rinsさんの部屋
2016年4月27日65
rinsさんの部屋
2016年4月27日65
コメント11
rins
こないだのBOXにかすがいの取っ手つけて、下にキャスターも付け、私の化粧品入れ完成です♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kumikoさんの実例写真
3Coinsで買ったカゴ…♡お菓子入れはやめて、化粧品類入れに(*˘︶˘*)左のビンにはコットン入ってます♡*
3Coinsで買ったカゴ…♡お菓子入れはやめて、化粧品類入れに(*˘︶˘*)左のビンにはコットン入ってます♡*
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
piyopicoさんの実例写真
アロマキャンドルの瓶を化粧品入れにしました^ ^この形が細いものにぴったりでした^ ^
アロマキャンドルの瓶を化粧品入れにしました^ ^この形が細いものにぴったりでした^ ^
piyopico
piyopico
1K | 一人暮らし
uriさんの実例写真
中に仕切り板を入れて、化粧品の整理整頓をしました。あまり化粧しないのと飾り気がないのでこの量で十分です。箱と仕切り板はダイソー。ブラシが入ってる器はセリア。鏡は近所の100均で、いわゆるプチプラです
中に仕切り板を入れて、化粧品の整理整頓をしました。あまり化粧しないのと飾り気がないのでこの量で十分です。箱と仕切り板はダイソー。ブラシが入ってる器はセリア。鏡は近所の100均で、いわゆるプチプラです
uri
uri
家族
88snowさんの実例写真
88snow
88snow
3DK | 家族
Claraさんの実例写真
化粧品は一先ずこちらへ…
化粧品は一先ずこちらへ…
Clara
Clara
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
トイレ脇洗面台
トイレ脇洗面台
aki
aki
4LDK | 家族
rinsさんの実例写真
廃材が邪魔だったから自分の化粧品などをしまうヤツ作りました。 まだ途中ですが…取っ手や鏡、下にキャスター付けたら完成です。 上が開いて中に鏡を取り付け、化粧品などを収納。 下は扉になっているので取っ手をつけ収納に。 キャスター付けるからいろんなところに持っていけます♡
廃材が邪魔だったから自分の化粧品などをしまうヤツ作りました。 まだ途中ですが…取っ手や鏡、下にキャスター付けたら完成です。 上が開いて中に鏡を取り付け、化粧品などを収納。 下は扉になっているので取っ手をつけ収納に。 キャスター付けるからいろんなところに持っていけます♡
rins
rins
家族
rinsさんの実例写真
こないだのBOXにかすがいの取っ手つけて、下にキャスターも付け、私の化粧品入れ完成です♡
こないだのBOXにかすがいの取っ手つけて、下にキャスターも付け、私の化粧品入れ完成です♡
rins
rins
家族
PR
楽天市場
MoMoさんの実例写真
カゴにはそれぞれ以下のものを収納↓ ①化粧品 ②オムツ類 ③掃除用具 コードの収納には 万能クリップが優秀ですっ✧ \( °∀° )/ ✧
カゴにはそれぞれ以下のものを収納↓ ①化粧品 ②オムツ類 ③掃除用具 コードの収納には 万能クリップが優秀ですっ✧ \( °∀° )/ ✧
MoMo
MoMo
1LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
すのこリメイク♪何とか形になりましたぁ(๑>◡<๑) でも何かとやらかしてます。゚(゚´ω`゚)゚。 見てお解りかと思いますが、引き出しの取っ手が真ん中に寄りすぎ(ノ_<) 先に穴開けてしまったのが間違いやった〜( ̄∀ ̄) ちゃんと見てから開ければ良かった…_| ̄|○ それと、これを作ったのは、一番上のショーケース風な所に化粧品を入れたくて♪ 余ったスペースには卓上の調味料入れも入れれたらなぁ♪とか(^^) 化粧品と調味料が一緒ってのもどうかと思うけど(笑)そこはスルーして下さい(^^; なのに…作り始めたら、引き出しも欲しくなって、一番上を少し小さくして、引き出しにしようと思い立ち! あーでもない!こーでもない!と色々考え…やっと棚板打ち付けてから気付いた… ショーケース風の高さに化粧品入りません〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 調味料入れもカゴの高さが入りません〜∑(゚Д゚) どっちも入らんってどう言う事!:(;゙゚'ω゚'): 引き出し付ける事に必死になり過ぎて、高さの事はすっかり忘れてた〜_| ̄|○ 今日百均で低めの詰め替え用のボトル買いました( ̄∇ ̄) 調味料もカゴを辞めて入れ物探します( ̄∇ ̄) そして、引き出しもショーケース風の扉に引っかかります(笑) 開けにくい( ̄∇ ̄) なかなか思い通りには行かないけど、ご愛嬌で(*≧∀≦*) 下の二段はどうしようか… もうカーテンで誤魔化そうかな(*´∇`*)
すのこリメイク♪何とか形になりましたぁ(๑>◡<๑) でも何かとやらかしてます。゚(゚´ω`゚)゚。 見てお解りかと思いますが、引き出しの取っ手が真ん中に寄りすぎ(ノ_<) 先に穴開けてしまったのが間違いやった〜( ̄∀ ̄) ちゃんと見てから開ければ良かった…_| ̄|○ それと、これを作ったのは、一番上のショーケース風な所に化粧品を入れたくて♪ 余ったスペースには卓上の調味料入れも入れれたらなぁ♪とか(^^) 化粧品と調味料が一緒ってのもどうかと思うけど(笑)そこはスルーして下さい(^^; なのに…作り始めたら、引き出しも欲しくなって、一番上を少し小さくして、引き出しにしようと思い立ち! あーでもない!こーでもない!と色々考え…やっと棚板打ち付けてから気付いた… ショーケース風の高さに化粧品入りません〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 調味料入れもカゴの高さが入りません〜∑(゚Д゚) どっちも入らんってどう言う事!:(;゙゚'ω゚'): 引き出し付ける事に必死になり過ぎて、高さの事はすっかり忘れてた〜_| ̄|○ 今日百均で低めの詰め替え用のボトル買いました( ̄∇ ̄) 調味料もカゴを辞めて入れ物探します( ̄∇ ̄) そして、引き出しもショーケース風の扉に引っかかります(笑) 開けにくい( ̄∇ ̄) なかなか思い通りには行かないけど、ご愛嬌で(*≧∀≦*) 下の二段はどうしようか… もうカーテンで誤魔化そうかな(*´∇`*)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
taibokuさんの実例写真
娘の鏡台つくりました(´▽`)ノ 下には 基礎化粧品 真ん中のフェイクグリーンのとこは コットンなど 軽いもの… 上の部分は 鏡です。使用しないときは 伏せられるので 夜中自分の顔をみても こわがらないかなぁ~ 使用するときは 鏡の前が 棚になっているので 化粧品おきながら できるかな? 使用後は 全てしまい キャスターついてるので 元の位置に…
娘の鏡台つくりました(´▽`)ノ 下には 基礎化粧品 真ん中のフェイクグリーンのとこは コットンなど 軽いもの… 上の部分は 鏡です。使用しないときは 伏せられるので 夜中自分の顔をみても こわがらないかなぁ~ 使用するときは 鏡の前が 棚になっているので 化粧品おきながら できるかな? 使用後は 全てしまい キャスターついてるので 元の位置に…
taiboku
taiboku
Kaori39さんの実例写真
あたしの化粧品、全部収まりました♥ 持ち運びもしやすくなったし、種類事に分けれたので 見やすくなりました(*Ü*)
あたしの化粧品、全部収まりました♥ 持ち運びもしやすくなったし、種類事に分けれたので 見やすくなりました(*Ü*)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
rumishi84さんの実例写真
Francfrancのディフューザー用のグラスをブラシ入れにしましたー♡ いらないパールのネックレスでグラス底を埋めました♪ ここの基礎化粧品たちを見るだけで気分が上がります(*´ω`*)
Francfrancのディフューザー用のグラスをブラシ入れにしましたー♡ いらないパールのネックレスでグラス底を埋めました♪ ここの基礎化粧品たちを見るだけで気分が上がります(*´ω`*)
rumishi84
rumishi84
1DK | 一人暮らし
chamaさんの実例写真
ウォークインの中に集成材のカウンターを付けていただいたので、鏡を付けて化粧スペースにしました。 …が、何故か旦那の方がよく使用してます(笑)
ウォークインの中に集成材のカウンターを付けていただいたので、鏡を付けて化粧スペースにしました。 …が、何故か旦那の方がよく使用してます(笑)
chama
chama
3LDK | 家族
naminさんの実例写真
こっちのケースでもやってみました‼︎
こっちのケースでもやってみました‼︎
namin
namin
2LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
化粧品やメイク品はやっと定番化してきたかな(^^) オーガニックのHANA化粧品とメイク品は無印かKATE、シュウウエムラが多いです。
化粧品やメイク品はやっと定番化してきたかな(^^) オーガニックのHANA化粧品とメイク品は無印かKATE、シュウウエムラが多いです。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
カラーボックスの上に小さな化粧収納スペース(*^^*) ブラシ入れと透明ボックスはダイソー♥ コットンや小物入れはスリーコインです♪
カラーボックスの上に小さな化粧収納スペース(*^^*) ブラシ入れと透明ボックスはダイソー♥ コットンや小物入れはスリーコインです♪
yuki
yuki
1R | 一人暮らし
majoさんの実例写真
1×4材でワゴン作りました☻ ダイニングテーブルの下に収まるサイズが市販品になくて、またまた端材消費ですฅ^•ω•^ฅ テーブルに置くと邪魔だけど、毎日テーブルで使うものたち入れ。鼻炎でティッシュを使うのもわたし、サプリもわたし、ここでベランダ眺めながら化粧水つけるのもわたしなので、専用ワゴンです笑。 これでテーブルの上がすっきりしました♬
1×4材でワゴン作りました☻ ダイニングテーブルの下に収まるサイズが市販品になくて、またまた端材消費ですฅ^•ω•^ฅ テーブルに置くと邪魔だけど、毎日テーブルで使うものたち入れ。鼻炎でティッシュを使うのもわたし、サプリもわたし、ここでベランダ眺めながら化粧水つけるのもわたしなので、専用ワゴンです笑。 これでテーブルの上がすっきりしました♬
majo
majo
2K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
erinanaforさんの実例写真
こんばんは★ 脱衣所の棚を整理しました。 朝はここでお化粧を。(*^_^*) アクセサリー入れ、時計は無印です。
こんばんは★ 脱衣所の棚を整理しました。 朝はここでお化粧を。(*^_^*) アクセサリー入れ、時計は無印です。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
洗面台の下収納。無印の化粧品入れを活用しました!!透明でシンプルで、安いのでお勧めアイテムです
洗面台の下収納。無印の化粧品入れを活用しました!!透明でシンプルで、安いのでお勧めアイテムです
mana
mana
1K | 一人暮らし
reiraさんの実例写真
H30.2.4 自分の部屋で使う物のストック収納棚。マスク•ウェットティッシュ詰替用•化粧品ストック•掃除道具をポリプロピレンケースに分野別に格納しています。 無印良品のポリプロピレンケースのサイズに、家にあった廃材を使って父が棚を作ってくれました。埃が中に入らなくて便利です。
H30.2.4 自分の部屋で使う物のストック収納棚。マスク•ウェットティッシュ詰替用•化粧品ストック•掃除道具をポリプロピレンケースに分野別に格納しています。 無印良品のポリプロピレンケースのサイズに、家にあった廃材を使って父が棚を作ってくれました。埃が中に入らなくて便利です。
reira
reira
ai_mai_meさんの実例写真
鏡横のタンスの下から一段目、二段目は 化粧品やボディケア用品入れに。 ごちゃごちゃっと、漂う生活感 だけど、 整理整頓が苦手なので、 とりあえず化粧品類はここを探せば、 という状態にしてて、 わりと暮らしやすいです。 笑
鏡横のタンスの下から一段目、二段目は 化粧品やボディケア用品入れに。 ごちゃごちゃっと、漂う生活感 だけど、 整理整頓が苦手なので、 とりあえず化粧品類はここを探せば、 という状態にしてて、 わりと暮らしやすいです。 笑
ai_mai_me
ai_mai_me
1LDK | 一人暮らし
miさんの実例写真
○ セリア ▷▷▷ ガラス製の物でデザインもされているので、可愛い ❁ ▷▷▷ 後ろのnikoandの紙袋には、普段使用しない化粧品を入れています。
○ セリア ▷▷▷ ガラス製の物でデザインもされているので、可愛い ❁ ▷▷▷ 後ろのnikoandの紙袋には、普段使用しない化粧品を入れています。
mi
mi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mutsuさんの実例写真
ニトリの調味料入れに入れ替えしてスッキリしました(^_^)v
ニトリの調味料入れに入れ替えしてスッキリしました(^_^)v
mutsu
mutsu
3DK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
フライングタイガーで雲型のケースをゲット!
フライングタイガーで雲型のケースをゲット!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
lavie0125さんの実例写真
セリアのすのこ3枚とボックス3個を木工用ボンドで付け、キャスターは両面テープで貼って上からガムテで補強しただけ。 昨年のリメイクですが、ちゃんと活用しています。ダイニングテーブルの下に入れて、基礎化粧品入れにしていますので、毎日使ってます!
セリアのすのこ3枚とボックス3個を木工用ボンドで付け、キャスターは両面テープで貼って上からガムテで補強しただけ。 昨年のリメイクですが、ちゃんと活用しています。ダイニングテーブルの下に入れて、基礎化粧品入れにしていますので、毎日使ってます!
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
Granadillaさんの実例写真
100均のスノコ、ウッドボックス、焼き網、ペンキで、数年前に廃材入れを作りました。 たまたま隙間に入るサイズで、重宝してます♪ https://ameblo.jp/kyupir/entry-12068761426.html?frm=theme
100均のスノコ、ウッドボックス、焼き網、ペンキで、数年前に廃材入れを作りました。 たまたま隙間に入るサイズで、重宝してます♪ https://ameblo.jp/kyupir/entry-12068761426.html?frm=theme
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
sachiさんの実例写真
洗面台の横にニッチをつくってもらい、化粧品はここに置いてます。 上が夫で、下が私用です。 タイルはあまったのを、自分たちで貼りました。(目地は入れてません) ポイントメイクはリビングでするので、ポーチに入れてます。
洗面台の横にニッチをつくってもらい、化粧品はここに置いてます。 上が夫で、下が私用です。 タイルはあまったのを、自分たちで貼りました。(目地は入れてません) ポイントメイクはリビングでするので、ポーチに入れてます。
sachi
sachi
家族
motoさんの実例写真
洗面台のすぐ隣に同じ高さの台を作ってもらいました。 ここに化粧品を置いてお化粧してます。化粧したあとも、すぐ手が洗えるし、並んで使えるのが便利です☺
洗面台のすぐ隣に同じ高さの台を作ってもらいました。 ここに化粧品を置いてお化粧してます。化粧したあとも、すぐ手が洗えるし、並んで使えるのが便利です☺
moto
moto
家族
namiheeeeyさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
namiheeeey
namiheeeey
家族
ayapiさんの実例写真
洗面所のポケットに冷蔵庫のチューブ入れを つけてみました。 きれいに収まっていい感じです。
洗面所のポケットに冷蔵庫のチューブ入れを つけてみました。 きれいに収まっていい感じです。
ayapi
ayapi
PR
楽天市場
wendyさんの実例写真
洗面化粧台収納 https://www.instagram.com/p/CNbz2wqAPXR/?igshid=sjumqkg6eb8s
洗面化粧台収納 https://www.instagram.com/p/CNbz2wqAPXR/?igshid=sjumqkg6eb8s
wendy
wendy
4LDK | 家族
Hirokiさんの実例写真
洗面、脱衣所は一室になってます。洗面には化粧品を置けるニッチを造作してもらいました。全体的にグレーで配色。
洗面、脱衣所は一室になってます。洗面には化粧品を置けるニッチを造作してもらいました。全体的にグレーで配色。
Hiroki
Hiroki
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
お家見直しキャンペーン。4個目。 toscaのツールボックス。 化粧品入れに選びました。 今までは、バニティケースに入れてたけど、持ち歩く事もないから、蓋が使うとき倒れてくるのがちょっとしたストレスで…。 化粧は洗面台の所でやるので、我が家のカウンターの幅にピッタリで使いやすいです♪
お家見直しキャンペーン。4個目。 toscaのツールボックス。 化粧品入れに選びました。 今までは、バニティケースに入れてたけど、持ち歩く事もないから、蓋が使うとき倒れてくるのがちょっとしたストレスで…。 化粧は洗面台の所でやるので、我が家のカウンターの幅にピッタリで使いやすいです♪
maple
maple
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
IKEAのデスクにIKEAのワゴンはぴったりサイズです。 ワゴンには、化粧品、ドライヤー、ヘアアイロン収納しています。 ワゴンにぴったり合う化粧品入れをAmazonで購入しました。
IKEAのデスクにIKEAのワゴンはぴったりサイズです。 ワゴンには、化粧品、ドライヤー、ヘアアイロン収納しています。 ワゴンにぴったり合う化粧品入れをAmazonで購入しました。
mmma
mmma
1LDK | カップル
harupyons.mamaさんの実例写真
キッチンストッカー¥6,600
キッチン収納でおすすめでしたが、脱衣場で使う化粧品入れに活用しました!いっぱい入ったので、スッキリしていいよー
キッチン収納でおすすめでしたが、脱衣場で使う化粧品入れに活用しました!いっぱい入ったので、スッキリしていいよー
harupyons.mama
harupyons.mama
4LDK | 家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
GowBooさんの実例写真
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
tashi.house2020さんの実例写真
洗面横のニッチ
洗面横のニッチ
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る