コメント1
kana
試作品紫陽花のクリップスタンドちょっとしたお祝いやお礼のメッセージカードをクリップしたり写真を飾ったり…器もまだまだ悩み中…

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiiiii0808さんの実例写真
娘にお花飾ろうと言われ、フェイク紫陽花IN❤︎ 枯らしてしまうからこれでOK☆
娘にお花飾ろうと言われ、フェイク紫陽花IN❤︎ 枯らしてしまうからこれでOK☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
naturekamさんの実例写真
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
☆RoomClip mag掲載☆ありがとうございます! 『毎日がんばるママに捧げます!これは便利なアイディア集』 年長の娘と年少の息子、朝の忙しい時間も自分からハミガキしてくれるので助かります!
☆RoomClip mag掲載☆ありがとうございます! 『毎日がんばるママに捧げます!これは便利なアイディア集』 年長の娘と年少の息子、朝の忙しい時間も自分からハミガキしてくれるので助かります!
tomato
tomato
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
コストコにて、こどもたちの電動歯ブラシを購入したので、無印の歯ブラシスタンドが使えなくなってしまいました(。>д<) 代わりに、IKEAにて、吸盤タイプの歯ブラシスタンドを購入。 カラフルな歯ブラシを隠せて、少しスッキリしました☆
コストコにて、こどもたちの電動歯ブラシを購入したので、無印の歯ブラシスタンドが使えなくなってしまいました(。>д<) 代わりに、IKEAにて、吸盤タイプの歯ブラシスタンドを購入。 カラフルな歯ブラシを隠せて、少しスッキリしました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
nannn777さんの実例写真
¥1,099
実家のお風呂( ¯•ω•¯ ) カミソリやクシがいつも 倒れてて取りにくいし水切れ悪いので、、 セリアワイヤークリップの引っ掛ける方を 手で広げてなんちゃってスタンド完成\( ˆoˆ )/ なかなかいい感じ♩
実家のお風呂( ¯•ω•¯ ) カミソリやクシがいつも 倒れてて取りにくいし水切れ悪いので、、 セリアワイヤークリップの引っ掛ける方を 手で広げてなんちゃってスタンド完成\( ˆoˆ )/ なかなかいい感じ♩
nannn777
nannn777
1R | 一人暮らし
myurin.comさんの実例写真
学習机周りが、すこし充実。 セリアのブリキトレイには、消しゴムや、子供達が集めているクリップ、宝物が。 ペンスタンドは気にいる物が見つかるまで、ダイソーの木箱シリーズのペンスタンドを。 ホワイトボード、書くと綺麗に消えないから、貼る専用…今の所幼稚園で歌ってる歌の歌詞を(笑) 早くライトを買ってあげたい。良品週間まであと1ヶ月ちょっと…
学習机周りが、すこし充実。 セリアのブリキトレイには、消しゴムや、子供達が集めているクリップ、宝物が。 ペンスタンドは気にいる物が見つかるまで、ダイソーの木箱シリーズのペンスタンドを。 ホワイトボード、書くと綺麗に消えないから、貼る専用…今の所幼稚園で歌ってる歌の歌詞を(笑) 早くライトを買ってあげたい。良品週間まであと1ヶ月ちょっと…
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。
洗面所の鏡裏収納。
Emi
Emi
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
教科書収納⭐ 無印良品のアクリル仕切りスタンドを2つ並べて使っています。ズレない様にクリップでとめてあります(^^) 5教科+白ファイル(授業でやったプリントを入れてます)がスッキリ片付きます。
教科書収納⭐ 無印良品のアクリル仕切りスタンドを2つ並べて使っています。ズレない様にクリップでとめてあります(^^) 5教科+白ファイル(授業でやったプリントを入れてます)がスッキリ片付きます。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
巻き巻きした歯みがき粉、アップのpic‼ 無印のクリップでタオル掛けに引っ掛けるようになってから、洗面台がスッキリして、使いやすくなりました。 歯ブラシ、子供ふたりと私の、たまたまみんな黄色になって、種類で見分け。プチストレスです
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
歯ブラシは、2本使いです。 オーラツーの歯ブラシで、歯の表面を磨いてツルツルにしてから 歯茎の隙間を極細毛の歯ブラシで磨いています。 歯ブラシスタンドは、100均のコードクリップです。 この、コードクリップ昔はこんな安く売ってなかったんだけどなw いろいろ使えて便利です◡̈♥︎ 〔ズボラッチョ、うれしい…♡}_(:3」z)_
歯ブラシは、2本使いです。 オーラツーの歯ブラシで、歯の表面を磨いてツルツルにしてから 歯茎の隙間を極細毛の歯ブラシで磨いています。 歯ブラシスタンドは、100均のコードクリップです。 この、コードクリップ昔はこんな安く売ってなかったんだけどなw いろいろ使えて便利です◡̈♥︎ 〔ズボラッチョ、うれしい…♡}_(:3」z)_
mizu
mizu
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
端材でフォトスタンドを作りました。 ポストカードをクリップで挟んで、かすがいを歯止めにつけるだけで、インテリア性が出ますよね(ღˇᴗˇ)。o
端材でフォトスタンドを作りました。 ポストカードをクリップで挟んで、かすがいを歯止めにつけるだけで、インテリア性が出ますよね(ღˇᴗˇ)。o
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
離乳食に大活躍のバナナ。 バナナスタンドが無くても、目玉クリップとS字フックで吊るしています。
離乳食に大活躍のバナナ。 バナナスタンドが無くても、目玉クリップとS字フックで吊るしています。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
ishiikeさんの実例写真
無印良品の歯ブラシスタンドやめました〜 RCで教えてもらったキャンドゥの コードクリップが気になったのでお試し期間中☺︎ ホワイト2個ブラック2個の4個セットなので ありがたい♡
無印良品の歯ブラシスタンドやめました〜 RCで教えてもらったキャンドゥの コードクリップが気になったのでお試し期間中☺︎ ホワイト2個ブラック2個の4個セットなので ありがたい♡
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
ma.homeさんの実例写真
洗面台の真ん中! キャンドゥで購入したコードクリップで子どものハブラシ収納L(・∀・。)
洗面台の真ん中! キャンドゥで購入したコードクリップで子どものハブラシ収納L(・∀・。)
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
¥918
実家から貰った40年以上前のスタンドに、紫陽花柄のテーブルクロスをかけてみました。
実家から貰った40年以上前のスタンドに、紫陽花柄のテーブルクロスをかけてみました。
hana
hana
Pe-peさんの実例写真
油こし中(●´∀`●) キッチンエコスタンド 目玉クリップ コーヒーフィルター すぐ使うから、これで充分。
油こし中(●´∀`●) キッチンエコスタンド 目玉クリップ コーヒーフィルター すぐ使うから、これで充分。
Pe-pe
Pe-pe
家族
PR
楽天市場
yamadanokurashiさんの実例写真
歯磨き粉の好みが様々すぎて、我が家の狭い賃貸ではここに収納しています
歯磨き粉の好みが様々すぎて、我が家の狭い賃貸ではここに収納しています
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア  テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア  テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
kirari
kirari
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonさんの実例写真
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
non
non
4LDK | 家族
GASSEさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥12,490
夜を楽しむインテリア𓂃⁎ 間接照明は クリップ式照明で…
夜を楽しむインテリア𓂃⁎ 間接照明は クリップ式照明で…
GASSE
GASSE
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
開封済み 食品の収納(乾物類) 開封済み食品はワークトップ下 真ん中の引き出しに入れています 成分表示や期限表示があるため 袋は捨てません💦 そのものにチャックがあるもの、密封小袋の物はそのまま☝ 封が開いていたり、小さくて埋もれてしまう物は ジップロックに☝ ラベリングのための 木製クリップは 軽く取り外しできます 百均のハンカチスタンドや引き出し用仕切りで 立てて 見易くロスが出ないようにしています😊
開封済み 食品の収納(乾物類) 開封済み食品はワークトップ下 真ん中の引き出しに入れています 成分表示や期限表示があるため 袋は捨てません💦 そのものにチャックがあるもの、密封小袋の物はそのまま☝ 封が開いていたり、小さくて埋もれてしまう物は ジップロックに☝ ラベリングのための 木製クリップは 軽く取り外しできます 百均のハンカチスタンドや引き出し用仕切りで 立てて 見易くロスが出ないようにしています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関のインテリアを替えました🍃 ブルーの風鈴と扇子で涼しげなイメージにしました🍃 風鈴の絵柄は手描きで福島県喜多方市のぎやまん風鈴です🍃 夏の暑さを忘れさせてくれそうな優しい音色と涼しげなブルーの風鈴が玄関でお出迎えしてくれます🍃
玄関のインテリアを替えました🍃 ブルーの風鈴と扇子で涼しげなイメージにしました🍃 風鈴の絵柄は手描きで福島県喜多方市のぎやまん風鈴です🍃 夏の暑さを忘れさせてくれそうな優しい音色と涼しげなブルーの風鈴が玄関でお出迎えしてくれます🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
michiさんの実例写真
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
michi
michi
1K | 一人暮らし
mさんの実例写真
ヴァラリーカサドのバラをモチーフにしたキャンドルスタンド気に入ってます 写真は去年の夏 庭の山紫陽花のブーケと一緒に
ヴァラリーカサドのバラをモチーフにしたキャンドルスタンド気に入ってます 写真は去年の夏 庭の山紫陽花のブーケと一緒に
m
m
3DK | 一人暮らし
KirinPandaさんの実例写真
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家のカトラリーはIKEAのモニタースタンドに収納してます。 仕切りで区切られ便利です 引き出しには箸など、下の空きスペースはトレーを置いています。 ルームクリップで見かけて取り入れました
我が家のカトラリーはIKEAのモニタースタンドに収納してます。 仕切りで区切られ便利です 引き出しには箸など、下の空きスペースはトレーを置いています。 ルームクリップで見かけて取り入れました
kumi
kumi
1LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
nkytさんの実例写真
ドレープカーテン¥5,880
こんばんは😊 陽が落ちるのも早くなりましたね。 4時半頃から徐々にライトアップして クリスマス🎄気分に✨✨ ダイソーの コットンボールライトに クリスマスモチーフのクリップをつけて みました。 テレビ台をスタンド型にしてみたら、 リビングがスッキリしました。 テレビ周りはサンタクロース🎅が集合してます!
こんばんは😊 陽が落ちるのも早くなりましたね。 4時半頃から徐々にライトアップして クリスマス🎄気分に✨✨ ダイソーの コットンボールライトに クリスマスモチーフのクリップをつけて みました。 テレビ台をスタンド型にしてみたら、 リビングがスッキリしました。 テレビ周りはサンタクロース🎅が集合してます!
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
PR
楽天市場
naomomさんの実例写真
リビングに朝のメイクと夜のケアに便利が いいようにイケアのバスケットの中にお化粧類を入れて木の棚に3段に並べています♪
リビングに朝のメイクと夜のケアに便利が いいようにイケアのバスケットの中にお化粧類を入れて木の棚に3段に並べています♪
naomom
naomom
家族
mi-saさんの実例写真
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 窓枠で暮らしに変化を♡自分だけの窓枠を作るDIYアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/83636?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 素朴で愛らしいモチーフに癒される♡「studio CLIP」のインテリア雑貨 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/82935?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 知って得する!1万円以下で手に入れられるニトリの家具をご紹介♪ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/84561?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 窓枠で暮らしに変化を♡自分だけの窓枠を作るDIYアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/83636?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 素朴で愛らしいモチーフに癒される♡「studio CLIP」のインテリア雑貨 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/82935?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 知って得する!1万円以下で手に入れられるニトリの家具をご紹介♪ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/84561?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mikan
mikan
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
作ったパンをアフタヌーンティースタンドに乗せてお気に入りのポーセラーツ作品の紫陽花のお皿と共にカフェごっこです☺️🎶 蒸し暑いので冷たいコーンスープを添えました❣️ お一つ如何でしょう。 (あ、トングも置けば良かった💦) 昨日はzoomパン教室でした。 今回作ったパンは手作りカレーを入れた『カレーパン』とアーモンドフィリングにベリーをトッピングした『ベリーヌ』❣️ どちらも夏にぴったりのパンですよね💕 今回も皆さん美味しく出来上がったようですよ😄👍💕🎶 8月はお休みさせて頂いて、次回は9月18日を予定しています。
作ったパンをアフタヌーンティースタンドに乗せてお気に入りのポーセラーツ作品の紫陽花のお皿と共にカフェごっこです☺️🎶 蒸し暑いので冷たいコーンスープを添えました❣️ お一つ如何でしょう。 (あ、トングも置けば良かった💦) 昨日はzoomパン教室でした。 今回作ったパンは手作りカレーを入れた『カレーパン』とアーモンドフィリングにベリーをトッピングした『ベリーヌ』❣️ どちらも夏にぴったりのパンですよね💕 今回も皆さん美味しく出来上がったようですよ😄👍💕🎶 8月はお休みさせて頂いて、次回は9月18日を予定しています。
yumiril
yumiril
家族
funnyfaceさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥860
最近になってルームクリップでスタンドバーの存在を知り、キャットタワーを作ってみた! なかなかいい感じ!!
最近になってルームクリップでスタンドバーの存在を知り、キャットタワーを作ってみた! なかなかいい感じ!!
funnyface
funnyface
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
3LDK
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る