maruさんの部屋
2016年4月3日55
maruさんの部屋
2016年4月3日55
コメント7
maru
ポケットマルシェin舞洲「grin works」さんのブースでgetしたティッシュペーパーホルダー!!花粉症でもない私ですが、この無骨な男前さに惚れて購入(^^)んー、ティッシュペーパーの存在感…半端なし…(^^;;

この写真を見た人へのおすすめの写真

Miwakoさんの実例写真
Miwako
Miwako
家族
yu_noさんの実例写真
キッチンにDIYした左壁にはティッシュニッチを設けました(o^^o)隣は冷蔵庫です♫
キッチンにDIYした左壁にはティッシュニッチを設けました(o^^o)隣は冷蔵庫です♫
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
ニトスキをハンギングしたのでティッシュペーパーを 吊るすところがなくなってしまました(^^;) で、使い勝手の良かったペーパーホルダーを もう一つ追加購入
ニトスキをハンギングしたのでティッシュペーパーを 吊るすところがなくなってしまました(^^;) で、使い勝手の良かったペーパーホルダーを もう一つ追加購入
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
heeさんの実例写真
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
hee
hee
chi-taroさんの実例写真
端材とボルトでトイレットペーパーホルダーの簡単DIY(*´∀`)♪
端材とボルトでトイレットペーパーホルダーの簡単DIY(*´∀`)♪
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
yupinokoさんの実例写真
DIYペーパーホルダーコレクション☆ 作り方はLIMIAにて♪♪ https://limia.jp/idea/31170/
DIYペーパーホルダーコレクション☆ 作り方はLIMIAにて♪♪ https://limia.jp/idea/31170/
yupinoko
yupinoko
家族
ta96さんの実例写真
ガス管でアクセサリーホルダー
ガス管でアクセサリーホルダー
ta96
ta96
Fueさんの実例写真
水道管ペーパーホルダー
水道管ペーパーホルダー
Fue
Fue
家族
PR
楽天市場
Rananさんの実例写真
トイレ初投稿(*•ω•*) この場所だけ男前っぽい感じです(*´_ゝ`) ヒヤシンスの水栽培も初チャレンジ(`・⊝・´) 咲くまでは暗いところに置いたほうが良いみたいなのでトイレに(。-艸-。)
トイレ初投稿(*•ω•*) この場所だけ男前っぽい感じです(*´_ゝ`) ヒヤシンスの水栽培も初チャレンジ(`・⊝・´) 咲くまでは暗いところに置いたほうが良いみたいなのでトイレに(。-艸-。)
Ranan
Ranan
家族
ozy0425さんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:アデペシェ楽天市場店&テンテスタンダードティッシュペーパーボックス、天然木を使ったウッドコースター ・購入した時期:2016年7月 ・お勧めポイント シンプルで男前なデザインのティッシュケース、世界で一つの模様の天然木のコースターで、置いているだけで癒されます。
・購入したショップ名&商品名:アデペシェ楽天市場店&テンテスタンダードティッシュペーパーボックス、天然木を使ったウッドコースター ・購入した時期:2016年7月 ・お勧めポイント シンプルで男前なデザインのティッシュケース、世界で一つの模様の天然木のコースターで、置いているだけで癒されます。
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
thynさんの実例写真
造り付けの棚とレンジフードの間、キッチンペーパーが掛けられたら便利なのにーということで、ペーパーホルダー作りました♡ 上にはティッシュペーパーをセット、真ん中には三角コーナー用のダストパックも置けるように棚をプラスして、便利〜(o^^o) 100均の材料だけで出来たのも◎ よい日曜日になりました(*^▽^*)
造り付けの棚とレンジフードの間、キッチンペーパーが掛けられたら便利なのにーということで、ペーパーホルダー作りました♡ 上にはティッシュペーパーをセット、真ん中には三角コーナー用のダストパックも置けるように棚をプラスして、便利〜(o^^o) 100均の材料だけで出来たのも◎ よい日曜日になりました(*^▽^*)
thyn
thyn
3LDK | 家族
megooさんの実例写真
セリアの板とアイアンウォールバー、コーナンの金折、ワインコルク。250円で完成!
セリアの板とアイアンウォールバー、コーナンの金折、ワインコルク。250円で完成!
megoo
megoo
yutureさんの実例写真
キッチン&ティッシュペーパー入れを 作りました(^ω^)♡ 場所と材料の節約です(^_^)☆笑 すべてセリアの素材で作りました! トータル700円くらいでしょうか、、笑 もっと上手に、早くDIYできるよう がんばりたいです(o^^o)
キッチン&ティッシュペーパー入れを 作りました(^ω^)♡ 場所と材料の節約です(^_^)☆笑 すべてセリアの素材で作りました! トータル700円くらいでしょうか、、笑 もっと上手に、早くDIYできるよう がんばりたいです(o^^o)
yuture
yuture
kurikuma-kさんの実例写真
kurikuma-k
kurikuma-k
nonさんの実例写真
珍しく満タンになったので記念に(笑) トイレットペーパーとティッシュペーパーのストック。ティッシュは箱じゃなくて袋入りのを使ってます。 収納場所はトイレの上の棚に。 https://roomclip.jp/photo/eRGC
珍しく満タンになったので記念に(笑) トイレットペーパーとティッシュペーパーのストック。ティッシュは箱じゃなくて袋入りのを使ってます。 収納場所はトイレの上の棚に。 https://roomclip.jp/photo/eRGC
non
non
1LDK | 一人暮らし
Mippuさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーを交換して、棚をつけました。
トイレットペーパーホルダーを交換して、棚をつけました。
Mippu
Mippu
PR
楽天市場
mu-g-uさんの実例写真
衝撃‼️‼️ トイレに ニャンコが侵入して... こんなことにーーっ‼️( ;∀;) 最近 BOXティッシュも グチャグチャにされたりして(泣) 子供が小さかったころ、ティッシュを じゃんじゃん出されてたことを思いだしました...☆
衝撃‼️‼️ トイレに ニャンコが侵入して... こんなことにーーっ‼️( ;∀;) 最近 BOXティッシュも グチャグチャにされたりして(泣) 子供が小さかったころ、ティッシュを じゃんじゃん出されてたことを思いだしました...☆
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
nuu-sanさんの実例写真
セリアで板とニスとブラケットとフェイクグリーンの小鉢を買ってDIY. ブラケットのネジのところは穴をあけられないので強力両面テープで貼り付けました。 ティッシュペーパーホルダーには余ったリメイクシートを貼りました!
セリアで板とニスとブラケットとフェイクグリーンの小鉢を買ってDIY. ブラケットのネジのところは穴をあけられないので強力両面テープで貼り付けました。 ティッシュペーパーホルダーには余ったリメイクシートを貼りました!
nuu-san
nuu-san
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
GoodIgnalさんの実例写真
10分でできるか…ちょっと怪しい笑 けど、セリアの焼き網2枚でできる簡単DIYです(o^^o) コレについて書きました↓ https://ameblo.jp/parade-if/
10分でできるか…ちょっと怪しい笑 けど、セリアの焼き網2枚でできる簡単DIYです(o^^o) コレについて書きました↓ https://ameblo.jp/parade-if/
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,980
キッチン飾り棚 コンセントカバー変えました💡
キッチン飾り棚 コンセントカバー変えました💡
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
垂れ壁のあるキッチン☺️
垂れ壁のあるキッチン☺️
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
キッチンリセット☺️ っても数日前の写真やけど🤣🤣
キッチンリセット☺️ っても数日前の写真やけど🤣🤣
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
トイレの棚にはIKEAのskubbを2つ 1つにはトイレットペーパー もう1つにはティッシュペーパーと生理用品 あまりストックを持つのは好きじゃないのですが、自粛期間中はいつもより少し多めに購入しました 災害時等を考え、ここに入るだけ持つことにしています トイレットペーパーは芯なしが長持ちするのが好きで使ってたんですが、新居のトイレットペーパーホルダーが今時な形で、芯なしが入りません😩 棚に置いて手で巻き巻きしてるけど使いにくいです☹️ ホルダーはロールが2つ付けられるタイプなんですが、やはり芯なしが使いたいのでどうにかしたい所の1つです🤔
トイレの棚にはIKEAのskubbを2つ 1つにはトイレットペーパー もう1つにはティッシュペーパーと生理用品 あまりストックを持つのは好きじゃないのですが、自粛期間中はいつもより少し多めに購入しました 災害時等を考え、ここに入るだけ持つことにしています トイレットペーパーは芯なしが長持ちするのが好きで使ってたんですが、新居のトイレットペーパーホルダーが今時な形で、芯なしが入りません😩 棚に置いて手で巻き巻きしてるけど使いにくいです☹️ ホルダーはロールが2つ付けられるタイプなんですが、やはり芯なしが使いたいのでどうにかしたい所の1つです🤔
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Miyoさんの実例写真
両面ティッシュケース! 対面キッチンにすごく便利です٩( ˊᗜˋ* )و キッチン側にキッチンペーパー、リビング側にティッシュをいれています♪
両面ティッシュケース! 対面キッチンにすごく便利です٩( ˊᗜˋ* )و キッチン側にキッチンペーパー、リビング側にティッシュをいれています♪
Miyo
Miyo
fukufukuさんの実例写真
fukufuku
fukufuku
asms_homeさんの実例写真
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ティッシュ ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ スリム化連投 ▸⢀⢄𓈒𖠿𓂃 ⁡ ボックスティッシュをやめて フィルム包装されたティッシュに変えました ⁡ 5個ストックしてもこんなに省スペース ⁡ フィルム包装なので 水廻りにそのまま置いてもgood👌🏻 (ナチュラルカラーのチェック柄でうるさくないし♬) 使用後もゴミがかさばらなくて良き♡
☺︎ ティッシュ ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ スリム化連投 ▸⢀⢄𓈒𖠿𓂃 ⁡ ボックスティッシュをやめて フィルム包装されたティッシュに変えました ⁡ 5個ストックしてもこんなに省スペース ⁡ フィルム包装なので 水廻りにそのまま置いてもgood👌🏻 (ナチュラルカラーのチェック柄でうるさくないし♬) 使用後もゴミがかさばらなくて良き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
冬のお買い物フェス第2弾などでたまっていたポイントを使い買ったもの。 ①ウォールペーパーホルダーと②ウォールダストボックス&収納ケース ①は2回目の購入になります。 トイレではペーパータオルを入れていましたが、ここではティッシュペーパーを。 ②はトイレバージョンの一回り小さいタイプです。 娘から洗面所にもゴミ箱が欲しいとの要望で選びました。 ちなみにですが、くるくるドライヤーは夫しか使ってません。 なので、邪魔です🤫🤫🤫
冬のお買い物フェス第2弾などでたまっていたポイントを使い買ったもの。 ①ウォールペーパーホルダーと②ウォールダストボックス&収納ケース ①は2回目の購入になります。 トイレではペーパータオルを入れていましたが、ここではティッシュペーパーを。 ②はトイレバージョンの一回り小さいタイプです。 娘から洗面所にもゴミ箱が欲しいとの要望で選びました。 ちなみにですが、くるくるドライヤーは夫しか使ってません。 なので、邪魔です🤫🤫🤫
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
pinonさんの実例写真
ビニールクロス¥3,240
参考までにトイレに並べてみました⑅◡̈* 我が家のトイレ幅約80㎝ 突っ張り棚に3個ぴったり並びました! トイレットペーパー10個 ティシュペーパーも箱のまま 袋のまま10個入りました はみ出ちゃってますが💦 うちはトイレに収納がなく突っ張り棚にカーテンで隠してましたがこれならこのままでも良さそう 並べるとキレイに見える法則✨ まだ使いたいところがあるので後程~
参考までにトイレに並べてみました⑅◡̈* 我が家のトイレ幅約80㎝ 突っ張り棚に3個ぴったり並びました! トイレットペーパー10個 ティシュペーパーも箱のまま 袋のまま10個入りました はみ出ちゃってますが💦 うちはトイレに収納がなく突っ張り棚にカーテンで隠してましたがこれならこのままでも良さそう 並べるとキレイに見える法則✨ まだ使いたいところがあるので後程~
pinon
pinon
3DK | 家族
Rさんの実例写真
【わが家の防災】 2階ウォークインクローゼットの上段にトイレットペーパー(3倍巻き3箱)、ポータブルトイレ(200回分)、マスク、ティッシュペーパー(ふるさと納税返礼品)を収納しています。 収納場所を分散させるといいと聞いたので一階にもポータブルトイレやティッシュペーパーなどを多めに置いています。
【わが家の防災】 2階ウォークインクローゼットの上段にトイレットペーパー(3倍巻き3箱)、ポータブルトイレ(200回分)、マスク、ティッシュペーパー(ふるさと納税返礼品)を収納しています。 収納場所を分散させるといいと聞いたので一階にもポータブルトイレやティッシュペーパーなどを多めに置いています。
R
R
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 リピート買いしている日用品 𖤘 ⁡ 𖤣洗面所 ver. ⁡ pic① ✐無印良品 ⁎竹100%ティシューペーパー 3個180組(360枚) ⁡ 箱なしでコンパクト ビニールでパッキングされているので 飛び散らし屋(夫)対策にも😅 ⁡ ⁎水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ⁡ こびりつき汚れも、水垢もザラザラシートで洗剤つけずに落ちます ⁡ ✐セリア ⁎つまめるゴミガード ⁡ つまみがあるから捨てやすい ⁡ ✐花王 ⁎クイックルワイパーストロング ⁡ ホコリが溜まりやすい洗面所 床だけでなくバスルームの天井や洗濯機の防水パンにも ⁡ ✐デコホーム ⁎カット式台ふきん ⁡ 繰り返し使えて速乾 (生乾き臭やカビ対策しないといけない雑巾より清潔) 洗顔、歯磨き時に飛び散らし屋(夫)が飛ばした水滴拭きに重宝 床にも垂らすの…🥲 朝、夫が歯磨き後、床を拭いて捨てる この《飛び散らし対策》 一緒に暮らし始めた頃、 〝どこか水漏れしてる⁈〟っていうほど ビチャビチャにされていて 都度、現場を見せて注意して来たので かなりマシにはなったけど 時間に余裕がない時は未だに大洪水にしたままその場を去られます😭 還暦過ぎるまで 誰からも注意されずに 《飛び散らし屋》で生きて来た人…👴🏻 子どもの頃からの躾の大切さを夫を見ていて痛感します(GWやから愚痴っちゃう) ✐ユニ・チャーム ⁎ シルコット99.99除菌ウェットティッシュ ⁡ 三面鏡内のトレーや棚拭きに ⁡ ✐サラヤ ⁎ウォシュボン ハーバル 薬用ハンドソープ ⁡ ✐MARKS&WEB ⁎モイスチャーフェイスソープ ラベンダー/モリンガ ⁡ pic② ✐HOME COORDY ⁎ 肌ざわりが選べる毛羽が落ちにくいタオル とてもやわらか ⁡ 何度となくリピしているタオル ⁡ ホントにやわらかふわふわ🩶 ⁡
     𖤘 リピート買いしている日用品 𖤘 ⁡ 𖤣洗面所 ver. ⁡ pic① ✐無印良品 ⁎竹100%ティシューペーパー 3個180組(360枚) ⁡ 箱なしでコンパクト ビニールでパッキングされているので 飛び散らし屋(夫)対策にも😅 ⁡ ⁎水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ⁡ こびりつき汚れも、水垢もザラザラシートで洗剤つけずに落ちます ⁡ ✐セリア ⁎つまめるゴミガード ⁡ つまみがあるから捨てやすい ⁡ ✐花王 ⁎クイックルワイパーストロング ⁡ ホコリが溜まりやすい洗面所 床だけでなくバスルームの天井や洗濯機の防水パンにも ⁡ ✐デコホーム ⁎カット式台ふきん ⁡ 繰り返し使えて速乾 (生乾き臭やカビ対策しないといけない雑巾より清潔) 洗顔、歯磨き時に飛び散らし屋(夫)が飛ばした水滴拭きに重宝 床にも垂らすの…🥲 朝、夫が歯磨き後、床を拭いて捨てる この《飛び散らし対策》 一緒に暮らし始めた頃、 〝どこか水漏れしてる⁈〟っていうほど ビチャビチャにされていて 都度、現場を見せて注意して来たので かなりマシにはなったけど 時間に余裕がない時は未だに大洪水にしたままその場を去られます😭 還暦過ぎるまで 誰からも注意されずに 《飛び散らし屋》で生きて来た人…👴🏻 子どもの頃からの躾の大切さを夫を見ていて痛感します(GWやから愚痴っちゃう) ✐ユニ・チャーム ⁎ シルコット99.99除菌ウェットティッシュ ⁡ 三面鏡内のトレーや棚拭きに ⁡ ✐サラヤ ⁎ウォシュボン ハーバル 薬用ハンドソープ ⁡ ✐MARKS&WEB ⁎モイスチャーフェイスソープ ラベンダー/モリンガ ⁡ pic② ✐HOME COORDY ⁎ 肌ざわりが選べる毛羽が落ちにくいタオル とてもやわらか ⁡ 何度となくリピしているタオル ⁡ ホントにやわらかふわふわ🩶 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
⚠️〝私″が〝一次避難用防災リュック″に入れない物であって、他の方や在宅避難では必要な物もあります。 ① カップ麺や缶詰、アルファ化米 避難所には体調が悪い人や家から何も持ち出せずに来た人がいるかもしれないので、匂いや音のする食品は控えようと思っています。 汁物は残すと処理が面倒だから△ アルファ化米は便利で美味しいけど、その分の水が必要だから△ (在宅避難用には多めに備蓄しています) カロリーメイトのような物なら分けてあげる事もできるし、分ける余裕な無ければコッソリ食べます。 ② 安いアルミブランケット SOLエマージェンシーブランケットと比べると、100均はサイズが小さく音がうるさいし破けやすいから避難所ではちょっと…💧 自家用車の備えとしてなら使えるかも。 ③ コルク玉が入っている笛 コルク玉入りの笛は、水分を含むと音が出にくくなります。 防災笛は少ない肺活量でも音を出しやすく、より多くの人に聴こえるよう音域が工夫されてる物が多いので、防災リュックの肩紐に付けています。 ④ ロウソク 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるので火を使わないよう、消防車がずっと呼びかけ回ってました。 県市町村の避難所運営マニュアルにも、室内では「火気厳禁」「火の使用を控える」と記載されてる所が多いようです。 ⑤ ティッシュペーパー トイレットペーパーの方が汎用性が高いのでティッシュは無し。 でも敏感肌の人はご自分に合うティッシュを用意してくださいね☺️
⚠️〝私″が〝一次避難用防災リュック″に入れない物であって、他の方や在宅避難では必要な物もあります。 ① カップ麺や缶詰、アルファ化米 避難所には体調が悪い人や家から何も持ち出せずに来た人がいるかもしれないので、匂いや音のする食品は控えようと思っています。 汁物は残すと処理が面倒だから△ アルファ化米は便利で美味しいけど、その分の水が必要だから△ (在宅避難用には多めに備蓄しています) カロリーメイトのような物なら分けてあげる事もできるし、分ける余裕な無ければコッソリ食べます。 ② 安いアルミブランケット SOLエマージェンシーブランケットと比べると、100均はサイズが小さく音がうるさいし破けやすいから避難所ではちょっと…💧 自家用車の備えとしてなら使えるかも。 ③ コルク玉が入っている笛 コルク玉入りの笛は、水分を含むと音が出にくくなります。 防災笛は少ない肺活量でも音を出しやすく、より多くの人に聴こえるよう音域が工夫されてる物が多いので、防災リュックの肩紐に付けています。 ④ ロウソク 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるので火を使わないよう、消防車がずっと呼びかけ回ってました。 県市町村の避難所運営マニュアルにも、室内では「火気厳禁」「火の使用を控える」と記載されてる所が多いようです。 ⑤ ティッシュペーパー トイレットペーパーの方が汎用性が高いのでティッシュは無し。 でも敏感肌の人はご自分に合うティッシュを用意してくださいね☺️
sumiko
sumiko
4LDK
nico-houseさんの実例写真
木の実のキャンドルホルダー♪ 【ダイソーで購入】 ・切り株のコースター ・キャンドルホルダー(2個入り) 手持ちの木の実等でアレンジしました 100均でも販売しているティーキャンドルで クリスマスの雰囲気作りができちゃいますょ♪
木の実のキャンドルホルダー♪ 【ダイソーで購入】 ・切り株のコースター ・キャンドルホルダー(2個入り) 手持ちの木の実等でアレンジしました 100均でも販売しているティーキャンドルで クリスマスの雰囲気作りができちゃいますょ♪
nico-house
nico-house
asさんの実例写真
玄関近くに トイレとセカンド洗面台を 設置しています☺️ このセカンド洗面台が LIXILのエスタ75cmの ベースのみです✨ スタイリッシュで 圧迫感がないのが お気に入りです💕 ベースのみでも たっぷりと収納があるので トイレットペーパーと ボックスティッシュ、マスクなどの 消耗品を収納しています🌲 明日は🏠の2年点検です☺️ 快適に過ごさせてもらってます🌲 旦那様に感謝感謝🥰✨
玄関近くに トイレとセカンド洗面台を 設置しています☺️ このセカンド洗面台が LIXILのエスタ75cmの ベースのみです✨ スタイリッシュで 圧迫感がないのが お気に入りです💕 ベースのみでも たっぷりと収納があるので トイレットペーパーと ボックスティッシュ、マスクなどの 消耗品を収納しています🌲 明日は🏠の2年点検です☺️ 快適に過ごさせてもらってます🌲 旦那様に感謝感謝🥰✨
as
as
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
【1Fのトイレ】 海外のサイトかなんかで見つけて色々探したのですが、英語だったから買い方わからなくて、夫に相談したら、色々測ったりしながら、コストコのトイレットペーパーサイズでDIYしてくれました。お客さんからもこのトイレットペーパーホルダーがよく褒められます。写ってないけど、電球デザインのライトが1つなので、夜はオレンジにほんのりと光っていて、とても落ち着きます。
【1Fのトイレ】 海外のサイトかなんかで見つけて色々探したのですが、英語だったから買い方わからなくて、夫に相談したら、色々測ったりしながら、コストコのトイレットペーパーサイズでDIYしてくれました。お客さんからもこのトイレットペーパーホルダーがよく褒められます。写ってないけど、電球デザインのライトが1つなので、夜はオレンジにほんのりと光っていて、とても落ち着きます。
moe
moe
2LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
よく使う物だけを厳選して、表に並べています。色もごちゃごちゃしないように、ティッシュペーパーは白い箱のを、ケースには入れずに使っています。
よく使う物だけを厳選して、表に並べています。色もごちゃごちゃしないように、ティッシュペーパーは白い箱のを、ケースには入れずに使っています。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
MUJI 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー 小さいサイズ♡ このサイズが好き この色合いが好き 何となく良さそう🤭 愛用してます♡ お気に入りのケースに入れて KEYUCAお家型白は洗面台 楽天コロンと丸みのある黒はキッキンリビング 2箇所に置いてます🤗
MUJI 無印良品 竹100% 卓上用ティッシュペーパー 小さいサイズ♡ このサイズが好き この色合いが好き 何となく良さそう🤭 愛用してます♡ お気に入りのケースに入れて KEYUCAお家型白は洗面台 楽天コロンと丸みのある黒はキッキンリビング 2箇所に置いてます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
もっと見る