
この写真はmomakoさんが2016年03月06日14時51分08秒に投稿された写真です。リビング,ドリンクコーナー,腰壁,アクセントクロス,壁などのタグが紐付けられています。8人がいいねと言っています。momakoさんは30枚の写真を投稿しており、セリア,カッティングシート,水性ウレタンニス,ロールスクリーン,ウォールステッカーなどのタグをよく使用しています。
この写真はmomakoさんが2016年03月06日14時51分08秒に投稿された写真です。リビング,ドリンクコーナー,腰壁,アクセントクロス,壁などのタグが紐付けられています。8人がいいねと言っています。momakoさんは30枚の写真を投稿しており、セリア,カッティングシート,水性ウレタンニス,ロールスクリーン,ウォールステッカーなどのタグをよく使用しています。
腰壁とは、腰くらいの高さから床までの壁に、上部とはちがった仕上げをほどこしている壁のことをいいます。見た目のよさはもちろん、傷や汚れ防止にも効果的ですよ。今回は、腰壁をDIYしてインテリアを楽しんでいるユーザーさんをご紹介します。いろいろな素材を使った、個性的な腰壁を見ていきましょう!
モノトーン×北欧スタイルで私たちを魅了☆雑誌の1ページを切り取ったような投稿が、クールでかっこいいchiiiii0808さん。今回は、「腰壁」DIYをご紹介いただきます。ありきたりな和室を洋室に変えたかったというchiiiii0808さん。白でスッキリとした印象の腰壁が、部屋の雰囲気を変える素敵なアクセントになっています♪現状回復できるワザも、押さえておきたいポイントです!
憧れの腰壁スタイル。大人気の100均のリメイクシートや壁紙を貼って、手軽に腰壁風にすることができます。ペイントした板を貼れば、木の質感の立派な腰壁に。壁紙は下のほうが汚れやすいもの。壁紙をすべて張り替えるより手軽にできる腰壁風リメイクで、お部屋の雰囲気をかえてみてはいかがでしょうか。