿しました。 キッチンラックの細い枠にダイソーのクリップ式フックをつけ、電源タップの裏のフック穴にひっかけています。 どのコンセントか書いたマステを貼って家族にも分かりやすくしています。(←私も覚えられない) 使わない時は小まめにスイッチを切るようにして、少しでも節電になるよう心掛けてます。
右のキッチンラックに、電子レンジ、トースター、炊飯器、ケトル、コーヒーメーカーなどを置いています。 キッチンで使う家電がたくさんあるので、個別スイッチ付きの電源タップにまとめて挿しました。 キッチンラックの細い枠にダイソーのクリップ式フックをつけ、電源タップの裏のフック穴にひっかけています。 どのコンセントか書いたマステを貼って家族にも分かりやすくしています。(←私も覚えられない) 使わない時は小まめにスイッチを切るようにして、少しでも節電になるよう心掛けてます。
arebana
arebana
4DK | 家族
eさんの実例写真
e
e
nana.no.ieさんの実例写真
パントリーのおかげでスッキリ♡
パントリーのおかげでスッキリ♡
nana.no.ie
nana.no.ie
NAO0314さんの実例写真
モニター応募その③ カップボードの横幅200、奥行き40です‼️ どうか素敵なご縁がありますように🙏
モニター応募その③ カップボードの横幅200、奥行き40です‼️ どうか素敵なご縁がありますように🙏
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスの限界に挑んでます!
レオパレスの限界に挑んでます!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
カップボード。 もっとスッキリさせたかったけど、自在棚に家電が収まらず🤣 はみ出してきたものたち。
カップボード。 もっとスッキリさせたかったけど、自在棚に家電が収まらず🤣 はみ出してきたものたち。
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
Rien_Mofu2さんの実例写真
Rien_Mofu2
Rien_Mofu2
oooo8ooさんの実例写真
パモウナのキッチン棚を購入。とても便利になりました!
パモウナのキッチン棚を購入。とても便利になりました!
oooo8oo
oooo8oo
3LDK
makiyilanさんの実例写真
いろいろアレンジしてみました
いろいろアレンジしてみました
makiyilan
makiyilan
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
mizuhoさんの実例写真
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
まだ、ごちゃごちゃだけど。
まだ、ごちゃごちゃだけど。
yusoito
yusoito
4LDK
nonbiri_house_さんの実例写真
おはようございます🌄 今も良く保存頂いております 我が家のキッチン、家電も 揃えばそれなりに生活感は ございますが…フル稼働しております 植物等も沢山置いてますし ホコリも嫌なのでキッチンは 全く見えない収納に 成っておりますw
おはようございます🌄 今も良く保存頂いております 我が家のキッチン、家電も 揃えばそれなりに生活感は ございますが…フル稼働しております 植物等も沢山置いてますし ホコリも嫌なのでキッチンは 全く見えない収納に 成っておりますw
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン家電は、自在棚で見せる収納をしています。 扉がないことで1ステップで使うことができるので便利です。 すっきり見えるよう、家電やごみ箱はホワイトで統一しました。 ホットプレートはペンダントライトに合わせてグリーンを選び、アクセントになるようにしています。
キッチン家電は、自在棚で見せる収納をしています。 扉がないことで1ステップで使うことができるので便利です。 すっきり見えるよう、家電やごみ箱はホワイトで統一しました。 ホットプレートはペンダントライトに合わせてグリーンを選び、アクセントになるようにしています。
saki
saki
家族
ririri___.さんの実例写真
ririri___.
ririri___.
家族
natsumiさんの実例写真
元々はカップボードに タイガーの蒸気レスポットを置いていたのですが、 子供が椅子に乗ってイタズラをしようとした為 撤去~ そろそろ落ち着いて来たので 電気ケトルが欲しいです。 バルミューダが良いな◎
元々はカップボードに タイガーの蒸気レスポットを置いていたのですが、 子供が椅子に乗ってイタズラをしようとした為 撤去~ そろそろ落ち着いて来たので 電気ケトルが欲しいです。 バルミューダが良いな◎
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
meeさんの実例写真
おうち見直し企画当選しました😍 ありがとうございます✨ おしゃれなゴミ箱選びました! キッチンに置いてみたけどいい感じ🥰
おうち見直し企画当選しました😍 ありがとうございます✨ おしゃれなゴミ箱選びました! キッチンに置いてみたけどいい感じ🥰
mee
mee
2LDK | 家族
もっと見る