コメント1
SHIHO
1歳になる息子のおむつ入れ。大きく丈夫なのでホイホイ、ポイポイおむつを入れられます(゚∀゚)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mieさんの実例写真
手前はおむつ入れ、奥側は洗濯物入れです。 洗濯物入れは一見籐のように見えますがプラスチック製です。 通気の穴がたくさんあるので湿気のある場所でも安心です。
手前はおむつ入れ、奥側は洗濯物入れです。 洗濯物入れは一見籐のように見えますがプラスチック製です。 通気の穴がたくさんあるので湿気のある場所でも安心です。
mie
mie
naoismさんの実例写真
家で使っていなかったカゴに入れています
家で使っていなかったカゴに入れています
naoism
naoism
3DK | 家族
yu_chanさんの実例写真
赤ちゃん次男のおむつ収納です♡ おむつはすぐ取れるように、3coinsのカゴに直接入れ、木箱のムーミンお家(元はマグカップが入ったギフトでした♡)には、ベビーオイルや綿棒などの赤ちゃんお世話グッズが入っています♫ 目もよーく見えるようになってきたので、絵本や音の出るオモチャが大好きっꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣おむつ替えの時はいつも、メリーを鳴らしてあげたり、一緒に寝っ転がりながら、オモチャで遊んでます꒰*´∀`*꒱ それから♫この寒い季節、コンビのおしりナップウォーマーは必須ですよ♡お兄ちゃんの時に買ったから、7年くらい前の物ですがf^_^;)かなりオススメです♡
赤ちゃん次男のおむつ収納です♡ おむつはすぐ取れるように、3coinsのカゴに直接入れ、木箱のムーミンお家(元はマグカップが入ったギフトでした♡)には、ベビーオイルや綿棒などの赤ちゃんお世話グッズが入っています♫ 目もよーく見えるようになってきたので、絵本や音の出るオモチャが大好きっꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣おむつ替えの時はいつも、メリーを鳴らしてあげたり、一緒に寝っ転がりながら、オモチャで遊んでます꒰*´∀`*꒱ それから♫この寒い季節、コンビのおしりナップウォーマーは必須ですよ♡お兄ちゃんの時に買ったから、7年くらい前の物ですがf^_^;)かなりオススメです♡
yu_chan
yu_chan
家族
_____n.さんの実例写真
我が家のオムツケースは祖母から譲り受けたピクニックバスケットです( ´ v` ) リビングに置いていてもディスプレイとして邪魔にならず、 2階の寝室に上がる時もヒョイっと持っていくだけなので凄く便利です( ´ v` ) 中には オムツ、お尻拭き、体温計、お風呂あがりスキンケアセット、爪切りセット、おしゃぶり、衛生用品を入れています(^^)
我が家のオムツケースは祖母から譲り受けたピクニックバスケットです( ´ v` ) リビングに置いていてもディスプレイとして邪魔にならず、 2階の寝室に上がる時もヒョイっと持っていくだけなので凄く便利です( ´ v` ) 中には オムツ、お尻拭き、体温計、お風呂あがりスキンケアセット、爪切りセット、おしゃぶり、衛生用品を入れています(^^)
_____n.
_____n.
家族
24kuboさんの実例写真
おむつ収納に私はベジバッグを使っています(^-^)バッグの中にメインの布おむつ、外のポケットに紙おむつを何枚か入れています。 バッグにたくさんポケットがあるので便利です。育児日記もいれています。
おむつ収納に私はベジバッグを使っています(^-^)バッグの中にメインの布おむつ、外のポケットに紙おむつを何枚か入れています。 バッグにたくさんポケットがあるので便利です。育児日記もいれています。
24kubo
24kubo
2DK | 家族
lily-leafさんの実例写真
リビングのこども服収納(^^) 母の手作り感たっぷりの収納ラベルでわかりやすく(*^_^*) 1歳9か月の息子も毎朝自分でオムツを取り、洋服とくつ下を選びます。 もうすぐ4歳の娘がひらがなを覚え始めたので、収納のラベルはひらがなで書いてあります。
リビングのこども服収納(^^) 母の手作り感たっぷりの収納ラベルでわかりやすく(*^_^*) 1歳9か月の息子も毎朝自分でオムツを取り、洋服とくつ下を選びます。 もうすぐ4歳の娘がひらがなを覚え始めたので、収納のラベルはひらがなで書いてあります。
lily-leaf
lily-leaf
家族
fukamai-0709さんの実例写真
1段目:1歳の息子のスタイ、長男、長女、次男のケア用品 2段目:1歳の次男のおむつ 3段目:2歳の次女のおむつ RASKOGは、キャスター付いてるし、2段目は好きな位置に取り付けられるので、掃除はラクですし、色んな使い方が出来てお気に入りのアイテムです。キッチンでも使ってます♪ おむつ卒業したら子供部屋かそのままリビングか、その時に考えようかな?と思ってます。
1段目:1歳の息子のスタイ、長男、長女、次男のケア用品 2段目:1歳の次男のおむつ 3段目:2歳の次女のおむつ RASKOGは、キャスター付いてるし、2段目は好きな位置に取り付けられるので、掃除はラクですし、色んな使い方が出来てお気に入りのアイテムです。キッチンでも使ってます♪ おむつ卒業したら子供部屋かそのままリビングか、その時に考えようかな?と思ってます。
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
4歳の長男の幼稚園グッズ、2歳の次女のおむつ、1歳の次男のスタイとおむつ、3人のケア用品をリビングの一箇所に纏めてます。年中の長男が1人で支度出来るので、朝忙しいママもらくちん♪ シェルフの1番上はリモコンと私と主人の携帯の充電器を収納して、ちび3人のイタズラ防止してます。
4歳の長男の幼稚園グッズ、2歳の次女のおむつ、1歳の次男のスタイとおむつ、3人のケア用品をリビングの一箇所に纏めてます。年中の長男が1人で支度出来るので、朝忙しいママもらくちん♪ シェルフの1番上はリモコンと私と主人の携帯の充電器を収納して、ちび3人のイタズラ防止してます。
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
PR
楽天市場
oopakkyaramaさんの実例写真
ショップ名&商品名:NetBabyWorld(ネットベビー)&KORBELLおむつポット 購入した時期:2014年5月 フリーコメント:容量がおおきいのに、スッキリとシンプルな見た目。これのおかげで2歳児のおむつも臭いません☆レジ袋をセットすることもできます!2年使ってみて、自信持ってオススメできる商品です♪ ちなみに写真は新居ではなく現在の賃貸です。 投稿はおむつゴミ箱ですが… ペーパーホルダー、蓋カバー、タオル、全て楽天で買ってます。笑
ショップ名&商品名:NetBabyWorld(ネットベビー)&KORBELLおむつポット 購入した時期:2014年5月 フリーコメント:容量がおおきいのに、スッキリとシンプルな見た目。これのおかげで2歳児のおむつも臭いません☆レジ袋をセットすることもできます!2年使ってみて、自信持ってオススメできる商品です♪ ちなみに写真は新居ではなく現在の賃貸です。 投稿はおむつゴミ箱ですが… ペーパーホルダー、蓋カバー、タオル、全て楽天で買ってます。笑
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
①工夫したところ 洗面室に元々あった収納の折れ戸を外すと無印の収納がピッタリ3列入りました。 1人1段、1ジャンル1ボックス収納にして家族全員使いやすい収納になりました。 子どもも管理しやすいサイズ、高さにしたことでお風呂の準備やパジャマの片付け、オムツの補充などを自発的にしてもらえるように工夫しました。 各ボックスにはラベルをつけています。 ②使っているアイテムの情報 無印良品 ポリプロピレン引き出し ③どこで使っていて何を収納しているのか 洗面室で家族の下着やおむつ、パジャマなどを収納。ティッシュのストックも1番下に入れているので子どもでも取替えできます。
①工夫したところ 洗面室に元々あった収納の折れ戸を外すと無印の収納がピッタリ3列入りました。 1人1段、1ジャンル1ボックス収納にして家族全員使いやすい収納になりました。 子どもも管理しやすいサイズ、高さにしたことでお風呂の準備やパジャマの片付け、オムツの補充などを自発的にしてもらえるように工夫しました。 各ボックスにはラベルをつけています。 ②使っているアイテムの情報 無印良品 ポリプロピレン引き出し ③どこで使っていて何を収納しているのか 洗面室で家族の下着やおむつ、パジャマなどを収納。ティッシュのストックも1番下に入れているので子どもでも取替えできます。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Kiyotakaさんの実例写真
おもちゃはまだ早いからおむつ入れとして使ってます(*☻-☻*)
おもちゃはまだ早いからおむつ入れとして使ってます(*☻-☻*)
Kiyotaka
Kiyotaka
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
オムニウッティ三兄弟。 リビングの片隅に。 おむつ替えグッズと使用済みおむつを入れています。 匂い漏れ全然なし! むしろおむつから出る水蒸気で蓋の裏に水滴が着いていることも…。
オムニウッティ三兄弟。 リビングの片隅に。 おむつ替えグッズと使用済みおむつを入れています。 匂い漏れ全然なし! むしろおむつから出る水蒸気で蓋の裏に水滴が着いていることも…。
mikate
mikate
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
赤ちゃんセットは全部ここ! 絵本、おもちゃ、おむつ、ケア用品をまとめてます。
赤ちゃんセットは全部ここ! 絵本、おもちゃ、おむつ、ケア用品をまとめてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
akahatanekoさんの実例写真
オムツ収納の中。 新生児オムツ14枚 おしりふき スプレー容器 新生児のうちはおしりふき用ガーゼを使って、優しくおしりを拭きます。 スプレー容器にぬるま湯を入れて、ガーゼにシュッシュッ(^^)
オムツ収納の中。 新生児オムツ14枚 おしりふき スプレー容器 新生児のうちはおしりふき用ガーゼを使って、優しくおしりを拭きます。 スプレー容器にぬるま湯を入れて、ガーゼにシュッシュッ(^^)
akahataneko
akahataneko
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
felicity
felicity
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
手作りおもちゃシリーズ☆ パンパースのダンボール箱を使って作ったボール落としです。 1歳の頃はただ色関係なくボールを落とすだけでしたが今は同じ色の場所に入れてます( ´∀`)
手作りおもちゃシリーズ☆ パンパースのダンボール箱を使って作ったボール落としです。 1歳の頃はただ色関係なくボールを落とすだけでしたが今は同じ色の場所に入れてます( ´∀`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kasakasaさんの実例写真
息子の1歳お誕生日! 飾りも風船もほぼセリア!(^^)! でもなんかいい感じにまとまったんじゃない?と自己満足♪ 毎月のオムツ姿写真を、ダイソーの両面テープつきフォト袋に入れてペタリ 誕生日パーティーでの写真スポットになりました♪
息子の1歳お誕生日! 飾りも風船もほぼセリア!(^^)! でもなんかいい感じにまとまったんじゃない?と自己満足♪ 毎月のオムツ姿写真を、ダイソーの両面テープつきフォト袋に入れてペタリ 誕生日パーティーでの写真スポットになりました♪
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
moooominさんの実例写真
リビングにあるおむつ収納は ソフトボックスの中をメイクボックスで仕切って使ってます。 パンパース1箱入る大容量のざっくり収納が使いやすいです。
リビングにあるおむつ収納は ソフトボックスの中をメイクボックスで仕切って使ってます。 パンパース1箱入る大容量のざっくり収納が使いやすいです。
moooomin
moooomin
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hoshiさんの実例写真
大型バスケットの中に、子供達のおむつ、スタイ、おしりふき、おむつ処理用のビニールを入れてリビング窓辺に置いています^^ ごちゃごちゃしてるので布で隠してます^^
大型バスケットの中に、子供達のおむつ、スタイ、おしりふき、おむつ処理用のビニールを入れてリビング窓辺に置いています^^ ごちゃごちゃしてるので布で隠してます^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mama_neowgoさんの実例写真
リビングでのおむつ替えスペースとベビーベッドです。おむつ替え台はイケアのものです。詳しくはブログへ
リビングでのおむつ替えスペースとベビーベッドです。おむつ替え台はイケアのものです。詳しくはブログへ
mama_neowgo
mama_neowgo
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
フロックの下2段をおもちゃ入れにしました(*^^*)蓋を開けっ放しにできて取りやすいし閉めてしまえば派手なおもちゃも見えないしリビングのおもちゃ入れにぴったりです! 1番上はまだ2歳の息子は届かないのでおむつやお世話グッズのストックを入れてます♪
フロックの下2段をおもちゃ入れにしました(*^^*)蓋を開けっ放しにできて取りやすいし閉めてしまえば派手なおもちゃも見えないしリビングのおもちゃ入れにぴったりです! 1番上はまだ2歳の息子は届かないのでおむつやお世話グッズのストックを入れてます♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
morizo_mamaさんの実例写真
持ち手がついてるので、リビングのあちらこちらに持ち運んで使ってます。 (生後9か月で動き回るので…) 詰め替えてすぐはこんな状態ですが、忙しくおむつ替えしてるとグチャグチャに、さらに赤ちゃんにグチャグチャにされ…です!
持ち手がついてるので、リビングのあちらこちらに持ち運んで使ってます。 (生後9か月で動き回るので…) 詰め替えてすぐはこんな状態ですが、忙しくおむつ替えしてるとグチャグチャに、さらに赤ちゃんにグチャグチャにされ…です!
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
下の子(1歳)のお支度スペース◡̈⃝︎⋆︎* 左側前後のカラボと衣装ケースです✨ 突然ですが真面目に説明してみる(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ←求めてない 上の子は幼稚園ロッカーにしてますが、下の子はまだ必要ないので普段使用頻度の高い おむつを中心に収納してます⑅︎◡̈︎* ガーゼタオルなどお出かけする際に用意しやすい物が入れてあるので急いでいてもササササ!パパッと(説明ヘタか)カバンに入れれます💃✨ 幼稚園ロッカーやランドセル置き場など成長と共に変化させていくのが楽しみです✨ 何この急なまとめ 笑 説明するの向いてなかったかもꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)
下の子(1歳)のお支度スペース◡̈⃝︎⋆︎* 左側前後のカラボと衣装ケースです✨ 突然ですが真面目に説明してみる(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ←求めてない 上の子は幼稚園ロッカーにしてますが、下の子はまだ必要ないので普段使用頻度の高い おむつを中心に収納してます⑅︎◡̈︎* ガーゼタオルなどお出かけする際に用意しやすい物が入れてあるので急いでいてもササササ!パパッと(説明ヘタか)カバンに入れれます💃✨ 幼稚園ロッカーやランドセル置き場など成長と共に変化させていくのが楽しみです✨ 何この急なまとめ 笑 説明するの向いてなかったかもꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)
pannal
pannal
家族
PR
楽天市場
misakichiさんの実例写真
出産に向けて赤ちゃんグッズ準備中♡
出産に向けて赤ちゃんグッズ準備中♡
misakichi
misakichi
家族
212610さんの実例写真
トイレのリノベーション。DIY完成。 壁紙を貼り、トイレットペーパーホルダーを替え、1×4の棚を作りトイレットペーパーを置き、紙袋の中には子供のオムツを収納。 これだけでだいぶ雰囲気変わりました!
トイレのリノベーション。DIY完成。 壁紙を貼り、トイレットペーパーホルダーを替え、1×4の棚を作りトイレットペーパーを置き、紙袋の中には子供のオムツを収納。 これだけでだいぶ雰囲気変わりました!
212610
212610
家族
miさんの実例写真
ダイソーのピクニックバッグにオムツ、おしりふき、ポリ袋、お世話セット必要最低限を収納 今のところこれがベストです🌟 すぐ取り出せるようにベッドに下げてます
ダイソーのピクニックバッグにオムツ、おしりふき、ポリ袋、お世話セット必要最低限を収納 今のところこれがベストです🌟 すぐ取り出せるようにベッドに下げてます
mi
mi
1LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
IKEAのおむつ交換台 seriaのモビールを吊り下げています!オムツを変えている時楽しそうに見ています!
IKEAのおむつ交換台 seriaのモビールを吊り下げています!オムツを変えている時楽しそうに見ています!
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
ko_yo_さんの実例写真
我が家は布オムツをメインに出かける時に紙オムツを使っています。 お世話グッズはこの籠1つと洗面所にあるつけ置き用のバケツ1つです。 毎日洗濯機をまわす回数は1回増えますが、オムツの買い出しの必要もないし、燃えるもゴミも増えない。私には布おむつの方がシンプルで合ってるみたいです😊 Amazonで見つけた水を入れて使う赤ちゃんおしりシャワーがとても便利で! ウォシュレットの様に水で流して布おむつの濡れてない部分で拭き取れば、お尻拭きシートも使いません。 何よりオムツカバーが可愛くて… カラフルで防水布を使っている物もあるけど、私はこのウール100%のカバーの方が通気性も良く、デザインが好きで😊癒されます。
我が家は布オムツをメインに出かける時に紙オムツを使っています。 お世話グッズはこの籠1つと洗面所にあるつけ置き用のバケツ1つです。 毎日洗濯機をまわす回数は1回増えますが、オムツの買い出しの必要もないし、燃えるもゴミも増えない。私には布おむつの方がシンプルで合ってるみたいです😊 Amazonで見つけた水を入れて使う赤ちゃんおしりシャワーがとても便利で! ウォシュレットの様に水で流して布おむつの濡れてない部分で拭き取れば、お尻拭きシートも使いません。 何よりオムツカバーが可愛くて… カラフルで防水布を使っている物もあるけど、私はこのウール100%のカバーの方が通気性も良く、デザインが好きで😊癒されます。
ko_yo_
ko_yo_
家族
yukoさんの実例写真
ベビー服を収納するハンガーラックとおむつストッカー、おむつポーチ、おむつ用ゴミ箱はネット通販で買いました。 実際に商品は見てませんが、こちらのRoomClipで使用例を見てるので、だいたいイメージ通りで助かります。 ・:*+.(( °ω° ))/.:+*.
ベビー服を収納するハンガーラックとおむつストッカー、おむつポーチ、おむつ用ゴミ箱はネット通販で買いました。 実際に商品は見てませんが、こちらのRoomClipで使用例を見てるので、だいたいイメージ通りで助かります。 ・:*+.(( °ω° ))/.:+*.
yuko
yuko
4LDK | 家族
Shimiya______さんの実例写真
年長さんと4月から入園の0歳、ふたり分の準備スペースです。 左上から、6歳のズボン、パジャマ、ハンカチ、手拭きタオル、マスク予備。 その下、0歳のパジャマ、ズボン、肌着、靴下。 さらに下、6歳の保育園体操服やエプロンなどたまに使うもの。 右上にリビングで使う文房具とスマイルゼミのタブレット、ノート、色鉛筆、くすりの一時置き。 その下はふたり分の吊るせる服。 カゴの中に0歳のおむつとおしりふき、マット、保湿クリームが入ってます。
年長さんと4月から入園の0歳、ふたり分の準備スペースです。 左上から、6歳のズボン、パジャマ、ハンカチ、手拭きタオル、マスク予備。 その下、0歳のパジャマ、ズボン、肌着、靴下。 さらに下、6歳の保育園体操服やエプロンなどたまに使うもの。 右上にリビングで使う文房具とスマイルゼミのタブレット、ノート、色鉛筆、くすりの一時置き。 その下はふたり分の吊るせる服。 カゴの中に0歳のおむつとおしりふき、マット、保湿クリームが入ってます。
Shimiya______
Shimiya______
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ベビー用品収納 ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ 参考になれば幸いです˙ᵕ˙⑅
ベビー用品収納 ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ 参考になれば幸いです˙ᵕ˙⑅
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Pi.simple.さんの実例写真
次々なくなるおむつ。 おむつの詰め替えをやめたら、あー入れ替えしなきゃ!!っていうストレスが減りました。 この方法考えた人ほんと天才です!!
次々なくなるおむつ。 おむつの詰め替えをやめたら、あー入れ替えしなきゃ!!っていうストレスが減りました。 この方法考えた人ほんと天才です!!
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
anaboko9596さんの実例写真
おむつ交換台の現在その1 オンスクリグをサイドにつけました マットは壁側にして万が一の転落防止に 引っ掛けるところに何を入れるかは今のところ考え中 爪切りピンセット綿棒体温計のセットとか入れようかな ゴミ箱におむつ替えの際のペットシーツを入れるのもいいかも
おむつ交換台の現在その1 オンスクリグをサイドにつけました マットは壁側にして万が一の転落防止に 引っ掛けるところに何を入れるかは今のところ考え中 爪切りピンセット綿棒体温計のセットとか入れようかな ゴミ箱におむつ替えの際のペットシーツを入れるのもいいかも
anaboko9596
anaboko9596
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室を別角度から。 イケアのチェストの高さに合わせて造作したアイカのメラミンカウンター。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンかけたり、おむつ替えしたり、お風呂上がりのベビースペースとしても重宝してます。 チェストには、タオル類と、下着とパジャマ。 四人家族分を入れるには十分。 6歳と0歳児がいる我が家はスロップシンクも大活躍。 将来犬を飼うのが夢なのでワンちゃんのシャワースペースとしても使いたくてヘッドが伸びるタイプのシャワー水栓にしました。 いつかを夢見て。 スペースの問題で洗濯機は横並びにできず。この向き。 特に不便はないのですが。笑。
脱衣室を別角度から。 イケアのチェストの高さに合わせて造作したアイカのメラミンカウンター。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンかけたり、おむつ替えしたり、お風呂上がりのベビースペースとしても重宝してます。 チェストには、タオル類と、下着とパジャマ。 四人家族分を入れるには十分。 6歳と0歳児がいる我が家はスロップシンクも大活躍。 将来犬を飼うのが夢なのでワンちゃんのシャワースペースとしても使いたくてヘッドが伸びるタイプのシャワー水栓にしました。 いつかを夢見て。 スペースの問題で洗濯機は横並びにできず。この向き。 特に不便はないのですが。笑。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
欲しかった3COINSの[おむつストッカー] ついにゲットしました☺️ ベビーベッドに設置したら オムツやお尻拭きが取りやすくなりました👌 車用にも欲しいな😙
欲しかった3COINSの[おむつストッカー] ついにゲットしました☺️ ベビーベッドに設置したら オムツやお尻拭きが取りやすくなりました👌 車用にも欲しいな😙
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
ベビーワゴン❣️ 皆さんの投稿を参考に、産前に準備しました^^ リビングで活躍中です👏
ベビーワゴン❣️ 皆さんの投稿を参考に、産前に準備しました^^ リビングで活躍中です👏
asu
asu
2LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
出産準備𓂃◌𓈒𓐍 一旦、こんな感じで配置してみました🐰 新生児の洋服ってこんなに小さいんだと思う反面、このくらいの大きさが私のお腹に!?と思います笑 元気に産まれてきますように( ˶˘꒳˘˵ )🍼💗
出産準備𓂃◌𓈒𓐍 一旦、こんな感じで配置してみました🐰 新生児の洋服ってこんなに小さいんだと思う反面、このくらいの大きさが私のお腹に!?と思います笑 元気に産まれてきますように( ˶˘꒳˘˵ )🍼💗
milkcocoa
milkcocoa
3LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
先日、無事に元気な男の子を出産しました👶 日々寝不足や産後の疲労との戦い… 少しでも快適な育児を目指すために 赤ちゃん用品を入れるバスケットを整頓しました。 家中どこにでも持ち歩けて便利になった! 右のバケツはオムツ用ゴミ箱です。
先日、無事に元気な男の子を出産しました👶 日々寝不足や産後の疲労との戦い… 少しでも快適な育児を目指すために 赤ちゃん用品を入れるバスケットを整頓しました。 家中どこにでも持ち歩けて便利になった! 右のバケツはオムツ用ゴミ箱です。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 キッチンツール1軍はここ(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 キッチンツール1軍はここ(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る